東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。
得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ
都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ
年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677
 HOME  概 要  対応エリア  隊員日記 こんなときはどうするの?
   

過去日記一覧

2024.6

2024.7

2024.8

2024.9

2024.10



by  Z隊員

2024.9.29(日)曇り
グレカーレの開錠

八千代市で最新のマセラティ・グレカーレの開錠依頼が入った時のことです。先輩方が既に開けたことがある車種でしたが、私にとっては初対応です。緊張はしましたが迷わず現場へ急行しました。到着すると、すでに別の業者が対応していましたが、かなり苦戦している様子。私が到着すると、すぐに退く形となりました。

現車を確認すると、鍵穴が下向きで、ドアハンドルは機械的に操作できないEラッチ(電子ラッチ)式のドアロックが搭載されていました。このEラッチは、開錠の難易度をさらに引き上げる要因でした。

これまでの経験と知識を駆使し、持っている工具で試行錯誤した結果、無事に開錠に成功しました。もちろん、養生を徹底して車両にダメージを与えないよう慎重に作業を進めました。

前業者がギブアップしてしまい長い時間待っていたお客様も、最終的には大変喜ばれました。私自身もとても良い経験となりました。

picture




by  D隊員

2024.9.26(木)晴れ
食の衣替え

時期ごとに食べたくなる物が色々あると思いますが、先日棚を整理していると数束残ったそうめんが出てきました。

そろそろ気温は下がる時期かな?と思うので処理することに。

色々な食べ方があると思いますが、私が好きな食べ方は「ごま冷麺風」の食べ方。水、めんつゆ、胡麻ドレッシングでスープを作り、茹でて絞りきった麺を入れネギと玉子にラー油を垂らして完成。

色々とアレンジの効く食材ですがこれが一番手軽でそこそこ美味しい。

私と同じように、まだそうめんが残っている方が居ましたら、是非お試し下さい。

picture




by  A隊長

2024.9.24(火)晴れ
削ります

昔は何でもかんでも受注していましたが、今はお得意先を絞っていかないと対応が難しくなりました。とても忙しい状態です。

しかしこれまで大変お世話になったお得意さんです。どこを削るか悩みながら仕事をしていると、突然一本の苦情電話が入りました。

「先ほど依頼した案件ですが開錠終わってますか?」とのこと。
「終わってます。20分ほど電話していたんですが全くつながらないので、他の案件へ向かわせました」と伝えると「以後注意して下さい」とのこと。

以後注意?何を?と思いました。
そもそも開錠出来なかったことが無いので「開錠出来ました」などと報告する手間がシンドイんですが、お得意さんは「中には開錠出来ない業者もいるので全国一律で終了電話が必要」とのこと。

永遠に開錠出来ない業者と同じレベル・・
しかも1分1秒減らしたい今のご時世で電話(つながるまで)・・
と思った瞬間素直に「削ろう」と思いました。

今後は十数年間「出動率96%以上、顧客満足度100%、開錠率100%、クレーム0、追加費用請求0」を正しく評価していただけるお得意先様だけと取引していきたいと思います。

picture




by  Z隊員

2024.9.22(日)曇り
意外な原因

先日、ベンツCLSのバッテリージャンプに駆け付けました。現場に到着するとすぐに車両の状態を確認し、バッテリーが上がっていることを把握しました。一旦アクセサリーに入れてシステムを起動せてから念入りに始動させたのですが、突如エンジンがストールしてしまいました。

ベンツのエンジンストールは深刻な問題を示すことが多いため、内心はかなり焦りましたが、落ち着いて状況を分析しました。すると、ガソリンメーターが空を指しているのを確認。しかし、お客様は「ガソリンは少しですが入れたばかり」とおっしゃっていました。

念のため何度もエンジンをかけようと試みましたが、一向にエンジンが始動しません。結局、追加でガソリンを購入して給油したところ、問題なくエンジンがかかりました。その後、通常のバッテリージャンプを再度実施して作業を終えることができました。

見送る際に、車両後方の若葉マークに気がつきました。初心者さんであれば、燃料計の見落としがあるかもしれないと思いました。確信があっても、予想外の状況には柔軟に対応することの重要性を再認識した出来事でした。

picture




by  D隊員

2024.9.19(木)曇りのち雨
ならではの景色

先日向かったガス欠案件での出来事です。

現地に着くも車両が見当たらず、お客様に確認すると陸橋の途中で止まってしまったとの事で、自分はちょうどお客様の真下に居ることが判明。

折り返し現地に向かうと、パトカーの奥にお客様車両を発見。夜間だったので幸い車通りの少ないものの、安全とは言い難い場所での作業。

お客様も不安だったでしょうが警察が道路整備を行っていたお陰で、早急に作業を終えられました。

作業後ふと一息つくと「そういえばこんなところで停車するのも珍しいな」とふと我に帰り、陸橋から下の景色を少しだけ眺め、この仕事ならでは景色だなとしみじみと感じながら急ぎ現場を後にしました。

picture




by  A隊長

2024.9.17(火)晴れ
猛暑は車にとっても辛い

今年の夏はバッテリー上がりが多いように感じます。いや上がってるというより発電含めた電気系トラブルでしょうか。

東京だけでも8月の平均気温は10年前と比べて2.5℃も上がっています。高温多湿な環境ともなると車へのダメージも深刻なんだろうと思います。

発電系統のトラブルは難しいです。充電制御が入っていれば単純に発生電圧だけで判断しにくいので、年式や走行距離と合わせて診断していきますが、過走行でなくても寿命が来ているケースもあるわけです。

特に今の季節は熱によるダメージで、日中35℃超えている日も多いですが、渋滞なんかしていたらエンジンルームの温度はいったいどれぐらいなのか・・

この連日の猛暑はバッテリー内部にも悪影響というか、エアコンも全開なので充電しづらい環境ですね。

もはや製造メーカーも想定以上の環境かもしれません。

picture




by  Z隊員

2024.9.15(日)晴れ
緊急対応とセキュリティのジレンマ

多くの施設の駐車場係の方々は、ロードサービスへの理解が深く、私たちが駆け付けた際にはスムーズに作業できることがほとんどです。

しかし、残念ながら一部には頑固な対応をする係の方もいらっしゃいます。私自身、元ガードマンとしての経験から言えば、特にセキュリティ関連の職に就いている方々にその傾向があるように感じます。彼らは指示された通りの行動を徹底することが仕事ですから、一定の理解は示せますが、緊急事態には柔軟な対応が求められることもあります。

例えば、救急車が救命活動のために駆け付ける場面を想像すると、手続きで10分から15分も待たせてしまうことがどれほど危険かが想像できます。

今まで大きな問題には至っていないものの、もしも閉じ込められた子供やペットが命の危機に瀕している場合を考えると、もう少し柔軟な対応が望まれるところです。私たちもルールには従わなければなりませんが、このような状況では非常に難しい判断を迫られます。

picture




by  D隊員

2024.9.12(木)晴れ
軽さが売り

数日前、愛用していた自転車が壊れました。
修理に出しに行くと4~5万かかるそうで、これなら買い替えた方がいいと言われ、その日の内に買い替えました。

なんやかんや週に1度は自転車にも乗る機会があるので、新しく買い替えることに。以前のものより肉厚のタイヤになり、ドロップハンドルからフラットハンドルになりといくつか変更点があったものの、言っても自転車。10分せずに慣れました。

ちょうど1ヶ月前に買い替えたバイクは未だに慣れません、、

自転車のこの手軽感はやっぱ代えがたいものがあります。

picture




by  A隊長

2024.9.10(火)晴れ
理由はいらない?

休憩中に雑談している声が聞こえてきて「結婚したいとは思わないなー」とB隊員、続いてZ隊員も同調していました。

自分一人で幸せに暮らせるのに・・
結婚したら面倒じゃないですか?
コスパ、タムパ悪すぎです。
などと会話した後「なぜ人は結婚するんですか?」と質問されました。

突然質問されたので困惑しましたが、よくよく考えると理由なんか無いわけです。人を好きになって愛が芽生えて共に過ごす流れでいちいち理由を考えていたら、たぶんうまく行かないような気がします。

「ビビッと来たら後は勢いじゃない?」と答えると、Z隊員が「そんな出会い絶対無いですよ」とのこと。

「落とし物を拾うとか、何がキッカケになるか分からないよ」と伝えると、
「なんすかwその昭和っぽい出会いはww」と皆に笑われたというお話です。

picture




by  Z隊員

2024.9.8(日)晴れ
予想外の解決

先日、西千葉からの鍵開け遠征依頼が入りました。お客様によると、数時間前に鍵の閉じ込みが発生し、別の業者が対応していたそうですがギブアップされたとのこと。

別な業者さんは最初にピッキング開錠を試みたが鍵穴内の異常で断念し、最終的にはヘルパー開錠も失敗に終わったとのこと。

鍵穴内の異常と聞いてかなり不安を抱えながら現場へ急行。
現着後すぐに鍵穴を確認しピッキングを試みたところ、意外とあっさりと開錠に成功しました。

少々肩透かしをくらったものの、解決できて非常にホッとしました。泣きそうになっていたお客様も救えたので、それが何よりの報酬です。

picture




by  D隊員

2024.9.5(木)晴れ
初カツ

作業現場に向かう途中、ふと目に入った文字がある。

「レバカツ始めました」

レバーのカツ・・聞いたことはあるがそういえば食べたことはないなと思いながらも、ひとまず作業現場へ。

作業を終え、帰り道に店の前を通ったので買って食べてみることに。食べ歩き向けなのか、手の平より少し小ぶりにカットされていて、断面はほんのりピンク色。低温調理をしたかのような舌触りに、衣にしっかり味付けがしてあり、なにもかけずにそのまま完食。

商店街にあった個人経営のお店。
あまり案件の多い場所ではなかったが付近を通ることがあれば、少し寄り道してでもまた買いに行きたい味でした。

picture




by  A隊長

2024.9.3(火)晴れ
時の人が来社

Seibiiの社長さんが来社されました。先日電話で盛り上がり「いずれおじゃまします!」と言われていたら本当に遊びにこられました。しかもチャリで。

Seibiiさんはすごいですよね。創業5年目で全国区というか出張整備の分野では国内最大手です。

社長の千村さんは「バイクを使ってロードサービスしている会社があるらしい」との噂を聞いて助人サービスを知ったとのこと。「どのように仕事しているのか話しを聞きたい」とのことだったので余すことなく紹介しました。

電話で薄々感じていたんですが、やはり熱いんですよね、千村さんは。
なぜSeibiiが急成長したのか腑に落ちました。

面白かったのは「1位が立派」と教わった世代の隊長が「みんな違ってみんな良い」みたいになってるのに、その逆のタイプに見える千村さんがトップを目指しているところ。色々大変だろうなと思う。

夢の規模は違えど情熱は一緒ですね。
千村さん見習って気合入れ直そうと思う。

picture




by  Z隊員

2024.9.1(日)晴れ
休日のオムライス

先日、新橋にある「男のオムライス」に訪れました。注文したのは、大きな唐揚げが5個もトッピングされた豪華なオムライスです。

この店では、ライスの量を最大600gまで無料で調整できますが、私は400gに設定しました。到着した料理は、控えめに設定したはずなのに、見た目にもかなりのボリュームがありました。最初は食べきれるか不安になりましたが、一口食べてみるとその心配は無用でした。

チキンライスが特に美味しく、卵はふわとろで食感が良かったです。特にライスとの組み合わせたデミグラスとトマトソースが絶妙で、スプーンが止まらなくなります。

この店は出前でも人気で、過去には私も配達を手掛けたことがあります。その味には、改めて「流石」と感じずにはいられませんでした。間違いなくまた訪れることになるでしょう。

picture



一番上へ


横浜レスキュー助人サービス | プライバシーポリシー | お問い合わせ |