東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。 得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ 都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ 年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677 |
HOME | 概 要 | 対応エリア | 隊員日記 | こんなときはどうするの? |
by K隊員 2011.3.31(木)晴れ | |
現行BMW・M3のインロック救援依頼。 初代M3はレースに出場する際のベース車両として開発されたが、 モデルチェンジの度に大きく重くなってるのは残念だが、 |
by A隊員 2011.3.30(水)晴れ | |
何の覚悟もないまま、命が絶たれることを考えると・・ 新しい技術の開発・・新たなサービスの運用・・ 身近な人の死は残酷なものです。 「今、私たちに出来ること」 もう全てに後悔したくないので・・ |
by H隊員 2011.3.29(火)晴れ | |
今朝、ネットニュースで【「災害に強い」LPG車】と言う記事を見て突如猛烈に興味を持ちました。災害に強いと言うところに反応したのは勿論ですが、それ以上に興味をそそられたのは、やはり記事の中にあったLPGスクーター。と言う訳で早速調べてみました。 LPGスクーターを作っているのは帝都産業さん。最初に見つけたソースは2008年のもので【LPGスクーター転換キット】のプレスリリースです。それによるとホンダ・ズーマーへ組み込みが書かれており、既存のガソリンとLPGの両方が使えるハイブリッド(バイフューエル)の様です。でLPGとガソリンを満タンで両方を使い切った場合、416kmも走れるらしい。この数値は原付の枠を飛び抜けた走破性能と言うか走行距離です。 次に見つけたのが帝都産業さんのニュースリリースにあったエコカーワールド2010の記事。そこに新型車のDAELIM・AnyWay125(LPG)が載ってました。仕様の詳細は詳しく書いてありませんが、一回のLPG充填で180kmの走行が可能で、気になるお値段は¥298,200(税込)とズーマーの販売価格より大幅プライスダウンです。そしてもう一つ気になるのがバイフューエルなのか?と言うところ。調べられる限りで調べたのですが、AnyWay125に関しては情報が少なく結局バイフューエルなのかは分かりませんでした。エコカーワールドの紹介を読む限りではLPGオンリーのような?気がします。でも、排気量125ccで市街地走行がメインと考えれば、180kmの走行距離は充分過ぎる位かもしれません。 最近はレギュラー¥150台と幾分高い値段で安定しているガソリン価格。欧州の一部では燃料価格が高騰するとLPG車が増えると記事にもありましたが、これから日本もLPG車の普及が進むのでしょうか?? 個人的にはLPGバイクにはちょっと乗ってみたいですね。 |
by J隊員 2011.3.28(月)晴れ | |
雨が続いた後のバイクにうっすらと粉状の物質、 ちょっとした騒ぎになったようで なにより色が良くないですよね、黄色というのが この黄色い粉、いつも春先になると頻繁にバイクを汚すので てっきり色からして“黄砂”とばかり思ってたんですよね。 でもこれがスギ花粉だったとは、 |
by Y隊員 2011.3.27(日)晴れ | |
所沢市にある酒屋さんの駐車場よりホンダ ストリームの開錠依頼。 だっこが大変そうだったのですぐに作業を開始します。 もしや所沢市も乳児が飲めない水に・・ しかし、いまだに予断の許さない状態が続く福島原発。 心配して連絡すると「そっちも水が大変だろう」と逆に気遣われます。 原爆や空襲で焼け野原にされても見事に復活した我が国、日本。 |
by K隊員 2011.3.26(土)晴れ | |
いよいよ2011年のF1が開幕した。 うれしいことに震災に見舞われた日本を励ますメッセージが、 二輪のモトGPでも行われたが、 今日の予選ではポールポジションの1台が別格の走りだったが、 ザウバーの小林可夢偉はまずまずの予選で、 |
by A隊員 2011.3.25(金)晴れ | |
しばらくストップしてたんですが・・ 今まで、たくさんご依頼頂いていたんですが・・ 綱渡りの稼動というか・・ ちなみにTDM900は、満タン20リットルで400km走ります。 都内では情報が錯乱してますね。 伝えるほうも受け取るほうも、難し状況が続いてます。 |
by H隊員 2011.3.24(木)曇りのち晴れ | |
GMC・ヴァンデューラの解錠依頼。随分と暫く振りのトライアウトです。 トライアウトの時は毎回1本目を挿す前「これで開かないかな?」と考えるのですが、当然の如くそう簡単には問屋が卸してくれません。簡単に一発解錠が出るほど低い確率じゃないのは分かってはいるのですがつい思っちゃうんですよね。 作業的に単純だからとただ闇雲に挿しては抜いてを繰り返すだけでは効率がよくありません。時々訪れる”開きそうな感触”を感じると他のドアで試してみます。他の鍵穴で試してみて更に好感触の場合は、その鍵に似た形状のトライアウトで開くことがあります。また超好感触の際、あんなことやこんなことをやってみるとサクっと開いたりする事も。でも「そういう場合もある」ってだけで全てに確証はありません。それがトライアウトの難しいところだったりしますし、何をやっても開かない事も事実としてありますし。 そんなこんなで作業を始めて30分。気温が低い為トライアウトキーを掴む指が痛くなってくる。そして残りを見てみるといつしか8割方が終わっていた。 単純作業だからとついつい集中力が途切れがちですが、全く気が抜けないのがトライアウトと言う解錠方法。毎回思うのですが奥が深いと言うか懐が深いと言うか。特に鍵の仕組みとトライアウトの仕組みをイメージしながらってのが重要だなと思うのでした。 |
by J隊員 2011.3.23(水)曇り | |
電力不足による節電のため、東京の夜の風景が一変しています 大通りに面したショールームなどが営業終了後に消灯したり 道路照明灯も点いてるんですが減光してるんでしょうか? ですが実際に停電となっている地域はこれどころではないんでしょうね 東京電力によるとこの電力不足はしばらく続くそうなんで |
by Y隊員 2011.3.22(火)雨 | |
埼玉県朝霞市へホンダエアウェイブのジャンプに行ってきました。 昨年、生産が終了してしまったエアウェイブ。 昨年購入の新車かな? これは新車だな、と確信しながらお客様にお伺いすると ホンダ直営の中古車店で購入されたとの事で 確かにこの近辺、ホンダの研究所や関連企業が沢山ありますもんね。 この辺りで買うホンダの中古車は意外と狙い目かもしれませんね。 |
by K隊員 2011.3.21(月)雨 | |
羽田空港でバッテリー上がりの救援依頼。 休日午後の空港ターミナル前や駐車場はいつもは渋滞しているが、 救援を終え帰りにガソリンスタンドの前を通ってみると、 西日本の製油所から関東圏に転送したり、 |
by A隊員 2011.3.20(日)晴れ | |
先日地元の鹿嶋市へ行ってきました。 報道されないので深刻に考えていなかったんですが・・ 「まだマシなほうだ」 東北に比べれば軽いことかもしれませんが・・ 実家周辺では食料が乏しいとのことで・・ 今を乗り切ること、これからのこと・・ |
by H隊員 2011.3.19(土)晴れ |
|
3連休の初日、今日は当初予定されていた計画停電が行われませんでした。ですが停電がないのは今日だけで明日は朝から通常通り行われる模様です。 計画停電では信号も消える為、交通事故が頻発しております。悲しい事にバイクに乗っていた2名の方が亡くなっています。それ以外にも重症者が何人も。 明日以降も行われる停電に伴いこれ以上事故が起こらない事を切に祈ります。皆様、信号が消灯している交通整理の行われていない交差点では、左方優先のウエシマ作戦でお願いします! |
by J隊員 2011.3.18(金)晴れ | |
震災の三日後位でしょうか? 品薄傾向が始まっていたのは分かってたんですが こうなると次に買える時には二食分、三食分と 不安の増大が引き起こす弊害ですよね、 今日で一週間が経過しましたね |
by Y隊員 2011.3.17(木)晴れ | |
我が家のトイレットペーパーが無くなってしまいました。 朝に出動した時、薬局に並んでいるトイレットペーパーをタイミングよく発見。 地震以降、稼働車両のガソリンを入れるのに最低でも30分以上要します。 米やカップ麺など、何故かの首都圏での食料不足。 今回の地震は悲しい思いをたくさんしました。 |
by K隊員 2011.3.16(水)曇り | |
地震の日の夜にガス欠の救援依頼。 セルフスタンドでは携行缶にガソリンを給油できないため、 仕方がないので逆方向の別の店へ向かい給油完了。 本日バッテリー上がりの救援に向かう途中ガソリンスタンドの前を通ったが、 営業している所もあったが給油待ちの車がかなり並んでいる。 |
by A隊員 2011.3.15(火)晴れ | |
その日は、ドロのように疲れた身体にムチを打ち続けました。 11日の地震直後、都内は交通マヒになったんですが・・ ほとんどがガス欠とバッテリー対応。 というか・・あまりにも残酷すぎる。 この厳しい現実に向き合う人たちが、あまりに多すぎる。 |
by H隊員 2011.3.14(月)晴れ | |
本日より予定されていた計画停電。この日記を書いている時点では第1グループの停電はなく第2グループも見合わせるとの事。そしてそれ以降の予定もまだはっきりとしていません、情報が交錯しております。 過去に経験したことがない大規模な計画停電を前に身の回りのモノを見回すと、電気がなくても使えるモノが殆どありません。便利の恩恵を享受する上で電気は無くては為らないモノだと改めて認識させられている次第です。 僕が小さな子供の頃、停電は至極身近にありました。北海道は滅多に台風が上陸しませんが、直撃した際には停電していた記憶がありますし、それ以外にも結構あったように覚えてます。ですが今回の停電は電気設備が成熟する前の停電とは状況も規模も違います。未曾有の大震災、それに伴う計画停電です。 今僕に出来る最大の支援は節電。無用なコンセントを抜くのは勿論の事、無駄な通話&メールを控え通信トラフィックの増加を抑える、ネット利用を控えページビューを抑えサーバーへの負荷を減らすのも、僅かだとは思いますが節電に繋がると考えます。 出来る事を出来る時に出来る限り行いたいと思います。 |
by J隊員 2011.3.13(日)晴れ | |
大地震から二日が経過しました ガソリンの売り切れなどの不安材料もありますが ですが・・・危ういですよね、改めて思いました まだまだ多くの人が“普通の生活”に戻る見込みもないというのに 結局自分が出来ることを精一杯やるしか無いんですが・・・ |
by Y隊員 2011.3.12(土)晴れ | |
昨夕、川崎市麻生区への出動。 歩道まで歩行者で渋滞している様子を見ると しかし本当に怖かったです、地震。 胸が締め付けられる思いをするばかりです。 この日記を作成している今も余震が続いています。 早く何気ない日常に戻れるよう願うとともに、 |
by K隊員 2011.3.11(金)晴れ | |
インロックの作業を終え営業所に戻る途中、 屋内から外に人が飛び出してきている。 営業所に戻りニュースを見ると続々と被害情報が入っている。 すでに甚大な被害が出ているようだが、 それにしても津波は恐ろしい。 |
by A隊員 2011.3.10(木)晴れ | |
台場で2010年ボルボXC90を開錠しました。 「すごい評価してもらえるかも・・」 コールから現着20分・・ そんなことを考えていると・・ 本当は・・ でもアレですね。有吉くんがいたら・・ 自重しますw |
by H隊員 2011.3.9(水)晴れ | |
若い女性のご依頼でホンダ・フィットを解錠していると、視界の隅に猫が歩いているのが見えた。のっそりのっそり歩く猫を見つけたお客さんが「あ!お隣さんとこのタマちゃんだ。タマちゃ〜んおいで〜」っとしゃがんで猫を呼んだ。呼ばれた猫は躊躇なく90°方向転換をしてお客さんの方へ。その急ぐことなく変わらぬ速度でのっそりと向かう様はなかなかの風格です。 お客さんが出かけられるのを見送った後、ちょっと気になったので猫を探してみるとお隣の玄関先に座っていた。近付いて「タマー」と呼んでみると以外にも僕の方へやってきた、勿論鼻水をプラプラさせて。まさか来るとは思わなかったのでそのまましゃがんで待ってみる。でも鼻水付けられるのもやだな〜とか思っているとタマがくしゃみをした。するとくしゃみの勢いで鼻水がどこかへ飛んで行った。お!ラッキー!これで安全か?と思ったら今度は反対の鼻の穴からびよよ〜んと鼻水が垂れてきたのでした。 長く厳しい今年の冬。人間のみならず猫も春を待ち焦がれている事でしょう。そんな事を考えたりして、タマの頭を撫でながら後退りした、春待ち遠しい昼下がりだったのでした。 |
by J隊員 2011.3.8(火)晴れ | |
ベンツ・GL550の開錠へ行ってきました ベンツをはじめとする欧州車のモデルネームは でもそれが覚えにくかったりするのはJ隊員だけでしょうか? 出発時には「GL」というのを頭にインプットしてったんですが 当然のようにクーペタイプを想像してるんでメモを確認してハッとするJ隊員、 |
by Y隊員 2011.3.7(月)雪のち曇り | |
だいぶ気温の下がった夕方 フォルツァの所へ到着すると、建物の陰から肩をすくめて現れるお客様。 なので早々に作業を開始すると、どこからか何かのささやきが聞こえます。 思わず「どんとぽっちぃ・・」と心の中でつぶやいてしまいました。 その後すぐに開錠し、荷箱に潜ませているカイロを差し上げようとすると しかし早く暖かくならないかな。本当の春が待ち遠しいです。 |
by K隊員 2011.3.6(日)晴れ | |
フォード・F-150のインロック救援依頼。 日本ではハイブリッドなどエコカーが売り上げ上位だが、 先日は、フェラーリがイタリア統一150周年を祝い、 ところが「F-150」を持つフォードが商標権侵害を理由に提訴する事態になったが、 |
by A隊員 2011.3.5(土)晴れ | |
吉良邸前でマスタングを開錠しました。 現場の吉良邸はドラマに出てくるような大きな屋敷ではなく、 忠臣蔵はいくつも見てきたんですが・・ 大石内蔵助が決断するまでと、緻密な連携から討ち入りまでなんか、 歴史には色々着色されたりして現代に伝わるんだろうけれど、 「いよ!待ってました!」的な感じも好きだし・・ |
by H隊員 2011.3.4(金)晴れ | |
夕方、埼玉県某所のコンビニにて、ホンダ・モリビオの解錠を終え駐車場に止めたバイクに近付くと、その奥にある建物の上の方に変なモノがあった。 【トマソン、もしくは超芸術トマソン(ちょうげいじゅつとまそん)とは、赤瀬川原平らの発見による芸術上の概念。不動産に付属・保存されている無用の長物。創作意図の存在しない、視る側による芸術作品。 ”トマソンの語源” トマソンの語源は、プロ野球・読売ジャイアンツ元選手のゲーリー・トマソンに由来する。トマソンは、元大リーガーとして移籍後1年目はそこそこの活躍を見せたものの、2年目は全くの不発でありながら四番打者の位置に据えられ続けた。その、空振りを見せるために四番に据えられ続けているかの様な姿が、ちょうど「不動産に付着して(あたかも芸術のように)美しく保存された無用の長物」という概念を指し示すのにぴったりだったため、名称として採用された。固有名詞が名称として採用された理由は、それまでの言葉では説明しがたい新しい概念を持つものだったため、むしろしがらみの無い個人名を必要としたためと考えられる。新しく発見された病名など学術的用語に個人名を付けるのに似ている。】(wikipedia:トマソンより引用。詳しくはリンクからどうぞ) 一時期随分と流行ったのでご存じの方も多いと思われるトマソン。どちらかと言うと派生系VOWの方がメジャーかもしれませんが、本家はこちらの超芸術トマソンのようです。 |
by J隊員 2011.3.3(木)晴れのち曇り | |
ホンダ・フォルツァ、スマートキー仕様のジャンプ救援です それはエンジンを止める際はどうしているのか?ということ、 一般的なエンジン停止方法はメインスイッチをOFFの位置まで回す方法、 あとはバイクの場合、専用のスイッチでエンジンを止めれるんですが 作業後にそんな疑問があったのを思い出し、お客さんに伺ってみると意外な答えが 一瞬「??」でしたがすぐに意味が解かりました いろんな疑問がサイドスタンドで一本に繋がって、とても気持ちが良いのでした。 |
by Y隊員 2011.3.2(水)晴れ | |
夕方、とある内科医院の駐車場まで開錠に行ってきました。 医院が終わってしまい外で待っていたと話すお客様。 除去作業をまず試みますがうまくいきません。 車内に居るお子さんからのやけに熱い視線を受けながら除去作業を続けます。 次の作業も終えて一息ついた時、お子さんの熱い視線をふと思い出しました。 |
by K隊員 2011.3.1(火)曇りのち雨 | |
早朝5:00頃ホンダ・CBR1000RRのバッテリー上がり。 走行中にヘッドライトが消えたので一旦止まり、 バッテリーの電圧を測ろうと思ったら国産品ではなかった。 結局は発電系の異常のようだが走行できる状態だったので、 激安バッテリーは当たり外れがあり数日でダメになるのもあれば、 バイク用のバッテリーは車用に比べて高価なので、 |