東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。
得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ
都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ
年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677
 HOME  概 要  対応エリア  隊員日記 こんなときはどうするの?

メルセデス・ベンツ

メーカー別一覧へ

picture Cクラス | C200 | GLE | Cクラス | Vクラス | 312Dスプリンター | S500 | Sクラス | Gクラス | AMG A35 | C200 | Aクラスセダン | AMG GT53 | AMG GT | Sクラスクーペ | Sクラス | Cクラス | C200(トランク下向き) | Eクラス | C180 | Sクラス | マイバッハ62 | Eクラス | Bクラス | Aクラス セダン | CLS350 | CLA180 | EQA | S63 | AMG SL63 | Cクラス | SL63 | Cクラス | CLS550(トランク下向き) | Cクラス | Eクラス(トランク下向き) | C200(トランク下向き) | AMGE63 | Eクラス | E400 | CLC | E250(トランク下向き) | SL(トランク下向き) | CL550(トランク下向き) | Sクラス | E250 | GLA | CLS350 | C200(トランク下向き) | E250(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | CLAクラス | S550(トランク下向き) | Aクラス | Eクラス | Cクラス | S500(トランク下向き) | Cクラス(トランク下向き) | S55(トランク下向き) | Sクラス | C250(トランク下向き) | CLS(トランク下向き) | Eクラス(トランク下向き) | Cクラス | S550(トランク下向き) | C200(トランク下向き) | ML500 | E55(トランク下向き) | MLクラス | V350 | S500(トランク下向き) | S350(トランク下向き) | C200(トランク下向き) | SL55AMG | SLRマクラーレン(トランク下向き) | S550(トランク下向き) | S550(トランク下向き) | GLK300 | S500(トランク下向き) | Sクラス(トランク下向き) | SLKクラス | S350(トランク下向き) | Sクラス(トランク下向き) | Cクラス | Sクラス(トランク下向き) | SL550(トランク下向き) | Sクラス | Eクラス | Eクラス | Cクラス(トランク下向き) | E550(トランク下向き) | Cクラス | Eクラス | S350(トランク下向き) | S550(トランク下向き) | S350(トランク下向き) | CLSクラス(トランク下向き) | Gクラス | Cクラス(トランク下向き) | Cクラス(トランク下向き) | S550(トランク下向き) | C200 | ブラバス・B9 | CL550 | CLS550 | S500 | Cクラス | C200 | S350(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | ML320 | S500(トランク下向き) | SL500(トランク下向き) | Vクラス | Aクラス | GL550 | S500(トランク下向き) | Sクラス | S550(トランク下向き) | S550(トランク下向き) | CLS(トランク下向き) | Gクラス | C200(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | C250 | E320(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | E320(トランク下向き) | CLK240(トランク下向き) | C200 | B200 | Eクラス | E240(トランク下向き) | C250(トランク下向き) | GL550 | SL55AMG(トランク下向き) | CL63AMG(トランク下向き) | C200 | Eクラス | S55(トランク下向き) | A160 | E320 | A170 | CL550(トランク下向き) | SLK(トランク下向き) | 560SEL | CLK | Cクラス(トランク下向き) | CLK(トランク下向き) | E320(トランク下向き) | S600(トランク下向き) | E350(トランク下向き) | GL450 | CLK | S550(トランク下向き) | Eクラス | Cクラス | C180 | E320(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | Cクラス(トランク下向き) | CL600(トランク下向き) | CLK | E320(トランク下向き) | C240 | C200 | Eクラス(トランク下向き) | ML350 |SLK230 | SL500(トランク下向き) | Aクラス | E350(トランク下向き) | E350 | SL500 | BRABUS・S-B8 | A160+S500 | AMG E55 | Bクラス | Eクラス(トランク下向き) | S600 | E320 | CLK | BRABUS・S-B8 | AMG・S55 | Eクラス | C240 | E320CDI(トランク下向き) | S500(トランク下向き) | Cクラス | Eクラス | CL500 | V230 | Eクラス(トランク下向き) | Eクラス | Sクラス | Cクラス | 560SEL | S500(トランク下向き) | E240 | E500 | S600 | E430 | S500(トランク下向き) | AMG・E55 | 190E | E320 | ML430 | Eクラス(トランク下向き) |




picture 450SLC | E240 | V230 |







by  K隊員

2023.12.29(金)晴れ
通電解錠

2番手でメルセデス・ベンツ Cクラスの解錠&バッテリー上がり。

到着すると車は25年程前の初代Cクラスで、ドアとボンネットは開いている状態。

キーはあるが、バッテリーがあるトランクの鍵穴にメカキーを差し込んでも途中までしか入らず回せない。

鍵穴を覗くと折れたキーが中に残っている。ピッキングで開くか試してみたが厳しそうなので他の方法で開けることに。

近年の車のようにバッテリーはトランクにあってもボンネット内にジャンピング端子があれば問題ないが、ジャンピング端子がないのである場所で通電して不具合が出ることもなく無事トランクを開けジャンピングでエンジン始動し、あきらめかけていたお客様にもよろこんでいただいた。

滅多にないケースだがリモコンキーがあって通電ポイントを知っていれば解決できる場合もある。

picture




by  I 隊員

2023.8.17(木)晴れ
一番起きて欲しくない事

作業を終えた私に本部からベンツ・C200の開錠のご依頼の連絡がありました。インロックで2歳以下のお子様が車に閉じ込められた模様です。炎天下の気温は36℃で汗だくの私でしたが、それを聞いて背筋が凍りました。

何もかも優先して現地に向かい到着してみると、ラッキーな事にエンジンがかかっており、車内は冷房が効いていました。窓を触ってみると冷たいのですぐに命にかかわる事はなさそうでホッとしました。

まだ心臓バクバクでしたが、全てを優先してすぐに開錠作業開始。ベンツ開錠で特に一番してはいけない事は慌ててミスをする事です。ハッキリ言って一生開きません。こういう時だからこそと、より丁寧にと自分に言い聞かせ速攻で開錠。お子様はもちろん無事でお母様に抱かれ、甘えていました。

「速攻で開錠」とか何とかプロっぽい様な事を書きましたが、実はお子様が応援してくれたおかげです。車内から私を見て微笑みながら、窓を軽くパンパンと叩いていました。それを見て心臓の鼓動が急速に落ちていき、更に集中する事ができた次第です。

picture




by  K隊員

2023.8.4(金)晴れ
1番手で行きたいが

2番手でメルセデス・ベンツ GLEのインロック。

場所は千葉県館山市の海水浴場。ジェットスキーをしに来て夕方前にインロック。

1番手の業者が1時間ちょっとで到着したが、鍵穴カバーを外すのと横向きの鍵穴に慣れていなくて開けられなかったようだ。

助人に依頼が入ったのが20時過ぎで、1時間30分程で到着しサクッと解錠すると、難しいカギだと思っていたお客様は驚いていたがよろこんでいただき一安心。

到着時間が少し遅くても解決するまでの時間が早いなら1番手で助人に来てほしかったと言っていたが、アシスタントさんが判断することなのでこればっかりはどうしようもない。

picture




by  I 隊員

2023.5.30(火)晴れ
代車でトランクインロック

ベンツCクラスの開錠のご依頼がありました。

お客様のベンツをディーラーさんへ預けている間の代車でのトランクインロックです。私が到着してトランク周りを調べるとトランクに鍵穴はないモデルでした。ドアを開錠後に車内からトランク内にアクセスして、お客様に鍵を探して頂く事になりました。

まず運転席側ドアを問題なく開錠。そして車内から後席ドアを開け、トランクスルーで後席のシートを倒そうとしたのですが、同じCクラスでもお客様の車両とは違う仕様のようであり、シートを倒せませんでした。車輌の扱い方が違うようだとお客様に呼ばれ私と交代しました。

車内に入り観察してみると、シートレバーを隠してあるタイプで、レバーの位置と形状を知らないと、かなりわかり辛いです。トランクスルーのレバーを引いて後席を全て倒し、お客様に鍵を見つけて頂きました。

無事鍵を取り出せてお客様は大変喜ばれておりましたが、個人的にはトランクピッキングしたかったので少し寂しい気もしました。

picture




by  Y隊員

2023.4.26(水)雨
意外なトランポ事情

ベンツのミニバン、Vクラスの開錠依頼です。

待っていたのは10年くらい前のVクラス。出動先は建築工事の現場でご依頼は職人さん。バイクで到着すると大変喜んでいただけたのでお客様もバイクに乗られるのかな?と思いつつ作業完了です。

完了の確認をしつつお話をお伺いすると、お客様は趣味でオートバイのレースをされているそう。そして開けたVクラスはレースの時はトランポ(オートバイを運ぶ車)になるそうです。

ベンツをトランポにするなんてずいぶん贅沢ですね〜と話すと、ハイエースやキャラバンを購入するより中古のVクラスを買った方がお安くすむし丈夫なんだそう。そしてお客様のレース仲間も皆Vクラスを使用しているそうです。

ということで事務所に戻って調べると確かに型落ちのVクラスはかなりお安いです。Vクラスを新車で購入できる層は新しいモデルが出ると乗り換えがすぐできるお金持ちの方が多いでしょうから型落ちはこうして価格が下がるのかもしれませんね。

意外なトランポ事情を知れて勉強になりました。

picture




by  I 隊員

2023.4.12(水)晴れ
初見の車の開錠

初代ベンツ312Dスプリンター(1995〜2006)の開錠のご依頼がありました。

スプリンターはロング仕様があり長さ5.5m、幅2mでとても大きく、外国の配達車や救急車や警察車両などに使用されるなど、広いラゲッジスペースが重宝されているようです。

私はこの車の存在は知っていましたが、実車を見るのは初めてで、どの車か迷いお客様をお待たせしないようにと考えていましたが、取り越し苦労であり、現場に近づいただけで「あの車に違いない」とわかるほどの迫力の大きさでした。

到着後すぐに作業開始。県外から東京へお越しのお客様でしたので、特殊な車に見える「スプリンターのドアが開かなかったらどうしよう」と心配されていましたが、シリンダーは一般の乗用車と変わらず、ピッキング開錠ですんなりと開錠しました。

拠点に戻り「スプリンターの初期型でこの大きさならば、新型はどうなんだろう?」と気になるので検索した所、一番大きさのある仕様で長さ7.4m、幅2m、高さ3mでした。つまり、軽自動車を2台繋げても敵わない大きさなんですね。

広大な室内は実に魅力的ですが、都内ではちょっと運転しづらそうです。

picture




by  Y隊員

2023.2.25(土)晴れのち曇り
本当の贅沢

ベンツS500の開錠依頼です。

現場はお城のようなお屋敷の車寄せ。ご依頼は専属の運転手さんでS500は20年以上前の年式ですが新車並みの輝きです。

「すぐ開きますかね?この後にここへ車が入る予定で・・」とエンジンがかかりっぱなしのベンツを見て話す運転手さん。

キーシリンダーを見ると古めの内溝キーが搭載されています。このキーシリンダー、開錠は簡単なのですがその後に鍵が使えるように戻すのが凄く大変。

正直にそう説明すると、兎に角スグに移動させたいのでとりあえず開けてその後は移動して作業してくれとの事。ということで速攻でドアを開けます。そして戻しの作業も無事解決。運転手さんも一安心です。

しかし古いベンツを何十年もきれいな状態で利用するのは凄く費用がかかるのでしょうね。内装もすごくきれいでしたから。運転手さんを雇えるようなお金持ちにしかできないことでしょうね。

気に入った良いものを長く使うのってそういう意味でも憧れます。

picture




by  K隊員

2023.2.6(月)晴れ
まだまだ限られる対応業者

2番手でメルセデス・ベンツ Sクラスのインロック。

場所は長い歴史を持つ伝統ある会員制国際クラブの機械式駐車場。車は2021年1月に発売された現行のSクラス。鍵穴は電動の格納式ドアハンドルの下にあるので難易度はかなり高い。

閉じ込んだのは前日で1番手の業者が3時間程作業したが、営業時間が終了し時間切れで翌日の予約依頼となったようだ。

持ち主は現地にいないので駐車場の係員の方が立ち会い。他のお客様が来た場合はそちらを優先して作業を中断し、そのつど扉を閉めて車を呼び出さなければいけないので時間がかかるかなと思ったが、1回の中断で済んだのでそれほどお待たせすることなく無事解錠。

前日も同じ係員の方が立ち会ったそうだが、1番手の業者が車に積んでる道具で解錠工具を加工したりして苦労しているのを見てたようで、短時間で解決してすばらしいとお褒めの言葉をいただいた。

picture




by  Y隊員

2023.1.26(木)晴れ
ゲレンデの魅力

メルセデスベンツGクラスの開錠依頼です。

お客様宅に到着するとナンバーの大きな数字は一緒なのですが地名が違っています。依頼を受けたナンバーはかなり遠くの地域で現場にあるのは都内のナンバーです。

お客様に事情を説明すると、その遠い地名ナンバーはその場所に会社の事務所がありそこの土地で利用しているGクラスかもとのことです。

ということで色々調べると、時間がかかりましたがどうやら同じ保険会社で登録されていることが判明。なのでそのまま作業開始し無事解決です。これが違う保険会社登録だったらまた色々と大変だったかもです。

しかしGクラスの2台所有、うらやましい限りです。ゲレンデ(Gクラス)以外乗りたくない!というユーザーさんもいるらしいのですがお客様もそうなのかもしれませんね。

大きくて色々と本格的すぎて扱いづらいという話も聞くこともありますが、きっとそれ以上の所有感を得られる車なのかもしれませんね。

picture




by  K隊員

2022.11.12(土)晴れ
もうこの季節

メルセデス-AMG A35のインロック。

現場は千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。19時頃に到着すると、恒例のウインターイルミネーションが始まっていた。

ここは車に乗ったまま入園でき園内各所に駐車場所があるが、お客様が事前にロードサービスが来ることをスタッフに伝えていたので、スムーズに車の所に到着できサクッと解錠で喜んでいただいた。

今年で17年目で規模も大きく、関東三大イルミネーションにも選ばれたことがあるので人気なのも頷ける。

今週は六本木のけやき坂や丸の内や恵比寿ガーデンプレイスなどでイルミネーションが始まった。イルミネーションを見るともう年末だな〜と実感するが1年が早すぎる。

picture




by  Y隊員

2022.11.1(火)曇り
新C200

年式不明のベンツC200の開錠依頼です。

待っていたのはとてもきれいな状態のC200。少々緊張が増しましたが何度も開けている車両、キズを付けないで即解決できる自信もあるので今回もサクッと解決させようと運転席ドアに近づくと鍵穴カバーがありません。

もしかして・・と助手席側の左ドアを見るとやっぱりそうでした。うわさのドアノブ下の新タイプのキーシリンダー搭載車でした。お客さまにお伺いすると代車なので分からないがもしかしたら今年モデルとの事。

ということで試行錯誤を重ねてなんとか開錠。今回は色々と試したために時間がかかりましたが、次からはどの隊員が対応してもそこまで時間がかからないと思います。

Cクラスがこの新タイプのシリンダーを採用したということはドアノブの違うSクラスとGクラス以外は今後変更になっていくのでしょうね。

鍵穴カバーの時にすでにそうでしたが「鍵穴なんかないよ」と話すユーザーさんが更に増えるような予感がします。

picture




by  S隊員

2022.10.23(日)晴れ
最後のドライブ

2021年式メルセデス・ベンツ・Aクラスセダンの解錠依頼。

鍵穴を隠すカバーを丁寧に外してピッキング。解錠は問題無く終わり作業完了で撤収かという時、なぜかエンジンがかからないとお困りのお客様。

キーの電池は問題無いようなので、バッテリー電圧を測るとわずかに始動できないギリギリの電圧。

購入してからまだ1年ほど。駅前なのでほとんど乗る機会は無くて、それでもディーラーさんに言われたことを守って2週間に一度、必ずエンジンだけはかけていたとのこと。

ついに手放そうかと考えて買取業者さんに来てもらい査定してもらったのが数時間前の話で、その時はエンジンは始動できたそうですが、その後エンジンを止めての査定中に電気を使ってしまったようです。

ブースターを繋げてエンジンを始動。バッテリーのより完全な復旧のため走行充電の必要性を説明すると、最後になっちゃうかもしれないけどひさしぶりに乗ってあげなきゃね、とハンドルを握るお客様を見送って終了しました。

picture




by  K隊員

2022.10.1(土)晴れ
名前は同じAMG GTだが

メルセデス・AMG GT53のインロック&バッテリー上がりの依頼。

2019年に発売されたメルセデス・AMG GT53は、3リッターの直列6気筒ターボエンジン(435馬力、トルク520Nm)を搭載し2019年に約1600万円で発売。ポルシェ・パナメーラがライバル車となる。

1週間前に対応したAMG GTは2ドアのスーパースポーツだが、AMG GT53は5人乗りの4ドアクーペとなっている。

キーは車内にあると言っていたが解錠して捜してみたが見当たらず。スペアキーはないそうでもう一度自宅や会社を捜してみるとのことで終了したが、無事キーが見つかったかその後が気になる案件だった。

picture




by  K隊員

2022.9.25(日)晴れ
他県から来ているだけに

23時頃にメルセデス・AMG GTのインロック。

メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスブランドとなるメルセデス・AMGのスポーツカーのメルセデス・AMG GTは、4リッターのV8ツインターボエンジン(462馬力、トルク600Nm)を搭載し2015年に1580万円で発売。ポルシェ911がライバル車となる。

現場は新宿にある百貨店の駐車場。到着すると駐車場はシャッターが閉まっていて営業時間外。

お客様と合流すると、警備の人に電話すれば開けてくれるとのこと。警備の人が来るのを待って歩いて上の階に行き無事解錠で作業終了。

お客様は他県から来ていたが、駐車場によっては翌日の営業時間にならないと出せないという場合もあるので、今回は融通の利く駐車場でお客様も助かった。

picture




by  I 隊員

2022.8.25(木)曇り
Sクラスクーペのトランクインロック

ベンツ・Sクラスクーペ開錠のご依頼がありました。

今回はトランクインロックでしたが、事情が少し特殊でした。電動で開閉するトランクを手で閉めた事により、開かなくなったとお伺いし出動。到着し車両を見るとドアは全て閉まっている状態になっており、トランクは完全に閉まっておらず少し浮いていました。

お客様のお話しから推測すると、電動で閉まる途中でバッグヒモか何かを挟んで停止した状態から、無理やり手動で閉められた様子でした。

Sクラスクーペはトランク開錠用のシリンダーが車内にあるので、まずドアをピッキング開錠して車内に入り、後部座席にあるトランクシリンダーをピッキング開錠しました。内部の荷物で押されて圧力がかかり、トランクが半ドアの状態で苦労しましたが、キズ、破損などの問題なく開錠し、トランクも通常通り使用でき終了しました。

ネットでお客様が調べた所、トランク用の鍵穴は外側に下向きにあると出てきたので、くまなくトランク周辺を探されたようですが、見当たらずに「どうなってしまうのだろう」と思ってしまったそうで、全て元通りになり事のほか喜んで頂けました。

クーペは室内に鍵穴があることを実は私も知りませんでした。先輩隊員の開錠履歴と後押しが、苦労しつつも迷わず開錠できた真相であります!

picture




by  K隊員

2022.7.9(土)曇り
増えてきたドアハンドル下の鍵穴

メルセデス・ベンツ Sクラスのインロック。

車は去年の1月に発売された7代目となる現行のSクラス。以前に何度か依頼があったが、現行モデルは「メルセデス ミー」というアプリを使うとスマホで施錠や解錠などができることもあってか出動後にキャンセルになって、作業自体は助人全体でも初対応だった。

鍵は以前から使われているタイプだが、格納式のドアハンドルの下にあるので一気に解錠難易度が上がり、解錠できる業者は限られそうだ。

ドアハンドル下に鍵穴がある場合はドアハンドルを開いた状態で固定して作業をするが、メーカーや車種によっていろんな形状があるので、初対応のときはピッキング作業前の準備や工具選びに時間がかかることがある。

今回もピッキング作業自体より事前の準備に時間がかかったが、それほどお待たせすることなく無事解錠でお客様にも喜んでいただき一安心。

以前は高級車に多かったドアハンドル下の鍵穴だが、マツダ3や新型シビックなど一般的な国産車でも採用されてきているのでまだまだ増えそうだ。

picture




by  I 隊員

2022.6.14(火)曇りのち雨
ネットよりも・・

ベンツ・Cクラス開錠のご依頼がありました。

中古で購入されたベンツCクラスはバッテリー上がりでキーレスでドアが開錠できず、お客様はメカキーを使用してドアを開けられようとされました。ところがシリンダーは全く回らず、そんなハズはないとお客様はネットで調べたのですが、解決に至らなかったため、開錠ご依頼をされました。

到着し、私が調べてみるとお客様の言われている通り、全くシリンダーは回りません。お客様に別の鍵である可能性が高く、「ピッキング開錠を試します」とお伝えると、「ネットでメカキーで開かない場合がある」という記事を見たと言われており、「難しそうなベンツの開錠ができるの?」と半信半疑のご様子でした。

確かにこの世はネット社会であり、生活に様々に役立っています。ロードサービスの私を信じつつも、ネットの方を信じる方が強いといったご様子でした。ピッキングを試すとシリンダーに故障は見られず、すんなり開錠。その後バッテリージャンプで問題なく復旧し、全面的に私を信じて頂けました。

中古車は何らかの理由で、シリンダーを交換している場合など今回の様な事例があります。鍵穴が故障してるかそうでないかは、実際にプロが判断するしかないだろうと思います。

picture




by  Y隊員

2022.6.10(金)晴れ
一番手で出動したいけど

二番手業者として千葉県館山市へベンツC200のトランク、下向きシリンダーの開錠に行ってきました。

待っていたC200のトランクキーシリンダーは変な角度で止まっています。先の業者さんが反対方向へ回してしまったようです。なので元の位置に戻す作業と開錠方向への作業が必要で結構大変。

ですが実は3年前にも同じC200を二番手業者としてまったく同じ作業をしているので大丈夫。前回の作業でこうすればもっと早かったかもということを実行し前回より早い時間で解決です。

「閉じ込んでから5時間です・・待ち慣れちゃいましたよ」と話すお客様。3年前の作業のお客様も同じことを仰られていたような・・
お客様へは悪い事の後には良いことがあるって言いますから、と慰めになるかどうかわからないお声がけしてお見送りです。

お客様の為にも一番手業者として出動させていただきたいところなのですが・・ウチとしてはどうもできないのがやっぱり歯痒いです。

picture




by  S隊員

2022.5.14(土)曇り
空転するメルセデスベンツ

カギがあるけど開けられないというメルセデスベンツ・Eクラスの救援依頼です。

前日からリモコンキーが反応せず、メカキーでも開けられないことからディーラーさんに相談。丸一日格闘するも解決には至らず、翌日になった本日、保険屋さんを通してご依頼です。

状況を伺い原因を探る為カギ穴を確認。ピッキングには問題がなさそうですが、お客様が取り出したのは大きなプライヤー。回すにはとにかく固くて素手では痛くなるから、と気を使って頂いてるようです。

昨日はこれで力一杯回したらぐるりと何度も回ったが、ドアは開かなかった、とそれを実践をし始めたので、さすがにそれは、とやんわりと制止しつつピッキング開始です。

丁寧にピッキングすると問題なく解錠。力ずくで回ってしまったことが心配でしたが、壊れてはいないようで一安心。フォルクスワーゲンで空転するカギは知ってましたが、メルセデスベンツの鍵が空転してしまうとは初めて知りました。

またしてもバッテリー上がりのキーのカギ山違いのようです。バッテリージャンプ作業中、昨日のうちに保険屋さんに相談していたら昨日の予定はキャンセルせずに済んだのに、とお嘆きでしたがお車が無事に復活してとても喜んでいただけたのはなによりでした。

picture




by  I 隊員

2022.4.9(日)晴れ
もう大丈夫

ベンツ・C180クーペの開錠のご依頼がありました。

現場に到着すると、鍵穴のある運転席側のドアが壁から20Cmほどの「壁ピタ」でした。こうなるといつものピッキング開錠を断念せざるを得ません。

なぜ隙間がないと開錠作業が出来ないかという説明をしながら、隙間に身を置いた瞬間スッポリ身体が入りました。わずかに車体が斜めに傾いているおかげでギリギリいける事がわかりました。

非常に狭い状況で手足の取り回しなどに苦労しましたが、いつも通りのピッキング開錠でドアは開きました。狭い隙間から手を伸ばして車内から鍵を取り出せて無事完了しました。

思えば入隊当初に今回のような厳しい環境で「作業スペースが狭いのでピッキング開錠は無理です」と報告すると、先輩隊員からは「簡単に諦めるな」と叱られた記憶がよみがえりました。

あの時は無理な姿勢で作業し続けて、後日猛烈な筋肉痛に悩まされましたが今回はスマートに開錠出来たので、筋肉痛も回避出来るような気がいたします。

picture




by  S隊員

2022.3.3(木)晴れ
ベンツの左ドア

早朝5時、メルセデス・ベンツSクラスの開錠依頼が入りました。

先に作業にあたっていたカギ屋さんが開錠に至らずに撤収したとの情報で、いつもより警戒して現場に急ぎます。

現着すると車両は左ハンドル車でした。ドアの鍵穴も左側のみになります。そして1番手のカギ屋さんがギブした理由も、鍵穴が左側にあったからになります。

なぜベンツの左ドアの鍵穴が難しいのかといいますと、ピッキングの手応えがシビアになるからです。慎重に慎重を重ねてピッキングしていかないと開錠出来ず、体感的には右ドアの鍵穴に比べて3倍以上難しくなるような気がします。

右か左かで難易度が変わるというのも不思議なのですが、私も初めて対応したときには開錠出来ず、先輩隊員にヘルプしてもらいました。しかし今回は苦戦することなく無事開錠。

新人研修時の記憶はシンドイことが多かったのですが、こうした現場に活きてることを考えると、あのとき頑張ってきて良かったなと思います。

picture




by  I 隊員

2022.2.20(日)曇り
社内騒然

マイバッハ62の開錠ご依頼がありました。

社長様の送迎のためいつもの様にマイバッハのエンジンを始動させ、運転席を離れた瞬間に、集中ドアロックがかかってしまったとのこと。運転手様から出来る限り早く開錠してほしいと言われました。

送迎車が動かないことには本日の予定変更を考慮しなければならず、運転手様は電話対応に追われていました。その間、鍵穴周りを慎重に養生作業してからピッキング開錠しました。

予定よりも早い時間で復旧出来たようで、運転手様から安堵の声を頂きました。しかしながら運転手様は腑に落ちないところがあるとのことで、今回なぜこのようなドアロックがかかったのかと質問されました。

運転手様はいつものルーティンだったようで、始動してから暖気中に出庫手続きしているとのことで「こんな事は一度もなかったのに」と驚かれていました。

マイバッハは超が付く高級車ではあるものの、ドアロック部分の構造に関しては他の車と同様な仕組みであること。どんな車でも意図せずにドアロックがかかることをご案内しました。

その上でこれから出庫手続きする際は窓ガラスを下げておくことと、スペアキーを会社内に置いておいたほうがいいかもしれませんと言うと、必ずそうします。と言って下さり終了しました。

picture




by  S隊員

2022.2.7(月)晴れ
宝くじと一緒かも

コインパーキングに停めたメルセスベンツ・Eクラスをピッキング開錠しました。するとお客様はすごい勢いで後部座席のバッグを取り出しました。

バッグの中から出てきたキーを見つけると「無くしたと思っていた!」と喜びを爆発させるお客様。あまりのテンションの高さに自分も驚いてしまいました。

お客様は関西の方らしく、現在都内を拠点に忙しくお仕事をされているそうで、キーが無ければ合鍵を作るか、関西のご自宅にスペアキーを取りに戻らなければならないとの事。都心のコインパーキングということもあり、どちらにしても時間も費用もとてつもない大ダメージを覚悟されたそうです。

一か八かで開錠作業をお願いしたら運良く見つかったようで、冒頭のハイテンションな大喜びにつながったのだと知りました。

もし紛失していたらどれぐらいのダメージだったのかと考えると、キー作成費用、駐車料金、仕事の穴埋め等、軽く数十万円はいくんだろうと思います。

そう考えると宝くじに当たった感覚と一緒かもしれないなと思いました。

picture




by  S隊員

2022.2.1(火)晴れ
頼もしいお子さん

とある病院の駐車場でメルセデスベンツ・Bクラスの解錠依頼です。

先に到着して待っていると見えてきたのは、ママの手を引きこちらに急ぐ小さな男の子の姿でした。

事前に聞いていてのは、カギはトランク内との事ですが、Bクラスはハッチバックなのでドアを開ければなんとかなります。

ただ多くのドイツ車はピッキングやメカキーで開錠しても、集中ロックが作動しないため開くのは鍵穴を回したドアのみです。開いたドアから別のドアロック解除等、トランク内までのアクセスが少し大変です。クラクションがなってしまうと、さらに慌ててしまう可能性もあるので事前にご説明して開錠です。

運転席ドアが開くと、男の子がすぐに室内に飛び乗り、身軽な身のこなしでトランク内のカギを見つけてかっこよく出てきました。大人なら多少手こずるところです。

たしかに、ご挨拶や作業前の説明をしている時も、ご依頼者様より前に立って聞いていたのはこの小さな男の子でしたが、ここまで完璧に段取りを理解していたとは恐れ入りました。

picture




by  K隊員

2021.12.28(火)晴れ
奥の手で

メルセデス・ベンツ Aクラス セダンのトランクインロック。

Aクラスといえば以前は5ドアのハッチバックモデルだけだったが、4代目となる現行モデルで初めて4ドアのセダンが追加され2019年に発売された。

現着するとドアは開いていてトランクオープンスイッチを押してもトランクが開かないとのこと。メルセデスではよくあるパターンなのでトランクの鍵穴を確認するとトランクに鍵穴なし。

最近はトランクに鍵穴がないモデルもあるが、後部座席の肩口に座席を前に倒すレバーが付いていて、トランクスルーで荷物が取り出せるケースが多いがそのレバーもない。

お客様がいつもお世話になっているディーラーの担当者に電話をすると、スペアのリモコンキーで開けるしかないとのことだったが、愛知県から来ているそうで取りに戻るのはさすがに厳しい。

助人ではBMWの1シリーズや4シリーズなどの2ドアクーペモデルで同じようなケースを解決しているのでその方法で試してみることに。メルセデスは初めてだったがさほどお待たせすることなく無事トランクを開けることができ一安心。

もちろん傷や不具合は一切ないので、ディーラーに電話した時点では不安そうだったお客様にも大変喜んでいただいたうえに高額のチップまでいただいて恐縮した。

picture




by  Y隊員

2021.11.29(月)晴れ
休日の表参道

休日の表参道ヒルズ前の路上よりベンツCLS350のトランク開錠依頼です。

久々の下向きシリンダーの開錠、腕が鳴るな〜と勇んで出動したのですが・・
原宿駅周辺から大渋滞。その後なんとか渋滞の中にCLSを発見したのですがオートバイですら止めらる隙間がありません。歩道の上に乗り上げて駐輪・・と思うも歩行者もかなり多いのでヒンシュクを買いそう・・二重駐車するわけにもいかないし・・

お客様に説明し、駐輪できるところを探す為に大渋滞の表参道を往復します。結局、お客様と合流してから20分近く経過してからやっと作業に着手です。そして5分程で開錠、バイクを停められる場所を探す方が時間がかかりましたね・・

しかし表参道は凄い人出です。昼間だけだとコロナ前と同じぐらいの賑わいに感じます。もうすぐイルミネーションが始まるし更に人出が増えるのでしょね。

このまま収束してこんな休日が続くことを願うばかりです。

picture




by  I隊員

2021.11.21(日)曇りのち雨
約束は絶対守る

新型ベンツ・CLA180開錠のご依頼がありました。

現場は地下2階で電波が通じない場所であるとお客様より情報を頂いており、直接お車の前で待ち合わせという流れになりました。

現着すると該当車両のCLA180はあるものの、お客様はいません。しばらく待機したのですが、予定時間を過ぎてもお客様は来られませんでした。

本部へ経過を報告するため電波の届く地上で電話して、その後に再び地下へ降りてCLA180の前で待機しました。5分、10分と過ぎていくと、また不安になってきて地上へ出ようとしたところ、隊長の言葉を思い出しました。

以前、勝手な判断で動いてお客様とすれ違いを繰り返し、合流するのに時間のかかったときがありましたが、その際に隊長から「最初の約束が絶対なので、待ち合わせ場所から動かない」と言われました。

よし絶対に動かないと思った瞬間に、お客様と合流出来ました。お客様は、駐車場入口が分かりづらい場所ということを後で気づいて、地上でお待ちになられたようです。私は別な場所にバイクを置いて徒歩で地下へ降りたので、完全にすれ違いでした。

CLA180はものの数分で開錠出来ましたが、あの時に地上へ出ていたら以前と同じように何度もすれ違いを繰り返していたかもしれません。これからも最初の約束に徹して、無闇に動かないようにしていこうと思います。

picture




by  S隊員

2021.9.13(月)晴れ
思ってたのと違う

メルセデスの電気自動車EQAのインロック。出発連絡すると「到着まで30分もかかりますか?」と言われ、お客様の焦る気持ちが伝わってきました。

たまたま道路も空いていて15分ほどで現着すると、半ば興奮気味に喜ばれるお客様。もう全てが終わったといいますか、まだ何もしていないのにドアが開いたような喜ばれ方だったので、事前の作業説明のしにくい空気となりました。

初対応のEQAでしたが、ものの数分でピッキング開錠すると、お客様も安心されたご様子といいますか、どこか冷静な雰囲気で、すでに現着時の興奮はありませんでした。

いつもは開錠作業で喜ばれることが多いので、いつもと逆といいますか、今回は現着時間に喜ばれて開錠作業はそうでもない感じです。個人的にピッキング開錠の出来が良かっただけに、ちょっと肩すかしのような展開でした。

現着時にとても興奮されたお客様でしたので、開錠したらどうなることかと期待と警戒をしていたのですが、EQAとともに音も無く、静かにに出発されるお客様を見送って終了しました。

picture




by  S隊員

2021.6.21(月)晴れ
320km/h

メルセデスベンツ・S63の開錠依頼を頂いたときのこと。

場所はコンビニの駐車場。とにかく早めに来てほしいとのことで、理由は聞かず早めに到着すると、待っていたのはエンジンのかかった状態のS63とオーナーさんでした。

状況を伺うと、どうやらただのインロックではなさそうです。突然車の操作系統の全てが反応しなくなり、フルスケールのスピードメーターの針は320km/hを振り切ったままでエンジンも切ることが出来ず、販売店さんに相談するも解決には至らず、車外にいったん出たらそのままロックされて閉め出されてしまったとのことでした。

開錠すれば何か変わるかもとの思いでピッキングすると無事にドアは開きました。運転席で操作すると、しばらく消せなかったヘッドライトを消すことが出来て、その後320km/hを指していたメーター、警告灯表示等も順次正常に戻りエンジンを止めることが出来ました。

その後も販売店さんと念入りに確認した結果、走行には問題ないことが確認出来るとオーナーさんは安心してご帰宅されました。今回どうなる事かと不安もありましたが、解決出来てほっとしました。

picture




by  Y隊員

2021.6.4(金)雨
見た目は新車でも・・

メルセデスベンツのトランク開錠依頼です。

待っていたのはAMG SL63。10年ぐらい前のモデルなのですがピカピカで当時のままの輝きです。ということで傷を付けないようにしっかり養生して下向きシリンダーに臨みます。

アタック開始後、無事に数分でシリンダーが回り出したのですが、途中で止まってしまいます。このシリンダーっておかしなギミックあったっけ?と調べるも特にないようです・・

そうこうしているうちに数分経過、なんで回らないの?と試行錯誤していると、特に何もしていないのになぜかシリンダーが回り出し無事に開錠です。

どういうこと?と思いつつ取り出したキーをお借りして動作確認をするとすごく動きが渋いです。購入されてから一度もここのシリンダーは使われていないとのこと。外装はピカピカでも、使われていないところだと経年劣化は否めないのですね・・

色々と勉強になった出動でした。

picture




by  I隊員

2021.5.11(火)曇り
身近な存在

ベンツ・Cクラス開錠のご依頼がありました。

現場すると「鍵穴がないんだけど、どうやって開けるの?」と開口一番のお客様。一通りご説明すると想像以上に驚かれるお客様、どうやら特殊な電子機器か何かでスイッチポンでドアを開けると思われていたようです。

インロックは初めてだったようで、ディーラーに連絡を取り状況を伝えると、「ロードサービスを呼べばドアを開けて貰えますよ」と言われたそうで、色々疑問に思いながらご依頼されたとの事。

実のところ、現在のお車の多くは鍵穴がカバーによって隠されているものが多く、元から「鍵穴が無い」と思われるお客様も多いです。

実際の作業はというと、鍵穴カバーを養生してから安全に外して鍵穴をオープン。その後ピッキングにより問題なく開錠。驚きつつもお客様も安堵の表情をされておりました。

お客様はロードサービスを呼ぶ時は交通事故の時だけと思われていたそうで、「こんなに身近な存在と思わなかったので非常にありがたかった」と嬉しいお言葉。

これまで「身近な存在」と言われたことは無かったので、お客様の一言はとても印象深く、嬉しく感じる一言となりました。

picture




by  S隊員

2021.1.11(月)晴れ
嬉しいような残念なような

夜遅くにメルセデスベンツ・SL63の開錠依頼を頂きました。

しかもインロックした鍵はトランク内にあるとの事。ドアを開錠してもトランクは開かない可能性が高く、その場合はトランクの鍵穴で直接開錠が必要になります。

「ようやくベンツトランクが回ってきた」と大げさな話ではなく本当に全身が大きく震えていました。死ぬほど練習し続けたトランク開錠です。練習では百発百中でしたが実車となると別です。興奮しながら準備をして、信号待ちでは忘れ物はないかと何度も確認し、練習した手順を頭の中で念仏のように復習しながら現場に向かいました。

車はコロナの影響で営業終了しているファミレス。真っ暗な駐車場にあるのはそのSL63だけでした。

説明を済ませ、まずはご依頼内容に従ってドアの開錠からです。ドアは問題なく開錠出来ましたが、セキュリティアラームが鳴り止まない中では、案の定、車内のトランクオープナーのスイッチは無効でした。

覚悟を決めてトランクに回り、トランク開錠の説明をしながらトランクに何度か手をかけると、不思議な事にトランクが突然開いたのです。びっくりしながらもお客様も自分も思わず「良かったですね〜」と初めて笑いが出ました。

お客様から差し出された温かい缶のお茶を頂きながら、興奮しながらの初トランク開錠は結局のところ肩すかしとなり、ホッとしたようなちょっと惜しいような気持ちになりました。

picture




by  S隊員

2020.11.14(土)晴れ
お客様思い

ある老舗百貨店の駐車場にて2016年式ベンツCクラスの開錠依頼に行ってまいりました。駐車場の出入り口付近には数名の係の方が連携して車の出入りを誘導しています。

お客様のお車は4階駐車場にあるとの事でしたので、入車の許可を頂かなければと思い誘導をしていた最寄りの係りの方に近付くと
「お客様の鍵お閉じ込みの件ですね?伺っています。そのまま4階までお願いします!」とすべて話が通っている事に驚きました。

しかも、自走式で回りながら4階まで上がっていくのですが、各フロアごとに係りの方がいらっしゃって一様に状況を把握されていて4階までの案内をして頂けたのでした。
おかげで、何の滞りもなくお客様のもとに最短で駆けつける事で、開錠までとてもスムーズに進むことが出来ました。
お客様ご夫妻も大変喜ばれていて、見ていた係りの方も安心されたようでした。

全員でお客様が今、置かれている状況を案じて、配慮が行き届いている所に老舗百貨店のプライドを見た気がしました。

picture




by  A隊長

2020.9.4(金)晴れ
道しるべ

千葉でベンツCLS550のトランク開錠です。ベンツのトランクはカギ穴が下向きに付いているので、ドアのように普通にピッキング開錠出来ません。

一般的なトランク開錠方法は市販の専用ツールによって手探りでピッキングしていくんですが、助人サービスではドアのようにカギ穴を見ながらピッキング開錠していきます。

昔は市販ツールが無かったので、ベンツトランクと言えばカギを複製して開錠するのが一般的で、助人サービスも一時期複製していた時代がありました。しかしバイクで移動しているので積載出来る量に限界があるわけです。複製道具を積むか降ろすか悩みながら、少ない道具でたくさん開錠出来る方法を模索していたら今の開錠方法へたどり着いたというわけです。

都内で移動するには大きなメリットだったバイク出動が、逆に道具をたくさん積めないというデメリットに変わり、少ない道具でたくさん対応出来るようになりたいという矛盾を追いかけていたら、相応の道具と腕が手に入っていたという感じです。

何がメリットでデメリットか一概には言えませんね。目の前のことに精一杯に取り組んでいれば、間違った方向へ行かないことだけは確かです。

picture




by  I隊員

2020.6.8(月)晴れ
お手伝い

夕暮れ時、江東区よりベンツCクラスの開錠のご依頼がありました。

お客様はお子様達2人と買い物に来ておられ、お子様たちは大いにはしゃいでいます。もしかすると久しぶりの外出なのかもしれません。

お子様達は私の開錠工具を見た途端に静かになり、興味深々の様子。子供時代の私も文房具や大人が持つ整然とした道具などが好きでした。そして真剣な眼差しで「僕たちが手伝ってあげる」と言ってくれました。

残念ながらお客様にお手伝いしていただくのは禁止されている旨をやさしく伝えると、「じゃあここからライト照らしていて良い?」と質問されるので、「それぐらいならOKですよ」と伝えて作業開始。

カギ穴をピッキングするので、実際はカギ穴の中だけ明るければ良いのですが、「それを言っちゃあ、おしめえよ」と寅さんに叱られますね。3分ほどで開錠すると、緊張していたお子様は大きく深呼吸していました。

「おかげで助かりました」と声をかけると、お子様達は大変喜んでくれたので良かったです。

picture




by  Y隊員

2020.5.24(日)晴れ
巣ごもり生活も慣れてきてけど

自粛中の日曜日、スーパーマーケット駐車場よりベンツEクラスの開錠依頼です。

お客様と合流すると、キーは車内ではなくトランクに閉じ込めたとのおはなし。「聞いてないよぉ!」状態なのですが弊社なら大丈夫。追加の費用無しで下向きシリンダーを開けているので。

ということで下向きシリンダーをピッキングにて無事開錠、トランクには巣ごもり用の食材が沢山。そしてお客様の心配の種だったアイスも無事でした。早く解決できた良かったです。

そろそろ巣ごもり生活も終わりかなという感じがする今日この頃。明日以降に緊急事態宣言が解除されたら嬉しい感じなのですが・・
早く忙しい休日が戻って欲しいです。

picture




by  Y隊員

2020.4.12(日)曇りのち雨
寂しくなる出動

メルセデスC200のトランクインロック出動依頼。個人的に二ヶ月ぶりの下向きシリンダー対応です。

お客様は何度かトランク閉じ込みを経験されていて、ドアを開けてもトランクが開かないことを理解されているので直接下向きシリンダーをピッキングさせていただきます。

下向きシリンダーは左側に寄ったタイプ。前回対応したのは中央に鍵穴がある少し古めのSクラスでしたので、このタイプを最後に対応したのはいつだっけ?とか考えながら数分で無事開錠です。

キーを取り出すと「もう閉じ込めるのもこれで最後かな〜」とお客様。来週、新しいCクラスが納車になるそうで、トランクインロックしない事も買い替えの決め手になったそうです。

こんな感じでメルセデスのトランク開錠依頼が減っていくんですね・・
ちょっと寂しくなってしまう出動でした。けど技術は劣化させないようにがんばります。

picture




by  Y隊員

2020.3.13(金)晴れのち曇り
おどろきの開錠料金

夜10時過ぎ、メルセデスEクラスの開錠依頼です。待っていたのはAMGE63で左ハンドル車。ベンツの左ドア開錠は苦労することもあるからな〜と思いつつお客様を待ちます。

しかしお客様が現れません。もう一度連絡しようかな?と思っと頃に駆け足で来ていただけました。「ごめんなさい。ファミレスで暖をとっていました」

さて開錠作業です。やはりちょっと手こずりそうな感じ。何となくここが鬼門かなと思いつつ作業を進めて無事開錠。何とか5分以内で開いてくれました。

すると「早い!本当に早い!」とお客様。過去にご依頼されたことがあるのですか?と質問すると、先ほどまでご自分で依頼された鍵屋さんが2時間以上作業して結局開かなかったそうです。それでファミレスで暖をとっていたんですね。そして更にびっくりしたのが開錠していたら払っていたであろう料金、何日間か仕事しなくてもいいような金額です。「保険のロードサービスで開いて良かった〜」とお客様。

帰路の道中、色々考えてしまいました。2時間以上かかる作業ならそれぐらいの金額を提示するかもな・・工具の購入代金も結構かかるだろうし。けどそれだとお客様は大変だしな・・5分で開く業者もいるわけだし・・

そう考えると保険に付帯するロードサービスってやっぱり良いシステムだなとつくづく思いました。

picture




by  A隊長

2020.1.28(火)雨
超お急ぎ

神田駅前のコインパーキングでベンツEクラスの開錠依頼です。お客さんは1時間後に羽田空港に行かなきゃいけないということで「超お急ぎ」でした。

すぐさま拠点を出発したんですが、こんなときに限って大渋滞です。渋滞しつつも一番左側の車線は空いてるというか、駐車車両も多いので車が通れないだけですね。バイクなら充分走行出来るスペースです。駐車車両の脇を慎重にすり抜けしつつ、10分ちょっとで現着しました。

この時間で到着したら後は余裕というか、充分に役目は果たせたかなと思っていると、顔面蒼白のお客さんから「10分、いや15分ぐらいで開錠出来ますか?」と質問されました。

「すみません。すぐ開けますね」と言って30秒ほどで開錠。駅へ走るお客さんを見送りながら、ようやく心身共にホッとしました。

お急ぎの案件は現場までが勝負というか、開錠時間の早さには自信がありますが、道路状況だけはどうにもならないので、いつも神経すり減らしています。

picture




by  I隊員

2020.1.22(水)曇り
SOS

千葉県市川市よりベンツ・E400の開錠のご依頼がありました。到着すると鍵穴にあるカバーはすでに外されており、私をお待ちになっている間にお客様が外して下さったと思いお礼を言うと、カバーは別のロードサービスの方が外したと言われました。別の業者さんの2番手としての出動でした。

1番手の業者さんが90分この車両を開錠しようと格闘して開けられず、その方の指名で助人サービスへSOSを出したとお客様からお聞きしました。寒空の下、長い間お客様はお待ちになっている状況なので、少しでも早く解決できるように、すぐに作業に取り掛かりました。

このE400のシリンダーは普段はリモコンキーで開けているのでいままで使用した事はなく固く渋かったです。急いで回そうとすると逆に時間がかかってしまうと判断して私はゆっくり優しく回してやり5分位で開錠しました。お客様は作業が終わるとすぐに、もう帰るからと電話をしてお喜びなっておられました。良かったです。

お客様と1番手のロードサービスの方に頼りにして頂き嬉しかったです。また何かありましたらお呼び頂ければと思います。もっと助けの必要な人の力になれるよう訓練と実戦を積みお待ちしています。

picture




by  B隊員

2019.12.3(火)晴れ
ゆっくりと12月の

虎ノ門の大型ビルの地下駐車場でベンツCLCの開錠依頼です。近隣の再開発も落ち着き始めていますが、建物の駐車場入り口の場所の予測を外すと遠回りしかねません。予測をしっかりたてつつルートどりを決めて出発です。

現場にもう間もなく到着出来る所まで来ました。お客様は携帯電話も鍵と一緒に閉じ込めており、現場に近づいてきたら駐車管理の方に連絡する手はずになっていたので連絡を入れます。連絡ついでに駐車場入り口の場所をお聞きすると自分がとったルートで正解でした。間もなく着く旨をお客様にお伝えして頂く事をお願いし、現場ビルに到着です。車両のところに到着するとお客様はすでにお待ちになっていましたので、ご挨拶が済んだら作業前の確認事項です。するとお客様は「この車鍵穴ないけど窓の脇から何かするの?」とお尋ねになりました。近年増えている鍵穴がパッと見、分からない車両です。鍵穴が隠れて付いている事をご存じないオーナーさんは実際多くいらっしゃります。お客様にどのようにカバーで隠されているか説明し、外す際の注意点なども説明し作業開始です。ただ、このお客様の車両はすでに売却の予定で査定も済んでいるとの事です。カバーを丁寧に外し、その時点でお客様に状態確認もして頂き、次はピッキングによる開錠作業です。問題なく開錠完了し、作業後の動作確認等して頂き作業完了です。作業後のお客様の「さすがプロの人だね。来る前と全く変わってないよ。」の一言に査定額より下がらせずに済んだようで、内心一安心しました。

12月に入り街中がネオンの彩りを増し始めると共に冷え込む日が続き始めました。寒さが増してくると移動で大活躍するのが、ハンドルカバーとグリップヒーター。バイクを買い替えたついでに奮発して見た目も性能も良さそうなハンドルカバーを購入。手首部分が閉まっていないのに風を巻き込んでこない逸品です。手の抜き差しが自由なので今後かなり愛用しそうです。

picture




by  A隊長

2019.11.3(日)晴れ
被災中

東金市で2012年ベンツE250のトランクインロックです。今回2番手で最初の業者さんがドアだけを開錠して帰ったとのことで、直接トランクをピッキングする流れです。トランクの鍵穴は下向きについているので、難しいと感じる業者さんも多いんだろうと思います。いつものように下向きの鍵穴を直接のぞいて助人サービスだけのオリジナルピッキング方法で無事開錠です。

現場はゴルフ場で、お客さんの他にゴルフ場のスタッフ方々が取り囲んでいて、作業中は色んな会話が入ってきました。
「台風被害で自宅は大丈夫でした?」「うちは大丈夫ですが、他のスタッフがやられまして」「そうそう、結構ひどかったみたい」
今の千葉県はこうした会話が日常茶飯事なんだろうと思います。

今年の千葉県は台風15号と19号でかなり疲弊しているというか、農業被害も深刻です。千葉って意外に知られていないんですが農業大国なんです。野菜の産出額は北海道と茨城に次いで全国3位、品目ではネギ、ほうれん草、かぶが全国1位、里芋、にんじん、大根が全国2位という感じで、東京の胃袋の大半を近隣の農業大国が満たしているわけです。

お客さんが「今日はかなり空いていたけど・・」と言うと、スタッフの方が「ここ最近ずっとです」とのことで、農業以外も深刻ですね。隊長の休日はしばらく近隣のボランティア作業ですが、落ち着いたらマザー牧場やドイツ村へ遊びに行ってみようと思います。

picture




by  B隊員

2019.10.15(火)晴れのち曇り
解決までに

渋谷区恵比寿でベンツSLのトランクインロックで出動要請です。大型商業施設で直接バイクでの入館は出来ないので現場建物のバイク駐輪場にバイクを停め、お客様に電話連絡後に必要な道具を持って現場に向かいます。

雨が降っていたので合羽のままバイクから現場まで徒歩で移動しつつ、恵比寿の雰囲気を壊さないように足早にお客様の元に向かい合流です。現場に到着しお客様に開錠作業の事前説明をしつつ鍵の在りかを確認。やはりトランク内のようです。ベンツのトランクインロックはほとんどの場合ドアを開けても解決とならず直接トランクを開けなければならないのですが、多くは鍵穴が下向きに付いており、しかも少し分かりづらく付いているのでお客様自身もそこに鍵穴があると知らない事があります。お客様におおよその作業時間をお伝えし作業開始です。段取り良く作業を進めていかないと時間はあっという間に過ぎていきます。急く心をコントロールしつつ丁寧に作業を進め、開錠完了です。
お客様にお伝えした時間には少し余裕をもって作業完了。難易度が高い作業をする時、自分自身の進行状況把握の為、B隊員はタイマーをセットしてから作業をするのですが、その様子を見ていたお客様に「絶対に解決してくれる人が来たと安心して見ていられたよ。」と信頼して頂きました。解決後の安堵感からか作業後は「何年くらい修行が必要なの?」「どうやって覚えるの?」と質問攻めでかなりお喜び頂けたようで嬉しかったです。

今年は大型の記録的な台風が頻発しています。三連休にかかった台風は多くの人の予定に影響がでた事でしょう。ただ被害が広がらないように関係各所の努力は多大であったと思います。それでも被害にあわれた方の少しでも早い復興をお祈りしています。

picture




by  Y隊員

2019.9.27(金)晴れ
三番手の助人

三番手業者としてベンツCL550のトランク開錠に行ってきました。現場は西へ70キロほど行った自動車修理工場。ピッキング作業を開始して数分で下向きのシリンダーが回り、無事にトランクオープン。

キーを取り出し内蔵のメカキーにてまずトランクのシリンダーが正常に動作することを確認していただいた後に念のためドアシリンダーの動作確認をするとシリンダーが全く回りません。ドアのキーシリンダーは元々壊れてしまっていたような感じがします。ピッキング作業ではシリンダーを壊すことが出来ませんからね。

そこでお客様より今回のご依頼の流れを詳しくお伺いしました。
最初の業者さん、ドアのピッキング開錠を試みるもこの状態なので何もすることが出来ず。トランクの左寄り下向きシリンダーの直ピッキングなら開けられるけど助人サービスさんぐらいしかできないと思う、と言い残して撤収。
二番手にカギ作が出来る業者さんが到着するもののドアのシリンダーがこの状態なのでカギの作成ができず、そしてその業者さんからも助人サービスのご紹介があり、もう助人しかない!到着に時間がかかっても良いからとオペレーターさんへお願いしてウチへの手配となったようです。

猛烈に嬉しかったですね。先陣の2社の業者さんのどちらからも助人の名前を出して頂けたことが。作業前にその話を聞いていたらプレッシャーでもう少し時間がかかっていたかもしれません。

これからもこういったご紹介をして頂けるように誠実な作業をしていき、日々精進していきたいと思います。

picture




by  Y隊員

2019.8.16(金)晴れ
妙なところで夏休みを感じる

西新宿の高層ビル駐車場よりメルセデスベンツSクラスの開錠依頼です。出動前に連絡すると地下の駐車場は高温で、更に連れもいるので一階のロビーで待っているとのこと。

そして合流するとびっくり、連れの方が10数名いらっしゃいます。てっきり一緒に乗車できる3〜4名くらいと思っていたのでかなり面食らってしまいました。

一緒に移動しつつ会話を耳にしていると、どうやらお客様の親戚の方々のよう、
「今の車はリモコンなのに開けられるのかい?」
「若いのにあんないい車に乗ってるからバチが当たったんだよ〜♪」
「そういえば〇〇ちゃんもベンツにのってるらしいよね〜」
「今度おじさんの車と交換しないか?もう10万キロ走ってるけど」
と、ワイワイガヤガヤ言いたい放題の話をしつつ車に到着。そしてギャラリーに囲まれて無事開錠。ちょっとした歓声を頂いてしまいました♪

お見送り後、そういえば夏休みとか正月休みに帰省するとこんな感じで親戚で集まったりしていたよな〜って思い出してしまいました。ここ最近こんな親戚の集まりに参加していなかったので・・

妙な感じで夏休みっぽさに触れてしまいました♪

picture




by  A隊長

2019.8.11(日)晴れ
ちょっとゾッとした話し

松戸市のパチンコ屋さんでベンツE250のトランクインロックです。出発するときにお客さんへ電話したんですが、ずっとコールするばかりでつながりませんでした。しばらくするとお客さんから電話が入ったので、およそ10分遅れで出発連絡が出来ました。

現着すると大きなパチンコ屋さんで、バイクを止める場所から駐車場までは少し歩く距離でした。お客さんへ電話してスムーズに合流したかったんですが、またもやコールし続けるだけなので自力で捜索開始です。大きな駐車場を歩き回ってるとE250を発見、と同時にお客さんから電話が入りようやく合流出来ました。お客さんいわく「店内がうるさくて着信が分からない」とのことでした。

事前に作業前の確認と説明を終えていざ作業しようとしたら「店内で待ってます。終わったら電話下さい」とお客さん。とっさに「たぶんすぐ終わると思います」と引き止めると、「どれぐらいですか?」と聞かれて「早ければ5分ほど」と伝えると「じゃあ打てないな・・それならラウンジで待ってます」という流れになりました。

トランクは想定通り5分で開錠して、お客さんへ電話するとすぐ応答して頂いて全て完了。お客さんは小走りで店内へ戻っていかれました。
なんか小走りというのがちょっと気になったというか、「もし5分で開錠出来なかったら・・」と考えていたらちょっとゾッとしました。

picture




by  A隊長

2019.8.4(日)晴れ
集中力MAXで

銀座でベンツGLAの子供インロックです。全く動かない渋滞路の隙間をすり抜けた先にGLAを発見、エンジン始動中でエアコンがかかってることに一安心しました。

それでも最速モードの接客でドア開錠を最優先します。ドアのピッキング開錠は30秒ほどで開錠、無事お子さんも救助出来ました。泣き叫ぶお子さんの落ち着くのを待つ間に作業書を作り、本来作業前に必要だったご本人確認を済ませていると、ショップの中から人が4〜5人出てきました。

お客さんは「良かったですねー」とか「もう終わったの?」とか声をかけられていて、気が付けばどんどん人が増えてきました。開錠中に立ち会っていたのはお客さん一人だったんですが、全てが終わって撤収する頃には十数人に増えていて、ギャラリーがいないうちに開錠出来たのは幸いでした。

今さらギャラリーの多さでプレッシャーになることは無いんですが、周りの雑音が少ないほうが集中力は増すというか、この季節の子供インロックは特にですね。全てを差し置いて鍵穴だけに集中していきます。

picture




by  T隊員

2019.7.1(月)雨
二つの鍵

市川市よりベンツCLS350の開錠とバッテリージャンプのご依頼がありました。リモコンに内蔵された物理キーがあるけれどもその鍵でもドアが開ける事ができなかったとのことです。

現場に到着してお客様に内蔵キーをお借りして挿し込んで回してもやはり鍵穴は回らず、どうやら鍵がその車両の鍵穴と合ってないようだと判断出来たので、ピッキングでドアを開錠してボンネットを開け、バッテリージャンプを行う事にしました。

担当した車輛は、お客様と5歳になるお孫さんが散歩中に中古で売り出されていた車を一目見てお孫さんが気に入ってしまったので購入されたようです。二台のベンツを所有していて、普段はもう一台の方のベンツを使用し、私が担当したCLS350は那須や伊豆など、お孫さんとの遠出のツーリングに使用しているそうです。その日はたまたまもう一台のベンツを修理に出していて、今回対応したCLS350の方を使おうとしたようです。

作業しているとお客様が「そういえば!孫が二つのベンツの鍵をおもちゃのように遊んでいたな!」と思い出したようで、鍵が合わなかった原因が分かったようです。内蔵キーが入れ替わっていたみたいで、原因がわかり苦笑いをしておられました。

ピッキング開錠は問題なく開錠し、バッテリージャンプのためボンネットを開けるとベンツCLS350のボンネットは通常の車より大きく開くんですが、お客様は「こんなに開くんだ!」と驚き、お孫さんにも今日見せようと言われてました。バッテリ−ジャンプでエンジンは問題なく始動して作業終了しました。

お孫さんの好きなものは子供の流行りものよりベンツCLS350だそうです。お客様とお孫さんは趣味が合いお客様はほのかに友情すら感じるそうです。お孫さんやご家族と充実した毎日だそうで微笑ましいです。

picture




by  Y隊員

2019.6.28(金)曇り
回ったけど開かない

ベンツC200のトランク開錠依頼です。2番手でのご依頼でドアは開いているとの事。

お客様と合流すると「回ったけど開きませんでした」と先に来た業者さんに言われたとの事。さっそくトランクの鍵穴を見てみると、変な角度で止まっています。う〜ん、きっとダブルロックの方に回してしまったんでしょうね。こっち回しの方が比較的作業がしやすいですから。

ダブルロックとは、この状態にしておくと車内のオープナーが使えなくなりメカキーのみでしかトランクを開けられなくなること。トランクに貴重品を入れたりする場合に使ったりするようです。

いつもと違う状況に戸惑いながらもなんとか開錠。お時間がかかってしまったことをお詫びすると、閉じ込んでから3時間以上たっているので全然気にならないとの事。うーん、なんだか更に申し訳なくなってしまいました・・

最初に助人が対応していればお客様も諦めの境地になることもなかったのに・・
けどこればっかりはウチとしてもどうしようもないしな・・
複雑な心境でC200のテールランプを見送るのでした。

picture




by  A隊長

2019.6.23(日)曇り
かなり特殊なほうです

ベンツE250のトランク開錠です。いつものように下向きの鍵穴を見ながら5分かからずピッキング開錠しました。すると「トランクは難しいみたいですね」とお客さん。とっさに「ご存じなんですか?」と質問すると、「ロードサービスの受付の人が言ってました。ドアを開けるより難しいと」

「それにしても初めて見ましたが、色んな道具を使うんですね」と話されるので、「この方法は一般的ではありません。開錠方法は何通りかあって・・」と話したあたりで、お客さんの求める回答から脱線していくように感じたので、「色々試した結果、一番良いと思ったものがこの方法で」と答えました。

助人サービスはトランク下向きシリンダーでも、鍵穴を見ながらピッキングしていますが、もし東京や横浜以外でインロックした場合は違う方法で開錠されるというか、道具も全く違ったものになります。

バイクで駆けつけるところも特殊というか、他県ではあり得ないですね。そう考えると都内の普通というのは、全国的にはかなり特殊になると思います。

picture




by  B隊員

2019.6.4(火)晴れ
ご納得後に

千代田区外神田のビルでベンツS500のトランクインロックで開錠依頼です。飯田橋拠点から何度も訪れた事がある場所、お客様をお待たせしないように現場を目指します。

ベンツはトランク内に鍵を閉じ込みしてしまうと運転席のドアを開錠しても解決とはいけません。なので直接トランクの鍵を開けなくてはならないです、そして車輛の多くはトランクの鍵穴が下向きで付いていてセキュリティーの高さが伺われます。
作業に入る前にお客様にトランクの鍵を開けないと解決しない旨をお伝えしまいたが、「そんな事ないよ!ドアを開ければトランクも開く!」との事なので、そういう時はセキュリティーアラームが鳴ってしまう可能性だけ了承頂いてから、まずドアの開錠です。ドアの開錠はトランク直接開錠よりは時間的に早く済むので、開けてお客様自身に状況を確認して頂いた方が納得して頂けるので逆にやり易くなる時も有ります。
作業を開始しドア開錠をまず全力でアタック!こちらはお待たせせずに開錠!お客様にご確認頂いている間にトランク直接開錠の為に準備を整えておきます。お客様がご納得してくれたので、お次はトランク開錠です。こちらは難易度が一気に上がるので慎重に助人サービスオリジナル工具で作業を使い無事開錠完了。練習の甲斐あってか以前よりは少しづつ早く解決出来るようになってきました。ふと、周りを見るとお客様が見当たらないので電話連絡でお呼びし、開錠後の確認をして頂き作業完了です。

休みの日を利用して運転免許証の更新に行って来ました。更新後、免許証を見てビックリ!有効期限の欄が「平成○○年」だったのが、「20○○年(令和○○年)」の併記に変わってました。気になって、いつからそうなってるか調べたら、今年の4月28日から始まっていて、外国人の方も免許の保有が増えた事で分かりやすくする為との事。つい最近変わってたんですね。(笑)更新前に友人と今年の四月に新元号発表後に更新した人の免許証の有効期限は平成表記か令和表記かでどっちなんだろう?なんて言ってましたが、今後は西暦表記もされているので一つ会話の種が減ってしまいました。(笑)

picture




by B隊員

2018.6.24(日)晴れ
歓声

板橋区前野町でベンツCLAの開錠依頼です。
ショッピングモールで時間指定のお客様。
連日続く雨、合羽を着こみ出動です。

今回の案件のお客様はトランク内への鍵の閉じ込め。
ベンツでトランクインロックをしてしまうと、通常は
ドアを開錠しても車内からの操作でトランクを開ける事は出来ない
車輛がほとんどで、直接トランクを開けるしかないのですが、
対応したCLAはトランクに鍵穴もないタイプです。
なのでこの車輛はドアを開錠し車内に入り、リアシートを動かし
トランク内にアクセスする作戦です。。
指定時間にお客様と合流、お子様を連れた女性で、
問題解決が出来るか不安なご様子です。
屋上と聞いていたので、ずぶ濡れを覚悟していましたが
半屋上で雨に濡れない位置で駐車されています。
車内に入る為に合羽を脱ぎ、早速作業開始です。
普段覗きピッキングで開錠するのですがちょうど覗きピッキング以外の
開錠方法も練習していたので鍵穴からその方法でアタック!!
練習通りの成果が出て無事開錠終了です。
その時、「おおお〜〜〜!!!」という歓声が沸きました。
お客様が「本当に開いた〜〜!!」と、大喜び!
一緒にいたお子様も喜んでいる様子です。
まだ、鍵は取り出せていないのでお断りをしてから車内に入り、
リアシートを動かし、トランク内の鍵を探し出し作業終了です。
お客様に喜んでもらえ、自分自身のスキルアップも出来、
大満足な案件でした。

ワールドカップが始まり、連日大番狂わせなどで盛り上がる。
何といっても日本の勝利は嬉しかった。
初戦を最高な形でスタート出来、否が応でも期待してしまう。
このまま波に乗り決勝トーナメント進出するのでは??
次の隊員日記の頃には結果が出てる。


picture

by Y隊員

2018.6.13(水)晴れ
魅惑の椅子

家電量販店の駐車場よりベンツS550の開錠依頼。
お客様は携帯電話も閉じ込めており
電気店の店員さんへお客様の名前を伝えれば合流できるとの事。

到着後、店員さんへお願いするとかなり店の奥へと連れていかれます。
そこはマッサージチェアーの売り場。
その中の一台の試用機に座っておられました。
店員さんに声をかけていただいたのですが無反応です。
どうやら寝ておられるようです・・

その後、なんとか起きていただいて車の所へ。
聞けばカギがある場所はトランクとの事。
そして「時間かかるでしょ?」とお客様から質問。
すぐ開きます、と伝えたいところなのですがS550は左ハンドル車。
正直に時間がかかるかもしれませんと伝えると
「じゃあ店内に居るね♪」と現場を離れていきました。

その後、タイミングが悪いことにトランクは即開錠。
きっとマッサージチェアーの所にいらっしゃるんだろうなと思い
時間調整してからお客様をお呼びに行くと
やはり気持ちよさそうに座っておられました。

お見送り後、あの椅子はどれだけ気持ちいいんだろう?と気になります。
すぐ行きたいけど店員さんに覚えられてるし・・
今度の休みの日に自分も座りに来ようかな。


picture

by B隊員

2018.2.11(日)晴れ
隙間に

港区赤坂でベンツA170のインロック開錠依頼です。
携帯電話も閉じ込めているとの事で時間での待ち合わせです。

現場到着後、ほどなくお客様もいらっしゃって作業開始です。
ドアの開錠作業し、開錠後、お客様が鍵を探し始めます。
ハッチバックタイプのお車で、ハッチバック内にお荷物を
何個も入れている最中に閉じ込んでしまったようで、
その中を探します。見つからずに今度は車内探索・・・
一向に見つかる気配がなし・・別の場所での紛失かな??
絶対に有るはずとの事で再探索です。
このお車はドアが開いてもハッチバックは開きません。
ですので、リアシート側からお荷物を全部出し確認。
無いなぁ〜・・、とお客様も諦めかけ始めた時に発見!
ハッチバックとボディーの隙間に挟まり込んでます!!
ピッタリハマり過ぎてビクとも動きません。
さて、どうやって取り出すか・・新人B隊員初の案件です。
先輩隊員のアドバイスを聞き、思案して作業再開です。
今回は直接金具を操作方法をとり無事ハッチオープン!!!
今回の案件はハッチとボディーに挟まった時に
リモコンスイッチを押してしまったようです。

一括りにインロックといっても色んなパターンがあり、
経験値がアップ出来ました。


picture

by K隊員

2017.10.14(土)雨時々曇り
数年ぶり

千葉県館山市でメルセデス・ベンツ Eクラスの解錠&バッテリー上がり。

朝の君津市に続き本日2度目のアクアライン使用の長距離仕事。
日曜夕方だったので行きはすいていたが、
アクアラインの反対車線はいつものようにかなり渋滞している。

到着すると車は20年以上前のモデル。
鍵は1世代前の内溝キーで、解錠すると鍵穴が
斜めの位置で止まるので戻しピッキングが必要なタイプ。

今回のように鍵の状態によっては戻し作業の時に
内部のディスクが飛び出しぎみになり結構侮れない。

この鍵はほとんど対応することがなくなり今回はかなり久しぶり。
BMWの古い内溝キーなどもそうだが、
現行モデルより難しかったりもするので、
感触を忘れないように定期的に対応したいところだが、
こればっかりはなんともできない。


picture

by B隊員

2017.7.26(水)雨
帰り際

港区の入国管理局でベンツCクラスの開錠依頼です。
出発前におおよその到着時間を伝え、到着の少し前に再度連絡。
さて万全の状態だとばかりに現場へ到着。お客さんとの合流を計ります。

駐車場入り口で警備員さんに車両は入れられないよ。と止められてしまい、
バイクを停め、徒歩でお車を探します。と、手招きしてくれる方がいたので、
そちらに向かうとお車発見!!「流れが良いなぁ〜。」と内心思っていると、
手招きしてくれた人は日本人ではない方ですが、「○○さんは今、並んでて来れないよ。」
「自分は代わりにここに来た。」と、英語と日本語を混ぜ教えてくれました。
ここで最近感じている語学力の壁・・・・、「本人確認が出来ないと開錠作業は出来ません。」
伝える為に用いた手段は定番無料通話アプリの英和訳。案外伝わりました。(笑)
そのうえでお客さんのも電話連絡。ですが、並んでるから開けておいて欲しいとの事。
アシスタントさんに現状報告をしましたら、
アシスタントさんからお客さんに連絡してくれる事になり、
お客さんが現場に来るのを待ちました。

直ぐに来てくれ、確認事項を済ませ作業開始!からの速攻開錠で作業完了。
お客さんも喜んでくれ、「やっぱりプロの方は早いね。」とお褒め頂きました。

作業を終えバイクに戻る際に何故か警備の方から質問責めにあい、
「リモコンキーでも閉じ込みってあるの??」「どうやったら防げるの??」
「対処法は??」「どこで習うの??」等々・・・
一頻答えれる事を答え、知識が増えつつある事を実感しつつ拠点に戻る、B隊員でした・・


picture

by A隊長

2017.7.7(金)晴れ
不用意なひとこと

千葉県某所にてベンツS500のトランクインロックです。
今回2番手でお客さんから心配そうに「開きますか?」と聞かれました。

「それほどお待たせしないと思います」と答えて作業に入ろうとしたら
突然「なぁーにぃー?」と怒った声のお客さん。

実は1番手のカギ屋さんが1時間以上やっても開けられず
「このベンツは開かないタイプ」とまで言い切ったとのこと。
お客さんから「もしお宅が開けられたらクレーム入れてやる」とか、
「なぜ開けられないカギ屋が最初に来るんだ」等言われて
何気ないひとことを猛烈に後悔することになりました。

ここで究極の選択が待っている訳です。
速く開錠すればオペレーターさんの手配ミスが疑われるということ。
逆に遅く開錠すれば「このカギは誰がやっても大変」という
イメージは残せるのでクレームは防げるかもしれません。

どうしよう・・と悩みながら開錠しているとガチャっと開きました。
ほんの数分というか、たぶん3分かかってないです。

すると「やったー!」と満面の笑みのお客さん。
「正直開けられるとは思ってなかった」とか「あんた凄いな」とか
「助人さんの技術力を伝えておくよ」と言ってもらえました。

何だかんだ悩み果てた最後の答えはクレームから助人宣伝という
最高の形に変わって幕を閉じたのでした。


picture

by K隊員

2017.3.30(木)晴れ
まだまだ現役

メルセデス・ベンツ 450SLCのインロック。

現行のSLCは、Cクラスベースのコンパクト2シーター
オープンカーのSLKが名称を変更してSLCになったが、
今回のは1954年に発売されメルセデスの販売する車種で
最も長い歴史を持つ2シーターオープンカーのSLクラスがベースとのこと。

3代目SLのホイールベースを延長して後部座席を追加し、
固定式の屋根を付けてSLCの名称で発売されたそうだ。

40年程前の車とは思えないほど綺麗だったが、
定期的にメンテナンスをしているので、4.5リッターの
V8エンジンも好調で、売る気はなくまだまだ乗り続けるそうだ。


picture

by R隊員

2017.3.29(水)晴れ
日記の効果

連休明け、茨城にてベンツCクラスのトランク開錠依頼。

生憎の雨模様で、高速も中々の混雑ぶり。
しかも久しぶりのトランク開錠で闘志と不安が入り混じります。

実は現行ベンツのトランク開錠は初対応だったりします。
お客さんと合流し、いざ開錠作業へ。

と思いきや「あとお願いしますね〜」とお客さんは自宅の中へ。

「立会い確認は」と思いつつ、寒い中お待たせするのも悪いので、
所要時間をお伝えし、改めて作業開始。

即開錠!とは行きませんでしたが、
先輩に習った奥の手を使い無事開錠。

お客さんにトランクを開けて頂き、探す事30秒。
手にはキラリと光るベンツの鍵が。

「全て解決」とホッと一息すると、
「さすがですね〜」と奥から女性の声が。

奥様らしき方から「日記楽しく読んでます」と何とも嬉しいお言葉。
更にお客さんからチップまで頂戴してしまいました。

「開錠日記」をお話されるお客さんは始めてでしたが、
聞けば中々熟読されている様です。

日記の思わぬ効果に驚きつつ、技術のクオリティアップを目指し、
頑張って行きたいなと改めて思いました。

雨中の作業は気持ちが沈みがちになりますが、
今回は雨も吹っ飛ぶ大満足の遠征開錠となりました。


picture

by A隊員

2017.1.9(月)雨
ネット検索よりもリアル相談

茨城県神栖市でベンツS55のトランク下向き開錠です。
お客さんは最初ネットでカギ屋さんを探したようです。

検索上位にヒットした何社かへ電話すると5〜8万円と言われたそうで、
それでも「開かないかもしれない」と言われたとのこと。

今どき8万円ってすごいよねw
お客さんは途中で任意保険のロードサービスに気づいたので
自腹を回避出来たのは幸いでした。
トランクはいつものようにピッキング開錠で完了。
閉じ込んだのは昨日らしく2日近くかかって解決したことになります。

実はこうしたお客さんは多いです。
閉じ込んで慌ててネットで検索してカギ屋さんに来てもらうものの
何社かギブアップして困り果てるというパターンですね。
開錠出来ないのにキャンセル料取られるケースもあります。

仮にロードサービス対象外でも、保険会社へ電話するのが有効ですね。
オペレーターさんから近隣の実績ある業者を紹介してもらえると思います。


picture

by K隊員

2016.12.23(金)晴れのち曇り
いつもの所にあるはずが

メルセデス・ベンツ Sクラスのインロック。

キーは「たぶんコンソールボックス辺りにある」ということでドアを解錠。
ところが室内をくまなく探したがキーが見当たらない。

状況を伺うとガソリンスタンドで店員さんにキーを預け洗車と給油をお願いし、
作業を終えてエンジンが始動した状態の車に乗って会社に帰ってきたが、
車から降りたらいつのまにかロックしていたとのこと。

いつも作業後キーは車内に置いてあるので今回も置いてあると
思ったようだが、どうやら店員さんが持ったままの可能性が。

キーを身につけていればエンジンの始動ができるキーレスゴーなので、
キーが車内になくてもエンジンがかかっていれば走行できる。
メーターパネル内にキーの警告灯がついていたと思うが、
お客様は気付かなかったようだ。

ガソリンスタンドに電話をしてみたが営業時間終了後で連絡とれず。
店長さんがたしかスタンドの裏の方に住んでいるということで、
タクシーで行ってみると言っていたがどうなっただろうか。


picture

by A隊員

2016.12.21(水)晴れ
11年目のジレンマ

豊川稲荷でベンツC250のトランク下向き開錠です。
現着早々「本当に開けられるの?大丈夫ですか?」と質問の嵐でした。

これはもう恒例というか開錠後は決まって「信じられない!」という感じで
助人隊員にとってはいつもの作業風景となります。

作業中も色々質問され続けたんですが・・
「オペレーターからはベンツのトランクは開かないと言われた」とか、
「ディーラーに聞いたらトランクは特殊になっていて無理」とか、
じゃあどうして助人は呼ばれたんだろうと思っていたら、
「今回は可能性のある業者を手配した」とのこと。

トランクはいつも通り5分ほどのピッキングで開錠完了です。
お客さんは「信じられない!」と大喜びなんですが・・
これだけ開け続けてもまだ認知されないのかーというのが正直な気持ちです。

せめて東京23区のトランク開錠は安心してほしいというか、
すでに11年の歴史があります。

昔はトランク下向きのピッキング開錠を信じてもらえませんでしたが
11年たっても「まだ可能性のある業者なのかぁ」という感じです。


picture

by Y隊員

2016.10.31(月)曇り
幸せな作業

ディーラーさんからのご紹介で
日野市よりベンツCLSのトランク開錠のご依頼です。

お客様と合流すると
「以前、開けて頂いた方ですか?前は港区で・・」

思い出しました。以前もディラーさんからのご紹介で解決後に、
「すぐ来てくれるし、すぐ開けてくれるし、安いし、最高!」
と凄く誉めて頂いたお客様でした。

その時に名刺をお渡ししていたのですが
名刺が入った財布も閉じ込めてしまい
今回もディーラーさん経由になってしまったそうです。
「今回は指名でお願いしました♪」と、お客様。

作業の性質上、個人のお得意様が出来ないのが
この仕事のウィークポイントなんです。

なので今回のお客様のような御贔屓にしてくださる方の
作業をさせて頂くと、やっていて良かったな〜って
すごく幸せな気持ちになります♪


picture

by A隊員

2016.10.22(土)晴れ
親の心子知らず

ベンツEクラスのトランク下向き開錠です。
最初の業者さんがドアだけ開けて帰ったとのことで2番手です。

いつものようにピッキング開錠して終了したんですが・・
お客さんはすごく感動されてペットボトル3本も頂きました。

「おたくはスゴイよ!感動した」とお客さん。
スゴイ!とか職人!とか神様!とか色々言われて恥ずかしい限りなんですが
スゴイことなんか何ひとつないというのが本音です。
助人にとってベンツトランクは3ヵ月の新人でも開けられます。

昔はブリッジしたり逆立ちような姿勢でピッキングしていたので
「スゴイ!」と言われるような大変な作業だったかもしれませんが、
今ではドア開錠と一緒の労力でピッキングしています。

何がシンドイかというと新人R隊員が舌打ちしながら練習していること、
助人の最新技術を知るのはすごく恵まれた環境だと思うんですが・・
新人にはどれもこれも面倒なことのようです。

ついうっかり「昔は大変だった・・」みたいな話しをしようとしていて
喉元まで来て我慢するというのが最近の悩みですw


picture

by K隊員

2016.10.6(木)晴れ
くよくよしてもしょうがない

渋谷でメルセデス・ベンツの解錠依頼。

一つしかないキーを紛失したようで解錠後レッカー搬送するとのこと。
車は京都ナンバー。
23時頃だったのでこれから京都までだと大変だなと思ったら、
自宅は京都だが熱海市にも家があるので今回は熱海まで運んでもらうとのこと。
それでも100km以上あり結構遠い。

予期せぬトラブルでがっくりする人も多いが、
お客様は初めて見るという解錠作業をスマホで撮って
知り合いに送るなどして以外に元気だったのが印象的だった。


picture

by J隊員

2016.7.28(金)晴れ
放っておいたら…

ベンツ・S550のセット救援です。

自宅近くでパンクしたお客さん、駐車場まで戻ってきたものの
時間が深夜だったこともあり後で対処しようとその日は就寝。

翌日から仕事が忙しくなってスペア交換できないままに
あれよという間に3か月、気づいてみたらバッテリーも上がっていて
メカキーを紛失していたお客さんは車内に入れないんだそうな。

救援の流れはバッテリーとスペアタイヤのあるトランクを開錠し、
スペアタイヤ交換→バッテリージャンピングで始動となります。

本来なら先にエンジン始動して充電しながらスペア交換するのが
合理的なんですがS550はエアサス仕様車、
リフトアップ中のエンジン始動は出来ないんですよね。

まあなんとか走行可能な状態には戻ったものの、
バッテリーは交換が必要な状態まで放電してしまっていました。
トラブル発生時はなるべく速やかに対処しておいた方が良さそうですね
長引かせると出費が嵩むかも?というお話です。


picture

by Y隊員

2016.7.3(日)晴れ
久々のベンツトランク

国立市へベンツC200のトランク開錠に行ってきました。

ベンツの下向きトランクを対応するのが個人的に久しぶりです。
そして凄く対応したかったんですよね。

昨年からトランク下向き開錠の追加料金を頂かなくなったので
ジャンジャン下向き開錠の依頼が入るかな♪
と思っていたんですがあまり依頼件数は変わらず。
そして個人的には逆に対応することが少なくなっていきました・・

現行のベンツはトランクへの閉じ込み防止装置が付いているし
件数が減っていくのは仕方がないことなのかな・・
と、ちょっとしょんぼりしていたところへの今回のご依頼。
もう不謹慎ですがウキウキで出動です。

対峙したC200のトランクの鍵穴は左寄りタイプ。
一番対応したかったトランクです。
時間はかけられないけどじっくり堪能しながら・・
とピッキングを開始したらすぐに開いてしまいました・・

個人的には寂しいけどお客様的には最高の作業になりました。
この寂しさを消化する為にもすぐに次のご依頼が来たら嬉しいな。


picture

by K隊員

2016.6.14(火)曇り
初めての使用で

メルセデス・ベンツ ML500の子供インロック。

到着すると場所は自宅の車庫内。
子供は泣いたりしていないようでとりあえず一安心。

スペアのリモコンキーが自宅にあったので試してみたが開かないとのこと。
エンジンがかかっているのでメカキーで開けるしかないが、
メカキーでも開かなかったようだ。

キーを借りて試してみると問題なく即解錠でお客様は驚いている。
メルセデスはメカキーで開ける場合ちょっとしたコツが必要な車種がある。
簡単なことだが初めての場合は開けられないのも無理はないので、
お客様に実際試してもらい作業終了。

最近は内蔵のメカキーを知らなかったり、
メカキーを一度も使ったことがないという人がけっこう多い。


picture

by R隊員

2016.5.20(金)晴れ
初開錠

三郷市にてベンツE55の開錠依頼に行って来ました。

通常の開錠と違い、トランクの開錠です。
以前、ご依頼が入った時は師匠のA隊員と一緒でしたので、緊張しっぱなしです。

現場に着くも、お客さんに連絡が付きません。
方々に連絡をし、お客さんからの返信。

車両を確認し、いざ開錠作業へ。

やはり現場は緊張感が違います。
ピッキングしつつも「本当に開けられるのか?」
自分に疑心暗鬼になりながらも先輩方の言葉を思い出し、何とか開錠。
正直、ヒーヒーでした。

その後、お客さんから「助かりました。」と感謝のお言葉。

時間が掛かってしまい、申し訳ない気持ちでしたが、
感謝のお言葉と初めての開錠とで嬉しさがこみ上げて来ました。

とはいえ、先輩方は当たり前のようにトランクを開けているので、
まだまだレベルの差を感じてしまいます。

嬉しさ半分、悔しさ半分といった所でしょうか。
まだまだ出来ないことが多い私ですが、小さな階段を登った様な気持ちになりました。


picture

by J隊員

2016.3.10(木)晴れ
擬人化攻略

2番手出動でベンツ・MLクラスの開錠に出発です。

現場でお客さんと落ち合うと前の業者さん、
2時間ほど作業してギブ、その際に助人を紹介してくれたんだそう。

鍵穴を確認すると激闘の跡が伺えます。
思うんですがヘルプ出動した際の鍵穴というのは
ピッキングが難しい状態になっている事が多いです。

もちろん開錠するには問題ないんですが
例えて言うならシリンダーの本領が120%発揮されている感じ、
完全に覚醒状態に入っている様な状態なんですよね。

いつ頃からだったかそんな風に感じる様になって
それからは寝た子を起こさないようなピッキングを意識してるんでした。

もちろん相手は機械的なシリンダーなんでそんな筈はないんですがね、
一旦、擬人化した上で攻略するのが自分なりの秘訣だったりします。


picture


by A隊員

2016.2.21(日)晴れ
精神力をUPさせる方法

ベンツV350のインロックなんですが・・
ドアの鍵穴が左ドアのみで塀との隙間がほぼ無い状態です。

かくなる上は右ドアを強引かつ原始的に開けるしかないんですが
お客さんは「傷つくのは絶対イヤ&何とか開けてほしい」とのこと。

この矛盾した依頼に応える方法はひとつ。
壁ピタ状態のドアシリンダーを回して集中ロック解除を作動させて
他のドアを連動させて開けるしかない・・と考えながら
塀の反対側へ回ると鍵穴だけが見えるじゃありませんか。

でも雨降ってるし・・鍵穴まで遠すぎるし・・
これ普通はやらないよなとか、ギブしても許されるよなとか
色々考えていると「H隊員だったら・・」とよぎりました。

よぎった以上やるしかないです。
鍵穴がほとんど見えなくて四苦八苦したり全身ずぶ濡れになったけど
何とかシリンダー回して全てのドアが開錠出来ました。

現場から逃げたくなったときはH隊員思い出せば何とかなるよね、
というお話しです。


picture

by J隊員

2016.2.19(金)晴れ
適正価格

茨城県にSクラスのトランク開錠に行ってきました。

お世話になってるアシスタントさんから頂いた要請だったんですが
近辺の業者さんには軒並み断られてしまったみたいで
お時間の余裕を頂いての出張となりました。

現場に着くとお客さん「本当に来てくれたんだぁ」
と、安堵したご様子、なんでも手配が難航したことで
「このまま開かないじゃないか?」と不安になったんだそうな。

開錠後にお話してたんですが、その中に
「相当イイ料金とれるんじゃないの?」というお客さんの疑問が、
全くそんなコトは無いので否定してたんですが全然信じてもらえません。

解決までの流れを考えると確かにもっともなんで、
スマホで助人のページを開いて見せたらようやく納得してもらえました。

「もったいないな〜」と言ってくれるお客さんでしたが
ウチにとっては全く問題ない適正価格です。
そう思ってくれるお客さんの気持ちだけ有り難く頂きました。


picture

by A隊員

2016.2.6(土)晴れ
トランク開錠待ってます2

八重洲で2004年ベンツS350のトランク開錠です。
先日宣伝したおかげか、お得意さんからの紹介で依頼が入りました。

ありがたいなぁーとしみじみ感謝しながら現着。
下向きシリンダーですが難なく突破して完了しました。

当初お客さん自らネットで検索して業者を探したようなんですが、
どこの業者さんも「Sクラスのトランクはちょっと・・」という感じで
断られたそうです。
そもそもトランク下向き開錠が出来なかった可能性もあるんですが、
実はSクラスの下向きシリンダーはちょっと特別だったりします。

同じトランク下向きでもEやCクラスと比べると厄介なんですが、
これ知らないとハマるわけです。
助人は直接覗けるので無問題というか・・
鍵穴内で何が起こってるかが把握出来るというのはひとつの武器ですね。

今後どんな場所に鍵穴があっても、覗きピッキングしたいというか、
助人にしか出来ないピッキング開錠に磨きをかけていきたいところです。


picture

by A隊員

2016.2.1(月)晴れ
トランク開錠待ってます

千葉県市原市でベンツC200のトランク開錠です。
久しぶりの下向きピッキングです。

いつものように特製ツールで覗きながらピッキングして、
数分で開錠出来て無事終了です。

最近トランク下向き開錠が減りつつあるんですが・・
残念なのは特製ツールが完成してから減ってるというところ。
以前のトランク開錠は身体に負担がかかるので大変だったというか、
特に身長高いY隊員やK隊員には過酷な作業でした。

でも今では誰でも楽ちんで覗けるようになったので、ほぼドアと同様に
ピッキング開錠出来るようになりました。
これで完璧な迎撃態勢が整った!と思った矢先に件数が低下してくるという、
何ともはや・・という感じですね。

時代の流れもあるだろうし、他のカギ屋さんが対応してると思いますが、
助人はドアもトランクも普通に覗いてピッキングするので確実だし、
トランクだからと言って法外な料金も頂くことはないです。

安いし早いし確実・・ってロードサービスに馴染みのない宣伝ですが
トランク閉じ込みで困ってる人へ届くと良いなー


picture

by A隊員

2015.12.6(日)晴れ
古すぎると簡単じゃない

ベンツE240の開錠依頼でお得意さんから質問されました。
「カギの形状は一般的な外溝キー?それとも内溝ですか?」

迷うことなく「内溝キー確定」と答えて現場へ急行したんですが・・
現着してビックリ仰天ですね。想定していた年代ではありませんでした。

お客さんのE240は1975年式だそうです。
当初は年式不明になっていたので、てっきり近年のかと思っていたんですが、
ここまで古いと内溝キーが存在している訳がありませんね。
「内溝キー確定」とか堂々と答えてしまって申し訳ない感じです。

カギの形状はいわゆる一般外溝ギザギザキーなんですが・・
旧車のシリンダーは独特な動きをするので、近年の内溝キーのほうが
開錠しやすかったりします。

なのでお客さんから「これ古いから、チャチャッと開けられるよね?」
と言われるのが辛いところ。

古すぎる車となると話しは別なんですが、
一応チャ・・ぐらいで開けました。


picture

by K隊員

2015.11.2(月)雨のち曇り
原因不明

メルセデス・ベンツ SL55AMGの解錠&バッテリー上がりの依頼。

一か月近く乗っていなかったらリモコンキーが反応しなかったので、
バッテリー上がりだと思いロードサービスを依頼。
最初に来たレッカー業者さんがメカキーでドアを開けようと思ったが、
開かないとのことで2番手の出動。

ドアとトランクの鍵穴にメカキーを差し込んでみたが回らず。
中古で買った並行輸入車とのことなので前の持ち主が、
別のキーに登録をしなおしてリモコンキーだけ使えるようにしていたようだ。

ピッキングでドアを開けセルを回してみたら問題なくエンジン始動。
バッテリーは上がっていなかった。

エンジンを止めドアを閉めてリモコンキーを押すと施錠も解錠も出来るように。
何度か試してみても問題なかったが再発の可能性もあるので、
修理工場での点検をお願いした。


picture

by Y隊員

2015.9.14(月)晴れ
間近のSLR

ベンツSLRマクラーレンの開錠依頼です。

もう待ちに待ったご依頼です。
憧れの車なので間近に車両を見てみたかったんですよね。
過去に目撃したのは一度だけ。
出動した某高級マンションで走り去る姿をチラッと。
その後も縁がなく目撃すらしていませんでした。

間近で見ると色んな驚きがありますね。
ここはこんな造形になっていたんだ〜とか。

そして唯一の鍵穴であるトランクの下向きシリンダーを開錠。
数分で開錠するとビックリされるお客様。
どうやら助人にたどり着くまで何軒かの鍵屋さんに断られていた模様です。

初対応の記念と次にSLRの対応はあるのか?、という思いから
撮影のお願いをするも、諸々の事情で願い叶わず・・
でもトランクフードの撮影は許していただけましたし、
仕事と称してこんなに近くで見て触れれただけでも得した気分です。

2度目も対応してみたいです♪


picture

by Y隊員

2015.8.10(月)晴れ
キズの教訓

山梨県都留市よりベンツS550のトランク開錠依頼です。

到着してびっくり、別の業者さんがドアの開錠作業をしています。
どうやら助人は二番手でのご依頼だったようです。

話し合いの上、作業をバトンタッチ。
前の業者さんが撤収後、お客様へ作業方法の説明をすると
「ドアは触らないんですね?と言うか触らない方が・・」
と話すお客様に促されドアをよく見ると作業による傷が・・

開錠作業が長時間になると集中力が切れて
作業がいい加減になり傷を入れてしまいがちになるんですよね。
自分も注意したいところです。

なので最短での開錠を目指すべくトランクに対峙すると、
凄く難しいキーシリンダーです。
しかし集中力が切れるギリギリで何とか開錠です。
前の業者さんからの教訓めいた傷が無かったら
もっと時間がかかっていたかも・・

何だか色々と勉強になった遠征開錠でした。


picture

by Y隊員

2015.7.26(日)晴れ
せめてもの抵抗?

2015年式ベンツS550のトランクインロックです。

現行ベンツはクラスによっては
トランクにインロック防止機能がついています。
トランク内でキーを認識すると自動でフードが上がるんです。

しかしカバンに入っていたりすると稀に認識しないこともあるよう。
なので過去に何度か対応したこともあり今回もその状況でしょうか?

お伺いすると中々閉まらないので何度目かで強引に閉めたそう。
その後キーがないことに気付きインロック発覚
閉まらなかったのはインロック防止機能だとそこで把握したそうです。

納車から数か月。そんな利口な機能があるなんて気付けないですよね。
何で閉まらないんだ?って普通は考えちゃいます。

・sッキングするべくトランクに対峙するとなぜか半ドア状態。
しかし手で押しても引いても半ドアロックのまま。

そんな強情な半ドア状態を見ていると
「せっかくキーが在るって教えたのに・・せめてもの抵抗です」
と言っているかのよう・・

なんだかSクラスがいとおしく感じてしまいました。


picture

by H隊員

2015.6.8(月)曇り
車が必要な時

 メルセデス・GLK300の解錠依頼、現場は千葉県鎌ケ谷市某所。

 東京からは然程遠くない場所ですが、鎌ヶ谷市は現着までとても時間がかかります。高速で船橋まで行って北上するのが早そうですが、これがそうとも言えません。鎌ヶ谷方面までの太い幹線道路が無い事と、船橋&西船橋という大きな駅の為人と車が多いからです。
 他のアクセスとしては松戸経由になりますが、こちらは高速が無い為ひたすら下道の行程。いくら気持ちが急いても忍耐の一言に尽きます。それでも船橋方面からの北上よりも早いのでこちらのルートから行く事に。

 現場でお待ちの奥さんは少しお急ぎの様子。取りあえず速攻で開けるとインロックの経緯を話して下さった。

 GLKで出かけようとしていた奥さんは車に荷物を積んでいた。すると出勤前の旦那さんが車の中に置いてある何かを取りに来た。旦那さんがいるなら大丈夫だと思い一旦車を離れ家に戻る。そして上着を羽織って車に戻ると旦那さんはおらずドアは施錠状態。そして気付くのです、車内にキーを置きっ放しにしていた事を。

 今回のインロックは完全な行き違いでした。奥さんは荷物と共にキーを車内に置いていたが旦那さんはそれに気付かず。必要なモノを取り出した旦那さんは自分のキーで施錠しそのまま出勤。勿論、旦那さんは奥さんがキーを持っている思っていたようです。

 「こんなパターンの鍵の閉じ込みってありますか?」と笑いながら言う奥さん。確かに珍しいパター・唐ナはありますが全くない訳ではありません。
 鍵を持っている人が帰ってくることで解決するのでご依頼に繋がるのは少数ですが、それを待っていられない場合も少なからず存在します。例えば出張や旅行などで当分帰ってくるのが難しい場合や、公共交通機関で行き難い場所や時間的に急いでいる時は早急な解決が求められる訳です。

 「これから茨城の稲敷市に行かなければならないので車が必要なんです」と申し訳なさそうに言われてましたが、その行程は確かに車が必要だと思います、奥さん、お気になさらずに。


picture

by H隊員

2015.5.29(金)曇り一時雨
一人では難しい事

 とある大学構内で2004年メルセデス・S500のトランクインロック。

 2003〜2006年くらいまでのSクラスのトランクシリンダーは、ちょっと癖があり仕組みを知らないとハマってしまいます。と言ってる僕も10年近く前に初めて遭遇したS350では見事にハマった事を思い出します。
 あれから何台このタイプを開けたのだろうか?そんな事をぼんやり考えながら粛々と解錠を終えました。

 助人はとても少ない人数なので一人の失敗が及ぼす影響は計り知れません。それはお客さんにとって迷惑極まりない話しだし、アシスタントさんにとっても問題です。それ故、二度と同じ失敗をしない仕組みを考えてきました。
 そこで重要なのはやはり情報です。ほんの些細な事でも知ってるか否かで結果が大きく変わるのが現場です。勿論、技量も大切ですが、初対応やイレギュラーでは情報が全てだったりします。

 この仕事も長くやっていると頭の中がパターン化し、柔軟さを欠いた思考により堂々巡りから抜け出せなくなる事があります。
 問題にぶち当たった時、経験則は多くの場合に有効ですが、時に抜け出せない無限地獄へ誘うのです。そこへ陥ると脱するのが容易ではない為、外部から与えられるデータと刺激が重要なんですね。

 失敗したりハマったりした当初はその原因が分からない為、自分を守ろうとする思いが強く、恥ずかしながら言い訳がましい事が口をついて出てしまいます。でもそれは結局なんの役にも立たないし、それどころか他の隊員の迷惑でしかありません。なので最初に求められるのは自ら正直に失敗を認める事。でもこれが結構辛かったりするんですよね。でもここを通過せずに誤魔化す事は、軟弱な下地にメッキするようなモノで直ぐにボロボロと剥がれ落ちてしまいます。

 世の中には一人で辿り着くのが難しい到達点があります。助人は一人じゃないから今日までやって来れたと肌で感じます。それもこれも現場で得られた事を共有し、それを元に考え、試行錯誤の末、目の前にある問題を解決出来たからだと考えております。

 過去にハマったSクラス。それと同じタイプの依頼を頂くと毎回そんな思いが脳裏を過るのでした。


picture

by H隊員

2015.5.9(土)晴れ
雪山に浮かぶ月

 5日の夜遅く、新潟県某所よりメルセデス・Sクラスのトランクインロックのご依頼。距離が200km程あるので現着まで2時間半以上の余裕をお願いしたところ、翌朝5:00の予約になりました。

 日中は20℃を越える日が続いており、夜でも10℃を下回る事が少なくなった今日この頃。東京では薄手の助人ジャンバーの下は長袖Tシャツで充分だし、グローブも薄手の物を使っていた。当然、東京を出発する時はその装備で問題なかったのですが、深夜という事もあり埼玉の寄居付近で身体の冷えが辛くなってきます。
 先に進むにつれ気温は下がり続けるだろう事は容易に想像がつきます。群馬に入る手前の給油タイミングで荷箱から冬装備一式を取り出していそいそと着込みました。

 もうこれで大丈夫だと思ったのも束の間、赤城山を過ぎ、沼田を越えると途端に冷え込みが厳しくなります。地形図を見ると良く分かりますが、沼田を越えると山の中に入って行くんですね。そりゃ冬装備でも辛い訳です。この時になってはじめて冬装備じゃなく”真”冬装備を用意しておけば良かったと後悔、でも時既に遅しです。

 充分に冷え切った身体でなんとか最寄インターを降りると、路肩に雪が残っているのを目の当たりにします。「もう五月だと言うのに…」と独り言が出ますがそこは山の中。お客さんがスキーをしに来てインロックしてしまった事を考えれば雪があっても当たり前ですよね。

 現場のホテル近くに着いた時点で4:30。時間に余裕があったので暖を取る為コンビニに入りドリップコーヒーを購入。もうもうと上がる湯気越しにコーヒーをすすると救われた気持ちになります。胃の中が温かくなるのを感じながら白んできた空を見上げると明るい月が出ていた。未だ雪に覆われた山の上にぽつねんと浮かぶ月。その風景に見惚れ暫し望郷の念に駆られます。

 気が付くとそろそろ行かなくてはならない時間。冷え切ったコーヒーを飲み干し、疲れた目を擦りながらもう一度空を見上げると、そこには重なり二つになった月。でも瞬きをするといつもの月に戻ってしまった。
 柔らかな思いを胸に遠くの空を眺めたが、予約時間は近付いている。おもむろに目薬を取り出しショボつく目にジャブジャブとさす。そして気合を入れ直しSクラスの待つホテルへと向かったのでした。


picture

by Y隊員

2015.4.17(金)晴れ
羨ましき世界

テニスクラブの駐車場へベンツSLKの開錠に行ってきました。

待っていたのは定年退職してしばらくたつと話すご夫婦。
暇を見つけては趣味のテニスに通われているんだそうです。
「老化防止よ」と楽しそうに話す奥さん。

Y隊員から見ると高級スポーツカーでテニスなんて
夢のような価値観の世界です。でもそんな事よりも
その年齢まで夫婦仲が良いのが凄いな〜と思ってしまいました。

自分も結婚して10年以上経ちます。
言葉にしなくてもそれぐらい分かってよってお互い思ったり、
逆にちょっとした言葉で嫌な気分になったり。
でもそれ以上に二人でいて楽しいことがあったり。

紆余曲折ありますが今現在も自分が一番くつろげる所は家族です。
そんな環境を育んでくれたカミさんには感謝、感謝ですね。

お客様の年齢になるまで数十年。
途中、ちょっと喧嘩しながらもそうなれるように頑張ります。


picture

by A隊員

2015.2.1(日)晴れ
広報写真

自分の作業風景を見るのは初めてです。
我ながら太ってみえますが(着ぶくれか?)BMI値は21ですw

最近広報写真を収集していて、たまたまS350トランク開錠が入ったので
お客さんにお願いして撮ってもらいました。

この案件は3社ギブアップしていて助人に回ってきました。
最終的にはトランクシリンダーが壊れていてピッキング出来ませんでしたが、
わずかな可能性を探りながら奥の手を使って開錠です。
お客さんも大喜びされて最後は撮影会になってしまいました。

お客さん「はい次撮りますねー」
A隊員「はい!ありがとうございます!!」
お客さん「背中のロゴ見えたほうが良いですねー」
A隊員「はい!ありがとうございます!!」

という感じで、終始楽しい雰囲気で撮影して頂きました。
おかげで良い広報写真が残せました。


picture

by Y隊員

2015.1.29(木)晴れ
やっとの出番

ベンツSクラス トランク開錠に行ってきました。

もう個人的に待ちに待っていたご依頼です。
A隊員特製、下向き開錠ツールを実践してみたかったので。

それまでコンスタントに回って来ていた下向き開錠ですが
特製ツールを装備したとたん自分への出番が来なくなってしまい・・
やっとのことで初実戦です。

到着するとお客様は車のそばでお待ちに、
人を待たせているらしくお急ぎの模様・・
プレッシャーのかかる中での初実戦になってしまいました。

しかし新ツールの威力は絶大、
プレッシャーを撥ね退けお客様も満足の安心開錠。
そして次の作業は更に時間短縮が望めそうです。

しかし1月のうちにこの作業が出来て本当に良かったです。
今年はこれで大活躍が出来そうな気がします♪


picture

by J隊員

2015.1.25(日)晴れ
施錠専用

ベンツ・Cクラスの開錠要請です。

路肩に止まっているクルマの前でお客さんと合流
すると「見てくださいよ」とお客さん、
おもむろにキーのボタンを押し出します。

Cクラスのアンサーバックを見ながら
「…もしかしてキャンセル?」と困惑したんですが
よくよく確認すると反応するのは施錠操作のみなのでした。

メカキーはずいぶん前に紛失してしまっていたそうですが
普段使いに不便は無く、いつの間にか忘れていたところに
このトラブルだったんだそうです。

そんな事は露程も想定していなかったお客さんは
この寒空の下、薄着で一時間以上も閉め出されていたんだそう。
たぶんリモコンのボタン部分の小さな故障なんでしょうが
発覚した際にはもれなく閉め出されているという
ダメ・[ジ比がものすごく大きいトラブルだったみたいですね。

あらためてメカキーの重要性を感じたんでした。


picture

by J隊員

2014.12.24(水)晴れ
1129

埼玉県日高市にベンツSクラスのトランク開錠へ行ってきました。

サイボクハムさんの工場駐車場だったんですがその敷地内には
温泉施設やパークゴルフ場、アスレチック設備などもあって
工場というよりはちょっとしたテーマパークですね
休日には多くの家族連れで賑わう場所なんです。

ササッと開錠を済ませてお客さんをお見送り、
その後はいそいそと駐車場に隣接したの直売所へと向かいます

それというのも以前、H隊員に「凄〜く美味いよ」と教えてもらったこちらのハム
直営店のみでの取扱となっていて近所では入手が難しいんです
いつの日にか是非…常々そう思っていたんでした。

野望が果たせた帰路での事、ふとバイクのメーターに視線を落としてみたら、、

……やっぱり今日は良い肉の日に違いなかったみたいです。


picture

by A隊員

2014.10.17(金)晴れ
狭く深く

茨城県潮来市でベンツSL550のトランク開錠です。
この周辺はA隊員の地元ということもあり色んな話題で盛り上がりました。

1番手のカギ屋さんがギブしたようで今回は2番手でしたが、
下向きの鍵穴をいつものnewアイテムで速攻開錠しました。

「ぜひこっちに帰ってきて仕事してよ」とお客さん。
色々車関係の仲間紹介するからという話しで積極的に誘われるんですが、
いくつか事例をピックアップして丁寧にお断りしました。
・田舎になるほど高級外車が少ない
・バイクで移動するメリットが全くない
・インロックしても家族がスペアキーを届けてくれる

残念ながら助人サービスは地方では商売出来ないと思います。
まだカギ全般に広げて商売するんだったら少しは芽もありますが、
助人は「カギ開け」という針の穴ほどの隙間商売です。

やってることは狭くても、かなり深いところにいる実感はあります。
newアイテムがすこぶる調子良いですw


picture

by Y隊員

2014.10.9(木)曇り
それぞれのCB

ベンツSクラスの開錠に行ってきました。

建築会社を経営されているお客様、無事に開錠すると
「これが今のCBですか〜」と自分のCB1100を眺めだします。
更に「今のディスクローターはこうなっているんですね〜」
と、かなりバイクに詳しそう。

お伺いすると若い頃はバイクに乗られていたと話すお客様。
年齢から想像するに今や超高級旧車となっている
CB750FOURCB400FOURなどを
リアルタイムで走らせていた世代なのでしょうね。

そう考えてみたら”CB”と名付けられたバイクって
自分が生まれるずーっと前からあるんですよね。
それぞれの時代にそれぞれのCBがあって
それぞれの世代にそれぞれのCBへの価値観があって・・
奥が深いネーミングのバイクです。

すると「この1100は4気筒なんですな〜」とお客様。
ん?1100ccで2気筒ってあったかな?
と思いつつ詳しくお伺いすると6気筒のCBX1000の事でした。

そっちのCBもあったんでしたね。
やっぱり奥が深いです♪


picture

by K隊員

2014.10.8(水)曇り
悪天候で楽しむ

千葉県富津市でメルセデス・ベンツEクラスのインロック。

日曜の午後なので普段なら首都高やアクアラインが渋滞しているが、
台風18号接近中で雨が降っているので車はかなり少ない。

サーフィンをしに来たというお客様、
普段はあまり波がない場所のようだが、
台風の影響でいい波が来て楽しめるとのこと。

帰りのアクアラインはかなり風が強くなっていて、
荷箱が付いていることもありけっこう振られたが、
まだ危険という感じではなかったのでけっこう楽しめた。

さすがに翌朝には通行止めになったようだ。


picture

by H隊員

2014.8.7(水)晴れ
山の朝

 夕方、高速で2時間程のゴルフ場からメルセデス・Eクラスの解錠依頼、現着は20:00予定です。

 日中の灼熱はありとあらゆるモノの温度を上げ、それは夕方を過ぎても冷める気配がない。外気温は30℃を越えたままで息が詰まります。
 ここまで暑くなるとバイクで走っても風が涼しくありません。肌に当たる風がぬる過ぎて風に当たっている感じがしないのです。なので都心部で高速を走ってもあまり涼しくないんです。
 涼を求めるなら肌を露出した方が良いのは分かりますが、バイクに乗って長時間素肌に風を当て続けると以外や以外、これがとても疲れるのです。直接肌に風を当てない方が疲れないんですね。なので安全の意味も含めて肌を露出しないのは基本です。

 出発準備完了でヘルメット&グローブ装着、その格好でバイクを取回していると、まぁ〜これが辛い。なので2時間先の山の涼しさに思い馳せます。陽の落ちた山の中はさぞ涼しかろう…と想像しながらエンジンを始動!っとそのタイミングで本部から携帯に着信。電話はEクラスの依頼変更で、明日の朝6:00の予約になったとの事。蒸しまくる都心を脱出できると思っていたけど今夜はお預けになってしまいました、ちょっと残念。ガリガリ君食べて仮眠です。

 翌朝、3:50。まだ薄暗いなか高速へ。少しだけ涼しい風を受け、薄らと白む東の空を頬に感じながら現場に向かいます。

 5:40、現着。ゴルフ場は標高が然程高くないけどとても涼しい、と言うかちょっと寒い。でも山の朝は気持ちが良いですねぇ。
 お客さんを待つ間、鳥の鳴き声に耳を傾けていると、以前、オフロードバイクで山の中へ分け入ってキャンプした時の事を思い出しました、もう随分と昔の事ですけど。

 色々面倒臭くてやらなくなったキャンプ。今年は暫く振りにやってみようかと思ったりした、そんな8月の朝でした。


picture

by J隊員

2014.8.1(金)晴れ
山中の不安

あきる野市の山中から
ベンツ・Cクラスのトランク開錠のご依頼です。

到着して5分程で開錠を済ませると
お客さんはとても喜んでくれました。

キーを閉じ込んで最初にディーラーさんに相談したところ
とんでもなく難作業になるか、最悪壊さないと開かないかも?
と言われたそうで、
山中でただ一人、お客さんはとても不安だったそうなんです。

最寄りのインターチェンジから僅か20キロ位の場所なんですが
一気に山深くなっているこの辺り、
ケータイの電波も怪しい中で「もしかしたらダメかも?」なんて
言われたらやっぱり相当心細くなりますよね。

日中のトラブルだったのと
時間を忘れられるような自然の中というのが
せめてもの救いだったのかもしれません。

かく言うJ隊員も帰りの燃料が心もとなくて
山の麓まで結構な不安を感じ続けていたのでした。


picture

by H隊員

2014.7.28(月)晴れ
花火とトマトとトウキビと

 昨日の夕方、群馬県の尾瀬からメルセデス・E550のトランクインロック。流れの良い関越をひた走り沼田インターを目指します。

 昼過ぎ位から不安定になっていた空模様は、夕方を過ぎてもアチらコチらで局所的な豪雨を降らせていましたが、幸いな事に高速上で雨に遭遇する事はありませんでした。
 ラッキーなのはもう一つあり、高崎インターを過ぎた辺りで『箕郷ふるさと夏祭り』の花火を見る事が出来たのです。
 毎年、なんだかんだで高速上で花火を見ていますが、予め知っている訳ではないので遭遇するとチョットだけ夏をお裾分けして貰った気分です。

 その後、緩やかで長い登り坂で赤城山を越えると、何故だかまた花火が上がっているのです。位置的に高崎の花火とは違うので別の花火大会と思われます。
 何の花火か気になったので沼田インターで降りたあとに入ったガソリンスタンドで聞いてみると、『川場まつり』の花火との事。「まだ暫く花火は上がると思うので近くに行って観ていったら?」とスタンドの人に言われたけど僕は現場に向かい中、呑気に花火鑑賞している暇はありません。

 そんなこんなでスタンドを出てから尾瀬に向かって一時間、どんどん気温が下がって薄着では耐えられなくなってきます。あまりにも寒くてお腹を壊しそうだったのでカッパを羽織ったりしながらも何とか無事に現場到着。
 お客さんが宿泊していたのは、谷間の川沿いに設けられたどことなく懐かしい雰囲気を醸すログハウス風のコテージでした。

 室内から漏れる柔らかな灯りとほんのり漂う蚊取り線香の匂い。
 虫の音を耳にしながら空を見上げると天の川も見える星空が広がっています。
 ウッドデッキのテーブルにはよく冷えたトマトと茹でたばかりのトウキビ。
 待ち遠しい花火はトランクを開けると直ぐに出来る筈。
 いつしか忘れてしまった夏休みがそこにありました。

 速攻で開けたトランクに喜ぶお客さん一家、その姿を見ていると遠いいつかの夏休みを思い出します。
 両親と兄弟三人で採れたて茹でたてのトウキビを食べた思い出、それが蘇り、少しだけ胸の奥がキュンとしたのは僕が歳を取ったからでしょうか?


picture

by K隊員

2014.7.15(火)晴れ
新型Cクラス

メルセデス・ベンツ Cクラスのインロック。

Cクラスといえば先日7年ぶりに新型が発売された。
コンセプトは「アジリティ&インテリジェンス」。

ボディは先代より大きくなったが約50%をアルミニウム化して軽量化。
重心高の低下と新開発のサスペンションで俊敏な走りを手にしているという。

安全装備は最上級モデルのSクラスとほぼ同等の
安全運転支援システムを搭載し「部分自動運転」を実現。

燃費は最大30%以上向上しエコカー減税100%免税を達成。
価格は419万円〜644万円。

来年にはクリーンディーゼルやプラグインハイブリッドも投入予定という。


picture

by K隊員

2014.6.25(水)曇り時々雨
給油口の蓋も

メルセデス・ベンツ Eクラスのインロック。

給油しようと思いガソリンスタンドに行ったが、
給油口の蓋が開かず給油を諦めたところ、
今度はインロックしてしまい落ち込んでいるお客様。

スタンドの店員さんに給油口を見てもらったが開けられなかった、
とのことなのでドアを解錠後に給油口も見てみることに。

20年程前の年式だが給油口の蓋はドアのロックと連動するタイプ。
解錠している状態で蓋を押すと開くはずだがどこを押しても開く気配なし。

トランクを開け内張りを剥がしたが鉄板の陰で給油口あたりが見えない。
頭をトランク右奥まで突っ込みライトを照らすと緊急開閉用のノブらしきものが。

手を突っ込みノブを引いてみると無事給油口の蓋が開いた。

お客様にも試してもらい自分で開閉できるようになったが、
毎回やるのは面倒なので早く修理したほうがよさそうだ。


picture

by A隊員

2014.6.24(火)雨
最後に隠されたヒントとは

六本木でベンツS350のトランク開錠です。
下向きシリンダーが続いてます。ありがたいことです。

研究中の開錠工具でいつものモヤモヤ開錠です。
1分以内で開錠出来たらスッキリするんですが、まだ5分以上かかります。

たとえばドア開錠なら1分かからないことが多いです。
サクサクとピッキングしていく感覚をトランクにも反映させたいんですが、
どこまで突き詰めてもドアみたいに開けられない。
あと何が不足してるのか・・と悩み続ける日々です。

たぶんこの辺がA隊員の限界ですね。
後はみんなに使ってもらえれば自ずと解決してくれるというか、
そのうち不足してる部分も見つかるような気がします。

外車の下向きトランクが1分ぐらいでサクサク開けられたら・・
それがどこにもない助人オリジナル工具だったら・・

そんな小さな夢に支えられる日々です。


picture

by A隊員

2014.6.19(木)晴れ
雨天決行

港区でベンツS550のトランク開錠です。
前の業者さんが8時間も作業していた案件です。

解決するメドが立たずネットで探して助人を見つけたとのこと。
「10分ぐらいで開錠します」という流れで出動しました。

現着すると突然雨が降ってきました。
最初はシトシトでしたが工具を準備したところでザーザー降りに。
研究中の新しい技を試そうと思ってましたが・・
雨ということで既存の技に変えようと思いました。

一旦準備した研究中の工具を片付けようとしたときです。
天候で開錠方法変わるの?雨で通用しないとかそりゃダメだよね?
もう一人の自分からの問いかけでした。

ということで雨天決行です。
鍛えてきた新しい技術で何とか10分以内で開錠しました。

大切にしてきた工具類がずぶ濡れになったけど・・
とても良い経験が出来ました。


picture

by H隊員

2014.5.19(月)晴れ
離れられない理由

 例年より気温の下がった休日の早朝、メルセデス・S350のトランク解錠依頼。

 事前情報の年式では2006年位との事でしたが実車はもっと高年式です。前情報の年式だとちょいと癖のあるトランクシリンダーなので気合を入れて来ただけにホっとしたような残念なような…?少し複雑な心境になったりしました。
 まぁそんな僕の心理状態は置いといて、現着の連絡をして速攻でおいでになったのはTシャツ+短パン+サンダルの薄着の男性でした。
 ジャンバー+トレーナーでバイクに乗ると少し寒いと感じる気温なのにお客さんの服装はあまりにも軽装過ぎる。思わず「大丈夫ですか寒くありませんか?」とお聞きしたが「大丈夫です。それよりこの車を開けられますか?」と逆に質問をされてしまった。取りあえず高年式メルセデスのトランク解錠には最短でも5分は必要で平均すると10分位はかかります。なのでその旨を伝え「何か羽織ってきた方が宜しいのでは?」とお聞きするも「鍵がトランクで家に入れないんです…」との事。お客さんは少し震えているので速攻解錠を目指して作業に入った。

 なんだかんだで通常より早く解錠に成功。後はシリンダーを回すだけに留めお客さんにも準備をして頂く。そして「せーの」の合図でトランクを開け早朝の街に警報を響き渡らせる。リモコンをピピっと押して車が沈黙するまでは本当に気が気ではありません。

 一息ついて落ち着いたところでお客さんが教えてくれたのは、実はインロックしてから6時間以上経過している事。紆余曲折を経て時間がかかってしまったらしいのですがここでは理由を割愛します。

 色々と事情があるとは思いますが「その薄着で夜を越えたのは辛くなかったですか?」と今一度聞いてみると「財布が心配だったから…」とお客さん。確かに貴重品があるなら心配かもしれないけどベンツのトランクならそこまで心配しなくても?と思った。でも支払時に大きな財布からチラリと見えた中身の厚みでその心配の意味を理解。そう、それを見て薄着で寒くても車から離れられない心理状態を納得せざるを得ないH隊員だったのでした…


picture

by Y隊員

2014.5.2(金)晴れ
ちょっとGW気分

ゴールデンウィークの初日となる先週の土曜日
山梨県上野原市のゴルフ場へベンツCLSのトランク開錠に行ってきました。

変な飛び石連休となった今年のGW。
なので先週の土曜からしっかり休むと最大12連休とのこと。

でも実際にはそう休む方も少ないのでは?
と思いつつ高速に乗ると普段の休日よりちょっとだけ混んでました。
その流れにのりつつ上野原に向かいます。

走っていてどうしても目につくのが大きな荷物を積んだオートバイ。
その日は絶好のツーリング日和だったので
自分も油断するとツーリング気分になってしまいそうでした。

少し混んでた割に予定よりちょっと早めに到着。
そして緊張の作業も無事に完了。その後すぐに東京へとんぼ返り。

ですが仕事で来たと言え久々の山梨県。
東京の喧騒を離れ、しかも道中で久々にワインディングロードを走ったりと
ちょっぴりリフレッシュしてしまいました。

明日からの4連休も頑張れそうです。


picture

by K隊員

2014.4.26(土)晴れ
オフロードモンスター

メルセデス・ベンツ Gクラスのインロック。
Gクラスは1979年発売で35年の歴史を持つ高級四駆モデル。

昨日G63 A・lG(約1830万円)をベースにした、
六輪駆動のG63 AMG 6X6の日本発売が発表された。

全長約6m、全幅2m以上、全高約2.3mの巨大ボディに、
5.5リッターV8直噴ツインターボエンジン(544ps、トルク760Nm)を搭載。

タイヤは37インチで最低地上高は460mmもあり水深1メートルでも走行可能。

運転席からスイッチ操作で6輪すべてのタイヤ空気圧を
調整できる機能を乗用車としては世界初搭載している。

アジアでは日本だけの販売で限定5台のみ。
価格はなんと8千万円、見た目も価格もインパクト抜群だ。


picture

by J隊員

2014.4.3(木)雨
朝日が昇る前に

明け方近くにベンツ・Cクラスのトランクインロック救援です。
どうやら2番手出動だったみたいでドアの方は既に開錠済み、
車内から疲れたご様子のお客さんが迎えてくれました。

キーを閉じ込んだのは日付が変わる辺りなんだそうで
かれこれ4時間ほども経っている計算となりますね
お客さんの強い疲労感も分かるというものです。

程なくしてトランクが開き始めると「…ああ」言葉も無いお客さん
実際のところ「もう無理なんでは?」と諦めかけてたんだそう。
そして始発を待って自宅までスペアキーを取りに、、
そのような覚悟を決めかけてたんだそうな。

ここで問題なのがお客さんのご自宅、なんと九州地方だそうで
飛行機でどんなに急いでも一日じゃ往復は難しく
とんでもなく気が重かったんっだそう。

お客さんの労力や航空運賃、その他を考えると
夜明け前に巡り合えて本当に良かったと思います。


picture

by A隊員

2014.3.26(水)曇り
試され続ける人

ベンツCクラスのトランク開錠です。
前回のS550からの連チャンで下向きシリンダーです。

いくつか改善してきたので今度はバッチリだろうと思ったんですが、
やっぱり現場は思い通りにいかないというか、10分かかりました。

でも不思議なもんですね。
新しい下向きシリンダーアイテムが形になってからたくさん入ってきます。
入ってくる件数は、隊員の中でもバラつきがあるので何とも言えないですが、
普通は外車トランク開錠は1ヵ月に1回ぐらいなものです。

それが今月は一人で4台目です。
A隊員の中では「準備したら必ず試される」というのは絶対ですね。
これは誰が何と言おうと、世の中そうなってるとしか説明出来ないですw

最近は学習効果が備わって「何か入りそうな気がする」とさえ思えます。
この気持ちが研究の根底にあるというか・・

毎日何だか焦ってます。


picture

by A隊員

2014.3.21(金)晴れ
オンリーワン挑戦中

ベンツS550のトランク開錠です。
実はJ隊員の付添いで現場へ向かいました。

本来はJ隊員が既存の技で速攻開錠して終わるんですが・・
今回新しい技を試してみようという流れです。

ベンツのトランクの鍵穴は下向きです。
これがドアを開錠するのと違って難しい理由になっているんですが、
助人の場合は昔から何とか頑張って開錠してきたわけです。

今は普通に開錠出来るようになってるんですが・・
今後どこにシリンダーがあっても慌てないよう独自の技術を研究してきました。
こんなマニアックな研究なんてやってるのは助人だけですね。

今回出来立てホヤホヤのニューツールを早速試してみたんですが、
現場ではちょっと難しかったですね。15分ぐらいかかりました。
シミュレーションでは簡単に開錠出来るのに・・

課題はたくさん見つかったので引き続き改善です。
目標は3分以内・・と言えたら良いなぁ。


picture

by A隊員

2014.1.5(日)晴れ
イメージ通り

銀座ユニクロ裏でベンツC200の開錠です。
駐車場は機械式で出庫待ちの人がたくさんいました。

係り員さんが「どれぐらいかかりますか?」と質問してきたので
「5分以内には」と話し始めると固い表情になりました。

すぐに「3分以内で」と言い直すと普通の顔で頷いてくれたので、
「調子が良いと1〜2分」と言ってみたら微笑んでくれました。
不思議なもので全く緊張感がないです。
人に囲まれて開錠作業とか昔ならドギマギしたもんですが、
今は冷静に作業工程だけを確認出来ています。

気合も何もないです。イメージ通り淡々とピッキングして即開錠。
事前に打ち合わせ通り、動作確認して無事完了しました。

今年は自然体で行こうと思います。
昨年出来なかった大仕事も焦らずジックリやっていきたいというか、
自分のやりたい事がイメージ出来たら気合も何もいらないですね。

心身ともにすこぶる調子が良いです。
今年はたくさん生み出せそうな気がします。


picture

by K隊員

2013.11.10(日)曇り
初対応の希少車

ブラバス B9のインロック救援依頼。

ブラバスはメルセデス・ベンツをベースにした
コンプリートカーを販売するドイツのチューニングメーカー。

ドイツの有名自動車誌でベストブランドの読者投票が始まった
2006年から8年連続でチューナー部門のベストブランドに君臨している。

B9はE320をベースにしたライトチューンモデルだが、
新型SL63AMGをベースにしたBRABUS SL B63S-730
(730馬力、トルク108kgm)という凄いのも輸入されている。

外観をブラバス仕様にした車はたまに見かけるが、
本物のコンプリートカーはなかなかお目にかかれない。


picture

by H隊員

2013.10.19(土)曇り
時間読みの難しさ

 茨城県某所のゴルフ場からメルセデス・CL550のトランクインロック。

 駐車場でお客さんと合流すると「プレーが終わった友達が待っているのでちょっと行ってきてもいいかな?作業は進めていて下さい」とお客さんは遠いクラブハウスに戻ってしまわれた。
 CL550はトランクを開けると間違いなく警報が発報するので、解錠が終わったら寸止め状態でトランクを開けずお客さんへ電話をする事にした。なんせ持ち主がいないのに鍵を探してトランク内をゴソゴソするのは躊躇われますので。

 鍵穴をゴニョゴニョし始めて数分、人の気配に振り向くと、今さっき行ったばかりのお客さんが友達を連れ立っていた。戻るまでもっと時間がかかると思っていただけにビックリしていると「あとどの位で開きそうですか?もしまだ時間がかかるなら先にシャワーを浴びたいんだけどいいかな?」との質問。速攻で開けますので1〜2分お待ちください!と言えれば良かったのですが作業工程としては半分も進んでいないし今回はそうも簡単ではなさそうな雰囲気。10分とか無駄にお待たせする結果になってはとても心苦しいのでシャワーを優先して頂く事に。
 立ち去るお客さん達の後姿をチラチラ見ながらトランクと格闘。丁度皆さんが建物に入ったところで回り出す下向きシリンダー。何という絶妙のタイミング、否、何というタイミングの悪さでしょうか。

 現状下向きトランクの解錠方法は何パターンかありますが、更なるスピードアップと時間安定を目指し只今新たなツールを開発中です。A隊員とJ隊員が匠の技を駆使しているので年内には形になると思われます。それが完成すれば迷わず「あと1〜2分で!」と言えるようになる筈です、というかそう言いたいのです、心から。


picture

by K隊員

2013.10.11(金)晴れ
1時間程で解決出来たのに

千葉県木更津市でメルセデス・ベンツ CLS550のインロック。

到着し話を伺うと、初めてのインロックで戸惑ったが
娘の旦那さんが車関係の仕事をしているので相談してみることに。

いろいろ聞いて回ったみたいだが簡単には開かない
とのことでディーラーさんにも相談してみることに。
ところが運悪く定休日で担当者とも連絡取れず。

鍵屋に問い合わせたらかなりの高額料金で困ったなと思ったら、
保険に無料のサービスが付いてないですかと教えてもらったそうだ。

閉じ込んだのは朝で依頼が入ったのは昼過ぎ。
無料サービスを知っていたら時間を無駄にしなくて
済んだのにと悔しがっていたが大変喜んで頂いた。

今は殆どの保険に無料サービスが付いているが、
知らない人もまだまだいるようだ。


picture

by H隊員

2013.10.8(火)晴れ
危険な状態

 メルセデス・S500のリモコンが効かなくてメカニカルキーでもドアが開かない案件。某施設まで乗ってきた直後のトラブルなのでバッテリー上がりの可能性は低いとの事。

 現場でお客さんと合流後、リモコンからメカニカルキーを取り出し、鍵穴に差そうとしたところで異常を発見。キーシリンダー部分とドアハンドルのチリが合ってないしシリンダー自体が若干浮いているように見える。そして一番の問題がシリンダー周りを何かで固められている事です。
 何故このようになっているのか状況が良く分からない。原因をお客さんに聞いてみると「一週間程前、イタズラで鍵穴周りをコジられてキーシリンダーが抜けかかってたんです。それを主人が取り急ぎパテで埋めたみたいなんですが…」との事でした。

 どうやらS500はキーシリンダーを引っこ抜いて無理やりドアを開けられる直前の被害にあっていたようです。それが車上荒らしなのか車輌盗難なのかは分かりませんが、何者かが悪意を持って壊した事に違いはありません。
 そしてもう一つ問題なのが、パテ埋めの現状は破壊過程の保存になってしまっている事。これはセキュリティー的に脆くとても危うい状態です。

 結局ドアが開かなくなった原因はリモコンの送受信どちらかの故障だったようで、奥の手でドアを開けたあとは普通にエンジンがかかりました。イモビライザー部分に問題が起きていなかったのは幸いです。

 取りあえずお客さんには直ぐディーラーへ行って頂くようお願いしました。施錠出来ない現状でいつもの駐車場に置くのはやはり危険だし、それに被害届を出しているとは言えまた悪意を持った何者かの再訪が無いとは言えませんので…


picture

by K隊員

2013.10.5(土)雨
世界初「忘れ物防止システム」

メルセデス・ベンツ Cクラスの解錠依頼。

キーを紛失してしまいとりあえず荷物を取り出したいので、
ドアとトランクを開けてほしいとのこと。

スペアキーは旦那さんが持っているが運悪く出張に出てしまったようだ。

キーはタクシー内に落とした可能性が高いと言っていたが、
領収書をもらわなかったので会社名はわからず。
一応タクシー協会に問い合わせたようだがはたして見つかるか。

去年タクシーの忘れ物の問い合わせは都内だけで約5万3300件。

そんな忘れ物を防止するシステムが開発された。
後部座席上部と後部座席床(左右)とトランク内のカメラで、
乗客の乗車前と降車後の画像を分析してアラームで知らせる仕組み。

Kmグループが今月から実証実験を始めたそうだ。


picture

by H隊員

2013.10.3(木)晴れ
新名物

 日曜日の昼過ぎ。そろそろ昼ご飯を食べようかと思っていたところにメルセデス・C200の解錠依頼、場所は秩父の山の中でした。

 関越道に乗り黙々と花園インターを目指すが、昼ご飯を食べていないのでついついメルセデスを開けた後何を食べようかと考えてしまう。
 コンビニでパンでも買うかファーストフード店に行くか。はたまたコーヒーで誤魔化して一気にとんぼ返りで拠点へ戻るか…悩みどころだなぁ?と嵐山PA付近で思いあぐねていると、「秩父+食べ物」の検索ワードにピコーン!とヒットするモノあり。それは最近ネットで見付けてそのうち食べに行こうと思っていた豚味噌煮バイク弁当。売っている場所はハッキリ覚えていないけど同じ秩父。現場からそんなに遠くなかったような気がするので昼ごはんはバイク弁当にしようと決めた。

 花園インターから国道140号、そして皆野寄居有料道路を経由し国道299号で小鹿野町へ。そこから少し山の中へ入るとメルセデスがお待ちの現場です。距離があったので一時間半少々もお待たせしけど作業は超速攻で完了です。

 お客さんを見送った後、バイク弁当の場所を検索してみると、なんと現場から20km近くある事が分かった。それも戻りとは微妙に逆方向だったり。
 行くだけなら然程でもないが、トータルで考えるとちょっと時間がかかりすぎる。奇しくもその日は日曜日、必要以上に拠点を空けておく訳にはいかないのです。

 と言う訳でバイク弁当の大滝食堂さんへ行くのは断念。後ろ髪引かれる思いと空腹をまとい、次の休日にはフルチューンを食べに来るゼ!と心に決め定峰峠を抜けたのでした。


picture

by A隊員

2013.9.29(日)晴れ
傷確認までが仕事

鴨川のホテル三日月でベンツS350のトランク開錠です。
アクアライン経由で2時間で現着しました。

「どうやって開けるか見ていてもいいですか?」とお客さん。
「見ても分からないと思いますが、ぜひどうぞ」とA隊員。

基本的に作業風景は見られたくないんですが・・
作業中に傷を付けないという確認の為にも見てもらいたかったりします。
高級車になるほどお客さんだけに見ていてほしいというか・・
第三者はお断りしてるんですけどね。

シアラインがそろったらお客さんへの合図です。
トランクを開けると警報が鳴るので、心の準備ですね。
すぐキーを取り出し無事解決しました。

最後にキーの動作確認し、鍵穴周りの確認をお願いしようとしたら・・
「それには及ばず。ずっと見ていましたから」とお客さん。

この瞬間がホッとするというか・・
確認作業まで気が抜けないというのが本音ですね。


picture

by J隊員

2013.9.27(金)晴れ
長く乗るコツ

ベンツ・S500のトランクインロック救援へ

10年ほど前に購入し、走行距離も14万キロを超えているそうですが
エンジンから足回りからいたって絶好調なんだそう
確かに開錠後に聞いたエンジン音も調子が良さそうでしたね。

ヨーロッパ製のセダンを何台か乗り継いだお客さんが話すには
調子良く乗り続けるには国産車とは違ったコツがあるんだそう。
それはとても簡単なようで意外と難しい
「車検時の整備をケチらない」というものでした。

近頃だとユーザー車検なんかも一般的になってきたんで
昔に比べると車検費用もかなり安くなってきたんですが、
予防的な部分もあえて車検時に整備してしまうというのが
お客さんの話す秘訣みたいです。

それは輸入車の場合、壊れた際の修理費が高額になる事を
お客さんは何台も乗り継いで経験されたからなんでしょうね
故障個所によってはは同車種の中古車相場より高かったりしますから…
そうなると乗り続けられませんよね。

車検ごとの出費は大きくなるんでしょうが結果としてお得なんだと思います
そして何より地球に優しい感じですね。


picture

by H隊員

2013.6.15(土)晴れ
夜の果てへの旅

 日付が変わって間もなく、福島県郡山市のちょっと手前からメルセデス・ML320の解錠依頼を頂いた。現場まで200kmを優に越える距離、気合を入れて高速に乗った。

 ノンストップで走り続けて現場へ到着。お客さんへ電話をかけながらMLの右ドアを見てみると、そこに鍵穴は無かった。左ハンドル車かな?と反対に回ってみるがそちらにも鍵穴が無かった。おかしいゾ?と車内をライトで照らしてみるとハンドルは右側にあった。
 鍵穴を見落とすなんて珍しい、深夜の長距離で目が疲れたかなと思いながらも、なんとなく釈然としない気持ちで再度右側に回ると、やっぱり鍵穴が無かった。おかしい…両ドアに鍵穴がないMLは見たことがありせん。

 お客さんと合流後、一緒に車輌を隈なく探してみましたが、やはりどこにも鍵穴はないし、カバーを外すと鍵穴が出てくるって事もありません。
 何故に鍵穴が無いのか? 心当たりがないかお客さんへ聞いてみると、「中古で購入してから今日まで鍵穴の事を考えた事がありませんでした」との事。中古で購入って事は前のオーナーがキーシリンダーを取り外してしまった可能性が濃厚です。

 鍵穴からなら直ぐにドアを開けられるのですが、それ以外の方法となると簡単にはいきません。どうアプローチしようかと考えながら窓を見ると、なななんと3〜4cm程窓が開いてるではありませんか! これはラッキーとばかりに奥の手をあの手この手でゴニョゴニョと…

 そんなこんなで何とかドアを開けると、今度はイグニッションに刺さっている鍵が抜けないしエンジンもかからない。バッテリーが上がってるのかも?とボンネットを開けようとしたところで原因判明、シフトレバーがパーキングではなくドライブのままだったようです。

 複数のトラブルが重なって一時はどうなる事かと思いましたが、何とか解決出来た達成感を胸に日の出と共に帰路に就く。ところが、那須高原付近で前方を走っていたトラックに狸が轢かれてしまうのを目の当たりにし、晴れやかに気持ちは一瞬で吹き飛んで意気消沈です… 合掌


picture

by J隊員

2013.5.10(金)晴れ
厳重な保管場所

深夜にベンツ・S500の開錠へ

キーを紛失したというお客さん、
スペアキーがトランクに入ってるそうなんですが
「ドアを開けてくれれば良いから」との強い要望です。

ベンツの場合、トランクは直でないと開かないのが殆どなんですが
納得して貰う為にまずはドア開錠…やっぱりトランクは開かず、
想定通り、とクルマの後方に回り込んで愕然としました。

鍵穴は当然下向きなんですが何よりスペースが…
駐車場の壁にピッタリまで寄せてあるんです。
「…開けれる?」と、お客さん、
最初にドア開錠にこだわったのにはこんな事情からだったんですね(汗)

あまり無いケースなんでしょうがベンツの場合、
スペアキーをトランクに保管というのはあまりおススメ出来ませんね
厳重なのは間違いないんですが、取り出しが自在では無いというか…

お客さんがスペアキーを手にした頃には壁に挟まってた頭がズキズキしてました。


picture

by H隊員

2013.4.26(金)晴れ
いざと言う時のメカニカルキー

 深夜、メルセデス・SL500のトランクインロック。現場迄の距離が拠点から100km程あったので、到着は明け方に近い時間になっていた。

 入口のシャッターを1m程だけ開けて静まり返っている修理工場は、畑に囲まれた静かな川沿いにぽつねんと建っていた。その為か僕が到着するとバイクの音に気付きお客さんが直ぐ中から出てきて下さった。そして「遠くまで大変でしたね」と労いの言葉を頂いた後、少し眠そうな目を擦りながらインロックの経緯を教えてくれたのでした。

 自分の所で販売したSLではないが、古くからの知人が乗っているという事で修理依頼を受けた。故障は電動ハードトップの動作エラー?か何かで、整備マニュアルによると原因の特定にはトランク内のバッテリー端子を外しリセットをする必要があった。マニュアルに従いマイナス端子を外してトランクから上体を起こす。暫く待ってから外した端子を繋ごうとしたところで突然の突風。次の瞬間トランクが閉じてしまった。幸いリモコンキーは手元にあったので中からメカニカルキーを取り出そうと思ったら… 無いのです、金属の鍵が入ってないのです。紛失したのかと思い虱潰しでアチラコチラを探したが見付からない。残すところはトランクの中しか考えられないが、如何せんトランク内のバッテリー端子を外しているので手元のリモコンが利かない。そしてトランクを開ける鍵はトランクの中と言う非常にもどかしい状態に陥ってしまったとの事でした。

 何時ものように粛々と下向きシリンダーを解錠。トランクを持ち上げると無事にメカニカルキーを発見です。「あぁ… これでやっと帰れます… 」 お客さんは欠伸を噛み殺しながら大きな溜息をついた。

 「今度から作業を行う時、メカニカルキーは事務所に置いとく事にしますよ」 そう言って笑ったお客さんの後ろの空は既に白み始めていたのでした。


picture

by K隊員

2013.3.14(木)曇り
高額請求で音信不通

メルセデスベンツ・Vクラスの解錠依頼。

依頼主はコインパーキング管理会社の方。
長期放置車両の解錠依頼だった。

盗難車が放置されるケースが多いが、
今回は盗難車ではないようだ。

所有者も判明して連絡もとれたそうだが、
50万円程の駐車料金を請求したところ、
急に連絡がとれなくなったという。

裁判の準備をすすめるそうだ。


picture

by K隊員

2013.1.23(水)曇り
アグレッシブ 新型Aクラス

メルセデス・ベンツAクラスのインロック救援依頼。
メルセデス初のFF乗用車として日本では1998年に発売。

Bクラスとは少しサイズが違う程度でどちらも
利便性を追求したコンパクトモデルだった。

先日発売された新型Aクラスはまさにフルモデルチェンジで、
スポーティでダイナミックなスタイリングに大変身。

VWゴルフ、BMW1シリーズ、アウディA3
などとガチンコ対決となりそうだ。


picture

by J隊員

2013.1.10(木)晴れ
良くある?

ベンツ・GL550の開錠要請です。

現場で確認するとインロックというか
閉じたテールゲートの隙間にキーが挟まってます。

電動動作のテールゲートを閉めようとしたお客さん
何気に目で追っていたら荷台の端に置いたキーを発見、
あれよと言う間に吸い込まれるように閉じてしまったんだとか。

ベンツのゴロンとした電子キーを挟んだとなると
普通は安全機能が働いて閉まらないはずなんですが、
ちょうど良く指を引っ掛ける窪みにキーが入ってましたね。

ドア開錠で解決したんですがホントすごい偶然で入ったもんです
開いたテールゲートの窪みを確認してつくづく思います。

ですが過去にBクラスでも同様のケースがあったんですよね
…と、なると意外と良くある偶然なのかな?


picture

by J隊員

2013.1.5(土)晴れ
回らない?

2000年式、ベンツ・S500のトランクピッキングです。

元々のトラブルはバッテリー上がり、
トランク内のバッテリーにアクセスしようとしたところ
キーが回らず開錠できなかったそうなんです。
中古車として購入したというお客さん、
購入先に尋ねようにも正月休みだそうで困り果ててました。

現場で試したんですがやっぱりシリンダーは回りませんね
キーは綺麗に根元まで入ってるんで鍵山が違ってるのか?
ただ鍵山が違うというのはシリンダー交換をした場合とかなんですが、
そんなに多いケースではないんですよね?
とりあえず探ってみるとピッキングは可能みたいなんで開錠作業に入りました。

暫くしている内におかしな事に気付きます
どうもドアシリンダーの鍵山と相違ないような?
…もしそうならキーと同じなんでこのままピッキングを続けても回らない?

気付いて対策したんで良かったんですが危ないところでした
手慣れた感のあった下向きトランク開錠の筈だったんですがね。
新年早々、思いっきり引き締められました。


picture

by K隊員

2013.1.3(木)晴れ
国際線は満車が続く?

羽田空港国際線ターミナルで、
メルセデス・ベンツ Sクラスのインロック。

元旦ということもあり駐車場は満車で、
入場待ちの車がゲート前に並んでいる。

バイクは専用ゲートがあるので問題無いが、
いつもながら車はたいへん。

休み明けまで昼夜問わず満車が続きそうな感じだ。


picture

by H隊員

2012.12.15(土)雨
550で550で550

 メルセデス・S550の解錠依頼。地元の業者さんがドアを開けたがトランクが開かない、何とかして欲しいとお客さんから連絡。ちょっと遠方なので現着時間の承諾頂き現場へ。解錠はいつも通りに完了し、お客さんの安心した顔を見て僕もホッとします。

 S550の解錠からほぼ一週間後、今度はE550のドアを開けて貰ったがトランクが開かないとの依頼。こちらもちょっと遠方なので現着時間の承諾を頂き現場へ。解錠をいつも通りに完了させ、お客さんの安心した顔を見て僕もホッとします。

 E550の解錠から数日後、今度はGL550のインロック。現地業者さんが結構長い時間頑張っているけど開かないらしく「原因が分かりますか?」とアシスタントさんからの質問。このような場合はシリンダーが回せてるのか否か、また回せてるのならどちらのドアをどちら回しにしているのかによって色々と変わってきます。なので根掘り葉掘り教えて貰おうと思ったのですが、現場は若干の混乱状態で情報が入ってこない模様。電話を保留状態で待つ事暫し… 問い合わせが出動依頼に変わりました。今回もまた遠方だったので現着時間の承諾を頂き完全防寒で現場へ。

 某ゴルフ場に停まってる2009年式GL550。鍵は他の現行メルセデスと同じ内溝キーなのでいつも通りに解錠しドアを開けると「やっぱり開くじゃん…閉じ込んでから今までの時間はいったい… 」とお客さんが項垂れてしまった。そしてその後のお客さんの一言でなぜ開かなかったのかを把握しました。

 書類にサインを頂きながらポツリと一言 「鍵を閉じ込んだの18:00なんですよね…」 ふと時計を見ると既に日付が変わろうとしていた。「まぁ開いたから良かったじゃない。さぁさぁ帰りましょ」と奥さんに急かされてGL550に乗り込むお客さん。セルを回してエンジンをかけるとエアコンの吹き出し口から勢いよく温風が流れ出してくる。冷え切った頬に心地よい暖かさを感じ安心した様子のお客さん。その顔を見て初めて僕もホッとするのでした。


picture

by H隊員

2012.10.31(水)晴れ
夜を越えて

 「鴨川なんですが来ていただく事は可能ですか?」 早朝にご連絡頂いたお客さんは2007年メルセデス・S550のトランクインロックでお困りだった。
 現場は最寄り拠点からの距離が100km程あり、また出勤時間とも重なる為少し時間がかかると予想。その現着時間とトータル料金をお伝えしたところ承諾を頂いけたので早速高速に乗り、今季一番の冷え込みのなか鴨川を目指した。

 アクアラインから館山道の君津で降りて房総スカイラインへ。200m位の山の尾根を通っているスカイラインの空気はピリリと冷えて心地よい。スーハースーハーしながら大塚山の横を抜けていると、コンクリートで固められている側壁を流れる水が凍っていた。山は秋を越え着々と冬に向かっているんだなぁと実感しちょっとだけ郷愁。

 そんなこんなで鴨川有料から里に下りてS550が停めてあるコンビニに到着。お客さんと合流後、作業をしながら話しを伺うと、インロックしてしまったのは昨夜の事で、深夜に一度違う鍵屋さんにドアを開けて貰っていたらしい。でもドアを開けてもトランクが開かないのがメルセデス。結局その業者さんはそこまででトランクを開ける事無く帰ってしまったたとの事です。
 真っ青に晴れあがった空の下、お客さんの顔に色濃い疲労が見て取れたのは昨夜からの奔走に因るモノだと理解しました。

 「これで問題が解決される」と一瞬でも安堵した後の期待外れは人の心を酷く疲労させます。まして深夜+遠方ともなれば絶望感さえ抱いたとしても不思議ではありません。そんな夜を乗り越えたお客さんの重い心を軽くするのはトランクを開ける事以外にはありません。
 と言う訳でいつも通りのトランクピッキングは数分で解錠に成功。オートクローザーでやたらと重いトランクを優しく持ち上げると、これまたいつも通りにクラクションの嵐。激しく怒り狂うS550のパックリ開いたトランクを見たお客さんの表情は、本当にホッとしたの一言に尽きました。

 お客さんを見送った後、一人残ったコンビニでぼーっとしていると、ツーリング中らしいライダーが何人か前を通った。バイクで走るには最高の天気と気温。ついつい僕もツーリング気分で清澄養老ラインから大福山の林道を通って帰ろうかと思ったのは秘密にしておきます。


picture

by A隊員

2012.9.17(祝月)晴れ
たぶん最悪じゃないと思う

千葉県富津市でベンツCLSのトランクインロックです。
下向きシリンダーですが速攻開錠しました。

「ベンツトランクは難しい作業」というのを事前に知らされていたようで、
予想以上に早く解決出来てホッとされてました。

最近ツイてないというお客さん。
先日納車した日にダンプカーの幅寄せでミラーを吹き飛ばされたり、
他にもちょこちょこ悪運が重なり、トドメはトランクへキー閉じ込み・・
「もしかしたら帰宅出来ないかも」と諦めていたようです。

「こんなのが続いてたら手放したくなりますよね」とお客さん。
話しを聞いていて、何かピーーンと来ましたね。
悪いことと言っても、最悪じゃないところがミソです。

「それは逆に運が良いかも」とA隊員。
一歩間違えれば取り返しのつかない事故だったかもしれないし、
経験不足のカギ屋さんなら何時間も作業してるかもしれない・・

夕日を眺めながら、そんな話しをしていたら・・
何だか自分がエセ坊主のように思えてくるのでした。


picture

by K隊員

2012.8.4(土)曇り
キング・オブ・クロカン

メルセデスベンツ Gクラスの解錠依頼。
1979年発売で四輪駆動車の頂点といわれる車。

デビュー以来基本的なスタイリングは変わらないが、
最新モデルのG550は安全装備など最新技術を投入。
5.5リッターV8エンジン(387馬力、トルク530Nm)で1340万円。

ハイパフォーマンスモデルのG63 AMGは5.5リッターV8
直噴ツインターボ(544馬力、トルク760Nm)で1780万円。

さらに受注生産のG65 AMGは6リッターV12ツインターボ
(612馬力、トルク1000Nm)で3250万円とすごい事になっている。


picture

by H隊員

2012.7.18(水)晴れ
緑濃し

 埼玉県某所の山の中、メルセデスC200コンプレッサーのトランクインロック。拠点から約80kmの距離があったので、お客さんには90分程お待ち頂く事になるが、結果としてご了承頂けた。逸る気持ちを押さえて高速に乗る。

 道すがらは微妙な渋滞が続いていた。詰まっていても一定速度で流れていれば然程でもないが、加減速が延々と続くと酷く疲れてしまう。車線毎の流れが余りにもチグハグデ、隣の車線の流れに釣られると前が詰まっていて強めのブレーキをかける羽目に。またその逆もあり隣の車線で急ブレーキが頻発していたり。

 そんなこんなでも何とか最寄インターに到着。あとは一般道を15km程、30分の道のりです。

 インターから遠ざかる事数分、突然肌に冷気を感じた。気持ちが良いなぁと辺りを見回すと、右は緑が深い森が迫り、左手には川が並走していた。ついつい本来の目的を忘れそうになるような自然の中、トルク寄りの走りで、控えめだけど歯切れのいい排気音をさせながら現場へ向かった。

 お待ちのお客さんはご家族連れ。川で遊ぶ前に昼ご飯の用意しようとスーパーに寄ったところ、誤ってトランクに鍵を閉じ込んでしまったようです。昼過ぎまではまだ余裕があります。僕が到着するまでのロスはあるかもしれませんが、速攻で開ければ川でのご飯も、遊んで帰る事も可能と思われます。
 「でもこの車のトランクは難しいんでしょ?」と心配されるお客さんには、最大限の努力をしますとお伝えし、先にリクエストのあったドアを速攻で開けた。

 その後、無事にトランクを開けて時計を見ると正午前、川遊びも問題なさそうです。下を向いてゲームで遊んでいた子供達も表情が明るくなり、僕もホっと一息です。

 帰りはのんびりと来た道を引き返す。途中、来る時は気付かなかった苔むした壁があったのでバイクを止めてパシャリと一枚。苔の濃厚な緑が目に涼しい。エルニーニョ現象の影響で冷夏になるのでは?と言われてるけど、なんだか今年も暑い夏になりそうな予感がしないでもありません。


picture

by H隊員

2012.7.3(火)曇りのち雨
開かない…?

 「僕は家の中にいますので開かなかったら・sンポン鳴らして下さい」
 そう言い残して自宅へ戻ってしまわれたのはメルセデスS500のお客さん。車は車庫から出した丁度ご自宅前。そのの為作業は中からでも丸見えです。若干気温が高めの昼下がり、ご自宅で待って頂いた方がこちらとしても安心です。

今回の下向きトランク解錠は、助人クラシックスタイルで開ける事に決めていそいそと準備を始める。そうこうしているうち、先程お客さんに言われて少し疑問符の浮かんだ言葉がリフレインしてきた。
 「開かなかったらピンポン鳴らして…」  確かにそう言われた。「開いたら呼んで」と言われる事はあれど、開かなかった呼んでとは初めての経験。言い間違えなのかそれとも僕の聞き間違えなのか?何となくスッキリしないまま下向きトランクの解錠に挑んだ。

 暫く振りの下向きでしたが、シリンダーに汚れがなくキレイだったので、いつもの時間よりちょっと早く解錠。そのままの勢いでロックまで解除してしまいそうになりましたがおっとっとと寸でで止めた。この車種はロックを解除するとセキュリティーが発報しクラクションが鳴り出してしまいます。これを止めるにはリモコンの操作が必要なのですが、そのリモコンはトランク内に入れたバックの中に財布などと一緒に入っているらしい。そう言う状況なのでお客さんがいない事にはトランクを開ける事が出来ません。
 と言う訳でロックを解除する手前で寸止めし、携帯でお客さんへ連絡することに。ところがところが、プルルル、プルルルといくらコールしてもお客さんは電話に出て頂けない。もしかしてピンポンを鳴らしてと言っていたので近くに携帯を置いてないのかもしれません。

 トランクシリンダーが手放しでも寸止め状態を維持してくれるのなら、一旦車を離れてピンポンを鳴らしにいくのですが、今回のはリターンスプリングが強くてそれは難しい。どうやって呼ぶのが最良か?とちょっと悩んでいたら、幸いな事にお客さんがベランダのカーテンを開けて外に出てこられた。これはラッキーです。直ぐに解錠した旨をお伝えしこちらへ来て頂いたのでした。

 「これ開くんだ!お兄さん凄いね!!ってそれにしても早くね??」と大喜びのお客さん。そして「アチコチで開かないもんだと言われたので諦めてレッカーしようと思ってたんだ。でも最後に保険屋に相談したらお宅さんを紹介してくれてさぁ。本当にありがとう!」

 散々開かないと聞かされいたので、開けられる業者と言われても半信半疑だったようです。なので「開かなかったら…」のフレーズが自然とこぼれたと思われます。


picture

by H隊員

2012.4.14(土)雨
ダブル・インロック

 メルセデスC250の解錠依頼。お客さんに鍵のある場所をお聞きすると「助手席の上に置いてあります、あとトランクにも」と。??車内とトランク??2個入ってるのですか?? 「ええ… 実は2個とも閉じ込んじゃったんですよ(笑)」とお客さんは恥ずかしそうに言われた。

 ゴルフに行こうと準備をしている最中、原因は良くわからないが助手席の上にキーを置いた状態で何故かインロック。幸いにも自宅前だったので部屋に予備キーを取りに戻り、そのついでに最近買ってまだ使ってなかったゴルフクラブも持ってくる。
 車まで戻るとリモコンでセキュリティを解除してトランクだけを開けた。そして追加で持ってきたクラブをゴルフバッグに入れ、そのまま少しトランク内の整理。
 片付いたのでそろそろ出発しようかなとトランクを閉める。さてさてキーはどこだったかな?と思った瞬間、トランクの中に置き忘れた事に気付く。やヴぁい!!と慌ててトランクを開けようとしたが既にロックされて開かない。でもまぁさっきリモコンでセキュリティを解除したから運転席は開く筈だとドアノブに手をかけるが、無情にもドアと言うドア全てが施錠された状態だった、言う事です。

 「ドアでもトランクでも開けやすい方を開けて下さいね」とお客さん。個人的には暫く開けていないトランクに挑みたいところですが、これからゴルフに行かれる事を考えると少しでも早く開けなければなりません。トランクでもそれ程お待たせする事はありませんが、やはりドアの方が早い。と言う事で今回はドアを開けて作業完了です。

 最近の車輌はリモコンでの【アンロック=完全なセキュリティ解除】とは限らないようです。特にトランクや後部ドアだけを開けた際にはご注意ください。


picture

by J隊員

2012.1.9(祝月)晴れ
揺るぎない法則

日中の慌ただしさがひと段落し
コーヒーを淹れたところで出動要請、
ベンツ・E320のインロック救援でした。

一口啜ったコーヒーをシンクに流しながら
お客さんに所要時間を伝えるため携帯をダイヤルします。

「もしもし、助人サービスと…」切り出したところでお客さん、
「あ〜、それが…実は別に頼んでた業者さんが今到着しまして…」
と、出動がキャンセルになってしまいました
軽くなったカップがなんとも寂しい感じです。

気を取り直して新たなコーヒーを作ったところで携帯に着信、
番号を確認すると先程キャンセルになったお客さん?
「先程の業者さん、トランクへの閉じこみだと話したら
 出来ないとの事で帰ってしまいまして…」

だいぶ前にも書いたんですがコーヒー法則の効果といったら…

一口だけ啜って行ってきます!


picture

by Y隊員

2011.12.17(土)晴れ
日記の効果

和光市でベンツS500トランクを開錠しました。

ホームページを見てご依頼されたお客さま。
最初に来た業者さんから、トランクは絶対開かないと言われたそうで、
ほぼ諦めながらネットで探されたようです。

「検索キーワードから一発で見つけました」とお客さま。
これにはちょっと驚きました。

いつもは何件か鍵屋さんへ相談してきて行き着くパターン。
一般的な5万円前後の料金と、助人の爆安料金を比較されるので
料金的に喜ばれるお客さまも多いです。

拠点へ帰ってきて、早速ググってみました。
「ベンツ」「開錠」「トランク」のキーワード、 この助人日記が沢山出て来ます。
なるほど。それですぐに助人を見つけて頂けたんですね。

ネタ不足でたまにしんどいこの作業日記。
がんばってて良かったとつくづく思います。


picture

by J隊員

2011.11.28(月)曇り
「アレ」

ベンツ・E320のトランク開錠へ行った際の事、
「こういう仕事だと…やっぱりアレ持ってるの?」
作業前にお客さんに尋ねられました。

お客さんが言う「アレ」とはどうやら万能キー?
それ一本で全てのベンツが開錠出来るらしく
専門ディーラーや開錠業者が所持しているんだそうです。
……もちろんそんな便利なモノは無いんですが

ベンツ仲間との会話の際に聞いたんだそうで
当たり前に存在するものと思っていたお客さん、
閉じ込んで最初に問い合わせたディーラーさんの
「持ってない」との返答に「???」状態だったそうです。

「やっぱり無いのか〜」と残念そうなお客さん
たぶん専用の整備ツールか何かとごっちゃになったんでしょうね
普段から仕事で鍵穴を覗いている身としてはとても新鮮でした。

それにしても何でも開けれる万能キーですか…
困った時の「アレ」=「助人サービス」と出来たら嬉しいですね。


picture

by J隊員

2011.9.29(木)晴れ
山中の墓苑にて

先週末の事なんですが長野県まで出張してきました
ベンツ・CLK240のトランクインロックです。

連休中で渋滞する高速を降り、高低差の激しい道を上り下りしながら
3時間ほどの行程、途中でお客さんと合流して
さらに木々が覆い被さる林道に分け入ってしばらく走ると
急にポッカリと視界がひらけた場所に救援対象の車両がありました。

お客さんによるとお墓参りの際のトラブルだそうで
そこは山中の静かな墓苑の広場でした。
そういえばお彼岸だったんですね、先程まで誰かが居たであろう
あちらこちらのお墓からは線香の煙が漂っています。

「予想していたよりも早く来ていただいて・・」
と、走り去るお客さんを見送った後にようやく一息です。
高い空を眺めながら長距離走行で固まった身体を伸ばしてたんですが
夕焼けが綺麗だなー、なんて思ってる間に日がストンと落ちて辺り一面真っ暗に・・

ついさっきまでの日当たりの良かった山中の景色が一変です
人気の無い墓苑に響く虫の声にお香の残り香、
急に気温までも下がったように感じてゾクゾクしながら山を降りました

もう少し到着が遅かったらとても恐ろしい作業となってたんでしょうね。


picture

by A隊員

2011.8.22(月)雨のち曇り
柔軟なピッキング

小石川でベンツC200の開錠です。
事前に「カギは助手席にある」との情報を得ていました。

トランク開錠と比べると、ある意味「楽勝ムード」だったんですが・・
現場に着いてビックリ仰天ですね。

運転席が壁ピッタリです。
カギ穴は右ドアにしかありません。
およそ20cm・ョらいの隙間があるので、もうちょっと小顔だったら・・
という意味のない後悔はさておき、戦術の練り直しです。

不細工な開錠はしたくないと思いつつも・・
いつものようなピッキングも困難だし・・

しばらく隣の柱に逆立ちしてたら閃きましたねw
ちょっとウルトラC的なスタイルでピッキングしました。
きっと、周りからは「あの人何してるんだろう」と思われたでしょうね。

最近そういう恥ずかしさにも慣れたというか・・
解決出来るなら全くもってオールOKですね♪


picture

by J隊員

2011.7.16(土)晴れ
謎の隙間

ベンツ・B200の開錠要請です
後部ラゲッジドアの隙間にキーを挟み込んだ際、
リモコンのロックボタンが押されてしまったのが原因の様です。

鍵穴はドアだけのタイプなのでまずはドアを速攻で開錠
そしてお客さんに車内へ入ってもらってキーを回収、
これでスッキリ解決のはずだったんですが・・・

「・・あっ!」というお客さんの短い叫び、
何事かと確認するとキーが奥の方へ落ちてしまったそうで・・・
見てみたんですが僅かに隙間からキーの一部が見える程度、
指でかろうじて触れる程度なんで一気に回収が困難になってしまいました。
でもおかしいんですよね
ラゲッジドアとボディの合わせ面にそんな凹凸があるのかどうか、
しかもつついてみるとキー本体が遊ぶ余裕があるくらいの空間が?

その後は大格闘の末、なんとか解決できたんですが
開いたラゲッジドアを見て納得でした。
それはドアを閉じる際に指を引っ掛ける窪み、
そこにキーがスッポリとはまり込んでいた訳なんです
落ちていたように見えたのは錯覚だったんですね。

すごい悪い偶然が重なった珍しいケースでしたね
お客さんと二人、汗だくで解決の瞬間は思わずハイタッチでした。


picture

by K隊員

2011.7.14(木)晴れ
作業前チェックはだいじ

川崎市の多摩川河川敷でベンツ・Eクラスのトランクインロック。

ベンツは殆どドアを開けてもスイッチなどでトランクを開けることが
出来ないが、お客様が「たしか開くはずなのでドアを開けてほしい」
ということでまずはドアを開けることに。

作業前にカギ穴周辺のチェックをするとカギ穴が若干右側に傾いていた。
お客様にも確認してもらい作業開始。

カギ穴は右に傾いていたがカギ内部はまっすぐな状態で、
少しピッキングしづらかったが無事解錠。

やはりスイッチでトランクは開かずトランクのカギをピッキングで解錠。
キーを取り出しメカニカルキーで動作確認をするとトランクは問題ないが、
ドアはキーが奥まで入らずリモコンキーでしか施錠&解錠出来なかった。

ふだんリモコンキーしか使わないので不具合に気付いていないケースがたまにある。


picture

by A隊員

2011.6.3(金)晴れ
作業後の期待

オートキャンプ場でベンツE240のトランク開錠です。
2番手なので、現着早々たくさんの人に心配されました。

「トランクは難しいみたいですよ」
「これ特殊なタイプみたいですが大丈夫ですか?」

お客さんなら分かるんですが・・
ギャラリーの方々へ説明していたらキリがないですね。
ましてや作業するところを間近で見られたくないの・ナ・・
それとなく伝えてみるんですが、全く引かれる様子がないです。

「このタイプを開けたことある?・・作業時間は?」
数人から質問攻めにあっていると、お客さんに助けてもらいました。
ギャラリーの方々を引き連れて、バーベキューの準備のようです。

しばらくして開錠したんですが・・
ギャラリーの方々はバーベキューに夢中で知らんぷりです。

何というか・・ちょっと寂しかったですね。


picture

by A隊員

2011.5.24(火)雨のち晴れ
覚醒するとき

タワーパーキングでベンツC250の開錠です。
人の出入りが多くて、じっくり作業出来ないですね。

まず駐車場へ入ろうとしたら、他の車が入ってきて一旦退場。
ようやく始めようと工具を準備したところで、またまた退場。

全神経を集中させましたね。
ハラハラでドキドキだったんですが、何とか開錠しました。
張り詰めた神経を解きほぐしていると・・
「あれ?キーがないなぁ・・そうだトランクだ」とお客さん。

もう絶体絶命ですね・・
トランクは次元が違うというか、このコンディションでは厳しすぎます。
「どうしてもお願い」との事なので、開き直りました。

でも不思議なもんですね。
ある一定の精神状態を超えると、疲れがなくなるというか・・
頭が涼しくて、驚くほど集中力が増す感覚になりました。

ものの数分で開錠したんですが・・
しばらく興奮が冷めませんでした。


picture

by J隊員

2011.3.8(火)晴れ
どうも苦手です

ベンツ・GL550の開錠へ行ってきました
名前からするとGクラスの豪華装備バージョンのようですが
見た目はどちらかというとMクラスの方に近いような?

ベンツをはじめとする欧州車のモデルネームは
アルファベットと数字を組み合わせたシンプルなものが多いです
あまり名前に重きをおかない企業姿勢なんでしょうね。

でもそれが覚えにくかったりするのはJ隊員だけでしょうか?
車名に名詞を冠するのがアタリマエの日本で暮らしているからなのか
どうしても慣れないんですよね。
そして近年、ベンツのライナップ拡大によって
似通ったモデルネームが増えてきてたま〜に混乱してしまいます。

出発時には「GL」というのを頭にインプットしてったんですが
現場に着いたころにはなぜか「CL(Sクラスのクーペ)」になってたり・・

当然のようにクーペタイプを想像してるんでメモを確認してハッとするJ隊員、
そしてそれを見て不思議そうなお客さんです
やっぱり「ランクル」とか「クラウン」の方がしっくりくるんですよね。


picture

by H隊員

2010.12.7(火)晴れ
高原の夜

 夕方、栃木県よりメルセデスのトランクインロックの問い合わせ。鍵穴は下向きらしく現地の業者さんでは厳しいとの事。恐らく依頼があるだろうという事で、準備をしながら連絡を待った。
 それから暫くして本依頼があり現場が判明。場所は栃木と言っても那須岳の麓だった。栃木の一番北側で直ぐそこは福島県白河市。標高も高そうなので着込めるだけ着込んでから出発した。

 高速を北上するにつれ少しずつ気温が下がっていく。それでも宇都宮までは僅かな変化でしたが、そこから先は山が近くなった為ガクンと下がり始めた。陽・ヘとっくに暮れてしまっているので、それによる気温変化と合わせて体温はどんどんと奪われていった。

 身体が冷えきったところで那須インターに到着。ゲートを潜り一般道に降りるとアベレージスピードが落ちたせいか途端にシールドが曇ってしまった。前が見えないのでシールドを上げると、冷やされた山の空気が顔と目にまとわりついてきて、涙と鼻水を誘った。

 現場のお客さんは、前の業者さんがドアを開けてくれたらしく車内でお待ちになっていた。と言ってもこの時期の山の中で暖房が入らない冷え切った車内を、ご夫婦二人の体温で温めるのには限界がある。お二方とも車内で震えいた。
 メルセデスの車体の後ろ直ぐは、冬がれた木々と落ち葉が積もる山が迫っていた。枯葉の暖かな匂いとは裏腹な宵の気温。時間の経過と共に更に冷えて行くのは容易に想像がつく。あまり時間をかけてはいられないので、速やかに下向きのシリンダーを解錠しトランクオープナーを握った。トランクが持ち上がると同時に鳴り響く警報。静まり返った山に響き渡り、眠っていた鳥達を起こしたらしく少しざわついていた。

 少し温まってから帰ると言われるお客さんより一足お先に現場を後に。夕飯をどうしようかな?ここらで食べて帰ろうかな?と考えながら走っていましたが、どんどん冷えていくのが怖くなったのでそそくさと高速に避難。そろそろ凍結に注意しなくてならないなぁと肌で感じた那須の夜でした。


picture

by A隊員

2010.11.08(月)晴れ
どしゃ降りのランデブー

先日の朝4時にCL63AMGのトランク開錠です。
どしゃ降りの中2番手での出動です。

実は4時間ほど前に問い合わせが入っていたんですが・・
その時はなぜかスルーされていた案件でした。

現着してドアのカギ穴をのぞこうとしたら・・
ポロっとキーキャップが外れてしまいました。
突然のことで何が起こったのか分からず頭真っ白ですね。

2000万円以上もする車にトンデモナイことというか・・
準備運動中に骨折したようなもんです。

雨より風が辛く、キーシャッターが中々収まらないです。
一旦トランクを開錠してから、再びキーキャップを取り付けるんですが・・
全てが解決する頃には空が明るくなっていました。

今後2番手で出動するときは気を付けねば・・
身に染みて震えた朝でした。


picture

by Y隊員

2010.9.21(火)晴れ
ワンナイトカーニバルな戸田

先週末の夕方、戸田市へベンツC200の開錠に行ってきました。
お客様は携帯も閉じ込めているとの事で
市役所近くの戸田市文化会館駐車場にて待ち合わせです。

夕方のラッシュだったんですがなんとかお約束の時間内に到着。
お客様を探すため駐車場に入ると超満車状態。空き待ちの車もかなりいます。
そしてなぜか特攻服を着た方達がちらほら・・・

暴走族?右翼団体?何かの集会があるのでしょうか?
ドキドキしながらもお客様の車を探すため更に奥に進み無事に合流です。

作業を完了させた後、経緯をお伺いするとコンサートに来てのインロックとの事。
ちょっとピンと来ました。特攻服の人達、そしてお客様の車のナンバーは袖ヶ浦。
一応、誰のコンサートかお伺いするとやはり氣志團との事。正解でした。

「今日は遠征です。いつもはホームだけなんですけどね♪」と楽しげに話すお客様。
そして会場に向かう特攻服のファンの方達も楽しげです。
そう、ライブ前って自然とウキウキしちゃうんですよね。
しばらく行っていないのですがその感覚が伝染しちゃいました。

ただ会場の前は学ランや特攻服の人達で異様な光景でした・・・


picture

by K隊員

2010.9.5(日)晴れ
遠出は楽しい

千葉県袖ヶ浦市でベンツ・Eクラスのインロック救援依頼。
週末なので混んでいるかなと思ったが1時間程で無事到着。

アクアラインは平成23年3月末まで社会実験を行っていて、
ETCだと二輪車640円と大幅割引で非常にありがたい。

帰りに海側の工場地帯にちょっと寄ってみた。
風力発電の風車があったり、大型船が停泊していたり、
少年たちが岸壁から飛び込んで遊んでいたりして楽しそうだった。

南袖の埠頭にある袖ヶ浦海浜公園には25メートルの展望塔があり、
アクアラインや海ほたる、富士山や東京方面、工業地帯など、
東京湾を一望出来るのでオススメのスポットだ。


picture

by A隊員

2010.8.20(金)晴れ
イクスピアリでビックリ

舞浜イクスピアリでベンツS55のトランク閉じ込みです。
今回2番手で出動してきてビックリしたんですが・・

最初の業者さんはドアだけ開けて帰ったそうです。
この界隈というか、このご時世めずらしいことですね。

トランクに触りもしないなんて・・
そもそもドアに1時間以上かかったというのもイタダケないです。
すでに閉じ込んでから3時間近く経過してるというか・・
お客さんの気持ちを考えると辛くなってきますね。

実のところトランク開錠に時間がかかったというなら同情出来ます。
ドアに比べて格段に難しい&作業工程も多いですからね。

お客さんに「絶対開けます」と誓ってからの数分後・・
「感動した!!」「知人にも紹介しておく!!」とお客さん。
嫌な顔せずに労っていただきました。

お客さんの懐の深さに、ただただ感謝です・・


picture

by J隊員

2010.8.8(日)曇り
負い目の大きさ

ベンツ・A160の開錠に都心の公園まで
朝とはいえかなりの気温なんですが公園には結構な人出、
何かイベントでもあるのでしょうか?

不思議に思っているうち公園前の路肩にトラブル車両を発見、
「親のクルマを借りたんですが操作に慣れてなくて・・」
そう話すお客さんは見たところ大学生くらいですね。
これから仲間内でキャンプへと出かけるそうで、みんな集合して
”さあ出発!”というところでのインロックだったそうです。

開錠を済ませると「道路は混んでました?」と、お客さんに質問されました。
きっと自分のせいで出発が遅れた事を気にしているのでしょう
気持ちは分かるんですが、高速道路は土日割引と帰省の影響で大渋滞、
急いで挽回というのは諦めてもらったほうが良いでしょうね。

さて、トラブルも片付いて出発のお客さん一行、
事後処理をしながら見送ったんですがベンツ一台では無かったんですね
その数は30人近いのではないでしょうか?
凄い人出だなぁ、と思っていた公園はいつの間にかガラガラに、

次々と複数のクルマに分乗して出発するのを見ていると
お客さんのプレッシャーの大きさが今更ながら理解できました。


picture

by A隊員

2010.8.5(木)晴れ
レアケースは体力勝負

ベンツE320のドアシリンダートラブルです。
なぜかメカニカルキーで回しても開錠できません。

というかクルクル回るだけで無反応ですね。
一週間ほど室内灯付けっぱなしなので、バッテリーも完全放電です。

こうなると厄介です。
バッテリーがトランクにあるならすぐに解決できるんですが・・
この年代はリヤシートの下にあるんですよね。
室内へ入る手段がないというか・・
ピッキング出来ないという辛さと、バッテリーへアクセスできないという・・
2重の壁が立ちはだかりました。

でも大丈夫です。
かなり汗だくになりましたが、無事開錠してバッテリージャンプ完了です。
今のところどんなパターンでも不可能はないですね。

こうしたレアケースは体力勝負に発展しやすいです。
今後に備えてさらに鍛え始めます♪


picture

by H隊員

2010.8.4(水)晴れ
挟まってインロック

 メルセデス・A170の解錠依頼で現場に駆けつけると、そこには黄色のチャイルドシートが二つ付けられた黒いAクラスがあった。車の横には若いお母さんが立っていたので「もしかして子供インロック?!」かと思い焦りながらお客さんの元へ。一気に吹き出した汗も拭わず窓から中を見ると、二つのチャイルドシートに子供の姿はなかった。ホッと胸を撫で下ろし、キョトンとしているお客さんに僕の勘違いを説明。するとお客さんはインロックの経緯を説明してくれた。

 「子供を降ろして後ろから荷物を出していたんですが、荷物を一階に置こうか二階に置こうか考えていたら鍵を置いたままハッチを閉めてしまったんです。あっ!!と思った時にはもう遅くバタンと閉まったんですが、これは前にもやったことがあって、その時は問題なくハッチ・ヘ開いたんですよ。でも今回はバタンと閉まったあと、ピッってウインカーが点いて全く開かないんです」との事。
 ピッってウインカーが点いたのは、何らかの要因でセキュリティが作動したからなのかな? と後ろから中を覗くと、なんとキーレスリモコンがハッチバックに挟まっていました。それも丁度ロックスイッチを押すように。

 解錠後ドアを開けると、炎天下に曝された車輌の中はとんでもない温度になっていた。ブーツを脱いで車内に入ると、引いていた汗がまた一気に吹き出す。その滴る汗で革のシートを汚さないようハンカチで汗を拭い拭いリアシートまで移動。キーレスは軽く挟まっているだけでしたので車中から引っ張るとスコっと抜けました。挟み込んだ事でスイッチ類が壊れた様子もなく、動作確認では問題ありません。樹脂部分に挟まったのが不幸中の幸いでした。

 それにしてもこの時期の子供インロックは本当に危険だと思った。大人でさえ車内に入るのを躊躇してしまう程の温度なのですから、体力の無い子供が閉じ込められた場合の緊急度は尋常ではありません。
 これからお盆にかけ出かける機会が増えるかと思います。猛暑はまだまだ続くと予報されていますので、お子様のいらっしゃる方は充分にご注意下さい。


picture

by A隊員

2010.6.1(火)晴れ
セーフティモードの自信

09年ベンツCL550のトランク閉じ込みです。
ギックリヨロヨロセーフティモードでは強敵ですね。

つくづく思うんですが、腰が不自由になると機敏に動けないです。
まるでおじいさんになったようです。

歩くときはそうでもないんですが・・
そおっと腰を下ろして、ゆっくり時間かけて立つという感じです。
思えば、世のおじいさんはもっとシャキっとしてるよな・・
そんな事を考えながらの開錠です。

お客さんを見送る際ふと思ったりしたんですが・・
ギックリヨロヨロセ・[フティモードでも、とりあえず開錠出来てるというか・・
最新鋭ベンツトランクでも全然OKですね。

とりあえず80歳までは続けられそうな気がしてきました。
それまで開錠作業自体があるのか分かりませんが・・

ん〜長生きしたい。


picture

by H隊員

2010.5.11(火)雨
ナンシーさん

 ゴールデンウイーク某日昼前、軽井沢よりメルセデス・SLKのトランク解錠依頼。激混みが予想された関越は、車が多いながらも詰まることもなく流れいた。
 高速で遠くを目指す場合、降りるインターや分岐意外をいちいち確認しない方が精神的に楽な場合がある。まだ鶴ヶ島か、まだ花園か、と思ってしまうと気が急いて必要以上に消耗してしまう。今回は上信越の分岐まで余計な事は考えず、走ることのみに集中した。

 事前に渋滞情報を加味した最速ルートを隊長に調べて貰うと、碓氷軽井沢で降りるより佐久で降りた方が早いとの事。ちょっと遠回りだなと思いながらも現場に向かっていましたが、帰るときに選択したルートが正しかったと理解。何故ならば帰りに通ったR18の反対車線は延々と激しい渋滞だったのです。

 そんなこんなで現場に到着、暫くぶりの下向きトランクを助人クラシックスタイルで解錠。ゆっくりと上がるトランクと同時に立ち上がると、後ろからお客さんの「あ…開いた…」との声が聞こえてきた。
 インロックから随分と時間が立っていたのでお客さんは疲れてしまっていた筈。現着まで時間がかかった事を丁重にお詫びし、走り去るSLKを見えなくなるまで見送った。

 帰り道、昼食を食べていなかったのでコンビニに寄って握り飯を買い、浅間山を見ながらモリモリ食べていると背後からの視線を感じた。振り向くと60代位の男性がこちらを見ていた。じーっとこちらを見ていたので微かなお辞儀をすると、スタスタとこちらに歩み寄り「このバイクって何CC?」と聞いてきた。
 バイクの排気量を聞いてくる人の事をライダーの一部は親しみを込めて「ナンシーさん」と呼ぶらしい。また「このバイクいくら?」と聞く人の事は「イクラちゃん」とも。あと「何キロでんの?」ってのもよくあるパターンです。
 基本的に「何CC?」から「いくら?」になって「何キロでんの?」になって「凄いね〜」で終わる事が多い。今回のおぢちゃんも正にその通りの流れでした。ちょっと違ったのはバイクのメーターを覗き込み「280km/hでここまでどのくらいの時間で来たの?」ってのでした。
 ちょwちょwおぢちゃん!そんな速度で走る訳がないでしょ!と言うと「え!出ないの280km/h?」と言うので、このバイクは諸元表を元に計算すると240〜250km/h位で頭打ちになるらしですよ出した事ないですけどと伝えた。すると「俺のでも280km/hは出るぞ!この前出したぞ!兄ちゃんの意外と遅いなぁ」とおぢちゃんが言った。
 どんな凄い車に乗っているのだろう?とおぢちゃんが指差す先の車を見ると、そこにあったのはカローラアクシオ。国産乗用車を最高速280km/hが出るまでカスタムするってのは凄いなぁ、それよりカスタムしてソコまで出るのか?と半信半疑でいると、「あれ?兄ちゃんのメーター280まであるな??」とおぢちゃんが言ってる。え?さっきからおぢちゃんは280って言ってましたよ?と言うと「180と間違えてたよw」と会心の一撃を僕に見舞った。

 愛しきかなナンシーさん。人によっては疎ましがるライダーもいるでしょうが僕は嫌いではありません。時々こう言う面白いことがあるので。


picture

by J隊員

2010.4.30(金)晴れ
真夜中の賑わい

深夜の洗車場にてベンツ・560SELの開錠要請
現場である24時間営業の洗車場に到着すると意外な混雑ぶり、
日付も変わって暫く経つというのに表の道路まで洗車待ちが並んでい・ワす

お客さんがインロックしたのは洗車スペース内
こんな混みあった中で立ち往生となるとかなり気まずいハズ、
車列の横を急ぎつつもソロソロと抜けて場内へと

・・・ですがそんな心配は無用でした。
あまりにも自然に洗車を続けていたお客さん、危なく気付かずに通過するところでした
キーが無くても洗車は続けられますもんね。

洗車スペースに佇む560SEL、
今のSクラスから3代前のモデルなんですがもうピカピカです
きっと今回のようにマメに手入れされてるんでしょう。

程なくして回り始めるキーシリンダー
「シュコン・・コンコン・・・」と集中ロックが作動して開錠完了
昔のベンツのこのジェントルな作動音がたまらなかったりしますね。

帰って一眠りしたらクルマでお出かけするというお客さん
そういえばいよいよ連休本番、洗車場の混雑も休日前の需要なんでしょう
天気も良いという事ですのでピカピカのクルマで大いに楽しんで欲しいですね。


picture

by H隊員

2010.2.9(火)晴れ
死ぬほど大切な人

 早朝、メルセデス・CLKの解錠依頼。お客さんはCLKの所有者ではないので車輌ナンバーは分からない、車の止めてある場所も不明、そして現金での支払い。取り敢えず指定した場所での待ち合わせ。その後、お客さんと一緒に車輌まで向かうと言う案件。
 なんだか不明ばかりで釈然としない部分が多いが、指定場所で最初に支払いを済ませたいので兎に角来て欲しいとの事。
 お客さんにも色々と事情があるのだろうと考えながら待ち合わせ場所に向かった。

 指定された住所に到着すると、そこはガソリンスタンドだった。「ガソリンスタンドとは聞いてないなぁ?」と思いながらもお客さんに連絡すると、スタンドの制服を着た人が携帯片手に中から出てきた。
 「スミマセンねぇ朝早くから、直ぐにお支払いしますのでこちらへどうぞ」とスタンドの詰所に通された。そこで現金を頂く前に一通り聞けることは聞いておこうと「インロックをした車はお近くにあるのですか?」とお聞きすると、「えぇ〜っとですね、多分3キロ位離れた場所なんですが、僕も正確には分からないんですよ。ウチのお客さんの自宅なんですけどね。後で連絡して確認取りますので」と聞こうと思っていた事が全て聞けた。そして「僕個人にとって死ぬほど大切な人なんですよ、恩人なんです。なので何とかしたくてお願いしました」そう言ってお客さんは少し恥ずかしそうな顔をされた。

 支払いは解錠後で結構ですよと申し出ても、どうしてもこの場で前払じゃないと困ると言われたので、お言葉に甘えて先に精算させて頂いた。その後、お客さんの車の後に続き現場に向かった。

 現場は大きな一軒家。そして車の持ち主は玄関先でお待ちだった。お客さんが車から降りるとCLKの所有者さんは「朝っぱらからすまないねぇ」と言われた。するとお客さんが「社長、大丈夫ですよ!朝っぱらといってもウチはもう営業するところでしたから!!」ととても嬉しそうに言う。そして「直ぐにプロが開けますから大丈夫ですよ!!」と僕の方を振り返った。

 作業中、お客さんと所有者さんの話しが耳に入ってきた。
 社長「ゴルフに行こうと思ったら鍵がないんだよね、さんざん探してもないからトランク意外に考えられないのだよ」 お客さん「ゴルフクラブをトランクに入れた時、一緒に置いちゃったんですかね? 多分、中にあるから大丈夫ですよ!」 社長「それよりお幾らくらいかかるんだい鍵開けは?ベンツは高いんじゃない??」 お客さん「そんな!!お金なんて大丈夫ですよぅ、僕が入っているロードサービスで無料のサービスだから心配はいりませんって!! だから社長も僕も懐は痛みませんよwwww」

 僕は嘘を聞いた。でもそれは健気で良い嘘なのかもしれない。僕は数分前に精算した事を一旦記憶の奥底にしまい込み、少し滲んで見えるスコープ越しの内溝を凝視した。
 泣いてないっすよ、ちょっとウルっときただけですよ。


picture

by A隊員

2009.12.15(火)曇り
丸から四角へ

ベンツCクラスのトランクインロックです。
最近増えてきたヘッドライトが角目の現行型です。

以前は丸目というか涙目でした。
エレガントからスポーティなイメージに大変身ですね。

モデルチェンジというのは、我々にとっての闘いです。
新型に対応できるようソフトを更新しなければなりません。
昔のモデルは開錠できるけど新型は無理・・という訳にはいきませんからね。
どんなトランクも開錠出来るので、ご依頼お待ちしております♪

しかし、長い間見慣れてきたイメージは引きずるもんです。
初めて現行型を見たときは「ベンツっぽくない」なんて思ってました。

それが不思議ですねぇ。
今ではこの角目のほうが好きになっています。
というか、モデルチェンジ後は決まって同じような感覚なんですよね。

デザイナーさんは偉いという話しです♪


picture

by Y隊員

2009.12.2(水)晴れ
違う驚き

早朝5時にベンツCLKのトランクインロックの御依頼です。

閉じ込まれたのは日付が変わる前。最初の業者さんがギブアップ。
その後5〜6時間かけて2番手業者さんを探し、助人に行き着いて頂いたそうです。

しかし個人的にベンツトランクを対応するのは久々です。
なのでお時間を頂く事を了承して頂き作業開始します。

開始してから数分経過。
所用の出来たお客様に代わり息子さんが立ち会われる事になりました。
ずっと座り込んでの作業なんですが、息子さんからの視線も相まって、
足と心のしびれがMAXになるころ、ようやく開錠です。

「おぉ!開いた!」と驚かれる息子さん。
時間がかか・チた事をお詫びしようと立ち上がると
「おぉ!デカイ!」と更に驚かれる息子さん。

そうです。Y隊員、人よりムダに大きいのです。
しかも開いた驚きより大きい事の驚きの方が凄かった様な気が・・・

大きさで驚かせず、技術で驚いて頂ける様にこれからはがんばります。


picture

by A隊員

2009.11.20(金)晴れのち曇り
幸せのトライアングル

千葉県でベンツE320のトランクインロックです。
現着早々「いや〜2時間は長かったねぇ〜」とお客さん。

たとえ予定通りの時間でも、お待たせしたことをお詫びしつつ、
早々に開錠した後はフォローも心がけています。

フォローの内容をかいつまんでみると・・
●ベンツは高級車
●高級車はセキュリティが高い
●誰でも開錠できるものではない
という流れを、遠まわしにご案内しているような感じです。

するとお客さんからは・・
「なるほど。さすがベンツだね」
「○○保険に入っておいて、ほんと良かった」
「助人さんは良い腕だね」
という流れになり、逆に評価して頂くことが多かったりします♪

フォローと言いつつ、少し狙っているところ・・
いやらしい感じもするんですけどね♪


picture

by A隊員

2009.10.31(土)晴れ
レベルUPの秘訣

’02年式ベンツS600のトランク開錠です。
ドアと違ってトランクの・鼾、扱う工具や作業工程が格段に増えます。

なので、夜でも明るい場所での作業はありがたいですね。
自己最速のタイムで開錠しました。

「このような技術は誰かに教えてもらうんですか?」
開錠後、お客さんから開錠技術について質問されました。
「日々研究、日々訓練というやつでして・・」とA隊員。
答えにくい雰囲気が伝わったようで、そのまま笑顔でお別れです。

実のところ、技術に関する質問も多いんですが・・
今回「誰かに教えてもらって」という部分が、妙に印象に残りましたね。

どんなことでもそうなんですが・・・
誰かに教えてもらったものというのは、中々染み付いていかないもんです。
自ら生み出したものこそが、身体の一部になっていくような気がしますね。

使い古された技術でも、新しい可能性を突き詰めていく・・
そんぐらいの覚悟がないと、レベルUPなんてとてもとても・・


picture

by J隊員

2009.8.29(土)晴れのち曇り
インパクトあるお茶

ディーラーさんのご紹介でベンツ・E350のトランク開錠へ
お客さんに作業説明の後、開錠作業に取り掛かります
が、いつもと勝手が少し違うような?

作業を始めて気付いたのですが今日の日差しのもの凄い事、
お盆過ぎは暫く涼しい日が続いていたのですが
今日の都内は真夏が戻ったようなカンカン照り、
それは傍らに置いた道具が熱くて持てなくなるほど

そんな日差しは作業中のJ隊員の体力も容赦なく奪って行きます
作業開始して5分もすると全身から噴き出す汗、
ですがまあ夏なんだから仕方ないと作業を続けます。

(あれ?なんか体の調子が変かも・・・)
そう思ったのは視線の先が定まらなくなってきた頃、
このまま続けるといよいよ危険かもしれない・・・

・・・「ハイどうぞ!」
お客さんの声が聞こえたのはそんな時、
そして差し出されたその手には冷た〜いお茶が!

砂漠でオアシスを見つけた旅人はこんな衝撃だったのかも知れませんね


picture

by A隊員

2009.8.16(月)晴れ
千葉全域1.5〜2時間

千葉県南房総市でベンツGL450の開錠です。
途中渋滞してたんですが、バイクでありがたや〜という感じです。

作業前に「本当に無傷で開錠できますか?」と質問されたので、
指紋一つ残さず開錠しました♪

GLシリーズといえばベンツ初の最上級SUVです。
まだほとんどお目にかかれないのに、450は海外仕様ですね。
「日本へ転勤する際一緒に連れてきた」とお客さん。
大房岬のロケーションにピッタリというか・・・
CM作れそうなぐらいカッコイイ絵になりますね♪

今日は本当によく晴れました。
カラっとしていてようやく海水浴シーズンって感じですね。
すでにお盆明けというのが寂しいんですが。

ちなみに今年の夏は、南房総だけで5回ほど来ました。
東京から平均1時間20分〜50分ぐらいでしょうか。

とういうことは千葉全域が1.5〜2時間でバッチリ行ける事になりますね。
ご依頼ドシドシお待ちしております♪


picture

by J隊員

2009.7.30(木)晴れ
ビフォー・アフター

毎日暑い日が続きます、ようやく本当に梅雨明けといった感じでしょうか?

そんな陽炎の揺らめ・ュ中、ベンツCLKのトランク開錠へ
現場は真夏の太陽が直射している駐車場、
これは早々に開錠を済ませないと危険な事になりそうです。

作業を始めること数分、シアラインが揃って鍵穴が回り始める
・・・ハズなんですが何故か鍵穴が回りません?

原因は使い込まれた鍵特有の症状だったんですが
それが分かるまでに予想外の時間を要してしまいました
もう汗も出ないほどに体が干からびているような感じです。

へとへとで作業完了をお客さんにお伝えするとなにやら驚いたご様子
そして「ちょっと待ってて!」と冷たいお茶を差し入れてくれます
ありがたく頂いて一気に飲み干すとやっと生気が戻ってきました。

お客さんが驚かれたのはJ隊員の様子だったそうで
作業前と作業後が大分違っていたのでビックリされたようです。

干物みたくなった自分の姿を想像するとなんとも恥ずかしくなるのでした。


picture

by J隊員

2009.7.25(土)晴れ
やっぱり時間には追われます

ベンツS550のトランク開錠へ

現行Sクラスのトランクシリンダーもやっぱり下向き、
しかも以前の下向きに比べると断然難しくなってます。

お客さんにそんな事情をご説明、
快く時間の猶予を頂けて余裕を持って作業を始めます。

それというのもお客さん、
すでに方々で「トランクの開錠は無理」と断られていたようで
開くのであれば時間の方は問題ないとの事です
作業時間にプレッシャーを感じなくて済むというのは有難い事ですね。

じっくりと作業を進めていると
不意に鳴り響くお客さんの携帯、
思わず話し声も耳に入ってしまいます
「・・えー、そちらに行けるのは・・・おそらく・・・」

・・・そんな訳で今回もやっぱり時間に追われての作業となるのでした。


picture

by Y隊員

2009.7.24(金)曇り時々雨
見習うべき父親像

港区麻布台にてベンツEクラスの開錠依頼。
ノアビル近くの路上に停まっているワゴンタイプのEクラスを発見。

待っていたのは御依頼主のお父さんと小学生の息子さん。
困り顔のお父さんとは対照的にキラキラした視線を投げかけてくる息子さん。
そんな二人を背に作業開始です。

無事に開錠し警報が鳴る中、鍵を捜索します。
しかしどこを探しても見つかりません。
一緒に捜索していると、Y隊員に息子さんが近づいてきました。

「すご〜い!本当に開いちゃうんだね〜!びっくりしちゃった!」
とすごく嬉しそうに話しかけてきます。

嬉しいのですが、お父さんの方が気になり素直に喜べません。
微妙な空気の中、捜索を諦めたお父さんからサインを頂いて現場を後に。

しかし危機的状況の中でも無邪気な息子さんに対しては寛容だったお父さん。
親の心子知らずという言葉もありますけど自分だったらそう出来ただろうか・・
見習わなければいけませんね。


picture

by Y隊員

2009.6.2(火)晴れ
知っていた町

西新宿にてベンツCクラスの開錠依頼。
車は小滝橋通り沿い停まっているとの事。

西新宿の小滝橋通りは日中は渋滞している事が多く極力避けていたので
気がつけば数年ぶりにこの界隈への訪問となりました。

とはいえこの界隈、実はよくお世話になっていた所なのです。
ライブハウスや中古レコード屋さんに変わった食べ物屋さん。
友人が住んでいた事もあり上京してきた当時は良く訪れた所なのです。

路上駐車の取締りが厳しいのか駐車車両も少なくすぐに車両を発見。
お客様も取締りが心配なのかそばに居てくださいました。
作業は無事に完了。お見送り後にちょっとだけ周辺の散策を。

綺麗になった町並み。当時の雰囲気が減り違う町を歩いているようです。
一区画を一周しただけなのですが。

休日にバイクや車でなく電車と徒歩で訪れてみようかと思います。
知っていた町を新たに探検してみます。


picture

by A隊員

2009.6.1(月)曇りのち晴れ
ハッタリでGO

百貨店の機械式駐車場でベンツC180の開錠作業。
現場は夕方の混み合う時間帯であった。

係員さんから作業時間を聞かれたので「10分ぐらい」と答えると
「そんなにかかりますか〜」と予想外の表情であった。

入庫する車が落ち着くまで控え室で待つことに。
しばし待機していると「そろそろ行けそうです」と係員さん。
満を持して「いざ戦闘開始」というところ、「ちょっと待って」と止められる。
出庫する車を準備したいとの事であった。

何だかこのまま永遠に「入庫→出庫→入庫」と待機するのではないか・・
そんな風に感じたので思わず嘆願してみた。
「すぐ開けるのでお願い出来ませんか?」「たぶん5分はかからないです」

「5分なら・・」という事で何とか優先してもらい車庫を停止。
嘆願どおりに開錠し全てが順調に完了した。

ちなみに5分で開錠できなくても・・
何とか誤魔化そうとしたのは内緒の話しです♪


picture

by A隊員

2009.5.4(月)晴れ
トランク開錠料金を考える

丸の内オアゾでベンツS320のトランクインロック。
ちなみにベンツのトランクは普通の車とはちょっと違う。

ドアを開錠しても室内から開けられないので、直接トランクを開錠するしかない。
ましてやカギ穴が下向きになので、難しい部類に入るかもしれません。

なのでトランク開錠は特別な存在です。
カギを複製してから開錠するケースもあり、一般的に料金が高かったりします。
ドア開錠料金だけならそんなに変わらないかと思いますが、トランク開錠となると
各業者さんごとに料金の開きはかなりあると思っています。

勝手な想像ですが・・
たぶん助人のベンツトランク開錠料金は日本一安いです。
開錠技術に料金的メリットってあまりないんですけどね・・

今まで助人ではトランク特別料金なるものは頂いてきませんでした。
何となくここまで来てしまった・・というのが本音でしょうか。
もちろん技術研究に費やす労力はハンパないんですが・・

さて・・今後はどうしたもんか・・
開錠後にぼんやりと考える年頃です。


picture

by A隊員

2009.4.30(木)晴れ
父からのアドバイス

理解するより感じることができたら・・・
きっと息子も、本気で経営する気になるかもね・・

お客さんは会社を経営されていて息子さんへ継がせたい様子。
「言われるまで動かなくて・・」と2代目への悩みを吐露されていた。

この仕事をしていると色々な方々に出会えます。
偶発的に起きることとはいえ、不思議な縁を感・カます。
お客さんとA隊員の父親が同学年で、息子さん(2代目)とA隊員が同学年。
A隊員の名前と、お客さんの父親の名前が全く一緒。
合致する部分が多すぎます(笑)

ベンツS500のトランク下向きをいつものように開錠。
その後にとても心地よい時間を過ごし、うっかり長居させて頂きました。
A隊員もちょっとした悩みに突破口が開いたような気がします。

理解している段階では受身だったりするんですよね・・
「自分がどうしたいのか」感じることから率先して動くわけで・・

愛犬を撫でているお客さんの姿が・・
今は亡き父と重なったような気がした。


picture

by H隊員

2009.4.21(火)曇り時々雨
孫悟空

九十九里町より現行ベンツCクラスのトランク解錠依頼。
片貝海岸が現場だったので高速と有料道路を乗り繋ぐと思いの外早く到着できそう。
ガソリンを満タンにして首都高に乗った。

車は浜場の駐車場、目の前は海。
潮風に運ばれる砂に目をショボショボさせながらトランクを解錠。
無事に終わったところで髪の毛を触るとすっかり砂が塗されていた。
手触りは海で遊んだ時と同じでゴワゴワな指通り。

その後、波乗りに行くお客さんを見送りヘルメットをかぶると
何故だか内装がパンパンに膨れ上がっていた。
柔軟剤を入れ忘れて洗ってしまい、そのまま天日に干した後のような膨れかた。

風が強かったのでそれが乾燥機代わりになったのかもしれません。
ついでにH隊員エキスも飛んだかな?
などと考えながら往路と同じく九十九里有料道路に乗った。

帰りの高速。
何となく頭が痛いような気がしてきた。
肩でもこったかなと軽く肩を動かすがそんな感じはない。
はて?風邪でもひいたかなぁと首筋に手をやると頭痛が軽減。
ん?
上を向くと嫌な感じがし、下を向くと楽になる。
もしかして?この感覚には心当たりがあるぞ。
とりあえず一番近いパーキングに入りヘルメットを取る。
すると頭の違和感がみるみる引いていった。
どうやらパンパンに膨れ上がったヘルメットの内装が頭を締め付けていたようです。
きついヘルメットは孫悟空の緊箍児ですなぁ。


picture

by A隊員

2009.4.6(月)晴れ
外苑ゴルフ場の思い出

神宮外苑でベンツCL500のトランクインロック。
トランクの下向きシリンダーをいつものように開錠しお見送り。

CLのテールランプが遠ざかっていくと、また静けさの暗闇に包まれる。
もうとっくにゴルフ練習場は閉まっている時間帯であった。

ここはA隊員にとって思い入れのある場所。
以前勤めていた会社が南青山だったので、ゴルフ練習場へはよく通った。
仕事を終えて打ちっぱなしやって、信濃町で飲むのが定番の流れ。
コースに出る前は、今夜のように閉店までいたもんだ。

ゴルフを始めたのもここのレッスンスクールから入った。
全く見ず知らずの人と一緒になって、ゴルフしたり食事したりホント楽しかった。

残念ながらもう何年もゴルフから遠ざかっている・・
復活させるにはアレとコレを片付けて・・と思いつつ、あと何十年後になるか・・

なので老後の楽しみにとっておこうと思います。
型から入っているのでスイングだけは自信あるんですけどね♪


picture

by H隊員

2009.2.12(木)
スーパーLED

千葉県某所よりベンツCLKの解錠依頼。

現着し車輌を確認すると左ハンドルで右に鍵穴は無し。
そして左ドアは壁にピッタリと横付。
なんとか隙間に入れそうかな?と思ったけど窓に付いている柵が丁度ドアの処。
これは覗くのが無理かもしれない。
と言う事で覗かない専用工具での解錠を行う事に。
覗きとはちょいと感覚が違うので少々時間がかかりましたが無事にシリンダーを回す。
僅かにドアを開けられるようになったので、そこから孫の手を使い反対側のドアを開ける。
これで中に入れるようになった。

お客さんが車内に入りカギを探す。
ところがいくら探してもカギが見当たらない。
もしかしたら勘違いしていてトランクの中かも?
と言う事で続いてトランクを解錠。
僕も手伝ってトランク内を探すがカギがない。
中にある荷物を全て取り出したが見当たらない。
途方に暮れてしまう。
もう一度車内を探してみるべく高光度LEDライトを持ってきて車内を照らす。
足元を重点的に探してみると運転席下の付け根部分にカギを発見。
車庫内は薄暗くフロアマットの色も黒だったので、
お客さんが見落としてしまうのも仕方がありません。
取りあえずカギがみつかりほっと一安心。

それにしても高光度LEDライトは素晴らしい。
もう頗る明るい。
自宅には普通のLEDが12灯搭載されたのがありますが、
電池の持ちは悪いし暗くて堪りません。
ランニングコストは抑えたいので高光度LEDは単三乾電池2本のタイプを選んだ。
以前使っていたライトより電池の持ちが良いのもありがたいが、
何よりあの明るさには替え難いものがある。

で、最近気になるLEDライトがあるのです。 →これ
赤とか緑とか何に使うの?と聞かれても困りますが、
このボトムズチックな形状が堪らないのです。


picture

by H隊員

2009.1.3(土)晴れ
動物注意

明けましておめでとうございます。
今年も助人サービスをよろしくお願いします。

年明け早々、遠方からの依頼が立て続いたと他の隊員から聞いた矢先、
A隊員が潮来の先に向かったとの連絡を受ける。
その直後の21:00過ぎ、館山からE320のトランク解錠が入った。
昨年12月の常陸太田での経験を踏まえ防寒は最強化。
特に足元の防寒に重点を置きモコモコ靴下と、
オールウエザーのツーリングシューズをチョイス。
流石に着込み過ぎてバイクを取り回している時汗ばんでしまった。

帰省ラッシュの混雑も一段落した時間帯。
車は多いけど意外と流れは良い。
そのお陰で一切詰まる事がなく距離を稼げた。

君津を越えると館山道は対面通行の片側一車線になり、
鋸山が近付くとの【動物注意】の標識が頻繁に出てくる。
どんな動物なのか?と標識に目をこらすとタヌキでした。
たしか彼らは夜行性、って事は正に今活動真っ最中の筈。
注意しなければと肝に銘じる。

終ぞタヌキに遭遇する事無く館山道の終点、富浦で高速を降りた。
その後、一般道を数キロで現場へ。
結果2時間かからずに到着する事が出来た。

お客さんと合流後、固まった背中と腰を解し下向きトランクに挑む。
冷えて感覚が鈍い指先でピッキングが雑にならないよう集中していると、
「寒かったでしょう?」とお客さんから淹れたてのコーヒーを頂いた。
ありがたく一口すすると途端に温まる身体。
そして立ち上る湯気で目の乾きも癒され視力も回復。
その後一気に解錠し、発報した警報を止めた。

帰りの館山道。
反対車線側から何かが横断してくる。
迫りくる僕を気にするでもなく一瞥し飄々と横切って行ったのはタヌキ。
なんか警戒心の欠片も無い感じ。
本来臆病な性質だったと思ったのですが?
慣れなんでしょうか?
高速道路で事故死する動物の4割はタヌキとの事。
皆様も【動物注意】の標識を見たら十分にご注意を!


picture

by Y隊員

2008.10.3(金)晴れ
おいしい開錠

練馬区のJA駐車場にてベンツC240のトランクインロック。

「野菜と一緒に閉じこんじゃいまして・・」と落ち合うなり御依頼主。
聞けば野菜を買いに来て閉じこんでしまったとの事。

数分後に無事に開錠し写真撮影の許可を頂くと
「おいしい野菜に気を取られて閉じこんだと書いちゃって下さい」との事。

そんなに言い切るほどおいしいの??と、
作業終了後にJA内の特設直販所をのぞいてみた。

朝取れで新鮮、モノによっては低農薬。しかも安い!
棚はスペースが目立ち、売り切れてしまったモノも多いみたい。
試しにまだ残っていた小松菜とネギを買って帰ってみたがおいしかった。
また近くで仕事が出たら寄ろうかと思います。

こういった発見がやけにうれしい今日この頃です。


picture

by H隊員

2008.9.27(土)曇りのち晴れ
固着

「こ、これは…」
鍵穴を覗きディスクを触った瞬間に違和感を覚えたのはベンツC200。
ドアシリンダーのディスクが手前半分以上がピクリともしない。
慎重に探りながらピックで触るも奥が少し反応するくらい。
手前側は完全に固まっている。

…ここまでガッツリと固まっているのは、もしかして接着剤で固められた?…

ゆっくりと振り返り現状をお客さんに伝える。
今までリモコン以外を使った事が無いのでお客さんに心当たりは無いとの事。

…これは困った。取りあえず洗浄と注油で動くようになれば良いのだけど…

次の段取りと最良の方法を考えていると、
「あ〜っと、鍵はトランクなのでそっちなら行けますか?」とお客さんが言われた。
あれ?トランクインロックだったんですか?
と言う事でトランクを解錠する事に。

で、トランクの錠を触ってみるとこちらも動きが通常とは違う感じ。
全ての動きが重くグギ・ヌメっとしている。
そのまま頑張れば回せそうでしたが洗浄と注油を実行。
一度では殆ど改善せず二度三度と試みる。
何度目かで何とか普通の動きになったのでピッキングを開始。
程なく解錠しお客さんがトランク内から鍵を取り出す。
そのカギをお借りしてドアの鍵穴に挿してみようとしたが全く入らない。
一番手前のディスクが拒んでいる感じ。
無理に力を入れると破損しそうでした。
お客さんにはメカニカルキーの使用が出来ない状態をご理解頂き、
近日中に修理された方が宜しいかとお伝えした。

果たしてあれは接着剤で固められてしまったのか?
それとも何らかの原因で自然に固着してしまったのか?
または錠にまつわる部品のトラブルなのか?
原因が気になる案件でした。


picture

by H隊員

2008.9.19(金)曇りのち雨
Mercedes E-Class

他の業者さんがドアを開けたがトランクが開かない。
と言う下向き鍵穴のEクラスを解錠する為に埼玉県某所まで。

帰宅ラッシュも一段落した時間で道は空いていた。
快適な車の流れの中、望んではいないモノが空から落ちてくる。
ベンツの下向きトランクでは、極力雨は避けたいところ。
と言ったとしても自然現象には逆らえません。
ですが、可能なら降られる前に作業を終えたいと言うのは正直な気持ち。

指定されたゴルフ場まであと少しと言う辺りで路面は完全に色を変えた。
前を走る車のタイヤからは水飛沫が上がっている。
見たところで変わる筈が無いのに信号待ちの度空を見上げてしまう。
「作業の一時、雨が止んで欲しい」
切なる思いを胸に現場へ向う。

出動から30分弱でお客さんと合流。
聞くところによるとインロックしてから既に4時間以上が経過しているとの事。
許される時間が少ない事を把握する。
直ぐに開けたい気持ちとは裏腹に視界を阻む雨。
…これでは時間がかかってしまう…
…でも、この状況では仕方がないかもしれない…
弱気な思いが頭をもたげ始めた時、
チャールズ・J・サイクスの言葉が頭に浮かんだ。

『世界は君の自尊心を気にかけてはくれない
      君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している』

冷静に状況を把握し臨機応変に対応する柔軟さは必要。
だが、その裏で言い訳を用意して仕事をしてはならない。
それは後ろ向きな考えだからである。
第一、言い訳を用意したところで良い結果が生まれる筈も無い。
今自分は言い訳を用意しようとしていたのではないか?
目が覚めると同時に猛省した。
心配そうに「雨だけど大丈夫?」と気にかけて下さるお客さんに、
「お心遣いありがとうございます。問題ありません」と笑顔で答える。
そして「観えないのではなく視るのだ」と心の中で呟き最初のディスクを弾いた。


picture

by J隊員

2008.8.29(水)曇り時々晴れ
晴れ間の釣り堀

ベンツ Mクラスの開錠要請
荒川のほとり、とある釣り堀駐車場が今回の現場だ。

現着してみるととってものどかな釣り堀
平日のせいか、それ程混みあっておらず、
近所のノラ猫達なんかも堀の縁からジッと水面を眺めている。
ひょっとしたら釣れた魚をくれる人がいるのかも?

開錠の方は07年型という・魔ナ旧モデルから少し変更があるようです
色々と堪能しながらほどなく開錠。

着いた時から気になっていたのは魚の釣れ具合
実は趣味として釣りを始めてみようか?と考えていたJ隊員
向かってる最中から密かにワクワクしていたのでした。

開錠後にお客さんに聞いてみると今日はいまひとつなのだそう、
なんでも雨で水が濁ってしまったのが良くないようです。

せっかくだから魚がヒットする場面を期待して
ちょっとだけ待ってみたけど残念ながら気配なし。
釣れたところを見れなかったのは心残りではあるけれど
お客さんの大漁を願いながらその場を後にした。


picture

by J隊員

2008.8.1(金)晴れ
選択のカギ

ベンツ SLKのインロック救援で8月は幕を開ける

とある自動車保険の付帯ロードサービスでの出動だったんですが
「本当に開錠出来るの?」というのがお客さんの認識
なので目前での素早い開錠に大変驚き&喜んで頂けました。

「こんなにすごいサービスだったなんて・・・
 もうすぐ解約なんだけど、次も絶対○○○損保にするよ!」
そう話してくれるお客さん。

なんでもこのクルマはもうすぐ手放してしまうので
保険も解約となってしまう、しかし次のクルマでも絶対に・・・
と言う事なのだそうです。

「すごく良い保険だから友人にも奨めておくよ!」
との別れ際に頂いた嬉しいお言葉

自分のサービスがお客さんの選択のキッカケになったのかと思うと
なかなかの充実感、暑さもどこかへ吹き飛んでしまいそう
8月の始まりはなんとも気持ちよいものでした。


picture

by H隊員

2008.7.1(火)晴れ
Mercedes SL500

野田市のオークション会場から、
ベンツSL500・下向きトランクの解錠依頼。
ディーラーさんからのご紹介でした。

オークション会場に到着してみると凄まじく大きな会場に驚いた。
どこら辺に該当車輌があるのかも全く見当が付かない。
客さんに連絡し誘導して頂くがなかなか辿り着けない。
車が多すぎて似たような風景すぎるのがその要因。

ちょっと時間がかかりましたが何とか合流。
そこは敷地全体が平地で遮蔽物の一切ない駐車場。
作業を始めるも、あちこちに反射し目を直撃する光に苦戦を強いられる。
目、目が痛い、日影が欲しい…と念じていると何故だか突然日陰になった。
何だかよく分からないがこれ幸いと一気に揃える。
解錠した手応えを感じたので日陰の元であろう方向を見ると、
そこには2m近くありそうな黒人の方が僕を覗き込んでいた。
目が合った瞬間「なにしてんの?」と流暢な日本語で話しかけられる。
「え〜と、鍵をトランクに閉じ込んでしまったので開けてます」
  「開く?」
「もう開きますよ」
  「ウっソ〜!」
「いえいえ、もう開いてますから」
  「マジで!?」
「マジです」
そしてシリンダーを回しトランクを開けた。
  「スッゲー!ちょっと待ってて帰らないでね♡」
そう言い残し何処かへ行ってしまった。
何だろう…?と疑問符で頭が一杯になる。

全ての手続きが終わったので辺りを見回してみると、
遥か彼方で手を振る先ほどの方を発見。
満面の笑みでこちらに走って来ている。そして
  「いや〜お待たせ、私こういう者です」と名刺を渡された。
そこには自動車修理・販売を行う株式会社の名前があった。
僕も名刺を渡し暫し話を聞かせていただいた。
内容は、
自社で扱っている車輌を整備中等にインロックをする事が稀にある。
外車や最近の日本車は開けるのに苦労する事が少なくない。
つい先日もBMWでとても苦労した。
御社がサクッと開けられるのならその時はお願いしたい。
と言う事でした。
こちら・ニしてもありがたい限りですので、
何かあった際には連絡下さいとお伝えし別れた。

最後に交わした握手。
物凄く大きく厚い手で僕の手が子供みたいでしたw


picture

by A隊員

2008.6.28(土)晴れ
運動日和

若洲公園にてベンツAクラスがインロックしたとの知らせ。
「2時間後に現地待ち合わせ」という運びになった。

若洲公園は埋立地の先端で、周囲は海に囲まれている。
ゴルフ場や釣り場など一見すると「ここは江東区か?」と思えるほど開放感がある。

日頃の運動不足を解消しに来たというお客さん。
運動しやすい格好へと着替え、リヤハッチを閉めたところでインロック。
携帯電話とサイフも車中に閉じ込められた格好となった。
折りたたみ自転車を見ながら「これからサイクリングですか?」と質問すると
「いや・・これは自宅から乗ってきたものです」とお客さん。

なんと、閉じ込んだ後一旦ジョギングで帰宅したというお客さん。
自宅でロードサービスへ連絡した後、2時間かけて自転車で戻ってきたとの事。
もう充分すぎるほど運動している様子であった。

開錠後「もうひとっ走りしてきます」とお客さん。
予定とは違った内容かもしれないけれど、目標以上の成果になったかも・・


picture

by A隊員

2008.6.16(月)晴れ
助人サービスの一般常識

千葉市若葉区にてベンツE350のトランクインロック。
現地の業者さんがギブアップとの事でヘルプスタートだ。

江東拠点から40kmの距離、キッカリ50分で到着。
お疲れになったお客さんと合流した。

「ご安心下さい。すぐ開けますから」と応対するも、ほとんど諦め状態のお客さん。
前の業者さんが2時間近く作業している以上、当然かもしれない。
しかもディーラーさんや業者さんから「トランクは開かないモノ」と説き伏せられていた様子。

どちらが一般常識になるだろうか・・
ベンツトランクは開錠「不可」となるか・・
ベンツトランクをピッキングで・・しかも5分以内で開錠「可」となるか・・

「開いたよ!本当だよ!!トランクが開いているよ!!!」
開錠後、自宅の中から奥さんやお子さんの声が一斉にこだまする。
皆さんに喜んで頂けて感無量であった。

ベンツトランクは「ピッキング開錠」が助人サービスの常識です。
どんなに遠くても出動します(最長記録:福島県阿武隈山地300km)。
行くまでに少しの時間はかかりますが「5分開錠」で応対します。
またトランクだからと言って、余計に料金を頂くことはありません。

なのでドシドシご依頼お待ちしております♪


picture

by H隊員

2008.6.7(土)曇り
革の中を泳ぐ

夕方過ぎ、文京区よりメルセデスE350の解錠依頼。
三方をマンションに囲まれた袋小路の駐車場が現場。
閑静な住宅地なので辺りは郊外の様に静かだった。

現着連絡をするとお風呂上りの奥さんがいらっしゃった。
鍵の所在をお聞きするとラゲッジスペース左角にぽつねんとあるのが見える。
ハッチバックに錠があればアクセスは一番近いがこの車輌には無い。
と言う事で左運転席を解錠する事に。

作業を始めようとしたところで、
「間もなく旦那が来ますので後はお願いします」と奥さんは自宅へ戻られた。
準備をしていると旦那さんがいらっしゃったので作業開始。
サクサクとピッキングしシリンダーを回す。
後は解錠位置まで回しドアを開けるだけ。
ただ、間違いなくセキュリティーが発報する。
その旨を伝えるとお客さんは僕の後ろでスタンバイ。
そしてドアを開けた。

パァーッ! パァーッ!
静粛を突き破りけたたましく緊急事態を伝えるクラクション。
早くキーを取りだしてセキュリティーを解除しなくてはいけない。
振り返りお客さんを見ると車体後方で「ここにあるから早く取ってー!」とキーを指さす。
てっきりお客さん自身が車内に入るものと思い込んでいたので焦るH隊員。
急いで靴を脱ぎ車内に入る。
運転席と助手席の間、上の方にある狭い隙間を通ろうとするが、
シートに使われている上質な革が服を引っ張り行く手を阻む。
強引に動くと革を痛めてしまいかねない。
頭を天井にぶつけながらシートを越えようとするが思うようには進めない。
暫くジタバタとしていると警報が鳴りやんだ。
思いっきりホッとする。

落ち着いたところで自分がどうなっているのか確認すると、
脱力したので運転席と助手席の間に横を向いて挟まっていた。
その様はまるで鯉のぼりの様。
お客さんに笑われてしまった(涙)
今後このような状況の場合「僕が入ってお取りしますか?」と確認し、
必要ならどの様に移動するか予めイメージしてから突入する事にします。


picture

by A隊員

2008.4.25(金)晴れ
この国のかたち

江東区にてベンツSL500の開錠作業。
現着早々「かっこいいバイクですね」とお客さん。

A隊員のバイクはヤマハTDM900。
街中でも見かけることの少ないマイナーな形をしている。

実のところ多くのお客さんから「かっこいい」と言われている。
好みが分かれやすい形なので、たまたま好きな人・烽「るかと思う。
でも全てそうなら、マイナーではないはずだ。

これは「めずらしい形だね」とストレートに言いたいところ
「かっこいい形だね」と含みを持たせているに違いない・・・

言葉のチップを頂き、心+技+体がみなぎるA隊員。
ピッキングは閃光一線、秒針が一周する間に開錠した。

たくさんの方の思いやりを頂きながら両手を広げてみる。
ん〜地球(日本)に生まれてよかったぁーーーーー!


picture

by Y隊員

2008.3.29(土)晴れ
プレッシャーのブラバス

国分寺のゴルフ練習場にてブラバスS−B8のトランクインロック。
以前、H隊員が対応し再度ご依頼。

到着し鍵穴を見ると下向き。
きっとH隊員の事だからすぐに開けてしまったんだろうな・・
と思いつつ御依頼主に確認するとやはりすぐに開いたとの事。

ご依頼の方には申し訳ないのだが正直に個人の技術の差を伝え、
お時間を頂戴する事を了承して頂く。そしてなんとか20分かからずに開錠。

開くと同時に建物から飛び出してくる御依頼主。
きっとイライラしてお待ちになったのだろう・・お詫びしようとすると、
「ありがとうございます!さすがですね!他の鍵屋さんじゃ開かないですもんね!」
と逆にお褒め頂けた。更にご友人が通りががると、
「あなたも名刺貰って行った方がいいわよ。何でも開けちゃうんだから!」
と宣伝まで・・・本当にありがたいです。

しかし他の隊員が過去に開錠した事がある作業はプレッシャーが半端じゃない。
そのプレッシャーを無くすにはやはり練習しかないのかな。


picture

by H隊員

2008.3.19(水)曇りのち雨
Mercedes V230

V230のグローブボックス解錠依頼。ドアは開いているとの事。
現着後、お客様から今回の依頼内容の説明を受けた。

昨晩、仕事の都合でコインパーキングに停めて帰宅。
今朝、出勤前に車の回収に来たところイグニッションが回らない。
おかしいなとキーを見てビックリ、折れて半分なくなっていた。
慌ててイグニッションの鍵穴を覗いて見たが先端部分は残っていなかった。
ドアはキーレスで解錠しているのでドアシリンダーで折れた訳でもはない。
仕事の車なので会社まで運ぶ必要があり急遽レッカー移動。
会社に着いてから予備キーを探したが見つからない。
社有車は他にもあるので仕事的には問題ないが、
今日中に処理しなければならない書類がグローブボックスに入っている。

と言うことらしい。

で、折れた鍵を見せて頂いたが綺麗に折れていた。
無理な力がかかって折れた言うよりは、一番細い部分が金属疲労をおこした印象。
かなりの距離を走っているとの事でしたので、
昨晩偶然弱くなっている部分に力がかかり折れてしまったのではないかと。

分析は程ほどにしてグローブボックスを解錠。
お客様は書類と車検証を取り出した。

長く車輌を御使用されている方、または頻繁に車輌を使用される方、
思い出した時で結構ですので鍵眺めて見て下さい。
特に、細くなっている部分が曲がっていた場合折れる可能性があります。
ご注意を。


picture

by H隊員

2008.3.15(土)晴れ
Mercedes A160+S500

駐車場管理会社さんから、ベンツA160とS500の解錠依頼。

まずはAクラスからと鍵穴を覗くと中はかなりキレイ。
反応もすこぶる良いので直ぐに解錠。
続いてSクラスもサクッと解錠し書類の作成。

ここでご担当の方から話しかけられる。
聞くところによる駐車場に放置される車の中には、
所有者と連絡が付いている車輌も少なく無いらしい。
だけど「連絡が付いているのに取りに来てくれない方もいる」と表情を曇らせた。

膨大な敷地に整然と並ぶ車達。
主の迎えをただひたすら待つのみ。

道具として車。

されど【愛車】と言う人がいるのもまた然り。

擬人化するつもりはないのですが、
疲れきった様にも、また寂しそうにも見えなくも無かった。


picture

by J隊員

2008.3.14(金)雨時々曇り
AMG E55

AMG E55、バッテリーが上がってしまいカギも開かないとのこと。

通常時のロック操作は全てリモコンで行ない
鍵穴を使用するのは緊急時のみというのが最近のクルマのトレンド。
それ故、緊急用のキーの所在が解らないという人も多く
バッテリー放電により、リモコンが反応しない場合の「カギが開かない」は
「カギが見つからない」だったりすることがほとんど。

大概はリモコン本体に収納されているのだが
目立たないように処理してあったりでよ〜く見ないと解らなかったりする
そんな事を説明しながらキーを取り出すと皆さん一様に驚いてくれます。
・・・実はそれも楽しみの一つであったりもするのだ。

現着してさっそくリモコンキーを拝借
手品師の様にキーを抜き出そうとするも・・・なぜか空っぽ?
「実は・・そのキー、車内なんですよ」とお客さん
今回は放電と共に正真正銘インロックとなってしまったようです。

なぜ車内に緊急用のキーがあるかというと・・・
運転中に緊急用のキーがすっぽ抜けているのを発見したお客さん
失くしちゃイカンと車内の収納に保管し、
取り出し忘れていたところでバッテリーが上がってしまったようです。

それにしてもいろんな事情が絶妙に重なってのインロック
こんな事もあるものなんですね。


picture

by A隊員

2008.3.12(水)晴れ
Bクラスの魅力

ベンツBクラスがインロックしたとの知らせ。
ちょっと自信のない場所なので、前もって電話連絡をしていく。

大通りから1本入ればそこは狭い路地の密集地帯。
途中で待ち合わせてから、歩くお客さんを追走し現場へと向かう。

そういえばBクラスの開錠は初めてのA隊員。
シート上に置かれたキーを眺めつつ、室内の広さに驚く。
外観はコンパクトなのに、想定外のギャップがいい感じ。

ちょっと不思議な感じがした。
Aクラスのかわいい顔とは対照的に、こちらは凛々しい印象を受ける。

何となくこの顔なら大きいのでは?という勝手なイメージがあって
近づいた瞬間「コンパクト!」と不意をつかれる感じ。
さらに室内をのぞいて「広い!」となる。

開錠後、こうした魅力をお客さんと語り合いお別れ。
クイックに狭い路地へと吸い込まれるBクラスを見送った。

都内にBクラス・・良い感じです。


picture

by J隊員

2008.2.23(日)晴れ
ベンツ トランク 鍵 閉じ込み

川崎市中原区にてベンツEクラスのトランク開錠依頼
某ディーラーさんのご紹介で急行する。

現場ではとても不安げな様子のお客さんが待ちかねていた
どうやら鍵穴が下向きのトランクを開けられる業者が見つからず
助人に辿り着くまでに大分時間を要したらしいのだ。
「もし開けれる業者が見つからない場合は壊さないと・・・」
最後はそんなところまで話が進んでいたそうな。

トランク下向きキーの難易度は高いけれど10分程で開錠
それと同時にようやくお客さんの表情に明るさが戻った。

考えさせらたのは開錠後に頂いた中の一言
「助かりました・・・もう本当に怖くて怖くて・・・」

そう、考えてみれば確かにその通りだろう
助人に依頼が入ってから解決までは一時間少々
だが助人を発見するまでにお客さんが困っていたのはかなりの時間
その間「壊す外ないのかも?」そう考えていたならば
とんでもなく辛く長い時間だったに違いないのだ。

いつでも困っている人がすぐに助人を見つけられる様にしなければ・・
そんな風に強く想ったのであった。


picture

by J隊員

2008.1.26(土)晴れ
再会を望めない辛さ

たまに出来過ぎなほど円滑に作業が進む場合がある。

事前の到着連絡がベストのタイミングだったらしく
タイムラグ無く救援車両前でお客さんとピッタリ合流。

普段は頻繁に出入りのあるリフト式の駐車場も
作業中に限って何故かパタリと出入りが止まる。

最新のベンツS600のドアも
新調ツールの仕上がりが良くて即効で開錠。

こんなトントン拍子に解決できるとお客さんも大層喜んでくれる。
作業後の会話で持ち上げられて嬉しいやら恥ずかしいやら・・・

「またよろしく頼むよ!」と、最後にお客さんのお言葉
恐らく全ての仕事をしている人にとっては最も嬉しい一言なハズ。

・・・しかしロードサービ・Xにおいての「また」となると
お客さんがトラブルに見舞われた後になってしまう・・・

「またの機会が無い事を祈っております、ですが万一の場合は急ぎ駆け付けますので」
ちょっと考え込んだお客さん、暫くしてその表情に笑みがこぼれた。


picture

by A隊員

2008.1.24(木)晴れ
出口の見えない開錠

ベンツE320の開錠依頼。
とある場所で放置されていた車両だ。

ここは東京でも人影も少ない寂しい場所。
イワク付きの車が何台も集められている。

駐車場の管理業者さん立ち会いのもと作業開始。
ドアを開けて必要な手続きで処理されていくE320。
ここには開錠後の歓喜も、親子で抱き合うシチュエーションもない。
ほぼ機械のように処理が行われるだけ・・

開錠作業にも色んな表情がある。
いつものように「ありがとう」と明るく終わるもの。
今回のように「シュクシュク」と終わるもの・・

何が辛いかと言うと隣の車に生活感が見えるところ。
こんな寒空の下、放置車両の中で過ごしている人たちがいる。
つい最近まで子供づれもいたと言う。

あまりにやり切れない思いで現場を後にした。


picture

by H隊員

2007.12.23(日)雨のち晴れ
ベンツ CLK

夕方前、世田谷区上北沢よりベンツCLKのトランクインロック。

現着すると御依頼主の他にもう一方いらっしゃった。
で、その方は何故かドアをピッキングをしている。
「もしやダブルブッキング?」

どうなっているのかお客さんに確認すると、
ピッキングしている人はお客さんの友人で鍵屋さんとの事。
たまたま駐車場で居合わせたらしい。

な〜るほど、事情は把握。
「では、交代します」と友人の鍵屋さんに伝えると
「僕が開けたら貴方はキャンセルで」と言うではありませんか。
こりゃいかん!
お客さんに確認すると「僕は早く出かけたいだけで…」と何とも言えない返答。
じゃぁ僕が直ぐ開けますのでとトランクに挑む。
この車輌はドア開けても中からトランク開かないし。

という事でトランク錠をパパッと解錠する。
すると、前のほうで舌打ちが聞こえた。

その後、お客さんと書類のやり取りをしている間に
友人の鍵屋さんはいなくなっていた。
最後に挨拶ぐらいはしたかったのですが…


picture

by H隊員

2007.12.9(日)晴れ
BRABUS S-B8

国立市のゴルフ場よりBRABUS・S-B8のトランク解錠依頼。

現場でお待ちのお客さんは女性の方。
僕が到着すると走り寄って来た。
で、顔を見ると泣いている。
「どうされたんですか!?」とかなり焦りながら聞くと、
インロックしてから既に3時間以上過ぎているとの事。
随分時間が経っているので訳を聞くと、
鍵屋さんに方々問い合わせたけどことごとく断られたらり
金額で折り合いが付かなかったりしたらしい。

尽くす手無しと放心しかけた時に任意保険のロードサービスを思い出し、
藁にもすがる思いで連絡し、やっと着てくれたのが助人さん。
インロックの現状を解決してくれる人が来たことでホロっと来たようです。

で、断られたり金銭的に折り合いが付かなかったトランクの鍵は下向き。
確かに錠及び物理的難易度は高い。
ですが数分で解・してしまう。

お客さんを呼びに行こうかと思ったら
開いたのに気付いたらしくこちらに走ってくる。
「ありがとうございます!」と泣きながら笑うお客さん。
その顔を見ていると、ついつい貰い泣きしてしまいそうになった。


picture

by H隊員

2007.12.2(日)晴れ
AMG S55

足立区よりAMG・S55のトランクインロック。

現場でお待ちのお客さんはとてもフレンドリーな社長さん。
これから娘さんの新車を取りに行くとの事。

トランクの錠は下向き。
難易度は高め。

「時間はあるのでゆっくりやって下さい」と言われたが、
下向きには慣れているので5分も必要とはしなかった。

その後、お客さんと話をさせていただくと
これから取りに行く車は娘さんへのプレゼントらしい。

話の流れ的に何をプレゼントされるのか聴いてみると、
「あぁ〜、Eクラスの手頃な奴ですよ」とのお答え。

いや〜、Eクラスってお手頃とかそう言う次元を超えているような…

頭パンクしそうなので無理に考えるのはやめておきます。


picture

by A隊員

2007.11.20(火)曇り
災い転じて福となす

江戸川区の電器量販店からベンツEクラスがインロックしたとの知らせ。
「室内にあるかも」との事だったので、ドアから開錠したけれど結局トランクも開錠した。

現場でトランク内というのを聞いても、ビックリしないのが助人サービス。
少し大変なだけで、無事カギを発見できて完了した。

会員制のロードサービスに加入したばかりのお客さん。
「自腹でお願いした場合、いくらかかるの?」と聞かれた。
思わず助人料金をお答えしようとしたけれど、とっさに相場へと切り替えた。

A隊員・・「2万円・・いや5万円はかかるかもしれません」
お客さんは「いや〜○○の会員になっておいて良かったなぁ」と連呼。

付帯ロードサービスは「付いていると何となく安心」といったところ。
実際使ってみないと、本当の良さには気付かないかもしれない。
「ぜひ会社の同僚にもすすめとくよ♪」と上機嫌でお別れした。

助人が良いと言われるより、純粋に嬉しかったりする。
それは貢献できた大きさに比例するような気がした。

災い転じて福となすのが、付帯ロードサービスの真骨頂かもしれない。


picture

by J隊員

2007.11.12(月)晴れ
特訓の日々

最近はもっぱら開錠特訓の日々
もちろん隊員ごとに苦手なものは違うので、
各々で課題を見つけての集中練習となる。

現在J隊員が課題としているのは2車種、
全く違う車種ではあるが、開錠に至る糸口は似通っている
もう少しで完全なものに出来そうなのだ。

そんな中、ベンツC240の開錠依頼が入る
現場に着くと閉店間際の駐車場、
「何とか閉まる前に・・・」とお客さん
あと15分ほどの営業時間が終わったら
明日まで車が出せなくなってしまうのだそうな。

「5分程見ていただけますか」
そう伝えて鍵穴に向かう、しかし心の中での目標は1分以内
そう、これも特訓の内なのだ。

お客さんの携帯が鳴ったと同時にアタック開始
急ぎながらも慎重に作業を進め
迷う事無く一本道でゴールへ、無事に最速開錠のハズだ。
お客さんを見るとまだ電話中、
続いて時間を確認すると・・・「1分30秒」

余裕を持って駐車場を出て行くお客さん、
見送るJ隊員に課題がひとつ増えた事は知る由も無い。


picture

by J隊員

2007.10.26(金)雨
E320CDI トランクインロック

H18年式ベンツEクラス、320CDIのトランクインロック
このクラスのベンツになると、リモコンキーでロック解除しないと
トランクのオープナースイッチが作動しない。直接トランクを開錠する他ないのだ。

ところがお客さん、ドアを開ければ解決すると思っているご様子。
だがそう思うのも無理はない、
インロックなんて大抵初めてのトラブルのハズだから。

ご要望に応えてまずはドアを開錠、ダメな事を確認してもらう。
納得していただいたところでトランクの開錠に取り掛かる。
こうすることでドアより難しい下向き鍵穴の開錠にかかる時間を
納得してもらえれば、といった狙いもあったりする。

開錠後に暫しクルマについて雑談をする。
このCDIという車種、欧州ではポピュラーなディーゼルエンジンを搭載する。
平地が多いヨーロッパの地では特有の真っ黒いススも出にくく、
おまけにCO2の排出量も低く抑えられる環境配慮のメリットがある。

燃費をうかがうと、なんと市街地リッター当たり11Kmという!
よもやJ隊員のバイクに迫る勢いだ。
走り去るエンジン音や排ガスの匂いも、
ディーゼルのそれと知っていなければ判らないほど、
さすが技術大国のエコロジーモデル、かなりの完成度だ。


picture

by A隊員

2007.10.21(日)晴れ
S500トランク開錠

千葉県にて'02年式ベンツS500のトランク開錠依頼。
閉じ込んだ当初、ディーラーさんに相談したところ「絶対無理」と言われたお客さん。

他の業者さんからは「構造的に無理」とか「ドアだけなら」といったところがほとんど。
たぶん下向きのシリンダーがネックになっているだと思う。

「でもそんなの関係ねぇ♪」のが助人サービス。
周りが「絶対無理」と脅しても、快速3分のトランク開錠だ。
とある情報では、現行トランクを開錠できる業者は、全国探してもいないらしい。
もしかして・・ウチだけなんだろうか?

助人サービスはそんなに古くないから、イマイチ「信用度」が足りない。
営業し始めた頃は「出来もしない事を言ってはイケマセン」とか
「過剰な宣伝トーク」と一刀両断され続けてきた。

日本人の特性として、伝統やしきたりを重んじるところは知っている。
新しいものを毛嫌いしたり、型にハマってないと不安なところもある。
でも・・それらをひっくり返してきた強靭な先人もたくさんいた。

それを信じて突き進むだけ。
大きな会社だから良いとか、昔から営業しているから良いとか
そんなところで勝負しようとは思っていない。

「技術一本」で、本気の勝負をしたいと思っている。


picture

by Y隊員

2007.8.7(火)晴れ
まだまだ

最近、開錠の依頼が心なしか少ない。
開錠だけでなく出動の機会も目減りしている様な・・
まあ、Y隊員だけかもしれないが・・

そんな中、駒沢公園の近くにてベンツCクラスの開錠依頼。
しかもY隊員久々の自社受注。熱り立って出発し25分程で現着。

御依頼主はネット検索で助人を知ったとの事。
「どこも3万〜2万もかかるって言われて・・」
で、¥12600で開錠してくれる助人に頼んだのだとか。

さっそく作業を開始すると心配そうに横で眺める御依頼主。
安いけどちゃんと出来るのか?というオーラがヒシヒシと感じる。

そんなプレッシャーを感じつつも何とか3分ほどで開錠。
「おぉ〜。安い上に早く来てちゃんと開けてくれるなんてなんて!」
と、べた褒め状態。ちょっとデレつくY隊員。

しかし作業前の御依頼主、どんな開錠を想像していたのだろうか?

ま、なんにせよまだまだ認知度が低い助人サービス。
もっとがんばらねば。


picture

by Y隊員

2007.6.10(日)雨のち晴れ
お昼の歌舞伎町

バケツをひっくり返した様な集中豪雨が引けた昼過ぎに、
歌舞伎町にてベンツEクラスのインロック救援要請。

現着すると、どう見てもお水系な御依頼主がお待ちかね。
聞けば、閉店させて帰ろうとした時にインロックに気付いたのだとか。

こんな時間まで!と驚くと、お客さんが居るまで営業しているのだとか。
さすが歌舞伎町。大変だな〜と思いつつ作業開始し5分程で開錠。

御依頼主をお見送りしビルの軒下で完了の報告をしていると、
そのビルからお水系の方達がぞろぞろ出て来た。

「ありがとうございました〜。」「うん、ごちそうさまね。またね。」
などと話す、お水集団。
自分の店が終わってから飲みに来たであろうお客さんと、
その店の店員さんなのだろう。

Y隊員から見ると、どっちがどっちだか分りゃあしない。
しかも、もう午後の二時になろうかというのに・・
恐ろしや歌舞伎町。


picture

by A隊員

2007.6.9(土)曇り後雨
笑顔^^でいると

高層マンションでベンツCL500の開錠依頼。
日焼けされた笑顔の素敵なお客さんと合流した。

海外旅行で、キーを含めた貴重品を置き引きされたお客さん。
もしかしたら「室内にスペアキーがあるかも」の期待を込めて開錠した。

あった。
最後の望みがかなった。
激しく鳴り響く警報を切れば、笑みもこぼれた。
それに釣られて、A隊員もニンマリ状態となった。

すでに「置き引きの話し」から満面の笑みのお客さん。
とても辛い話しなのに、顔を拝見しているとこちらも笑ってしまうのだ。

おそらく笑顔の多い人は、幸せなことも多いと思う。
第一、相手を明るい気持にさせてくれる事は間違いない。

写真の話しとかたくさん材料があるのに、やっぱりお客さんの表情が先に浮かぶ。
逆にA隊員がサービスを受けていた感じだ。

今日はとても勉強になった^^


picture

by A隊員

2007.5.10(木)晴れのち雨
自らのスタイル

深夜にベンツV230がインロックしたとの知らせ。
開錠すると荷台からヘルメットや皮つなぎが・・

お客さん・・「これからレースに行くんです♪」
V230はバイクを運ぶトランポとなっていた。

ドゥカティをこよなく愛するお客さん。
ガレージにあるレース使用749が一際輝いて見えた。
うらやましいことに、来月には最新鋭1098も並ぶという。

A隊員なんかより、はるかに年配のお客さん。
レースはもちろん、ツーリ・塔Oや街乗りも堪能されてる様子。
ドカを熱っぽく語る姿には、年齢を感じさせないから不思議だ。

A隊員の周りには「レース好き=バイク嫌い」が多い。
レース以外にバイクを乗るのが苦痛で、「バイクは不便」的な話しになりやすい。

一貫して好きにこだわるお客さん。
何だか、すごく心地良い時間を過ごした。


picture

by A隊員

2007.5.5(土)晴れ
深く深く闇の中へ

横浜市内で開錠依頼、横浜レスキューが手一杯とのことでヘルプ出撃だ。
ベンツの所有は社長さんだが、現場は部下の方が立ち会うとの事。

ベンツはセキュリティ上、ドア・トランクを個々に開錠しなければならない。
まずドアを開錠するも室内にカギがなく、続いてトランクを開錠した。

そこに目を疑うような光景が入る。
お客さんが電話をしながら、開いたばかりのトランクを閉じてしまったのだ。
事前に「トランクを再び閉めるとロックする事」は説明したはず。
お客さん・・「社長が室内から開けられるって言うから試してみたけど・・」

もろくもA隊員の事前説明は、社長命令でぶっ飛んだ。
この遠隔操作に怯えつつ、再びトランクを開錠したが、カギは見付からなかった。
後片付けも終わり撤収寸前、「ゴルフバッグを持って来い」との社長命令が入る。

結果トランクを3回、ドアを1回で、合計4回の開錠作業。
言葉で話すと簡単でも、トランク開錠は結構大変なのだ。
最後に社長さんがA隊員と話したいとの事。
社長さん・・「合カギ作ってよ。先月サンバーのカギを作ってくれたようにさ♪」

セキュリティがベンツ=サンバーの社長さん。
闇は深く深くA隊員を取り囲んでいった。


picture

by Y隊員

2007.4.21(土)晴れ
ダブルブッキング

練馬区田柄にてベンツEクラスの開錠依頼。
受注担当から「別の業者も向かってるらしいので宜しくです。」
との補足連絡。

ん?別の業者?宜しくです?って・・・。おいおいおい。
食べ途中のカップ麺をそのまま残して拠点を出撃した。

しかし、ふと思うと助人に入ってから他の業者の作業風景を見た事が無い。
まあ先に到着されたとしても良い勉強になるかな。などと思いつつ現着。
しかし該当車両付近に誰もいない。

「あ、もう来たの。ちょっと待っててね。」と電話先の御依頼主。
程なく合流し、5分程で開錠。その瞬間、御依頼主の携帯が鳴った。
「あ〜〜ごめんなさいね。もう開いちゃったからいいや。」
と御依頼主。別の業者さんからの連絡の模様。

聞けば、わざわざ遠くから業者さんを呼んでもらったとの事。
そのアシスタントさんも助人を指名してくれれば良かったのに・・・
と思いつつも、まだまだ助人の知名度は低いんだな、とも思った。

しかし他の業者さんの作業風景も見たかった。
それはまたの機会に・・・



by J隊員

2007.4.8(日)晴れ
一票の重み

今日もまた夕暮れの中央高速を急ぐ。
西多摩郡でのベンツSクラスの開錠依頼は、現地業者さんの紹介によるもの。
こんな遠くまで助人の名が知れているとは正直驚きだ。
なんにせよご紹介、有り難うございます。

お客さんには多めに時間をもらっていたのだが、
急いでいるので一時間程で現着、
ドアと壁の隙間が結構狭いが、急いでいるのですぐに開錠、
帰りもまたまた急いでいるので寄り道もせずに矢のように戻る。

なにをそんなに急いでいるかというと・・・
今日は都知事選の投票日、
日中の仕事が一段落したら、と考えていたのが一気に余裕が無くなった次第。

投票の方はなんとか滑り込みセーフ、
「この一票が戦いの行方を左右するはず・・・」
今回の知事選はギリギリの戦いになる、と踏んでいたので溜飲を下げることが出来た。

スッキリして事務所に戻りTVを点ける。
と、早くも開票速報が始まっているではないか、
え〜何々・・・・・たっ大差で勝敗が!?・・・

大差!・・・・・・・

・・・・・・・・・・あんなに急いだのに・・・



by J隊員

2007.4.6(金)曇り
ドラえもんと腰痛

閉店間際のショッピングセンターでインロック開錠の要請、
クルマは2006年式のCクラスワゴン、ピカピカの新車だ。
お客さんが言うにはキーはバックドアのすぐ内側、ラゲッジスペースの後端あたりに置いたそうな。

どれどれと中を覗きこむ・・・
と、プライベートガラスで良く見えなかった荷室の中には
天井まで荷物がギッシリ・・・イヤ〜な予感が・・・
一つしかない鍵穴を回してドアを開ける、淡い期待の集中ロックのスイッチは作動せず。
やはり後部座席側から荷物を降ろすしか無い様だ。

昨日も引越し中の1BOX車を救援する際に大量の荷物を降ろしたばかり。
それもバッテリーに辿りつくまでには歩道に巨大な山が出来る程。

「後は一人でやりますよ」とお客さん、
しかし閉店時間はあと僅か、このまま帰るのは忍びない、二人で黙々と荷物を降ろし始める。
途中、荷物の山に驚いてやってきた警備員さんも交えて駐車場に小山を築く。
結果、2分ほど閉店時間を過ぎたが、無事に駐車場を出るお客さんを見送る事が出来た。

しかしあの荷物の量は物理的におかしい、車体の半分以上の山が出来ていた。
そりゃあ警備員さんもビックリする訳だ。それがまたキレイに入るとは・・

まるでドラえもんのポケットじゃないか。
放心状態で腰をさすりながらそんな風に想う。



by Y隊員

2007.3.26(月)晴れ
春の日差し

練馬区大泉にてベンツの560SELのインロックの救援要請。
春らしい日差しの中を出撃した。

程なく到着すると御依頼主のお母さんがお待ちかね。
御依頼主は仕事に出ているんだとか。
お得意様に、代理の方での立ち会いOKを頂き作業開始。

「そんなに急いでいないからね、私の車じゃないし。」とお母さん
縁側で日向ぼっこをしながら作業中のY隊員に話しかけて来る。

「お兄さんは結婚してるの?」
「もうウチの子はいい歳なのに結婚せずに遊んでばっかしなのよ。」
「結婚せずにこんな車を買っちゃって、こんな事してるし
 そろそろしっかりしてもらいたいもんだわ。」

話を聞きながら、そういえばY隊員の母親もこうだったな〜と思い出し苦笑した。
ま、結婚した今も相変わらず心配はしているが…

しかし、なんだか春の日差しのような暖かな気持ちになった。



by A隊員

2007.3.26(月)晴れ
ちょっと・ちょっと・ちょっと

平地の駐車場で、ベンツSのドアを開錠してほしいとの知らせ。
カギを紛失された様子で、車内にある貴重品を取り出したいとの事。

最近、機械式立体駐車場で時間に追われる作業ばかり。
たまには外で、ポカポカ陽気に包まれながら開錠したいものだ。

警備員・・「地下の機械式駐車場になります」
「ち・蛯チと・・・話しが違うような」
と思うのも束の間、次の車が入らないうちに終えなければならない。
激しく鳴り響く駐車場のブザーも何のその、ものの数分で突破した。
お客さん・・「あれ?肝心のバッグがないなぁ。そうそうトランクだわ」

「ちょっと・ちょっと・・トランクは普通じゃ開かないのに」
説明している時間はない。怒涛の3分で突破した。
肝心のバッグも見付かり、退却しようとすると、「施錠してもらえますか?」

「ちょっと・ちょっと・ちょっと・・次の車がいるのに」
心の電池が切れそうな状態で、施錠ピッキングを完了した。

いいのだ。お客さんさえ喜んでいただければ・・
いいのだ。激闘はいつもの事だ・・


picture

by A隊員

2007.2.4(日)晴れ
よろこびの歌

ベンツE240が「カギで開かない」との知らせ。
京葉道をひたすら東へ、千葉県は船橋市が現場だ。

「カギで開かない」のは光速ピッキングで突破。
バッテリーも上がっていて、ジャンピングで解決した。

いきなり賞賛の雨に打たれるA隊員。
「東京から来る事は知っていたけど、すごいね!」
「必ず他にも紹介しておくよ!」
「ディーラー通じてお礼させてもうらうよ!」
普通は「ありがとう」で終るので、ここまで言われる事に慣れていない。

夕日へ消えるお客さんを見送りながら、口ずさむ。
「晴れたる青空 ただよう雲よ♪」
「こころはほがらか よろこびみちて♪」

でも、ひとつだけ気を付けなくては。
どんなに褒められても「謙虚さ」だけは見失わないように。


picture

by Y隊員

2007.1.19(金)晴れ
懐疑心

新宿の某百貨店の駐車場にてベンツE500がインロックしたとのおしらせ。
ちょうど広尾での作業を終え杉並拠点に戻っている途中だったので
すぐさま急行した。

15分程で現場付近に到着したところ、お母さんと子供二人の家族がお待ちかね。
子供達のキラキラ光る視線と質問攻撃を受けながら作業開始。
実はY隊員、3度目のベンツの開鍵であったのだが、
なんとか10分かからずに無事開鍵。

一頻り感謝されサインを頂き無事完了だな・・・
などと勝手に達成感に浸っていると、

「鍵がありません・・・」
あらららら。最近このパターンが多いY隊員。
「もしかしたらレストランで落としたのかも・・・」
とのこと事だったので、お母さんにレストランに鍵を探しに行ってもらい、
もし無かった場合、再度施錠しなければいけないので
Y隊員と子供達はセキュリティーの鳴り響く車で待つ事に。

セキュリティー自体は数分後に鳴り止んだのだが
肝心のお母さんが帰って来ない。
子供達が飽きだした頃、駆け足で戻って来た。

「ありました〜。ご迷惑かけてすみません。」

ほっと胸を撫で下ろしながらサインを頂くとき、
「でもこんな簡単に開いちゃって恐いですね。」
技術を習得するのは大変な事とか、セキュリティーの事とか
ご説明させて頂いたのだが、懐疑心が晴れていない様子のお母さん。

開鍵してすぐに鍵があればこんな懐疑心を抱かれずに済んだのにな。
と思いながらお車を見送った。



by A隊員

2006.11.5(日)晴れ
即売所トラップ

千葉県香取郡多古町でベンツS600がインロックしたとの知らせ。
地元の業者さんに断られた経緯で、千葉担当(本当か?)のA隊員が出撃した。

距離はおよそ80km。
近辺で電話してみると「すぐ即売所が見えるので左折して」と教えて頂いた。
合点承知とばかりに「野菜の即売所」を発見。
しかし飛び込んできた風景は見渡す限りの田んぼであった。

その次も、そのまた次も田んぼ・・
だいぶ走ってしまったような気がして「究極の選択」に発展する。
「通り過ぎたかも・・!」VS「いやまだ先にあるはず・・!」

迷いだしたら前者が支配してきて、何だか暗闇へ進んでいくような感覚になる。
極限状態を3kmほど繰り返しベンツと合流した。

開錠はすぐ終った。
しかし地元の人の「すぐ」には本当にまいった。


picture

by J隊員

2006.11.5(日)晴れ
伊達イズム

ロードサービス、それは颯爽と現れトラブルを解決して去って行く
その陰には皆さんが想像も出来ないような苦労がある
今回はその一例を挙げてみよう。

八王子にてベンツE430のトランクインロック
場所は丘陵地帯の入り組んだ番地なのだが、テニススクールの駐車場との事で、意外と迷わずに到着。

お客さんはご夫人の方、友人と連れ添ってテニスを楽しみに来て、
帰る際にテニス道具と共にキーを閉じ込んでしまった様だ。

車の後部が駐車場のフェンスと大分近い、体を潜り込ませてみるとなんとかピッキング出来そうだ。
日差しが強いのでお客さんにテニススクールのカフェテラスで待ってもらい、所要は余裕を持って10分程とお伝えする。

窮屈な格好でのピッキング、だが両手と頭の位置さえ保持できれば問題は無い、
5分程でキーシリンダーが回り始める、早速お客さんを呼びに行こうとしたその時、異変に気付いた。

脚が痺れて立てなくなっている、しかも両脚共!
ピッキングに集中していたので気付かなかったが、結構無理に脚を折り曲げていた様だ。
こんなカッコ悪いところをお客さんに見つかる訳にはいかない、とりあえずその場で回復を待つ、
幸いお客さんに伝えた時間にはまだ余裕がある、脚をマッサージしながらカフェの方を覗うと、
「!?」  お客さんがこちらに向かってくる、一直線に・・・
(なんで?)(まだ5分しか経って無いのに?)

上を見ると大きく跳ね上がったトランクリッドが!これでは一目瞭然だ、
押さえておけば良かったと後悔しても後の祭り、あと数秒でお客さんが来てしまう!
《平日の午後、ベンツで友人たちとテニスに来ているご婦人》にこの姿を見られてしまう!
激痛を覚悟で立ち上がる、目の前が真っ白になる・・・

・・・どれ位かの後、感謝の言葉を頂きながら走り去るベンツを見送った。
「ふう、今回もなんとか颯爽と解決出来たな」
未だ一歩も動けぬまま、そう呟いてみた。



by A隊員

2006.6.8(木)曇り
必殺技は魚のおかげ

南砂でベンツE320がインロックしたとの知らせ。
現着してみると、なぜかS500にグレードアップしていた。

インロックした場所はトランク。
お客さんの「ドアを開ければ大丈夫」に従い、まずは運転席をピッキングした。

およそ5分後に開錠するも、車内からはトランクを開けられない。
さらにトランク周りは、一見するとカギ穴が見当たらない。
という事で、「必殺技」の準備に取り掛かかる。
開錠作業中の案内板をテールランプにのせて集中力を高めた。

アウェーの茨城県では、だいぶ時間がかかったけれど、ここは東京だ。
あの時はドシャ降りだったけれど、今日は曇りの好条件。
満を持して「必殺技」をお見舞いした。

およそ3分後、ゆっくりトランクが開きはじめる。
「決まった・・・」なんて独り言をつぶやいた。

そういえば最近、魚を多く食べているA隊員。
いざと言う時の「集中力」はハンパじゃないことを実感した。


picture

by A隊員

2006.4.30(日)晴れ
葉山のAMGと小学生

のどかな昼間、突然A隊員の携帯が鳴った。
「どうもご無沙汰ですOMTです・・突然ですがAMGのE55開けられますか?」

電話の相手は、大手輸入代理店のOMTさんであった。
横須賀市にて、2社の業者さんでも開けられず、ぜひお願いしたいという内容だ。

「お任せあれ!」という事で、気合の導火線に火をつける。
湾岸線は流れが良く、首都高から逗子インターまで40分の好タイム。
海辺のレストランでお客さんと合流した。
「本当に・・本当に開けられますか?」声には悲痛な思いを感じたので
「こちらで見ていて下さい。5分以内に開けます」
溜めてきた気合が、爆発しそうなぐらいの自信に満ち溢れていた。

葉山の海辺で、悲鳴にも近い歓喜の声を頂くA隊員。
闘い終えた余韻に浸っていると、隣で小学生のお子さんがつぶやいた。
「やっぱAMGはダメだよ。勝手に閉まっちゃうんだもん」
「もっといい車が良いなあ」

余韻が消し飛ぶどころか、逆に青くなるA隊員であった。



by H隊員

2006.2.28(火)曇り
左ハンドル?

武蔵村山市よりベンツの開錠依頼。
現場は整備工場。
お客さんに事前確認をすると今日入庫したばかりの車輌らしく、
明日からの整備の為にエンジンを始動し、車外に出た瞬間にインロックしたとの事。
車輌を確認すると左ハンドル。
左側に回ると鍵穴が無い。
「ん?」
右に回ると鍵穴があった。
「ん??」
で、よくよく車を見回すとBURABUSの文字が・・
とにかく開錠。
ドアを開けた後、車内を見るとドアや窓の集中操作をする為の
サイドコンソールが右側にあった。
「んん???」
正直意味が分かりません。
右側の助手席に何故サイドコンソールが・・?
お客さんに聞いてみると良く分からないとの事。
そして「この車輌はBURABUSと書いてありますが?」と聞くと
  「違います。BURABUS仕様です」との返答。
ベースの車輌は190Eらしい。

ん〜…聞けば聞くほど不思議な車輌です。



by A隊員

2006.1.5(木)曇
ベンツ最短記録

船橋市藤原にて、ベンツE320がインロックしたとの知らせ。
京葉道原木ICを降りて北上、中山競馬場の渋滞路を越える。

そういえば、新川のお得意さんからご依頼を頂くとき、普通にピッキングできる環境が少ない気がする。
壁際に鍵穴があったり、実際のカギでも開かなかったり・・
そもそもトラブルに普通も異常もないのだが。

きっちり40分かけて現着後、ちょっとした異変に気付く。
ベンツが斜めに持ち上がっているではないか!
何やらジャッキUP中で、作業の途中らしい。
「そこまでして普通の環境にしてくれないのか!」
自分自身の中でつぶやいてみた。

とりあえず中腰で鍵穴をのぞくと、現行ベンツと一緒の形状だ。
「どれどれ」と様子を見ているうちに開錠、2分かかってないのには自分でも驚いた。
ひょっとしたら、最短記録を更新してるかもしれない。

何はともあれ、少し調子が良すぎではなかろうか。
Tさん、いつでもこの調子とは行きませんが、助人隊員なら
現行ベンツ、BMW得意ですので、よろしくです!



by A隊員

2005.9.27(火)くもり
破格料金とH隊員

久々のベンツ開錠。
ご依頼は芝浦の大手ディーラーさんからで、これ以上のアピールタイムはない。
港区最後の砦は受注担当のA隊員、電話を切るとそのまま出撃した。

ML430は両ドアに鍵穴があるため、エンジン始動中の熱から逃げる事ができた。
開錠時間はおよそ20分。出来としては微妙だった。

お客さん・・・「ここにある車は同じように開錠できますか?」
ざっと見渡すとベンツとアウディ合わせて数百台はあるだろうか。
A隊員・・・・「ええ全てピッキングで開錠できますが・・」
今回5分程度で開錠できたら、もっとハリのある営業が出来たであろう後悔がよぎる。

料金表をお渡しすると、懐かしいほどのリアクション「へ〜安いんですね」
そうだウチは安かったのだ。思い出した。
ベンツの内溝であろうと12,600円を超えることがない(料金表参照)

でも隊員にとって、安い高いはどうでもいいこと。
持ち帰った技術的な反省点を、とことんH隊員と話し合う。
最近伸び悩む開錠時間に、ようやく光明が差しこんだ。



by A隊員

2005.6.26(日)晴れ
上手な水分補給を

最新型ベンツと闘っているのはD隊員。
開始早々ドアを開錠したが、肝心のカギは見つからなかった。

お客さんはトランクの中と言うけれど、車内からはセキュリティが働いてトランクオープナーが使えない。
トランクをピッキングするには別料金がかかるが、お客さんは快くご了承。
それと同時にA隊員もヘルプで出動した。

このシリーズはトランクの鍵穴が下向きになっている為、ピッキングするにはちょっとしたコツがある。
疲労困ぱ・「のD隊員とバトンタッチして作業開始。
灼熱の太陽とにらめっこしながらのピッキングは、時間との勝負になる。
サッカーは1試合で3リットルの汗をかくというが、真夏のピッキングも似たようなもんだ。
あまり時間をかけていると、体力低下から集中力がメロメロになってしまうのだ。

およそ15分後にトランクは開いたものの、カラータイマー鳴りまくりである。
早速水分補給するが、いくら飲んでも胃に届くような感覚はなかった。

事務所に帰ってからも、水分取りまくりのA隊員。
ようやく落ち着く頃には、新たな異常をお腹に感じる。
さぁ夏本番前ですが、くれぐれも水分補給には気をつけよう^^;



一番上へ