東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。
得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ
都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ
年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677
 HOME  概 要  対応エリア  隊員日記 こんなときはどうするの?

フォルクスワーゲン

メーカー別一覧へ

pictureフリーホイール式(シャッターが空転するタイプ)を始め、全てのシリンダーをピッキング開錠します。
ゴルフ7(フリーホイール) | パサート | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフオールトラック(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ(フリーホイール) | eゴルフ(フリーホイール) | パサート ヴァリアント | パサート ヴァリアント | ゴルフ・オールトラック(フリーホイール) | ゴルフ・オールトラック(フリーホイール) | ポロ | アルテオン | ティークロス | ティーロック | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフトゥーラン | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ(フリーホイール) | ニュービートル | ゴルフ(フリーホイール) | e-ゴルフ(フリーホイール) | T-クロス | ゴルフ ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ(フリーホイール) | ゴルフ | シャラン(フリーホイール) | ゴルフ(フリーホイール) | ニュービートル | ゴルフR(フリーホイール) | トゥアレグ |トゥーラン | ポロ | トゥーラン | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | アップ | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | シャラン(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | トゥアレグ(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフオールトラック(フリーホイール) | ティグアン | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | シャラン(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・オールトラック(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | CC | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・GTE(フリーホイール) | ザ・ビートル | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ・トゥーラン | ゴルフ・オールトラック(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ティグアン | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフR | ゴルフ7(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | ポロ | ゴルフ | ゴルフオールトラック(フリーホイール) | ポロ | ゴルフオールトラック(フリーホイール) | up! | パサート | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ7(フリーホイール) | シャラン(フリーホイール) | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | パサート | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | シャラン(フリーホイール) | ニュービートル | T5 | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフZ(フリーホイール) | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフ | トゥアレグ | ゴルフヴァリアント(フリーホイール) | トゥアレグ | ゴルフZ(フリーホイール) | トゥーラン | ゴルフ・ヴァリアント(フリーホイール) | ゴルフY | ポロ | ニュービートル | パサート・ヴァリアント | ゴルフZ(フリーホイール) | シャラン(フリーホイール) | ニュービートル | シャラン(フリーホイール) | ザ・ビートル | パサート | ゴルフ | シャラン(フリーホイール) | ゴルフ | ゴルフ・ヴァリアント | ゴルフ | ポロ | ゴルフ | ニュービートル | トゥアレグ | イオス | トゥーラン | パサート | トゥアレグ | ポロ | トゥーラン | トゥアレグ | トゥアレグ | ポロ | ゴルフ | ゴルフX | ゴルフX | ゴルフX | トゥーラン | ゴルフ | ニュービートル | パサートヴァリアント | ニュービートル | トワレグ | ゴルフ | ボーラ | ニュービートル | トゥアレグ | トゥーラン | ニュービートル | ゴルフX | トゥアレグ | ジェッタ | ニュービートル | EOS | トワレグ | EOS | ニュービートル | ポロ | ゴルフ | ゴルフ | ニュービートル | ゴルフ | ゴルフ | ポロ | ポロ




picture ビートル |タイプ1 | ビートル | バナゴン | カルマンギア | カルマンギア | ビートル | ゴルフV | カルマンギア | タイプV | ゴルフV | バナゴン | カルマンギア | ビートル | ビートル | ベント | タイプV | タイプV | タイプV | ゴルフ







by  S隊員

2023.6.4(日)晴れ
傘の下

袋小路の住宅街で道をふさぐ形で停められたVWゴルフの二番手での解錠依頼。娘さんとお出掛けしようとしたタイミングでインロックしてしまったようです。

解錠作業が長引くと難易度が上がってしまうフリーホイールのゴルフ7です。前業者さんが既に1時間以上苦戦していたと言う事ですので、警戒して作業に入ります。

雨も降り出したので解錠を急ぎつつも、慎重にピッキングすること数分、解錠に成功してお客様の方を振り返ると、いつの間にかすぐ後ろで傘をさして立っていました。

ピッキング中、雨に濡れないようにと、そっと傘をさしてくださっていた様なのですが、集中しすぎてたのかまったく気が付くことが出来ませんでした。雨が降っても解錠作業は可能ですが、時には難易度を上げる事もあります。傘のおかげで早めに難なく解錠成功したことを知り、感謝とお詫びを伝えました。

ドアが開き動作確認が済むと、早速お嬢さんは笑顔で助手席に。お出かけ準備万端のようでしたので御礼をして現場を後にしました。

picture



 

by  S隊員

2023.2.16(木)晴れ
珍しいご要望

何度か訪れているゴルフ練習場でフォルクスワーゲン・パサートの解錠依頼でのこと。

スマートキーがあるのはトランクとボディの隙間。ご依頼主に促されて覗いてみると確かにキーのボタンがわずかに見えます。ご依頼前にお客様ご自身で細い棒などを使い一時間以上は格闘したそうで、同じようにボタンを押して解錠してみてほしいとのご要望。

「ピッキング解錠のほうが確実で安全です」とお伝えはしましたが、少し面白そうだったのと行けるような気もしたので「無理そうならピッキングに切り替えます」とお断りした上で今回は初めてのリモコンキー操作に挑戦する事に。

さすがはドアのチリ(隙間)の小ささにこだわっているフォルクスワーゲン車です。数ある解錠工具から一番適してそうなピックを選び、隙間をスコープで覗き、結局ピッキングのようなポーズで挑みますが、その小さいチリとは裏腹に中の空洞で不安定に浮いた状態なので、ボタンを確実に押すのは思ってたよりも難しいのです。

傷つけないように慎重にボタン操作すること数分、集中ロックが解除されると、お客様からとても嬉しそうな拍手と歓声を頂きました。

picture




by  Y隊員

2022.11.13(日)曇りのち雨
スポーツの秋と開錠作業

野球場が併設されている公園駐車場よりゴルフ7の開錠依頼です。

出発前に連絡すると「もしかしたら駐車場に入るのに時間がかかるかも・・」とお客様。着いてまた連絡くれれば迎えに行くとの事です。

ということで現着すると駐車場の空き待ち行列が5台ほど。客様と合流すると「え!?バイク?最高なんだけど!」とそのままバイク駐輪スペースから車の所へ。

駐車場待ちの車があるので出動車両の駐禁見張りをお客様がして、そのあいだに開錠作業をしてもらおうと画策されていたそう。なのでバイクで来たことが凄くありがたかったようです。確かに駐車待ちがあるということは周辺のコインパーキングも停められなそうですもんね。

ということでフリーホイ―ルのシリンダーをサクッと開け、着替えを開始するお客様の元から撤収です。

この季節、運動公園によく出動させていただくのですが、運動後のお客様の救援をすると自分もなんだか運動したような気分になるから不思議です。

picture




by  Y隊員

2022.8.21(日)曇り時々晴れ
30年ぶり3度目は3時間滞在

お盆休みの最終日、新潟県は佐渡島へゴルフオールトラックの開錠に行ってきました。
ご依頼はその前日。すぐに出発するとフェリーの関係で一泊しなければいけない可能性が出てくるため次の日の始発のフェリーで向かうことに。

というわけでフェリーの予約をしようとするとサービスカーの予約がもう取れない状態、ですがバイクは空きがあり無事に予約完了。遠いからサービスカーで向かおうかなと思ったんですが・・ここでもバイク稼働のメリットが活かされました。ちなみに運賃も一万円以上お安いです。

オールトラックのいる場所は関岬オートキャンプ場というところ。実は佐渡島へは30年前に2度ほどオートバイで訪れたことがあるのですがこの場所は来たことがありません、というか当時は無かったかもです。なのでこの絶景を楽しみに両津港を9時前に出発し10時に無事解決。現場はものすごい暴風で景色を楽しむ余裕もなし・・そして雨も降り出し台風のような状況の中、東京へのバックを開始します。

なんとかフェリーの乗船手続きギリギリの12時に港へ到着。30年ぶり3度目の佐渡島への訪問はおよそ3時間。お客様も「せっかくここまで来たのにこのまま帰るのですか?」と驚かれていましたが、許されるなら同じ3並びならゆっくり3日間滞在したかった・・。でも東京で頑張っている仲間に悪いですからね。

でも新潟でずーっと食べたかったものが食べれたし、30年ぶりの佐渡の空気も感じれれたしでありがたい出張開錠でした。もし次があるなら4度目は4日間滞在とか出来たら幸せですね。

picture




by  Y隊員

2022.8.18(月)晴れ
一日がかりのお墓参り

A隊長が11日の日記で書いたゴルフ7の開錠、4番手で対応した出動です。

現場は川越市の霊園駐車場。第一報を頂いたのは福生市での作業を終えての戻りの中央道の上。一旦都内に戻ってからの川越なのでお時間をだいぶ頂いており、具体的に到着できる時間が確定した際にお客様へ連絡すると冷房の効いた霊園施設の待合所が17時で閉まってしまうとの事。

がんばって何とか16時50分ごろ到着し5分で開錠、なんとか17時前に解決です。難しいポイントがすぐに発見できたのが幸いしました、もしここに気づけなかったら自分もハマっていた可能性が・・フリーホイールのシリンダーは本当に奥が深いです。

その後、お客様から今までの経緯をお伺いさせていただきました。午前中から夕方まで、ほぼ一日を費やしておりなんだか申し訳なく感じてしまいましたね・・

別れ際「ここで眠っている主人が寂しがってたからこうなったのかな」とお客様。それは違うと思いました。もし自分が御主人の立場だったらお墓参りに来てくれるような優しい奥さんをこんな大変な目にあわせたくはないですから。

ただ寂しかったのかなって思いやりを向けてくれることは嬉しく感じると思います。だから今回はある意味いいお墓参りだったのかもしれませんね。ただ7時間以上は長すぎますが・・

picture




by  S隊員

2022.7.31(日)晴れ
なつかしい海

都心から100km以上離れた海水浴場にフォルクスワーゲン・ゴルフの解錠依頼に行ってきました。

お話を伺うと、先に呼ばれた解錠業者さんは作業することなく撤収したとの事で2番手の手配。空転する内溝キーを警戒したのかも知れません。

不安そうに話すお客様でしたが、無事に解錠すると、荷室に閉じ込められていたカギや携帯電話等を取り出し、とても喜んで頂けました。

休日で気温も高く絶好の海水浴日和で、満車の駐車場には遠くからの他県ナンバーも目立ちました。砂浜は海水浴やサーフィンを楽しむ人で大変にぎわっています。

思えばこの場所には、二十歳前後に当時の同僚たちと遊びに来て以来、数十年ぶりの再訪です。大変なごり惜しかったのですが、滞在時間十数分でとんぼ返りで都内に戻るのでした。

picture




by  S隊員

2022.6.1(水)曇り
油断出来ないフリーホイール

茨城県のゴルフ場で フォルクスワーゲンの電気自動車、eゴルフのインロックです。個人的にはあまりなじみのない車名でしたが、見た目はゴルフ・7とほぼ同じようです。

ということでカギもゴルフと同じ空転するHU664。入隊当初からこの空転する664の怖さを繰り返し研修で教えられてきましたが、最近になってその本当の意味が分かってきました。

個体差がとにかく激しいようです。ほとんどが想定通りに開錠出来る個体なんですが、ピッキングを進めていくとシリンダーそのものがとんでもなく難しいものに何度か遭遇するようになってきました。

二番手対応や遠方に呼ばれる事も多いので、かかるプレッシャーは自然と強く感じてしまいます。研修で教わった通り慎重に丁寧にピッキングすることで今回は無事に解錠。ドアが開くとお客様もホッとしたご様子でした。

音もなく走り出すeゴルフですが、これまでのモデルとの違和感もあまりなく、さすがフォルクスワーゲンと思いました。

picture




by  Y隊員

2022.5.29(日)晴れ
5月の陽気に誘われて

日曜日、府中市にある多摩川沿いの運動公園へVWビートルの開錠に行ってきました。

道中で見た土手の上の遊歩道はジョギングや散歩の方がたくさん。そして運動公園の駐車場も満車状態。昨年5月の日曜日とは大違いです。

出発前に連絡したお客様から「今からちょうど試合になるので50分後に来て」と言われていたので、ピッタリ50分後に合流です。

試合直後でお疲れなのでしょうけど、なんだか清々しく感じます。体を動かしてさっぱりされたのでしょうね。若干曇ってましたが5月の陽気も気持ちいいですし。

コロナ前の世の中にだいぶ戻ってきたなーと実感した5月。このままコロナ騒動が終息したら嬉しいな。

picture




by  Y隊員

2022.5.11(水)晴れ
久々のGWだから

連休後半に山梨県富士吉田市へVWパサートヴァリアントの開錠に行ってきました。

出動はお昼過ぎ。現場はふじさん牧場の駐車場。100キロ先でしたが途中で渋滞もなかったので予定していた時間より大幅に早く到着です。

まず合流したのはご依頼であるご家族のお父さん。ピッキングで開錠するとお話しすると興味津々で色々と質問されてきます。そして開錠作業に入ると同時にご家族とワンちゃんも車の所へ。無事に開錠すると歓声が上がりちょっとしたショーのような感じになってしまいました。

お伺いすると牧場へ到着した時のインロックだったようで、待っている間に牧場を楽しめたそう。
「ちょうど良いタイミングで今日泊まる宿へ向かえます」とさらにお喜びでした。

正直なところ、向かっている道中は久々の行動制限のないGWがインロックで台無しになっていないだろうか心配だったので一安心。そして開錠作業も一種のイベントのように楽しんでいただけたので満足のいく出動になりました♪

picture




by  K隊員

2022.5.10(火)晴れ
ほぼコロナ前並みの混み具合

福島県でVW・パサート ヴァリアントのインロック。

夕方の依頼だったが、その日の都内の最高気温は20℃程で福島の方もそれほど寒くないかと思ったら、現場手前の山に入るとバイクの外気温計は2℃を表示。

冬用の装備じゃなかったのでかなり寒かったが無事解錠で一安心。泊まることも考えたお客様にもよろこんでいただいた。

ゴールデンウィーク期間中なので、東北自動車道で向かっていると反対の上り線はかなり渋滞していたが、営業所に着くころには日付が変わっていたので渋滞には巻き込まれず助かった。

高速は40kmを超える渋滞があったり、羽田空港周辺も大渋滞だったりでGW期間中出かけた人はかなり多かったようだ。

picture




by  Y隊員

2022.4.29(金)雨
山に呼ばれた?

あきる野市の渓流釣り場へゴルフオールトラックの開錠に行ってきました。

現場は養沢川沿いにある養沢毛鉤専用釣場。渓流沿いにいくつかのポイントがあるそうで事務所から最奥、4キロ先のポイントでお待ちでした。

フリーホイールのシリンダーで遠方出動でしたが今回は一番手業者。お待たせした分を挽回するため数分で解決させていただきました。そしてポイントを移動されるお客様をお見送りです。

この辺り初めて来たのですが、現場はちょうど大岳鍾乳洞への分岐地点。大岳鍾乳洞へちょっと寄り道してみたいところなのですがこの先は未舗装区間があるので退散することに。

なんで来たことが無いのに未舗装区間があることを知っているかというと、おととしに大岳山へ登頂した時に鍾乳洞側からのアクセスも面白いですよ、との情報を得て下調べしていたのでした。

出来れば昨年中にこちら側から登頂したかったのですが色々と忙しくて来ることができず、なんとその付近へ仕事で来ることになるとは・・

大岳山はしばらく登頂しないとこうやって仕事で近くまで来ることになるんだよな〜と勝手に思わさせていただいております。

picture




by  Y隊員

2022.4.23(土)晴れ
モンスターなキーシリンダー

VWゴルフオールトラックの開錠依頼です。

昨年6月に販売が終了したオールトラック。そのギリギリで購入された、ほぼほぼ新車状態の車両が待っていました。

搭載されているキーシリンダーは、ピッキング開錠するのが大変なフリーホイールのシリンダー。
なぜか自分が対応するオールトラックは難しいシリンダーが多くて、しかも出動場所が遠方で2番手出動ばかり。なので個人的にとっても印象深い車両です。

しかし今回対応させて頂いたオールトラックは都内の出動で助人が一番手業者。キーシリンダーはやっぱし難しかったのですが、新車状態でしたので何とか数分で解決です。

こんなに難しいキーシリンダーなのにもう過去のモノになりつつあります。経年や無理な開錠作業で難しさが育つ可能性がある謎シリンダーなので新車に搭載されなくてもまだまだ開錠案件の厄介者として立ちはだかるのでしょうね。

picture




by  S隊員

2022.3.9(水)晴れ
ガソリン残量の不安

ご自宅ガレージ内でエンジンがかかった状態でインロックしてしまったフォルクスワーゲン・ポロの開錠依頼です。

ガソリン残量にも不安があるので、できるだけ急いで来てほしいとの事で補給にも即対応できるよう想定して到着。到着に少し安心されたご様子でしたが、案内されたお車を確認すると、壁ピタまではいかないまでもピッキングにはかなり厳しい状況。

お客様は「手を伸ばせばカギ穴にはなんとか届きますよ」と、確かに上着を脱いで身体を薄くし手を伸ばせば届くものの、顔はとても近づけられません。直接カギ穴を覗けなくても使える専用の開錠道具を使用しての作業に変更です。

保護カバーを施したボディと壁の隙間にカニ歩きで挟まるまで進むと、右手だけは届くものの両手を使わなくては作業は難しく、さらに薄着になってようやく左手も届く状態。

リーチは長いほうなのですが、ギリギリで届いて添えた左手のテンション力の加減に苦戦してしまいます。それでもなんとか開錠に成功し無事にエンジンを止めることが出来ました。

心配していたガソリン残量のほうは、近くのスタンドまでは自走で問題なく行けるとの判断で作業は終了となりました。

こんなことは初めてで一時はどうなることかと不安になった、とおっしゃるお客様も解決して大変喜ばれていて、急いで駆けつけて良かったなと思いました。

picture




by  Y隊員

2022.2.16(水)晴れ
恵まれた仕事

八王子市よりVWアルテオンの開錠依頼。1番手の業者さんがギブしての2番手出動です。

到着すると「本当にバイクで来た!」とお客様。どうやら1番手業者さんから、きっとバイクで来る鍵屋さんですよ、と伝えられていたそうです。
なんでわかったんだろう?なんにせよ知名度があるってことは凄くありがたいです。

そしてお待たせしたことをお詫びすると「ロードサービスの受付から必ず開ける業者を向かわせるって言われてたんで全然気にしていないですよ〜」と、これまたありがたいお言葉です。

キーシリンダーは今が旬の162。いざ作業開始しようとシリンダーをのぞきますが、う〜ん、手こずりそうな感じ・・実際にピッキングを開始するとハマりそうなポイントが3つ以上あります。けれどなんとか10分程で解決です。
昨年、隊長が攻略ポイントを伝えていてくれたので助かりました。それが無かったら1時間コースでしたね・・

何にせよ、色々と恵まれているな〜と思った出動でした。

picture




by  Y隊員

2022.1.29(土)晴れ
苦労は報われる

小平市のスーパーマーケット駐車場よりVWティークロスの開錠依頼です。
待っていたのはVWの営業担当さんでした。

「鍵のカバー、僕が外しますよ」と営業担当さん。
このティークロスの鍵穴カバーは過去のVWのSUVと一緒でもの凄く外しずらいのです。慎重にすると外れないし強引すぎると傷が入るし・・さすが営業さん、よくご存じです。

けど大丈夫。この外れづらいカバーは何度も対応しているので。ということでサクッと外すと「おぉ〜さすが!」と担当さん。その後の開錠作業も数分で解決すると「やっぱりプロは凄いですね〜」とお褒め頂きました。

今回は沢山お褒め頂いたのですが、このVWの外れずらいタイプの鍵穴カバーも横に向いた不思議な配列のキーシリンダーも、数年前に初めて対応した時はすごく苦労したんです。
その時の苦労が凄く報われたな〜と思う出動でした。

picture




by  Y隊員

2021.11.23(火)晴れ
初ティーロック

八王子へVWティーロックの開錠二番手業者としての出動依頼です。

事前にお客様へ連絡すると「来られても、もう車が止められないかも」とのお話。現場は道幅の狭い道路に面していて少だけある駐車スペースも一番手業者さんの出動車両でいっぱいなのだそうです。

なのでこういうシチュエーションには最高な「バイクで向かいます」と伝えると一安心のお客様。そのほかにも色々とお困りのようなので急いで向かいます。
到着すると苦戦中の一番手業者さん。そしてティーロックの後ろには出たいのに出れないも一台の車両。お困りなのはこれでしたか・・

ということですぐにバトンタッチ。例の162シリンダーでしたが手のかかる工程をすべて一番手業者さんがしていてくれたのでピッキングのみに専念、そして即開錠です。

実はY隊員がティーロックの開錠を担当するのが今回が初めて。けどなんだかおいしいところだけを頂いたような出動になってしまい、ちょっと申し訳なかったです。

picture




by  Y隊員

2021.7.16(金)晴れ
夜中の知らない世界

週末の深夜、山深いところにある公園駐車場よりゴルフ7の開錠依頼です。

八王子インターを降りて現場までしばらく走ります。こんな時間に何をしている方なのだろう?と不思議に思いつつ到着すると意外にも現場の駐車場には数台の車。そして待っていたお客様は汗だくのランニングウエアの方。どうやら夜の山道を走るナイトトレイルをされる方の集まりのようです。

久々のフリーホイールのキーシリンダー対応でしたが無事に即開錠、するとすぐに着替えだすお客様です。場所が場所ですので到着までお時間いただいてしまいましたからね。お待たせしました。

お伺いするとトレイルランニングの大会の為にこうして週末に練習されているそう、特に夜はハイキングをされている方もいないのでしっかりと走れるそうです。帰って大会について調べると何十キロも山道を走るレースのよう、しかも出発が日付が替わるときの大会もあるようです。なので深夜に練習なのですね。

趣味の日帰り登山をする際によくトレランの方には遭遇していて、歩くだけでこんなにきついのに走るなんて凄いな〜と感心していたのに、こんな超人的な大会もあったんですな。

なんだか知らない世界の扉を開けてしまったように感じた出動でした。

picture




by  S隊員

2021.6.28(月)晴れ
視線

VW・ゴルフ7のインロック開錠2番手で出動した時のこと。急いで駆けつけると、お車のオーナーさんと共に、最初に作業にあたっていた2名の業者さんも現場にいらっしゃいました。

開錠作業を近くで見ていたいとのこと。助人経験の一番浅い自分なんかで本当に良いのか、なんとも申し訳ない気がしましたが、お断りする理由も特に無いのでお受けしました。

鍵穴カバーも外された状態でしたので必要な説明を済ませピッキング開錠作業を始めてすぐに、いつもと違いキーシリンダー全体がねじれるような感覚に悩まされました。1番手の業者さんが開錠を断念した理由は恐らく、このやりづらさだったのでは、と思いました。

ゴルフ7の鍵の恐ろしい所は、空転する表面のシャッターとは別に、回転力を加えるとキーシリンダー全体が空回りしだす二重の空転する構造にあると思います。個体差があるようで今回のは奥がとても滑りやすい後者のようです。

慎重に丁寧にピッキングする事で、無事に開錠が終わり安心することが出来ました。やはり近くで注目されているといつもとは、また違う緊張感がありました。

picture




by  Y隊員

2021.6.25(金)曇り
久々の富士五湖への出動

緊急事態宣言中の日曜日、富士五湖の一つ精進湖の湖畔キャンプ場へゴルフトゥーランの開錠に行ってきました。

お客様はご家族のカヌー競技の見学と趣味の釣りをする為に来たとのこと。待っている間に釣りが出来たら良かったんだけど・・と話されています。

東京から到着まで2時間かからないくらい。確実に解決できる業者さんの方が良いとの事で、待つことを了承して頂けたようです。本当に有り難いです。

無事に解決後、湖畔を見るとまあまあの人出。そういえば緊急事態宣言はこの辺りでは東京都だけで山梨県はでていませんものね。お客様も近県ナンバーですし。この日記が掲載される頃の東京はまん延防止等重点措置に移行しているでしょうからもっと人出が増えるのでしょかね?

自分もコロナ前にこの辺りの登山を計画していたのですが、緊急事態とかで実現できずにいるのでそろそろ計画を復活させようかな?

picture




by  Y隊員

2021.4.30(金)晴れ
ヒーローのゆくえ

夕方、2番手業者としてフリーホイールシリンダーのゴルフ7の開錠に行って来ました。現場は都心から30キロ以上離れたとある公園の駐車場です。

現場に到着するも公園は真っ暗。閉門も管理の方にお願いして待っていただけているようで、お客様はどこにも行けず車の所で待っていてくれました。

「前の業者さん3時間以上も頑張ってくれたんですけどね・・」とお疲れのお客様。ということでなる早の開錠を目指し、無事に数分で解決です。

「本当に開いた!前の方が言っていた通りだ!」とお喜びのお客様。どうやら前の業者さんから助人を指名して頂けたようです。本当に感謝、感謝です。

すると「ちょっと電話していいですか?」とお客様。「開きました!長い時間、色々と本当にありがとうございました!」どうやら1番手の業者さんへお礼の電話をされているようです。

電話を切った後も「もうすごく長い時間作業して頂けて申し訳なくって・・しかも解決できる業者さんまで紹介してくれるし・・」
どうやらお客様的には今回のトラブルでのヒーローは1番手の業者さんだったようです。

紹介して頂けたのは嬉しいけど、なんだかちょっとだけ寂しいな・・

picture




by  K隊員

2021.4.8(木)晴れ
同じ鍵でも個体差が

千葉県いすみ市でVW・ゴルフのインロックで2番手の出動。

依頼が入ったのは18時半頃。携帯電話なども閉じ込んでいたが1番手の業者さんがまだ現場にいるとのことで、1番手の業者さんに電話をし到着時間を伝えて現場に向かう。

現場は海水浴場の駐車場で到着すると駐車場の真ん中にぽつんと車が停まっていて、ウエットスーツ姿のお客様が物陰から出てきたが震えていてかなり寒そう。昼間は暖かかったが夜になって冷え込んできて風も強く気温は10℃ほど。

サーフィンに来て閉じ込んだようだが、閉じ込んだのが初めてで電話もないしどうしていいか分からず交番を見つけて相談したとのこと。

鍵はシャッター部分が空回りするフリーホイールタイプ。1番手の業者さんは3時間ほどやって開かなかったとのことで不安そうだったがさほどお待たせすることなく無事解錠。

解決したのが20時過ぎだったが閉じ込んでから6時間ほどたっているらしく、寒さもありだいぶお疲れのようだったが大変喜んでいただいた。

1番手の業者さんはフリーホイールタイプの解錠経験があると言っていたそうだが、この鍵は個体差があり簡単なケースもあれば難しいケースもある。ピッキング時間が長くなるほど難しくなっていくことも多いので注意が必要だ。

picture




by  Y隊員

2021.3.26(金)晴れ
目黒川の桜

夕方、目黒川沿いのコインパーキングへニュービートルの開錠に行ってきました。

なんか混んでるな〜と思いつつ現場付近に来て、なんで混んでるかやっと気づきました。目黒川沿いの桜が見ごろなのでした。なのでビートルの開錠を終えて少しだけ見に行ってきました。

川沿いに行くと「花見はお控えください」の看板、そして密は避けるようにアナウンスする警備員さん。そして見ごろの桜並木。

人出は猛烈に混んでいたころの半分以下。このご時世なので堂々と花見をされている方は少なく、会社帰りの散策がてらのお花見って方が多いように感じました。

しかし良いタイミングでこの辺りに出動させていただきました。息子が小さいときは良く家族でこの辺りに散策がてら花見に出かけていたのですが、ここ数年はものすごく混むようになっていたのでしばらく目黒川沿いの桜は見ていなかったんです。

やっぱり桜っていいですよね。去年はなんとなく花見どころではなかったのでもの凄く儚く感じてしまいます。

今度の休み、自分も花見散歩にでかけようかな。

picture




by  K隊員

2021.2.11(木)晴れ
気になる新型

VW・ゴルフのインロック。

到着すると車は現行の7代目ゴルフ。鍵は鍵穴が空回りするフリーホイールタイプ。お客様はネットで調べて難しい鍵だと知っているようで心配していたが、お待たせすることなく無事解錠で喜んでいただいた。

ゴルフと言えば2019年に本国ドイツで8代目となる新型ゴルフが発売されたが、日本でもようやく先行受注が始まった。

「電動化」(VW初となる48Vマイルドハイブリッドシステム採用)、「デジタル化」(デジタルコックピット)、「運転支援システム」などで大幅に進化しているようで走りも気になるが、仕事柄どんな鍵が付いているのかも気になるところ。

フリーホイールタイプよりは新しくて、近年のVW、アウディ、ポルシェなどに付いているサイドカット付の内溝キーが付いている可能性が高いが、新しい仕掛けが付いた鍵となる可能性もなくはないので楽しみだ。

picture




by  K隊員

2021.1.21(木)晴れ
VW期待の新EV

VW・ゴルフのインロック。

到着すると車は7代目ゴルフのEVモデル(電気自動車)のe-ゴルフ。2017年に約500万円で発売されたが、見た目はガソリンモデルとほぼ同じで電気自動車だとは気づきづらい。

EVなので走り出しはスムーズかつ力強く、Cセグメント車のベンチマークと評されるゴルフがベースとあって乗り心地やハンドリングもよく気に入っているそうだが、走り方にもよるが航続距離が200km前後なので遠出は不安があるようだ。

ドイツ本国では8代目となる新型ゴルフが2019年に発売されているがEVモデルはなし。代わりに初めからEVモデルとして新開発し、ゴルフ並みのボディサイズにパサート並みの室内空間を持ち航続距離を伸ばしたID.3が昨年9月にドイツで発売された。

これからEVが続々発売されていくが、ID.3がビートルやゴルフのように世界をリードする国民車となるか興味深い。

picture




by  K隊員

2021.1.7(木)晴れ
Uターンラッシュなし

今年1発目の長距離仕事は千葉県山武市でVW・T-クロスのインロック。問題なく終え戻っている途中で、今度は茨城県かすみがうら市でVW・ゴルフのインロック。

先ほどは出先の個人宅でのインロックだったが、こちらはゴルフ場でのインロック。ゴルフ場でのインロックは結構多いケースだ。

到着したのは夕方で、霞ヶ浦の湖畔を通った時には日が落ちていたので景色が見れなくてちょっと残念だったが、こちらもサクッと作業終了でお客様にも喜んでいただいた。

1月3日の夕方ということで帰りの常磐道は例年ならUターンラッシュ真っ只中となるところだが、今回は渋滞なしで営業所まで戻って来れた。

picture




by  K隊員

2020.11.24(火)曇り
うずうずする場所

VW・ゴルフ ヴァリアントのインロック。

場所は千葉県市原市にあるレーシングカート専門の新東京サーキット。連休中ということもあり結構にぎわっている。

先月は千葉県茂原市にある茂原ツインサーキットでアウディQ3のインロック。こちらは車やバイクも走れるサーキットだが、こちらのお客様もレーシングカートの走行に来ていた。

個人的にコロナ禍になってからサーキット走行に行ってないので、レンタルカートで走りたくなったが我慢して帰路に。

帰りは夕方だったが、連休中ということもありアクアラインは16kmの渋滞中。日本医師会が「我慢の3連休」を呼びかけていたが各地で人出が多くにぎわっていたようだ。

picture




by  A隊長

2020.10.2(金)晴れ
鍵穴カバー

2017年式のVWゴルフ7の開錠です。作業前に鍵穴周辺の傷チェックをしていると、鍵穴カバーの下のボディ部分に5mmほどの傷を発見、塗装が剥がれて下地が見えている状況です。

ゴルフ7の鍵穴は普段カバーで覆われていて、車両のバッテリー上がりやキーの電池切れの際、カバーの穴にキーを差し込んで取り外すようになっています。

「つい先日購入したんだけど、この傷が気になっていてねー」とお客様。念入りに傷の確認をした後に無事ピッキング開錠、室内のキーを取り出した後に鍵穴カバーの装着と外し方をアドバイスすると・・

「これは固くて取り外しにくいね」とお客様。と同時に、この傷は前のオーナーさんが悪戦苦闘したのかもという流れでご納得して終了しました。

実はゴルフ7の鍵穴カバーはまだ外しやすい部類で、もっとシンドイ鍵穴カバーも多いんですが、我々プロが傷とか付けたら大変ですね。以前はピッキング開錠するよりも大変な作業だったんですが、今はJ隊員が考案してくれた工具のおかげで心穏やかに鍵穴カバーを外せているわけです。

そもそも我々プロが色んな研究をしてようやく乗り越えていくことを、何も知らない一般の人では無理があるというか、鍵穴カバーを外すというのは、ナメていると作業事故に直結する難しい作業だったりします。

picture




by  A隊長

2020.8.21(金)晴れ
ワインディングの食堂

千葉県いすみ市の海岸で2018年式VW・ゴルフ7の開錠です。

市原舞鶴インターを降りて海岸までの峠道を走り続けると、たまに閉鎖された食堂が点在するわけです。かなり朽ち果てたものがあったり、最近閉店した様子のものもあったり色々なんですが、賑わっていた頃はどんな感じだったんだろうと思いを馳せるわけです。

そもそも立ち寄る機会がないというか、海水浴に行ったらお昼は海の家だし、夕食は帰宅してるか近所で済ますかです。どのタイミングで峠の食堂に立ち寄るか考えても思いつきません。もしくは夏以外に立ち寄るか・・ですが、やはりイメージしにくいですね。

きっと遠くから海水浴場へ出かけた際に休憩と食事を兼ねて需要があったんだろうと思いますが、今では移動が速くなったのでノンストップです。

昭和時代、高速道路もない(部分的には舗装もされてない)道をドライブしながら海へ行くというのはどんな感じだったんだろう。実家の目の前が海だったので、別世界の出来事というか憧れに近い感じでしょうか。

ゴルフ7を開錠後、ワインディングの中に営業している食堂をチェックしながら帰りました。今度の休みの日は食堂目当てのドライブに行こうと思います。

picture




by  S隊員

2020.8.8(土)晴れ
練習と実践の違い

2010年式VWゴルフの開錠依頼が入りました。年式から見てゴルフ6とのことで、まだフリーホイールではないタイプの内溝キーになります。駆けつけるとそこはトンネル出口付近に位置する側道でほかには何もない暗闇でした。お客様は釣りを終えてリヤハッチに荷物を積み込み、閉めた瞬間に集中ロックがかかって鍵を閉じこんでしまったと説明してくれました。

研修で練習に練習を重ねたゴルフのカギです。張り切ってピッキングでシアラインにそろえるも練習では開くようになってたはずのカギが開いてくれません。少し回ってそこで止まってしまうのです こんなことは練習ではなかったので隊長に電話で報告すると、回す力が足りないのではないかとのこと。

恐る恐る力を加えていくと重いながらもゆっくりと回っていき「ガチャリ」と開きました。練習用シリンダーではカギ山をそろえると軽く回りますが、実車ではすごく重いのでビックリしていると、お客様も車を買ってから一度も回したことは無かったと話されていました。

拠点に戻ると、隊長から鍵穴裏のロック機構を動かす重さと、10年分の固着が重なって想像以上に重く感じたんだろうと言われました。

やはり練習と実戦では違うことを思い知らされ、まだまだ力不足を痛感しました。これからは経験を積んで現場であたふたしないようにしていこうと思いました。

picture




by  J隊員

2020.7.6(月)雨
革新的なシャラン

フォルクスワーゲン・シャランの開錠です。

2011年から日本でも販売されているこの2代目シャランは色んな意味で革新的なクルマでした。
国内でも人気の7人乗りミニバンなんですが、当時驚いたのはガソリン1.4リッターエンジンがパワーユニットだった事、ワーゲンが進めていたダウンサイジング化の極みですね。

これはコンパクトカーのゴルフ等と同じエンジンで車重は1.8トンと重量級、いくらターボ付と言っても定員乗車時は相当苦しいのでは?と思ったのですが、現在でもそれといった悪い評判もなく好調に販売継続しているのでメーカーの狙い通りだったのでしょう。

そして仕事柄外せないのはピッキング対策されたドアシリンダーですね。
ちゃんと開錠しないと空転してしまうシリンダーが採用され始めたのもこのクルマが出た頃からでした。

当時、いろんな意味で目を離せなかったのがこの2代目シャランでした。

picture




by  Y隊員

2020.7.5(日)曇り時々雨
コロナ後のフットサル場

調布市のフットサルコートよりゴルフの開錠依頼です。

待っていたお客様は試合を終え、着替える途中にキー閉じ込みを起こしてしまったそう。どう見ても薄着だし陽も沈みかけで少し寒そうになりつつあるので急いで開錠作業にあたります。

キーシリンダーはフリーホイールタイプ。個人的に久々の対応で早く開けれるか少々不安でしたが、無事に即開錠できました。一安心。そして開錠と同時にすぐに着替えを開始するお客様です。

ここのフットサル場は何度か出動させて頂いたことがあるのですが、以前より訪れている方々がハツラツとされているように感じます。コロナの自粛明けのせいもあるんでしょうね。ただコート外ではマスクをされていますが・・

新型コロナはまだまだ予断を許さない状況。再度の自粛をしないで終息してくれればうれしいのですが・・どうなるのでしょう。

picture




by  I隊員

2020.4.15(水)晴れ
キャリアの違い

品川区よりVWニュービートル開錠のご依頼がありました。現場に到着するや否や「すぐに開きますよね?」との事。

インロックは2回目との事ですが、前回はあっという間に終了されたそうで、かなりの安心感、信頼感を滲み出しておられます。

前回の業者もバイクでの来訪だったようで、お客様にその事を「覚えておいでですか?」とお伺いするも「1年以上前なのでハッキリ覚えていない」そうですが、バイクだった事は覚えておいででした。

お話を聞くに、先輩隊員の仕事で間違いない様で、今回も期待しておられるご様子。すぐに作業に取り掛かり到着から開錠説明、開錠、鍵の動作確認、控えのお渡しまで約6分で終了。

気合を入れて終了させるも、前回は「いつの間にか」感があったそうで、やはり接客のスムーズさや開錠スピードは先輩方には遠く及びません。

まだまだ無駄がある事を、お客様を通して教えられる案件となりました。先輩たちを見習って、少しでも追いつける様に日々精進したいと思います。

picture




by  K隊員

2020.4.5(日)曇りのち晴れ
見た目はおとなしいが

VW・ゴルフのインロック。

到着すると停まっていたのはゴルフの高性能モデルで、最高出力310ps、トルク40.8kg-mの2リッター直4ターボエンジンを搭載し、0−100km/h加速4.6秒の現行7代目のゴルフRだった。

コンパクトカーのベンチマークと言われるゴルフの高性能モデルだけに、普段の買い物からサーキット走行までオールマイティに使えて、踏めば速いしかなりお気に入りとのこと。

日本では2013年に発売された7代目ゴルフだが、本国ドイツでは8代目となる新型ゴルフが去年の12月に発売され、今年の末に日本でも新型が発売されそう。

7代目ゴルフの鍵は、鍵穴が空回りするタイプでピッキング解錠がかなり難しい場合があり2、3番手出動が最も多い鍵だが、8代目は近年のVWやアウディやポルシェなどに使われている新しいタイプの鍵になるのか気になるところだ。

picture




by  Y隊員

2020.3.19(木)晴れ
難しい選択

山梨県上野原市よりVWトゥワレグの開錠依頼です。車のある住所が不明瞭だったためお客様へ連絡するとかなり山深いところにトゥワレグがあることが判明、正直に2時間前後はかかりそうと伝えると「寒くてここに居られないので食事ができるところへ移動しています」とのこと。

その日は都心で降雪があった次の日。都心の日中は少し気温が上がってそこまで寒くはならなかったのですが山の中は積雪もあって気温が上がらないのかもしれませんね。

そして上野原インターを降り、山中へ入ると天気は一変、小さい氷の粒が降ってきました。お客様へ連絡しつつ急いで車両の所へ向かいます。無事に合流すると山一つ向こうのお店まで行かれていたそうです。

結構難しい選択だったと思います。2時間寒さに耐えて待つのか、山を越えて暖を取るのか。自分も登山が趣味なのでお客様と同じ状況になる可能性がありますから凄く考えてしまいました。自分もやっぱり暖を取るかな・・

しかし山の中での単独行動は何かあったらすぐに危機に繋がるのでいつも以上の注意が必要ですね。

picture




by  A隊長

2019.8.18(日)晴れ
裏技というかズルというか

「青梅市で2019年式VWトゥーランの開錠をお願いします」という電話が入り、「現場まで少し時間がかかりますよ」と伝えると 「新型のキーなのでぜひ助人さんに行ってもらいたい」という流れになりました。

実は最初、近隣の業者さんに手配されたというお得意さん。その業者さんから「新型のVWキーになるので助人さんのほうが良いと思う」という流れで紹介されたようです。色んな紹介のされ方があるんですが、業者さんからオペレーターさんへ紹介されるというケースは稀ですね。すんごく嬉しかったです。

三鷹市で作業を終えたばかりのY隊員へ手配して、現場まで1時間20分、開錠は5分ほどで終了。所々渋滞していたようですが、バイクなので影響が軽く済んだようです。

各地が渋滞していると現着時間の読めないところがシンドイんですが・・
そう考えると、サービスカーやレッカー車で現地に向かう業者さんには頭が上がりませんね。バイクは裏技というかズルしてるというか、車に比べるとめちゃくちゃ早く現着出来ます。この数日間の帰省ラッシュ中とか、特に感じる次第です。

picture




by  Y隊員

2019.5.17(金)晴れ
忘れていた楽しい世界

朝一番の予約で、埼玉県鴻巣市より現行ポロの開錠依頼です。

前日の夜に現場の場所とルートを確認します。今は圏央道があるので比較的近くまで高速道路で行くことが出来るんですね。道中になのはな通りという道を通るのか、まだ菜の花の開花時期だな、きっと通り沿いに咲き誇ってさぞかしきれいなんだろうな、明日は早めに出発しよう、ということで当日は朝のラッシュが始まる前の東京を無事に脱出です。

なんだか普段のご依頼とともに速攻で出かける出動と違い、こうルートをじっくり決めて朝早く出かけると、何年もしていないツーリングに出ている気分になりますね。普段の出動は時間に追われますが今回は時間にかなり余裕がありますし。

現場へはかなり早めに到着。けれどお客様もほぼ同時に到着。自分を出迎えるつもりでいたそうなので大変喜んでいただけました。そしてポロも速攻で開錠です。

そして道中に楽しみだったなのはな通りは・・想像していたほど菜の花がありませんでした。
こう、行ったら想像と違ってた的なシュチュエーションもツーリングあるあるですよね。

こんど暇が出来たら荷箱を下ろして何年かぶりのツーリングに出かけようと思います♪

picture




by  A隊長

2019.5.12(日)晴れ
ロングの悩み

千葉県茂原市で2018年式VWトゥーランの開錠です。江東拠点から70kmの距離です。道路が順調ならおよそ1時間ぐらいで到着出来るんですが、警戒すべきは体温調整ですね。これはバイク稼働ならではの悩みというか、四輪車ではエアコンあるし上着もたくさん入れておけるし無問題なわけです。

5月に入ってから気温がドカンと上がってきたので拠点近くの出動なら夏服で問題ないんですが、はたして70km離れるとどうなのか。やはり1枚、いや2枚ぐらい羽織っておいたほうがベストなのか。グローブは涼しいメッシュタイプで良いのか。都内の気温と茂原市内の気温は同じ23度ですが、途中の高速道路や山の中はどうなのか。

色々な情報を瞬時に判断して出動です。安全策を優先して2枚余分に重ね着して京葉道を走り続けましたが、どんどん気温が上昇してきてさすがに暑いです。千葉に入れば涼しい風に包まれるはず・・・と思いながら走り続けますが、千葉東金道路に入る頃には汗だくです。

予定通り1時間ほどで現着。早速上着を脱いで汗を拭いて、トゥーランを速攻開錠しました。そして帰りは上着2枚を荷箱に無理やり収納して「チョー気持ちいい」と言いながら帰路に着いたという話しです。

picture




by  B隊員

2019.5.7(火)晴れ
休み明けに

南青山でゴルフ7の開錠依頼です。フリーホイール確定のお車。現場は骨董通り近くの一本裏に入った所、車道を歩行者天国状態で歩いている人々にぶつからないように走行し現場に到着です。

現場に到着するとお客様のお母さまがまずいらっしゃり、お客様自体は到着するまで少し待つ事になりました。お客様がお子様を連れ到着し作業前の確認事項を済ませ作業開始。作業中お客様のお子様が退屈だったのか車体を揺らし始めました。かなり細かい作業なんだけどなぁ〜なんて思っていると、お客様が注意しつつお子様の気を引くように遊んであげています。気を引いてくれている間に最大限の集中力で開錠作業完了です。
開錠後、車内から鍵を取り出して頂き作業後の確認をして頂いてる際、お客様はインロックした事が初めてのようで、どうして鍵を閉じ込んだか疑問に思っているようでした。インロックが起き得る状況を説明し、鍵は外に出る時は持ち出して頂く方が安心です、とお伝えし作業完了です。
撤収準備をしているとピッ!とまた勝手にドアが閉まってしまいました。もしかしたら、たまたま現場になった場所がそのお車のリモコンに似た電波が頻繁に行きかう場所だったのかもしれません。お客様も今後は鍵を車内に置きっぱなしにしないように注意するとおっしゃってました。

10連休というかなり大型の連休だったゴールデンウイークが終わりました。ゴールデンウイーク中に仕事前恒例のジョギングに行ったら何時ものお馴染みの風景が新鮮に感じる程、人に出会いませんでした。お出かけになられた方はやはり多かったようです。実際10連休をされた方はどうだったでしょうか?学生の時以来そんな長い連休は取っていないので、もし取ったら仕事復帰日に切替がとても大変そう。(笑)ゴールデンウイークが長い分、夏休みを貰えないなんて企業もあると聞きました。一気に長い期間の休みと5連休が二回・・・・好みが別れそうですね。(笑)

picture




by  Y隊員

2019.5.3(金)晴れ
キャンプ場への2番手出動

連休初日のお昼にVWゴルフ7の開錠依頼です。現場は相模原市緑区のキャンプ場で二番手出動との事。

キャンプ場への二番手出動は何度か経験しているのですがお客様の雰囲気がかなり悪くなっていることが多いです。キャンプ用品が取り出せず何もできないまま数時間経過しているので当然なのですが。
なので極力急いで出動し幸運なことに高速道路もそこまで混んでいなかったので何とか予定よりだいぶ早く現着し、無事に即開錠です。

やっと食事の準備をできるとお客様も一安心されていましたが、先の業者さんがなぜ時間がかかったのか質問攻めです。

お客様は大衆車のゴルフなのでそんなに難しいカギだと思われていなかったようで、現行のゴルフは車の鍵で一番むずかしいものが搭載されていることと、最短での解決を目指すためどうしても近い業者さんを派遣する旨を伝えると、何とか納得いただけたようです。

助人サービスとしても出来れば一番手で出動したところなのですが・・
ゴルフだと年式によっては比較的簡単なキーシリンダーを搭載している車両もありますからね・・
悩ましいところです。

picture




by  Y隊員

2019.4.26(金)曇り時々雨
平成最後の桜

桜の名残もすっかり収まりつつある今日この頃の東京。
まだ桜の花が少し残っていてもう終わりか、寂しいな、と思いつつあった数週間前の出動で、夜の川越市にVWアップの開錠に行った時のこと。

土地勘のない場所なのでカーナビ任せでの道中、街灯が少なくてちょっと怖いなと思っていると、突然ピンクの提灯でライトアップされた水辺の桜並木が現れました。幻想的で感動してしまいます。東京ではもう終わりか・・という思いもあったので感動も更に倍です。
もどって調べるとこの水辺は伊佐沼とのこと。桜の名所のようです。初めて訪れました。

作業完了後、この桜並木を数往復しました。今年はイマイチ桜を堪能していなかったので、ここで平成最後の桜を満喫させていただきました。
やっぱり桜って良いですね。

picture




by  B隊員

2019.4.23(火)晴れ
進化

港区海岸のホテル駐車場でゴルフヴァリアントの開錠依頼です。鍵が特殊なフリーホイールのお車。

現場のホテルが地下駐車場という事もありバイクで直接入館出来るかは現場に到着してみなければ分からない。ホテルに着き駐車場の入口を見てみるとそのまま入館出来そうなのでそのまま入りお客様と合流です。
お客様と作業前の確認事項を済ませ早速作業開始です。フリーホイールの対策を怠ると鍵穴が空転してしまう難敵な鍵なので丁寧に作業を進め、空転する事なく無事開錠完了です。
開錠後、お客様とお話しているとお客様はゴルフがお気に入りのようで現行の車輛の前には二代前のゴルフにも乗ってらっしゃたそうです。その時も鍵の閉じ込みをしてしまったそうで、その時担当した別の業者さんは全ての作業が終わるまで二時間近くかかったので、今回も長い時間待つ覚悟をされていたが、長時間待つ事もなく助かったとの事でお喜び頂けました。さらにその時は、ピッキング開錠で開けられず別の方法で作業していて車体への傷の心配をしていたが、今回は傷つく不安もなく解決したと大喜びでした。

最近、カードのポイントで手に入れた電気圧力鍋で料理を作っているが非常に使い易い。文明の利器である。何が良いっていうと圧力鍋を使ってる最中は火加減を見なくていいので楽なうえに、その間に別の料理の進行もできるので時間短縮がかなりできる様になった。B隊員は一週間分の料理を休みに入る度に作るのでかなり助かる。今後作ってみたい料理も増え楽しみである。

picture




by  A隊長

2019.4.21(日)晴れ
館山道拡張中

館山市でVWゴルフ7の開錠依頼が入り、アクアライン経由で館山道を目指します。木更津ジャンクションから館山道へ入り君津インターから1車線なって渋滞が始まって・・・
ってあれ?ずっと2車線なんですけど・・という違和感のまま富津中央でようやく1車線になりました。いつのまにか2車線区間が延長されたんですね。あっという間に館山に到着です。

ゴルフ7のドアシリンダーはフリーホイールで空回りするタイプですが、ピッキングにて速攻開錠しました。お客さんは神奈川から来られたようで、2車線延長の話題で盛り上がりました。「いっそ最終地点の富浦インターまで2車線だったら嬉しい」とのことで、もしそうなったら南房総はかなり近くに感じますね。

アクアラインが出来てから木更津アウトレットの来客半数以上は海越えとのことで、高速道路の拡張工事は経済効果が高いです。もはやアクアラインの通行料も値上げ出来ないですね。今は800円ですが、これはたしか一時的に割引中で定価は3000円ぐらいだったと思います。

館山道の拡張工事は今年中に富津竹岡まで延長されるとのこと。竹岡といえば梅乃家ですね。竹岡ラーメンは衝撃的でおいしいけれど、これは広まらないというか、県外へ出るイメージが全く湧かない不思議なラーメンです。

picture




by  J隊員

2019.3.9(土)晴れ
トランクボタン

フォルクスワーゲン・ゴルフZの開錠です。

リアの荷室にキーを置いてバックドアを閉めたらクルマが施錠されていたんだそう。
とりあえず開錠作業を済ませてキーを確認してみると、施錠、開錠、トランク(バックドア)開錠の3ボタン仕様でした。
お客さんに閉じ込んだ際の状況を伺うと、荷物だけクルマに積もうとトランクボタンで開錠したら閉じ込んでいたそうで、どうやらこれはキーリモコンの仕様通りの動作ですね。

開錠ボタンとトランク開錠ボタンの違いは操作後に全ドア開錠状態が維持されるのが開錠ボタン、一回だけトランクが開くのがトランクのボタンなので、基本的に全ドア施錠状態のままトランクが開いているという事、つい最近乗り換えたばかりだというお客さんに説明したらえらく感心していただけました。

ワーゲンゴルフは様々な国に輸出される世界戦略車、トランクボタンが必須の国もあるという事を考えるとやっぱり日本は良い国だなと思います。

picture




by  Y隊員

2019.2.22(金)晴れのち曇り
空転するシャラン

川越市小仙波町よりフォルクスワーゲンシャランを開けて欲しいとの問い合わせ。車内にはお子様が閉じ込められているとの事。

急いで行ってあげたいところなのですが30キロ離れている場所。それでもなる早で到着できる時間を伝えたのですが一旦保留になってしまいました。
しかしきっと再依頼があるだろうとすぐに出発できるように準備をしていると、やはり正式依頼が入り即出発し即開錠、無事に赤ちゃんも救出です。

なぜ再依頼が入ると踏んでいたかというとシャランはだいぶ前から難易度の高い空転するキーシリンダーが採用されていたモデル。なのでシャランは空転するシリンダーという認識がだいぶ広まっていてお断りされるケースが多いことと、お子様閉じ込めの状況だと難易度が更に倍になりますからね。

何にせよ無事に解決できて一安心です♪

picture




by  A隊長

2019.1.6(日)曇り
バイク談議

浦安市でVW・ゴルフ7のキー閉じ込みです。VW特有のフリーホイールも何のその、丁寧にピッキングして5分かからず開錠しました。するとお客さんと友人の方から「かっこいいバイクですねー」と声をかけられました。

バイクで来る業者というのも少ないので、こうした流れは日常茶飯事です。普通は「大きいですねー」「何CCですか?」という感じなんですが、今回は違ったアプローチでした。「このサイドケースはどのメーカーだろ。見たことないんだけど」とか「このナンバーのところにあるタンクは何の意味が・・」等、お客さんと友人の方の話しが盛り上がっているので、「待ってました」とばかりにご説明申し上げました(笑)

実はお客さんと友人の方はリッターバイク乗りということで共通の話題が盛りだくさんでした。「ぜひ今度ツーリング行きましょうよ!」と誘われたんですが、さすがに土日は休めないので丁寧にお断りすると「じゃあ時間があったら、今度この場所に来てください」と駐車場の片隅を指さしました。意味が分からず少し戸惑っていると「晴れた休日はここで整備していますから」とのことで、「なるほどー近くに寄った際にはぜひ!」という流れでお別れしました。

最近見ることの少ない青空整備ですが、缶コーヒーで温まりながらバイク談義って楽しい思い出しかないですね。久しぶりに心が温まる人たちに出会えたので、今度仕事帰りにふらりと寄ってみようと思います。

picture




by  B隊員

2018.12.30(日)晴れ
ビンテージに触れて

新宿区弁天町でフォルクスワーゲン タイプ1の開錠依頼です。小雨がぱらつく中念のため合羽を着こんでの出発です。

救助現場が担当の飯田橋拠点からかなり近かったためすぐに救助現場に到着。お客様にご挨拶して作業開始です。
B隊員としては開錠としては初対応となるお車。カブトムシの愛称がつくお車でかなりカワイイです。しかも対応車輛は1970年代の年代物。タイプ1の生産期間は60年近くありますが、対応した車輛もビンテージ感があって見ているだけでも楽しめます。
ですが、お客様は大変お困りの状況です。早急に解決しなければなりません。拠点出発前に事前に情報を入れてから現場対応に向かいましたが、さすがに生産期間がかなり長めのお車ちょっと違う鍵を使っている年代の物のようです。
とはいえ、問題なく開錠完了です。想定していたよりは逆にやりやすくなっていたので、より早く解決する事が出来ました。
とてもカワイイ車なので、もっと目で愛でていたかったですが救助は完了しましたので名残惜しみつつ現場を後にしました。(笑)

今年も色んな車に出会う事が出来ました。来年も多くの車との出会いに期待です。
今年も残り十数時間となりました。皆様にとって今年はどんな年だったでしょうか?B隊員は無事年末を迎えられた事をまずは感謝しつつ、新たなる一年に向け来年の目標を練っています。
来年は平成が終わる節目となる年になります。新たなる一年が皆様にとってより良い一年になりますように祈願しています。

picture




by  A隊長

2018.12.28(金)晴れ
のぞきで無双中

千葉県印西市でVWゴルフ7を開錠しました。最寄りのインターから遠いので現着まで1時間ちょっとかかりましたが、5分かからず開錠出来ました。個人的に毎週のようにフリーホイールを開錠しているような気がするんですが、集計してみると他の隊員のほうが多いですね。

これまで何百台と対応してきたフリーホイールですが、開錠出来ずギブしたことはありません(他の車も10年以上ギブしたことはありませんが)。平均開錠時間は5分前後ですが、数十台に1台の割合で20分ぐらいハマるときもあります。大切にしていることは確実に開錠することと、開錠時間の安定化ですね。

おそらくフリーホイールともなると一般的にはのぞかずにピッキングしていると思いますが、助人サービスの場合はのぞいてピッキングするスタイルが主流です。普通の車と一緒ですね。いや、普通じゃない鍵穴も(ベンツトランクやコルベットC6やC7、レクサスNX等見えづらい鍵穴や、フリーホイールやバイクメインシリンダー等ギミックのある鍵穴も)全て自分の目で見てピッキングしています。

のぞかずにピッキングすることも可能ですが、確実性と安定性を求めたら「のぞき」の圧勝ですね。極めるまでは大変ですが、ある一線を突き抜けることが出来たら、無双状態になるような気がします。

picture




by  J隊員

2018.12.20(木)晴れ
飽きられた?

老人ホームの軒先でゴルフ・ヴァリアントの開錠です。

駐車場に着いてお客さんに連絡していると、入所している方々が集まってきてビックリです。「昔はここの隙間から…」とか「へえ、鍵穴から開ける方法があるんだ」とか「私も若いころは…」等々ちょっとしたイベントみたいになっていました。

そのうちお客さんが来られて作業開始となったんですが、このシリンダーは気を抜くと空転が始まるフリーホイールタイプ、慎重に作業を進めていると「なかなか開かないもんだね」とか「隙間からだと一瞬なんだよなあ」とか失望の様な声が聞こえてきて開錠を終えた頃には大勢居たギャラリーが一人もいなくなっていました…

なんとも手厳しいというか、違った意味での敗北感に打ちのめされました。

picture




by  B隊員

2018.11.18(日)晴れ
フリーホイールも

渋谷区代々木のお寺でゴルフ7の開錠依頼です。
拠点に別件から戻ったところですぐの受注でしたが、出発しようとしたところで予約に変更になりました。

ゴルフ7のフリーホイールのお車です。予約時間まで少し間が空いたのでその時間を利用してフリーホイールの対策を再度頭に叩き込み直します。
プラスしてこれまでの経験を反復してシミュレーション・・緊張感が増しているのが自分でも分かります(笑)
予約時間にちゃんと間に合う時間に拠点を出発。時間少し前に到着してお客様を待ちました。
予約時間をほんの少し過ぎた頃にお客様も到着。作業前の確認事項をお客様と共に行ってから作業開始です。
鍵穴カバー付きの車輛なので、傷付けない様に慎重に外し、ピッキング開始です。
フリーホイール特有の空転をさせない様に丁寧にピッキング作業を進めあと少しで開錠出来るかなぁ〜、というところまで来ました。
その時、先輩隊員がもしもに備え状況確認をしに来てくれ、開錠出来そうかの確認をしてくれました。
空転する事なく開錠一歩手前の状況だったので、もう開錠出来る事を伝え、そのまま開錠完了。
心強い先輩方が周りにいて下さるので現場で難しい鍵にも対応出来ます。

助人サービスに入隊して以来かなりの数の開錠を経験させて頂きました。
緊張する現場もまだまだありますが、どの現場でも解決した時は嬉しいものです。
おそらく助人サービスで経験出来た開錠件数は他所ならば十年分以上になると思います。
もう新人隊員ですとは言えなくなってきましたね(笑)

picture




by J隊員

2018.11.1(木)晴れ
珍しくなった左ハンドル

埼玉県の個人宅でVW・トゥアレグのインロック救援、
到着してみると珍しい左ハンドル車でした。

2型のトゥアレグなのでドアのシリンダーはフリーホイール、
それよりも悩ましいのは開錠作業の全てが
線対象で反転しているところ。

思えばしばらく前から販売戦略上の理由で
右ハンドルのラインナップを拡充し続けてきた海外メーカー、
お蔭で左ハンドル限定の車種は
一部を除いてすっかり見かけなくなっています。

開錠方向が逆になる位ならさして問題ではないのですが
ドアが変わって鍵穴周りが変わると大ごとなのが
近ごろの鍵穴が隠されているタイプの車種ですね。

日本だと特にワーゲン、アウディの現行車種ではほとんど見かけなくなった
左ハンドルなんですが、たまに対応すると結構な刺激になります。

picture




by A隊長

2018.10.26(金)晴れ
プレッシャーを楽しむ

君津市で2017年式VWゴルフヴァリアントの開錠です。
VW特有のフリーホイールなので気合いを入れて出動です。

ほとんどのフリーホイールはすぐに開錠出来るんですが・・
たまに厄介なレベルがあるので甘く見ては危ないですね。

向かっている最中、J隊員がお客さんから言われたセリフを思い出します。
「助人サービスならフリーホイールを5分で開錠出来る・・・」
一部のお得意さんの中でまことしやかに噂されているようなんですが、
正確には9割が5分以内という感じでしょうか。
厄介なレベルになると15分で開くかどうか。

この厄介なフリーホイールがいつも脳裏にあるので・・
こう来たらこう対応しようとか、ああ来たらあれで対応するとか
たくさんシミュレーションを繰り返しながら現着。
最大の警戒を払いつつ5分以内で開錠出来たので、
いわゆる普通のフリーホイールだったようです。

現場は湖で、見晴らしがとても良いところでした。
長距離出動の良さは、現着するまで一定の緊張感が長く続くので
作業後の開放感が何とも言えないんですよね。

長距離出動のだいご味です。

picture




by J隊員

2018.10.4(木)曇り
上がっているハードル

VW・ゴルフ7の開錠で閉店間際のショッピングモールへと、
フリーホイールタイプのシリンダーだったので
前業者さんが開け切れずに2番手の対応です。

現着すると同時にお客さんから「5分で開くって本当ですか?」
と、質問されて軽く面くらいました。

どうして「5分開錠」となっているのか不明ながら、
「…ええ、大丈夫です」と答えてみたものの、よく考えると恐ろしくなってきました。

なんせ今回の対応は2番手という事で、お客さんは何時間も開錠を待っている筈、
最初に対応したならば10分位かかっても許されそうな気もするんですが
果たして2番手でもそれが許されるのかどうか?

考えるほど恐ろしくなってガクブルしながらも開錠すると
「ホントに5分だ!」と喜ぶお客さん。
時計を確認すると2分半位で終わっていたんですが
開錠中はとても長く感じたというか…走馬燈を見た気分でした。

picture




by Y隊員

2018.10.3(水)曇り
ワンちゃん救出で軽井沢へ

長野県軽井沢町よりゴルフオールトラックの開錠依頼。
二番手でのご依頼で、車内にはワンちゃんが閉じ込められているとの事。

先週、蓼科高原にお急ぎで出動しての今回のお急ぎ軽井沢。
長野県に何かあるのか?と勘ぐりつつも急いで出動です。

碓氷軽井沢のインターまでは順調に進んだのですが
高速を降りるとひどい霧。
濡れるのはそこまで気にならなかったのですが
気温が低いのがちょっと辛いです。
けど現場までもうすぐ、我慢してバイクを進めます。

ゴルフオールトラックは林道の途中でポツンと停まっていました。
早速開錠作業を進めるも車内はとても静か。
本当にワンちゃんがいるの?と思いつつ数分で開錠です。

救出されたワンちゃん、変に興奮することなく
スーッと伸びをします。4時間ぶりの外が気持ちいいようです。
すごく頭のいい子なんでしょうね〜猛烈にめんこいです♪

急いで来て本当に良かったです。

picture




by I隊員

2018.9.29(土)晴れ
すけっと修行中

入隊して1年、隊長に見守られながら未経験のタイプの
開錠をいたしました。
車種は2018年式VWティグアンです。
鍵にはキャップがしてあり、安全に取るのにコツがいり、
ピッキングにはコツのいる開錠方法となります。

「さあ、この鍵を教えた通りの手順ですぐ取り掛かるのだ」
隊長の厳しい視線の中で作業は進んでいき、色々大変ではありましたが、
なんとか開錠して作業終了。
お客様は喜ばれていましたが、隊長からはお叱りを受けました。
まだ助人の平均開錠時間には、ほど遠いようです。

お客様は「鍵穴がないのにどうやったの?」とおっしゃっておりました。
最近は鍵穴にキャップがしてあり、鍵穴が見えないので気付き辛いです。
開錠は確認の徹底と小さな事の積み重ねです。
お客様の開錠のイメージと違い、不思議な気分だったでしょう。

お客様から「どこかの学校で教えてもらったの?」と聞かれる事がありすが
学校ではなく、この様に隊長直々の研修と実地研修で学んでいます。
ちなみに私が一番好きなお客様の驚き方は
「助っ人に来てくれた人の背中に”すけっと”って書いてある!」です。

picture




by A隊長

2018.9.28(金)晴れ
意外な出会い

大きな施設の敷地内でVWゴルフ7の開錠です。
敷地への入口付近では草刈りしている人がいました。

チラッと顔は合いましたが、そのまま敷地内に入っていき
駐車場の中のゴルフを発見。

現着した旨を知らせようとお客さんへ電話すると、
「あー、さっきの人がカギ屋さんなのね」とのこと。
しばらくすると、施設入口で草刈りしていた人が来ました。
バリバリ野良仕事する格好のまま「意外だよねー」とお客さん。
てっきり軽の箱車とか車で来ると思っていたようで、
まさかバイクで来るとは思っていなかったとのこと。

意外と言えばお客さんも意外ですね。
まさか草刈りしている人がお客さんとは思えなかったというか、
普通に考えると野良仕事=軽トラというイメージと話すと、
ゴルフは移動手段で運搬車は別にあるということでした。

鍵穴はVW特有の空転するタイプで丁寧にピッキングしました。
いつものように速攻開錠とはいかず、意外と難しかったです。

picture




by K隊員

2018.9.4(火)曇り時々雨
狭いのは苦手

VW・ゴルフ7のインロック。

依頼時は聞いていなかったが、到着すると鍵穴がある右ドア側が壁際。
壁際案件はバッテリーが上がってキーはあるけどドアが開けられない
というケースが多いが今回は通常のインロック。

壁際ぴったりではなかったので横歩きでドアの所までは行けたが、
覗きピッキングするにはスペースがぎりぎり。
立った状態から頭を鍵穴まで下げてピッキングするが、
体勢が厳しいうえに鍵は空回りする難しいタイプ。

さすがにサクッと解錠とはいかなかったがなんとかピッキングで解錠完了。
身長が190cm弱あるので狭い場所は苦労するが、
逆に長身がメリットになるケースもありどっちもどっちだ。

picture




by B隊員

2018.9.2(日)雨のち曇り
乗り越える

大田区南大井でゴルフ7の開錠依頼です。
フリーホイールのお車で緊張度合が増します。
一般的な鍵穴に見えて特殊な鍵が付いている車輛で、
ちょっと間違えると鍵穴が空転してしまう油断禁物な車輛です。
つい一週間ほど前に文京区後楽の大型駐車場でゴルフパサートで、
フリーホイールの開錠をしたばかり、その時はお客様を待たす事無く、
開錠出来てます。今回もキチンとお待たせしないように開錠を目指します。

指定住所に到着するとお客様の他に二名の方がお待ちになってました。
開錠前の確認事項を済ませ早速作業開始です。
作業開始しすぐに心の中で一焦り・・今回は同じフリーホイールでも、
難しいパターンのフリーホイールです。
今まで難しいパターンの時は先輩隊員に助けてもらっての開錠でした。
今度こそ自力で開錠出来る様に研修の成果を出す時です。
教わった事を忠実にしながら丁寧にピッキングを進めます。
途中で一回だけ空転させてしまいました。
注意点が逆に絞れたと前向きに捉え、再度チャレンジで無事開錠。
まだまだ暑さの酷い時でしたが普段以上に汗が湧き出てきました。
安堵し分かったのは、必要以上に緊張しすぎていた様です(笑)先輩隊員の教えに感謝しつつ、ニンマリと拠点に戻りました。

サッカーの新生日本代表が発表されました。
B隊員の友達の元同僚の方の息子さんが初の代表入り。
元同僚さんとは一緒にボール蹴りをした事があって、
一方的に大注目をしてた選手の選出で大喜び。
代表デビューの期待がかかる9月の二試合は応援にも熱が入ってしまう。

picture




by A隊長

2018.8.31(金)晴れ
車離れの影響?

成田市のゴルフ練習場でVWゴルフヴァリアントの開錠です。
お客さんは一旦自宅に戻った様子で、まだ合流出来ませんでした。

しばらくゴルフ練習場の中で待つことになったので、久しぶりに打席の
近くまで行って時間を潰すことにしました。

休日でしたが空席がチラホラあります。
隊長がゴルフにハマっていた20年前は子供連れや女性も多くて
結構賑やかだったんですが、なんか粛々と打ち続けるというか
よく見ると若い人が見当たりませんでした。

思えばゴルフはお金がかかるので、若者には厳しいというか、
そもそも車がないと郊外のゴルフ場には行けませんね。
もしかして車離れの影響がゴルフにも・・などと考えていたら
お客さんと合流しました。

ゴルフヴァリアントは鍵穴が空転するタイプでしたが速攻で開錠。
お客さんは急ぐ様子で現場を後にしました。

車離れの影響ってどれほど波及していくんだろう。
海水浴やキャンプ、スキーとかも減ってるんだろうか。

picture




by A隊長

2018.8.17(金)晴れ
オリンピックの効果

千葉県の一宮海岸でVWゴルフヴァリアントの開錠依頼です。
所々渋滞してましたが機動力を活かして1時間半で現着です。

たぶん車で来てたら2倍近くかかってますね。
バイクの本領発揮は遠方出張かもしれません。

お客さんは携帯閉じ込みだったので「現地で待ち合わせ」なんですが、
いかんせん車多すぎですね。不安になりながらノロノロ回っていると
遠くで手を振る人を発見。ビンゴでした。
なぜこちらが分かったのかというと「場違いな感じがしたから」と言われ
確かに海水浴場に荷箱付けたバイクは1台もいませんね。
ほんと助かりました。

鍵穴はVW特有のフリーホイールでしたが速攻で終了しました。
お客さんはサーファーというか、辺り一面サーファーだらけです。
この一宮は東京オリンピックの会場でもあるので盛り上がってますね。

個人的にサーフィンには全く興味がありませんが・・
おそらくオリンピックなら見ると思います。
同じように冬のスノーボードとかハーフパイプとか、当初興味が無くても
まじまじと見ると面白い競技ってたくさんあるんだろうと思います。

ルールとか醍醐味とか、初めて知る競技がオリンピックって多いですね。
サーフィンも注目していこうと思います。

picture




by A隊長

2018.8.10(金)晴れ
首都圏レスキュー助人サービス

九十九里で2017年式VWシャランの開錠です。
カギはVW特有のフリーホイールのタイプです。

今回のお得意さんはVWの難しさをよくご存知なので、
九十九里ぐらいの距離なら、普通に依頼されてきます。

たまに他のお得意さんから「助人さんはどこまで出張可能ですか?」と
質問されるんですが、基本的に「どこまでも行きますよ」と答えてます。
しかし現実的には当日中の解決が望まれるので首都圏ぐらいの範囲が
妥当なんだろうと思います。
ちなみに最長記録は400kmの宮城県石巻市です。
あと真冬に新幹線で新潟県魚沼市に行ったこともあります。

VWシャランはいつものようにピッキング開錠で終了。
「わざわざ遠いところまでありがとう」とお客さん。
いえいえ80kmぐらいの距離では遠くのうちには入りません・・
などと心の中で思いながら現場を後にしました。

遠いところまで来たなーと思えるのは100km以上ですね。
首都圏は普通にレスキュー出来るのでどんどんご依頼下さい。

picture




by Y隊員

2018.7.25(水)晴れ
昭和20年代のビートル

1954年式VWビートルの開錠で秩父市に行ってきました。

キーはあるけどちゃんと刺さらず開けられないとの事。
それならピッキングで開けられるかも、との事で作業開始。

昭和20年代の車なので
現行の車両に使用する開錠工具が使えません・・
多少苦しましたが所有している工具を駆使し無事に開錠、
そしてキーも刺せるようになりました。

解決後、お客様よりわざわざ秩父まで来たことを労われます。
そして今回のキーのトラブル以外にも
ウインカーがランプではなくセマフォー(物理的方向指示器)
なので大変だったり、バッテリーも6Vで普通の救援が受けられず
更に6Vで動かすワイパーが弱々しく雨の日はちゃんと乗れないなど
愛ある愚痴を沢山聞けて色々と勉強になりました。

不謹慎ですが楽しい遠方出動でした♪

picture




by A隊長

2018.6.29(金)晴れ
現場が一番の宣伝効果

2018年式のVWゴルフヴァリアントの開錠です。
いつものように養生してから鍵穴の化粧カバーを慎重に外します。

新車なのでこのカバーが固くて取り外すのに2分少々かかり、
ピッキングは丁寧にやって2分、トータル5分以内で開錠です。

すると「今までで一番速かった」とお客さん。
お客さんは車屋さんで今までに何度も開錠シーンを見てきた様子で、
「特に最近のVWは厄介でしょう?」と質問されるところは
かなりの事情通ですね。

現行ゴルフは泣く子も黙るフリーホイールです。
キャップ部分が空転するので、普通にピッキング出来ないのが特徴です。
中には空転しにくいのもあるので、普通っぽく開錠出来たりするんですが
実際開錠してみないと、難しいタイプかそうでないかは分からないですね。
空転対策を万全にしないと、作業時間が読めなくなってしまいます。

今までフリーホイールを何百台と開錠してきて開錠率100%なので、
完璧に空転対策しているのは助人サービスだけ?とも思っています。

上記のことをお客さんへ丁寧に話すと・・
「ぜひ次回からは助人さんを指名します」と言われました。

普通に「ありがとう」と言われるのもすごく嬉しいんですが、
こうした宣伝効果が実るとさらに嬉しかったりします。

picture




by B隊員

2018.5.27(日)晴れ
乗馬倶楽部

船橋市の乗馬倶楽部でゴルフヴァリアントの開錠依頼です。
フリーホイールのシリンダーが装着されたお車。
難しい部類の鍵に緊張と練習の成果を出せるチャンスとで
多少の高揚と共に高速をひた走ります。

現場近くで夜だったら見落としそうな看板を見つけ、
無事救助現場に到着。そういえば人生初の乗馬倶楽部です。
と、言ってもさすがに駐車場にはお馬さんはいません。
お客様の車は直ぐに確認出来、お客様と合流で作業開始です。
鍵穴にカバーがあるタイプでしたので、カバーの取り外しからです。
お車を購入してさほど経っていないようで、
鍵穴がある事に驚いた様子でした。
ここからがさらに集中力を高めなければ開錠出来ません。
攻略法は伝授されてますので、あとは実践あるのみです。
助人サービスオリジナル道具を取り付け丁寧にピッキング。
雑な事をしてしまうと空転してしまう鍵穴です。
開けきるまで兎に角、集中集中でガチャリとインロック解決です。
空転させる事なく開錠したので、シリンダーへのダメージも
ノーダメージで救助完了出来ました。

難しい鍵の実車対応の前に徹底した研修を行う助人サービス。
キャリアは救助が必要なお客様の前では言い訳になりません。
が、実車での経験が増すごとに自信も深まっていきます。
フリーホイールのお車も助人サービスではじゃんじゃん
ご依頼をお待ちしております。

picture




by J隊員

2018.5.17(木)晴れ
釣りには良いけど

群馬県の山中でゴルフ・ヴァリアント、
フリーホイールシリンダーのインロック救援です。

辺り一面真っ暗闇の中、鍵穴を照らす小さな明かりを頼りに
ピッキングをしていると頭や耳に何か触れるような感覚、
風に舞う木の葉かはたまた…

都内を出発したのはとっぷりと日も暮れた時間、
人家もない真っ暗な山道をひた走り
渓流沿いの路肩に停まっていたゴルフを見つけたときは
一気に心細さから解放されたんでした。

そう、今は隣にお客さんもいるので怖くないぞ、
とか思っていたらライトの光の中を何かが動いたような?
鍵穴から顔を離してよくよく見たら、クルマのドア一面に
おびただしい数の羽虫が集まっていたんでした。

ゾワッとしながら即効で開錠を済ませました。
そういえばお客さんはフライフィッシングに来た際のトラブル、
これだけ羽虫が舞う環境なら結構な釣果だったのではないでしょうか?

picture




by Y隊員

2018.5.2(水)晴れのち曇り
行きはよいよい

連休中、青梅市にあるゴルフ練習場リバーサイドパークより
ゴルフオールトラックの開錠依頼です。

何度か出動でお伺いさせていただいている施設なので
地図なしで行けるのですが、一つ懸念されることがあります。

休日はここへアクセスする滝山街道が結構混んでいるんです。
今までの出動はやはり休日で、そのたびに混んでいました。
更に今はゴールデンウィーク。
この先の奥多摩へ遊びに行く方も多いでしょうし
ほぼ混んでいるんだろうな〜と、急いで出動です。

しかし向かってみてびっくり、すいています。
予定よりだいぶ早く到着し
フリーホイールのキーシリンダーも速攻で回しすぐにとんぼ返りです。
なぜなら上り方面は猛烈に混んでいたから・・

連休の遠方出動あるあるです。
行きがすいているときは帰りは渋滞なんですよね・・
逆に行きが混んでると帰りはすいてたり。

けど予定より早く解決できてお客様に大変喜んでいただけたので
帰りの渋滞は全然耐えられます♪

picture




by A隊長

2018.4.27(金)曇り
リアル極楽浄土

茨城県ひたちなか市でVWゴルフヴァリアントの開錠です。
2番手&深夜出動で、カギはVW特有のフリーホイールです。

最初の業者さんが2時間やっても開けられなかったようで、
お客さんから「お宅はこの車を開けたことある?」と質問されました。

とっさに「開けたことはあります」と答えたものの・・
そういえば、フリーホイールはこれまで何台開けてきたんだろうと思い
ました。50台か、100台か、すでに数えきれないほどありますね。
ハマった記憶はどしゃ降りのときに20分かかったことぐらいで
平均2〜3分だろうと思います。
今回も2分程度で開錠し、お客さんにも大変喜んでいただけました。

帰り道、ひたち海浜公園の前を通りました。
実は先日プライベートで遊びに来ていた場所で、ここには山一面に
ネモフィラが咲いていてリアル極楽浄土と言われてます。

ひたちなか市は年に一度は訪れたい場所なんですが・・
まさか週に二度も来るとは思いませんでした。

picture




by A隊長

2018.4.13(金)晴れ
新人の高い壁

千葉県白井市にてVWゴルフヴァリアントの開錠です。
2015年式なのでクルクルシャッターのフリーホイールです。

ご依頼の電話で「他の業者さんでは作業時間が安定しない」とか、
「助人さんはいつも速いので信頼できる」とか言われたんですが・・

実のところ最近助人サービスの作業時間も安定してません。
1分のときもあれば20分かかるときもあったり、
その時によってバラバラだったりします。
理由は簡単で、ベテランが対応したか新人が対応したかのどちらかで
作業時間にバラつきが出るというわけです。

本来あってはならない品質の差なんですが・・
新人にとってフリーホイールは高い壁となっています。
それでも少しずつ改善してきているので、もう少しですね。

今後はベテラン並みの時間というか、
全員が助人クオリティを発揮できるように頑張っています。

picture




by B隊員

2018.3.13(火)晴れ
ダイエット効果?

市川市塩浜でフォルクスワーゲンCCの開錠依頼です。
トランクインロックとの事、曇天の中お客様へ出発です。

出発時から合羽を着るか悩ましい天候・・・
まだ大丈夫だと判断し出発!拠点近くの入口から
高速に乗り走行しているとポツリと雨粒が降ってきました。
最近高速に乗ると同じパターンでよくやられてます。
停めて合羽を着こむ場所はないので継続し走行です。
すぐに止んでくれたのでびしょ濡れにならず現場に到着です。。

お客様と合流し早速作業開始です。
トランクインロックですが、トランクに鍵穴がないタイプ。
ドアを開け車内からの操作でトランクオープンを目指します。
が、速攻でドアを開けましたが、オープナーは作動せず・・
トランクからの鍵の取り出し方を思案し、後部座席を
確認するとトランクスルーが有るタイプのお車です。
ならばと、そこから身体をねじ込み鍵を救出です!
助人サービスに入隊以来、地道にダイエットしてきた甲斐が
いかんなく発揮されました。

トランクに鍵穴がなく、ドア開錠後オープナーを操作しても
トランクが開かないタイプのお車は肝を冷やします。
そのタイプの車は全てトランクスルーが有ってくれれば
トランクインロックも解決がし易くなります。

picture




by Y隊員

2018.2.8(木)晴れ
そういえば

22時過ぎ、調布市のゴルフ練習場よりVWゴルフ7の開錠依頼です。

こちらのゴルフ練習場は何度か出動させていただいているのですが
確か22時には消灯し閉店していたような気が・・
もしかして自分が2番手出動?とか思案すると緊張が走ります。

自身、フリーホイールのシリンダーに対応するのは数か月ぶり。
しかも2番手で対応すると難しさが成長している事が多いので・・
身震いしながら暗い駐車場に現着です。

お伺いすると2番手業者ではない模様。
しかし肝心の鍵穴をのぞくと年式の割に汚れています。
以前にピッキングされた車両かも・・と慎重に作業開始。
何とか5分ほどでシリンダーを回せました。

フリーホイールのシリンダーもコンスタントに対応していれば
今回みたいに変に緊張しないで済むんだろうな・・
とか考えていたら気づきました。
自分がフリーホイールを対応するときは23区以外だなって。

ご依頼いただけるだけありがたいですし、たまたまなんでしょうが
ふと気になってしまいました。

picture




by J隊員

2017.12.9(土)晴れ
ゴルフGTE

VW・ゴルフGTEのインロック開錠です。

GTEはゴルフのプラグイン・ハイブリッドモデル、
満充電時には電気モーターだけのEVモードで
30キロ程走行可能だそうで、普段の買い物位なら
エンジンを始動することなく済むんだそう。

フロントグリルのエンブレムを開くと現れるのが充電用ソケットで
開錠作業に伺ったらちょうど充電の真っ最中でした。
お客さん曰く、充電の為にエンブレムを開いていたところで
なぜかインロックしてしまったそうで、
「充電完了してから乗る予定だったんで結果的に丁度よかった」んだそうな

確かに待ち時間に充電できれば無駄がないというか…
いいよね、プラグインハイブリッド、と思ったんですが
普通のインロックだとエンブレムも開かなくなるので
今回は特別というか…結構難しいものですね。

picture




by B隊員

2017.12.05(火)晴れ
これも経験

新座市でフォルクスワーゲン ビートルで開錠依頼です。
何時も混んでいる川越街道を現場へ向け疾走です。

このビートルというお車は年式によってはフリーホイールのお車。
B隊員は今のところ実車では一台だけの開錠で、経験値アップの為、
今回担当し現場へ向かう事になりました。

遠い昔現場周辺に住んでいたので地理的には明るいはずだ!
時間帯的には現場近辺劇混み必須なので裏道を駆使してって思いつつ、
良い裏道が無い場所なので、丁寧に流れに乗りつつ現場へ到着です。
お客さんは感じの良い初老の紳士!それとなく年式を聞くと昨年度登録!
残念ながら、フリーホイールの実車経験二度目とはいきませんでした。
ならば、最近よく経験させてもらっているタイプの鍵だ!
速攻開錠目指し確認作業を済ませレッツトライです!
さて!と思うと「カァ〜カァ〜・・」耳慣れた鳴き声が響き渡ります。
しかも結構な数で・・・ふと其方に目をやると大群!カラスの大群!!
怖っっ!なんでも敷地の大きい近くの寺に住み着いているよです。
間近で初めて見るレベルのカラスの大群です。
こちとら黒いジャケットに黒いパンツ黒いバイクに黒いヘルメット・・
気付かれて仲間だと思われないウチにこの場を離れる必要があります。
俄然燃えて作業していましたが、速攻開錠とはいかず5分強で開錠。
まだまだ先輩隊員の方々の様にはいきません。
カラスのプレッシャーだとは思いたくないですが・・・・

開錠後に受注担当の先輩隊員が確認の電話をくれました。
フリーホイールではなかった事を伝え、作業完了。
フリーホイールの経験値アップはまたの機会となりました。
作業が終わり、カラスの大群から逃げる様に一路拠点に戻る
バイクも含め全身黒ずくめのB隊員でした。

picture




by Y隊員

2017.12.2(土)晴れ
昔は良かったと思ったけど

早朝、小平市の工事現場よりゴルフヴァリアントの開錠依頼です。

まもなく到着する旨をお客様へ連絡すると
もうすぐ朝礼が始まるので待っていて欲しいとの事。

とりあえず行っておこうかなと
到着した工事現場はかなり大きなマンションの建築現場。
そして入り口ゲートにたどり着くとガードマンさんが
周辺の方から苦情が来るのでここでは待機しないでと注意されます。

以前の職で工事現場に出入りしていたことがあり
朝礼が大切なことや工事現場周辺で駐車すると苦情がくるのは
ある程度知っていたのですが、
当時はちょっとぐらいならいいよね的なノリがありました。
けど今はコンプライアンスを徹底しなければいけないのでしょうね。

今は大変だな、昔は良かったな〜なんて思いましたが、
我々の仕事もコンプライアンスを守るのは一緒でした。
昔は〜なんて思ってる場合じゃないですな。

picture




by J隊員

2017.11.21(火)晴れ
冬将軍到来

ゴルフヴァリアントのインロック救援で群馬まで出張、
現地業者さんが頑張ったんですが開けれなかったんだそう。

11月にしては例年以上に冷え込んでいて
フリーホイールシリンダーを開錠したころには
体がすっかり冷え切っていました。

東京に戻ってニュースを見ていると
この時期の寒さとしては36年ぶりなんだとか、
そして北関東の山間部では積雪や凍結しているところもあるそう。

毎年の事ではあるんですがバイク移動の助人では
出張範囲が限られてしまう時期になりました。

救援現場までの道路状況によってはご依頼を受けれないこともあるんですが
他にどうしようもないといった時には、電車など公共交通機関での
出張も承っていますのでお困りの際はぜひご相談ください。

picture




by J隊員

2017.11.15(水)晴れ
速さの秘訣?

板橋区で2017年式ゴルフ・ヴァリアントの開錠です。

コインパーキングの車路を塞いでいるとの事で現場に急行すると
まさに奥の一台が出庫しようとしているところ、
即効でフリーホイールシリンダーをピッキング開錠して
何とか二次被害は防ぐことができました。

お客さんに伺ったんですが、今このパーキングで
出張救援されたのは二度目なんだそう。

初めはロック板が下りなくて駐車場の管理会社へ連絡すると
すぐに現場対応のスタッフがやってきて対処してくれたんだそう。
そこで車路にクルマを止めて清算方法を訪ねようとしたら
今度はインロックとなってしまったんだそうな。

「それにしても出張救援てずいぶん速いんだね?」と、感心していたお客さん、
ロック板が降りなくなってからまだ一時間ほどしか経過していないんだそう。
20分ほど前の助人への入電時にはすでにインロックしている計算なんで
多分30分もかからずに解決したんでしょうね
やっぱりバイク移動だったりするのでしょうか?

picture




by A隊長

2017.11.10(金)晴れ
早くて安くてうまかった

夜にいすみ市のゴルフ場でVWゴルフヴァリアントの開錠です。
昼食を食べていなかったので空きっ腹のまま出動です。

現場までの道のりでは美味しそうなご飯屋さんに目が行きますね。
帰りに地元ならではのお店に寄ろうと決意しながら現着。

ゴルフヴァリアントは速攻開錠で大いに喜ばれチップまで頂きました。
「これからすぐに使わせていただきます」という気持ちでお別れして
来る途中にチェックしておいたご飯屋を目指して走り出しました。

しかしながら、実際お店の前まで来るとリアルな事情が出てきて
あそこは時間がかかりそうだなとか、ここはもう閉店時間かーとか
色々な理由によってスルーしていきました。

チェックした店が全滅で諦めかけたときに牛丼すき家を発見、
せっかく遠くまで来たのに、チェーン店かーと思ったりもしたんですが、
牛丼屋さん自体が久々なので美味しく頂くことが出来ました。

今さら思うのも何なんですが、24時間営業で安定したクオリティって
牛丼屋さんはホント便利だなーと沁み入りながら帰路につきました。

picture




by J隊員

2017.11.9(木)晴れ
受け取り方の違い

狭山市で2017年型ゴルフ・トゥーランのインロック。

目的地の公園へ到着、どの辺りに停まっているのか確認しようと
園内案内板を見ながらお客さんに連絡です。するとお客さん
「実は別に頼んでいた鍵屋さんがいま到着したところでして」との事、

「でしたらキャンセルという事で…」と撤収しようとしたんですが
もし今の鍵屋さんが開かなかったら困るので待っていて欲しいとの申し出です。
拠点近くであれば少しくらい構わないんですが
さすがに出張先だとそうも行きませんね、

なので現在作業中の鍵屋さんに大丈夫かどうか聞いてもらう事に、
作業中の鍵屋さんのお墨付きが出ればお客さんも安心するでしょう。

そう思って帰り支度をして待っていたらお客さんより着信、
「鍵屋さんに伺ったら替わって欲しいそうでして…」
意外な返答だったんですがそのままバトンタッチして開錠しました。

終わった後にお客さんに伺ったんですが
最初の救援要請時に「新型キーなので確実な業者を東京から…」と言われ
なんだか不安になって念の為に別件で救援要請を出したんだそう

大抵は確実な業者という事で安心して待ってもらえてることが多いんですが
逆のパターンもある事が分かりました。難しいですね。

picture




by Y隊員

2017.10.21(土)雨
淡い期待

埼玉県東松山市のゴルフ場より
2016年式VWゴルフオールトラックの開錠依頼。
フリーホイールのキーシリンダー採用車です。

ご依頼は夕方、なるべく急いで向かったのですが
東松山市に着いた時にはすっかり日が暮れていました。
都心に比べ街灯も少なく、初めて走る道はやけに心細いです。
そして暗闇のゴルフ場にはお客様の車だけが残っていました。

合流早々、お客様より「どちらから来られたの?」と質問。
具体的な拠点の住所を伝えるとお客様の自宅近くなのだそう。
お待たせしたにもかかわらず「わざわざすみません」と恐縮するお客様。
ご依頼からの時間を挽回する為にも何とか即開錠させます。

帰りは一緒に東京まで戻ることになるな、なんて思っていたら
実はこの後に用事が待っているそうで急いで出発されてしまいました。

土地勘のない暗闇の道を一人で走らなくて済むかも、
という調子の良い淡い期待をしたんですが・・
すぐに消え去ってしまいました・・

picture




by A隊長

2017.10.17(火)雨のち晴れ
過去の記憶が薄すぎる

佐倉市のゴルフ場でゴルフヴァリアントの開錠です。
出発しようとナビを設定していたら悩ましい問題に気づきました。

四街道インターで降りるか千葉北インターで降りるか・・
結局、四街道で降りて裏道駆使してゴルフ場へ向かいました。

江東拠点から1時間ちょっとで現着。
偶然見つけた裏道が功を奏して思ったより早く着きました。
意気揚々とゴルフ場へ入っていくと突然フラッシュバックです。
そこは以前来たことのある場所でした。

あぁ懐かしいなーと思っていたら過去の記憶がどんどん蘇りました。
たしかあの時はホンダ・リードをこの辺で開錠したんだっけ・・
そうだ、あの時もルート検索に悩みつつ結局同じルートを走ってきたような・・
以前この場所に来たのは5年前か、はたまた10年前か。

遠い記憶に思いを馳せながらゴルフヴァリアントは無事開錠。
拠点に帰って早速過去のデータを探してみたんですが・・

わずか2年前という事実に複雑な思いに浸りました。

picture




by A隊長

2017.9.17(日)雨
完璧を求めて

九十九里で2017年式VWティグアンのキー閉じ込みです。
キーは最新式のタイプでしたが難なくピッキング開錠しました。

すると「本当だ。言われていた通り完璧です」とお客さん。
事前に「東京から腕利きの業者を手配する」と言われていた様子。

こういうシチュエーションは山ほど経験しているんですが、
万が一、助人が開錠出来なかったらどうなるんだろう・・
という気持ちがよぎります。以前は「ウチなら開けられて当然」と
強気でいられたんですが、最近は少し弱気ですね。

というのも近年のカギは一段と難しくなっています。
ちょうど転換期というか、大きく差別化が図られるとしたら今ですね。
開けられる業者と開けられない業者がクッキリ分かれてくるというか、
粘り続けていたら運よく開錠みたいな展開は無くなります。

現在攻略中の車が数台あるんですが、どれも難しいですね。
少しずつ前進しているので、近いうち今回のお客さんに言われたような
「完璧」な答えを導き出せると思います。

ちなみにVWは全て完璧です。

picture




by J隊員

2017.9.16(土)曇りのち雨
高速vs一般道

秩父市に2016年VW・ゴルフの開錠に行ってきました。
現場は秩父市街からしばらく山へ入ったところで
高速を降りてから60キロ位は一般道を走行することになります。

出発から2時間ほどを要してお客さんの待つ山の中腹へ到着、
さぞかしお待ちであったろうとお詫びしたんですが
「いやいや、想定よりも早かったよ」と、予想外のお返事、
そういえばお客さんのクルマも都内のナンバーなんでした。

お客さんは都内の自宅を朝方出発し、
混み合う関越道経由で3時間ちょっとかかったそうなんです。

そんなお客さんには気になるルートがあるんだそう
カーナビが候補で示すんだそうで、全て一般道ながらも
高速道路使用時と30分位しか変わらないんだそう、
しかも高速渋滞中だと逆転することもあるんだとか。

確かに迂回ルートの高速経由に比べて飯能から入間を抜け、
所沢経由で都内までほぼ直線移動できるんですよね。

その一般道経由で帰るというお客さんを見送ってから
乗った関越道はいきなりの事故渋滞中…結構気になる一般道ルートです。

picture




by Y隊員

2017.8.28(月)曇り
八月最後の土曜日

8月最後の土曜日、富士五湖の一つ西湖の畔にあるキャンプ場より
2016年式ゴルフの開錠依頼です。

ご依頼は夕方だったのですが
河口湖のインターにたどり着いたのは午後八時少し前。
さすがに真っ暗で車も少ないです。
そんな寂しい湖畔沿いの道をさらに進みます。

到着したキャンプ場はゲートが締まっておりそして真っ暗。
本当にここで良いのか?とお客様へ連絡すると
お子さんとともに迎えに来ていただけました。

ゲートの外にバイクを停め、車のあるキャンプスペースまで行くとびっくり。
沢山の人とテント。満員御礼です。

そういえばそうですよね、
キャンプでの午後八時は食事を終えまったりしている時間。
道路に車もいないはずです。

無事に開錠し帰りの道中、他のキャンプ場の駐車場を見るとどこも満車。
八月最後の土曜日=夏休み最後の出かけられる日
そりゃいっぱいなはずですよね。

ちょっとだけ夏休みももう終わりって気分を味わったような気がしました。

picture




by B隊員

2017.8.19(土)雨
雨の公園

世田谷区の公園にて深夜にバナゴンの開錠依頼。
お客さんは駐車場ではなく近くのファミレスで待っているとの事で、
深夜の空いている道路を待ち合わせ場所目がけ急行。

聞いていた服装の方を発見し無事に合流しそこからは徒歩で現場に。
連日続いた雨の中、深夜の公園の駐車場へ向かう。
茂みを通り少し近道をしながら車の元へ向かい現着。
公園の外灯に照らされエンジンのかかった車が有りました。
公園特有の雰囲気の中、確認事項を済ませ、速攻で開錠。

開錠完了でバイクのあるファミレスに戻ろうとしたら、
ファミレスまで送ってくれるとお客さんがおっしゃってくれ甘える事に。
開錠した車は90年代の車でしたが外も中も綺麗にされていて、
30万キロ以上乗っていてこれ以上に気に入る車がなくまだまだ乗るとの事。
ホントの愛車というヤツです。
愛車の思い出話を聞かせてもらいつつ、合流場所のファミレスに到着。

めったに乗れない車で愛車話も聞け楽しかったなぁ〜と思いつつ
帰り際、見た先程の救助現場は雨で薄暗く夜の鬱蒼とした雰囲気。
ファミレスでの待ち合わせで良かったなと身震いしながら、
拠点に戻る、B隊員でした。

picture




by A隊長

2017.7.31(月)晴れ
5か年クルクル計画

千葉県山武市でVWゴルフZのキー閉じ込み開錠作業です。
ゴルフ7は言わずと知れたフリーホイールシャッターです。

助人では難なくピッキング開錠出来るようになっているんですが、
他社さんはどうやって開錠してるんだろうと思う今日この頃です。

VWに採用されたこのカギはシャッター部分がクルクル空転するので
普通にピッキング出来ないようになっています。
5年ぐらい前、クルクルシャッターが出回った当初は恐怖でしたが、
研究改善し続けることで不安が薄れ、さらに時間短縮していき
今では通常のシリンダー同様に開錠出来るようになりました。

でも、まだ満足できないわけです。
現行車は5年は普通に走ってるので、まだまだ市場に残るんですが
厄介なのは古くなったクルクルシリンダーですね。

他社のヘルプに行くとクルクルに加えてガタガタになっているんですが
これからは、このガタガタを視野に入れなきゃいけないということ。

今後ギブした業者のヘルプのヘルプがあるように思います。
最後の救世主になれるよう、もう一段回引き上げていきます。

picture




by J隊員

2017.7.12(水)晴れ
育ってるシリンダー

VW・ゴルフ7のインロック開錠です。
2番手のヘルプ出動ということで現場で確認すると
フリーホイールのドアシリンダーがもの凄くユルユルになってました。

元来、ピッキング防止の為にある機能なので
エマージェンシーキーでの動作には影響しないんですが
ユルユルとなったフリーホイールシリンダーは
ピッキングでの開錠難度が格段に高くなります。

ここまでユルユルなのも久しぶり、
そう感じて思い返すとこのシリンダーが出始めの頃は
ことごとくユルユル状態になっていたんでした。

一見するとそれ以前のワーゲンのシリンダーと変わらないので
ガンガンにピッキングする業者さんが多く、
ヘルプに行った際には完全に育ち切って強力な
フリーホイールシリンダーになっている事がほとんどでした。

近ごろユルユルのシリンダーが少ないというのは
フリーホイールシリンダーの認知が広まった結果なんでしょう。

そう考えるとこのシリンダーは出始めの頃が一番難しかったかもしれません。

picture




by Y隊員

2017.7.11(火)晴れ
これが理由かも

とあるコインパーキングよりゴルフヴァリアントの開錠依頼です。

出発前にお客様へ連絡すると少々お急ぎのようなのですが
微妙なニュアンスでその事を伝えてきます。
どちらにしてもお急ぎには変わりないので、
なんとか最短で到着です。

合流してすぐに「時間かかりますよね?」との質問。
ヴァリアントは空転するキーシリンダーなので
ディーラーさんより開かないかも、と伝えられたようです。

状態にもよるので最短での解決を目指すとだけ伝えましたが、
何とか数分で開錠、大喜びのお客様です。

お見送り後、ふとコインパーキングの看板を見ると
急いでいた理由の一つはこれかも?とちょっと思ってしまいました。

なんと料金形態が2分刻みで10円加算されていくシステム、
早ければ早いほどうれしい料金形態です。

こんなコインパーキングもあるんですね。
勉強になりました。

picture




by A隊長

2017.6.13(火)雨
2番手モヤモヤ

港区新橋でVWゴルフZの開錠作業で出動です。
今回2番手でモヤモヤしながら現着しました。

事前に1番手のカギ屋さんが2時間以上ハマってギブした様子で
お客さんいわく3人がかりで開錠していたとのこと。

ゴルフ7はシャッターが空回りする特殊なシリンダーなんですが、
各パーツが繊細で削れやすいので長時間ピッキングしてるとガタつきやすく
後からピッキングする人ほど難しくなる訳です。
1番手で3人となると今回は4番手という・・

想定した通りシャッター歪んでいて内筒ガタガタでかなり難しかったけど
なんとか2分(お客さん計測)で開きました。

助人サービスとしては20分ちょっとで現着して2分で開錠したんですが、
お客さんは閉じ込んでから3時間以上費やして救援された形になります。
しかも鍵穴周辺をガタガタにされるオマケ付きで。

別れ際に「最初に助人さんが来てくれたら良かった」とお客さん。
やっぱ言われた。この一言。
いつも「すみません」と答えています。

郊外なら遠いので分かるんですが都内で2番手は悲しすぎるというか、
まだまだ助人サービスは無名なんだなーと痛感した1日でした。

picture




by R隊員

2017.6.9(金)晴れ
社の中にて

休日の早朝、ゴルフRの開錠依頼です。

久々のゴルフ開錠。
 先輩から注意事項を確認し、いざ出発。

「神社の駐車場」と聞いてましたが、
該当車輌が見当たりません。

疑問に思いつつ車輌を探します。

車輌を発見したものの、、
なんと場所は社の目の前。

「神社の駐車場」ではなく、「神社の中の開きスペース」に止めていたようです。
そこにはにこやかなお客さんと、顔面蒼白の奥様が。

状況を確認し作業に入ります。

と同時に社の中から聞こえてくるお経のような声と笛の音。
何か祭壇事をしているようです。

周囲の目を気にしつつ気合をいれていざ開錠。
想像以上にあっさり開錠。

と思いきや鍵が見当たらず鳴り響くアラーム音。

お客さんと自分の3人がかりで鍵の行方を探します。
2分後なんとか鍵発見。

アラームを解除し一安心。
お客様にも安堵の顔が見られます。
5分のパニックタイムの間もとうとうと流れる笛の音。

現場を撤収するまで、何事も無かったような祭壇事を聞きながら、
「不動の精神」に憧れてしまうR隊員でした。

picture




by J隊員

2017.5.7(日)晴れ
杞憂だった渋滞

昼下がりに埼玉の秩父でゴルフ7の開錠要請です。

連休最終日と言う事で道路の混雑が予想されるため、
少し多めの到着時間を頂いていたんですが
順調に流れている関越道の下り線、なんだか肩透かしです。

反対側の上り線もチェックしながら走ってたんですが
なんだか大したことはない感じ、
連休移動日の分散化とか最近よく聞くのでその影響なのかな?

ともあれ帰りの心配事が無くなったんで心の余裕が違いますね
開錠後に眺める山間の景色まで見え方が違うというか…

のんびりしていたらもうすぐ夕方、
山を下るごとに若干車は増えてきたんですが
途中数キロ程度の渋滞通過のみで都内まで戻ってこれました。

ちょっと拍子抜けだった感のある今年の連休最終日渋滞、
毎年なんだかんだで巻き込まれてたんで少しだけ寂しかったりします。

picture




by A隊長

2017.4.27(木)晴れ
特殊な修練

つくば市で2016年式VWゴルフZのキーとじ込みです。
江東拠点から1時間かけて現着し、1分ちょっとで開錠して終了です。

今回2番手だったんですが、前のカギ屋さんが1時間30分かけて
開かなかった様子で、この差は一体何なんだ?と質問されました。

まずゴルフ7は大変難しいシリンダーが付いてることを説明し
普通のカギ屋さんでは開錠出来ないレベルという感じにしておいて
助人サービスではかなり特殊な修練を積んでいるということを説明。

これで誰も傷つけず、さりげなく助人の宣伝にもつながるだろう・・
という思惑というか作戦です。

すると「どんな修練を積んでるの?」と質問されたので、咄嗟に
「まるで滝に打たれるがごとく」と答えると大爆笑されました。

2年目のR隊員や新人B隊員にとっては、A隊長との問答
(ハマった理由をとことん質問される)がまるで滝行のように
感じるかもなーと考えると、まんざら嘘でもないよな、
と考えながら帰路につきました。

picture




by Y隊員

2017.3.31(金)曇りのち雨
境の難しさ

よみうりランドの駐車場よりゴルフ7の開錠依頼。
車内にはお子さんが閉じ込められているとのこと。

到着予想よりかなり早く現場周辺に着くことができたのですが
駐車場はすごいことになっていました。

救急車と消防車が数台にパトカーも数台。
そしてお子さんもぐったりしているとのことですぐに作業開始。
開錠後、無事に赤ちゃんを救出です。

しかしすごい数の緊急車両です。今までの子供インロックで一番かも。
相当緊急を要していたんだなと思っていてところ
おまわりさんの話を聞くと少々違ったようです。

こちらの場所、ちょうど稲城市と川崎市の境。
携帯電話の繋がる基地によってどちらの緊急回線にもかかってしまうそう。
なので二倍の緊急車両が集まったようです。

境目だとこういうこともあるのですね。
この場所はこちらが担当とかあれば良いのでしょうけど
色々と難しいのでしょうね。

picture




by A隊員

2017.2.2(木)晴れ
つま先の防寒対策

茨城県ひたちなか市で2016年VWポロの開錠です。
今回2番手の出動でした。

防寒対策をしていったので東京を出発するときは快適だったんですが、
2時間も走ると寒い寒いw 茨城入ると氷点下ですw

特につま先がシンドイですね。
指先はグリップヒーターで何とかなるものの、つま先はどうにもならないです。
電熱靴下でも買おうかと真剣に悩みながら予定通り現着。
VWポロはブルブル震えながら速攻開錠しました。

お客さんは深夜にキー閉じ込みしてから友人を呼んだそうで、
ずっと友人の車の中で暖を取っていたそうです。
「友達とカギ屋さんに本当に感謝です」と拝み続けるお客さん。

こんなに感謝されるんだったら迷いはないですね。
コミネのエレクトリックトゥーウォーマー買おうと思います。

picture




by Y隊員

2016.8.20(土)曇り時々雨
あの頃のおかげで

茨城県日立市大みか町へVWゴルフの開錠に行ってきました。

常磐道、日立南太田インターを降りて現場まで。
出発前にお客様へ直接伝えた時間より少しだけ早く到着できました。

「遠くまですみません」と猛烈に恐縮するお客様。
実家がここよりも先のいわき市なので逆に近くに感じました〜
と伝えるとホッされるとともに
「だから時間通りに来れたんですね〜」と作業前にお褒め頂けました。

自分が上京したころの常磐道は
日立北までしか開通していませんでした。
少ししていわきまで開通したのですが
その当時の自分は夜学生だったのでお金も無く
節約のためにこのインターから下道でいわきまで帰っていたんですよね。
出来たばかりの高速を使うのが贅沢に感じちゃって・・
なので尚更正確な所要時間が伝えられたんです。

そして作業の方もいつも通りサックリ完了。
トラブルから解決まで時間はかかったものの
お客様には満足して頂けたようです♪

picture




by K隊員

2016.8.19(金)曇り時々雨
渋滞でお盆を実感

山梨県大月市でVW・ゴルフ オールトラックのインロック。

渓流釣りに来たというお客様。
帰る用意をしていたところでのインロック。
最初近場の業者さんが来たようだが、
最新モデルで難しい鍵だったので開けられなかったようだ。

到着すると雨が降ってきたのでサクッと開けてとんぼ返り。

お盆なので帰りの中央道は25kmの大渋滞。
雨と渋滞のすり抜けで帰りも気を抜く暇がなかったが、
やっぱり長距離は楽しい。

picture




by Y隊員

2016.8.14(日)晴れ
助人の助っ人

松戸市へVWポロの開錠に行ってきました。

待っていたのは現行モデルのポロ。
キーシリンダーを見ると例の空転する厄介なものではない
別の構造のシリンダーが付いていました。

初対応のシリンダー、
ちょっとドキドキだったのですがサクッと開錠です。

なぜ即開錠できたかというと助人の最新データのおかげです。
触ったことはないけど構造は把握していたのでした。
この皆で収集した鍵データは助人隊員の助っ人的存在なんです。

近年、難易度が急に上がっている車のキーシリンダー。
もし一人で営業していたらビクビクで出動することが
多くなるんだろうなって最近は特に思います。
空転するカギなんて最初に対応したら絶望的な気分になるだろうし・・

仲間がいて本当に幸せです。

picture




by Y隊員

2016.8.2(火)晴れ一時雨
二番の苦悩

西多摩郡瑞穂町へ新車のゴルフオールトラックの開錠に行ってきました。

到着すると手慣れた感じで鍵穴の化粧カバーを外すお客様。
もしかして・・と質問するとやはりウチは二番手業者との事。
しかも最初の業者さん、かなり苦戦した模様です・・

例の空転するキーシリンダーなんですが
かなり繊細な構造をしています。だから難しいのですが。
さらに沢山こねくり回すとより難しくなってしまう傾向があります。

心配しながら作業を開始するとやっぱり難しくなっています。
けれどいつもよりは時間がかかりましたが無事開錠です。

一番手業者として出動していればもう少し早く解決できたのに・・
まあ5分から10分の話なんですけどね。

けどお客様からしたら前の業者さんの作業時間、
プラス再手配されたウチの出動時間での数時間待ちとなるので
事態は深刻かもしれません。

30キロ以上離れている場所ですし、
色々と難しい問題なのでしょうけど・・

picture




by Y隊員

2016.7.9(土)曇り
子供・・・インロック

最高気温が37℃に達したおとといのお昼、
府中市のスーパー屋上駐車場よりワーゲンup!の開錠依頼。
車内にはお子さんが閉じ込められているとの事。

出発前にお客様の携帯に電話すると圏外。
大事になっているのかも・・と急いで現場に向かいます。
幸運な事にいつも混んでいるところがガラガラ。
なので何とか30分程でスーパーに到着です。

すぐにup!を発見。しかし周りに誰もいません。
そして車内にもいません。もしかして解決済み?
一応お客様へ再度連絡すると「この暑い中スミマセン」
とお子さんを連れて現れました。

どうやら「子供閉じ込めインロック」ではなく
「子供を連れてのインロック」だったようです。
なんだか開錠前に解決した気分なってしまいました。

けど早く到着できたおかげで本当に閉じ込められていた
購入したての食材を悪くなってしまう前に救出できて良かったです♪

picture




by J隊員

2016.6.4(土)晴れ
トランクの閉め方

川口市でワーゲン・パサートのトランクインロックです。

2016年式の新型キーを堪能しながら開錠すると
「ちょっと見てほしいんだけど」と、お客さんです。

なんでもトランクを閉めるのが重いんだそうで、試してみると
確かに重いというよりはスプリングの反力が強いような感じ、
最新のセダンにしては珍しいな?なんて思っていたら
縁の辺りにオートクロージャーのスイッチを見つけました。

たぶ・このスイッチでトランクを閉めることを想定してる為に
手押しで閉めると重く感じるのであろう、とお客さんに伝えると
「こんな仕組みがあったなんて…」とご存じなかった様子です。

最近パサートに乗り換えたというお客さん、
以前のクルマにはそんな装備は無かったそうで
なんで新型がこんな重いんだろうと不思議だったそうな。

…もしかして今回のトラブルもこれが原因かも?
お客さんの聞いたところでは「キャンセラーが働くんで云々…」
と、キーは閉じこまない筈と言われたんだそうですが
もしかしたら手押しで閉めてしまったのが原因かもしれませんね。

picture




by K隊員

2016.4.15(金)晴れ
最近多い

VW・ゴルフヴァリアントのインロック。
場所は川崎市中原区の多摩川河川敷にあるゴルフ練習場。

30分弱で到着すると土手に上がる無人の入口の鉄柱ゲートは
閉まっていたが、バイクなので隙間から入れて助かった。

練習場の営業時間が終わるので帰ろうと思ったところでインロック。
2番手の出動だったが最初の業者さんが1時間程作業していたとのこと。

2番手出動の場合、1番手の長時間作業で鍵がダメージを
受けている場合もあるが、今回はキズやダメージもなくサクッと解錠。

出口ゲートを閉めるため練習場の人が2時間程待ってくれているそうで、
ようやく帰れるとお客様も一安心。

鍵は空回りするタイプのものだったが、
最近はこのタイプの鍵の2番手出動が結構多い。

picture




by Y隊員

2016.3.29(火)晴れ
ビビる出動

夜に2番手業者としてゴルフヴァリアントの開錠依頼です。
例のおかしなカラクリのあるキーシリンダーです。

先日対応したばかりなので作業には自信があるのですが
現場が秩父郡長瀞町にある射撃場。地図を見ると山の中にあります。
個人的に夜の山中って苦手なんです。理由なく怖いんですよね。

間もなく到着という所でお客様に連絡を入れると
「これから食事をするので30分待ってもらえますか?
 開けるのにそれぐらいかかりますよね?」

ひぇ〜〜山の中で30分も一人で待つの??という焦りから
「5分で開けますのですぐ来てもらえますか?」
と伝えてしまいました・・

すぐ来てくれるかな?5分で開くかな?
という不安を抱きながら現着。
するとお客様もすぐに現れ作業も数分で完了です。

そして現場もそこまでの山奥ではありませんでした・・
なんだか色々とビビッてしまってスミマセン・・

picture




by A隊員

2016.3.27(日)晴れ
ゴルフ7の分かれ道

ゴルフ7の大人インロックで遠方へ出動です。
なぜか大人2人が車内から出られないとのこと。

現着するとすでにリヤハッチからお客さんは脱出してました。
ドアは無反応でもリヤハッチのレバーは引けたみたいです。

今回の原因はキーの電池切れでした。
自宅から車に乗るまでは電池残量があり、出先で無くなったんでしょうか。
現場ではキーレスも使えないし普通に始動することも出来ないので、
緊急始動方法を教えて作業終了となりました。

お客さんから「どうやって解決するつもりだったの?」と聞かれたので
ドアをピッキング開錠するつもりだったことを伝えると、
「この車・ヘ難しいらしいじゃない」と言われました。

今回も遠方出動なので手配も困難だったんだろうと思います。
このカギは特殊なカラクリがあるので知らないとちょっと大変ですが
助人は難なく普通のカギと一緒のように覗いてピッキング開錠します。

古いゴルフも新しいゴルフも等しく数分でピッキングしますが、
他のカギ屋さんはどのように開錠してるんだろうか・・

picture




by Y隊員

2016.3.24(木)雨のち晴れ
膨らむ不安のもと

八王子市へVWシャランの開錠に行ってきました。

ちょっと面倒なキーシリンダーが入っているシャラン。
しかし助人的には完全に攻略されていて
なおかつご依頼も沢山入っています。
けど自分は半年以上対応していません・・

たまたま偶然なのでしょうが
これだけ期間が開いてしまうと不安が増してしまいます。
最後に開錠した時のように
普通に開けられるのかな?なんて・・

緊張気味で到着しさっそく作業開始。
鍵穴に向かうと不思議と緊張がなくなりました。
そして無事に快速開錠です。

あの到着前の不安は何だったのでしょう?
ダメなことを想像で膨らませるのは悪い癖。
もっと自分を信じて行こうと思います。

picture




by A隊員

2016.1.17(日)曇り
A隊員の密かな夢

新潟県南魚沼市にて2014年式のゴルフ・ヴァリアントの開錠です。
雪道を颯爽とバイクで駆け抜けて現場へ急行・・

というわけには行かず新幹線でひとっ跳びです。
東京から2時間後には六日町スキー場へ現着しました。

VWは何度も他社さんのヘルプ開錠をしてきていますが・・
たぶんこれを直接のぞいてピッキングしてるのは助人だけだと思います。
今回もいつもの秒殺開錠で、お客さんも「やっと帰れる」と大喜びでした。
帰りの新幹線の中でふと考えていたんですが・・
この技術を地方のカギ屋さんの役に立てられないもんかなーと思いました。

助人には何もネットワークがないので夢物語なんですが・・
小さいアルミケースさえあれば、ほぼ全てピッキング開錠出来るって
ある意味すごい技術なんじゃない?と思うわけです。

全国の業者さんへ無償に近い形で技術提供出来たら・・
日本中のロードサービスがギブしなくて済むし・・
お客さんのダメージも少ないし良いことだらけじゃん・・
と考えさせられる旅でした。

旅じゃない、仕事だったw

picture




by K隊員

2015.12.2(水)曇り
さらに難しい状態に

代官山町でVW・ゴルフ ヴァリアントの解錠依頼。

鍵穴に工具をセットし覗きピッキングしようと思ったら、
シャッター部分だけじゃなく内部の方も一緒に空回りし、
ロッドが外れているような状態。

お客様に確認すると最初に来た鍵屋さんが1時間以上作業して
ようやく鍵が回り「やった開いた」と喜んだがドアは開かず。
解錠をあきらめて鍵をそのままの状態にして帰ってしまったという。
依頼時は聞いていなかったが2番手の出動だったようだ。

ロッド外れじゃないようなのでシャッター部分だけが
空回りする元の状態に戻してから覗きピッキングで無事解錠。

最初はロッド外れならピッキング解錠は無理なので別の方法を
試してみるしかないと思ったがピッキング解錠が出来て助かった。

picture




by A隊員

2015.11.26(木)晴れ
5%の不安

2015年式ゴルフZを開錠しました。
いまだに少しソワソワしながら向かっています。

もう何十台と開け続けていますがハマったことはないというか、
唯一暴風雨のときにシンドイのがあったぐらいです。

それでもソワソワするのは完璧に見切ってないからですね。
この車は「ハマりそう」というオーラがみなぎっていて
それがいつ来るかという不安があるんだろうと思います。

この仕事も12年目ですが・・
さすがにソワソワすることなく現場へ向かう機会が増えました。
デビューした頃は「BMWか・・」と憂鬱になりましたが、
今では駐車している環境ぐらいしか気にしてません。

それは色んな車のカギを見切っているからなんですが・・
ゴルフ7はというと見切り率95%ぐらいです。

あとの5%は他の隊員からの情報待ちですね。
みんなが完璧になって初めて100%になれると思います。

picture




by H隊員

2015.11.15(日)晴れ
濡れ衣

 VW・パサートの解錠依頼で車を確認すると、フロントガラスにベッタリと「違法駐車禁止」の張り紙がされていた。

 「これって酷いと思いません?」と言われるお客さん。何があったのですか?と話しを伺うと、「実はですね、昨夜この駐車場の裏のマンションに引・チ越して来たんですよ。で、ここの駐車場も一緒の不動産屋さんから借りたのですが、まだ駐車場の契約書を受け取ってなかったので、どこに停めたらいいか聞いたんですよ、不動産屋さんに。そうしたら4番に停めてくれって言われたので昨夜は4番に停めたんです。でですね、今朝車に来てみたら張り紙ですよ、信じられます??」
 引っ越し疲れもあるからなのか、随分とゲッソリしているお客さん。

 「張り紙を見てビックリしたから直ぐに不動産屋に連絡したら、今度は3番があなたの場所ですって言うんですわ。引っ越し早々に駐車トラブルなんてほんと勘弁して欲しいですよね。いきなり僕のパサートが傍若無人な悪者みたいじゃないですか」

 どうもお客さん、以前住んでいたところの隣人が神経質な人だったらしく、色々揉めた末の引っ越しだった模様。そして、ここに来てやっとこストレスから解放されると思った矢先に、またもやお客さん本人に全く落ち度がないトラブルが発生してしまった訳でした。

 「取りあえず、4番を借りてる人を教えて貰い、経緯を話してみようかと思ってます…昨夜のコインパーキング代とか払った方がいいのかなぁ…って俺が払うの?…はぁ…」

 早く落ち着いた新しい生活になると良いのですが… 憔悴しきったお客さんの姿が少し心配でした。

picture




by J隊員

2015.10.30(金)晴れ
カバーが難敵?

ゴルフ・ヴァリアントの開錠に伺うと
「このクルマ、鍵穴が無いんだけど?」とお客さんです。

最近よくある質問ですね、確かにパッと見て無い様に見えます。
多くのクルマでキーレス装備が一般的になってからしばらく経ち、
使用頻度の少ない鍵穴はカバーされている車種も増えて来たからですね。

ちなみにこのカバーの脱着なんですがとても気を使います。
多くの場合、樹脂パーツのカバーがツメで引っかかっているので
取り外すには正しい方法とある程度の力を必要とします。

対応し慣れた車種であっても嵌り具合が固かったりすると
なかなか外れてくれなくてドキドキしますね。

もう一つ困るのが逆にツメが緩くなっている場合です。
過去に強引に取り外されたりしていると引っ掛かりが甘くなっていて
取付時にしっかり固定されない事があるんですよね。

もちろんその際はお客さんに説明はするんですが
落っこちないかとハラハラしながら見送ります。

意外と鍵開けよりも気を使うことが多い鍵穴カバーの脱着です。

picture




by Y隊員

2015.10.9(金)晴れ
実のところは

週末の夜に2014年式VWシャランの開錠依頼です。
到着するとシャランの周りには荷物が沢山。
明日から出掛ける旅行の準備をしていて閉じ込められたようです。
「すぐ開くでしょ?前はサクッと開いたからさ〜」とお客様。

じつはこのシャラン、少々大変なカギが入っているんです。
それをすぐ開けたなんて。もしかして前回も助人が対応したのかな?
と質問すると、車で来た業者さんとの事。

う〜ん、これは比較されないためにも気合を入れねば。
その気合と進化した特製工具のおかげかなんとか数分で開錠です。

作業しているお客様へ開いたことを伝えると
「え?もう開いたの?この車の方が簡単なカギなの?」

この車の方が簡単なカギ?とお客様へ詳しく話を聞くと
前の作業とはシャランの前に所有していたゴルフの開錠作業で
同じキーの形だからその時のように開くと思われていたそうです。

キーは一緒でもかなり進化していて凄く難しくなっているんです。
と話すも「でもスグ開いちゃうんでしょ?」とお客様。

実はここからの説明の方が開錠作業よりも長くかかりちょっと大変でした・・

picture




by K隊員

2015.9.28(月)曇りのち晴れ
どうなるVW排ガス不正

VW・ニュービートルのインロック。

VWといえばアメリカの排ガス規制を逃れるためにディーゼルエンジン車に、
不正なソフトウエアを搭載していたことが発覚し大問題に。

日本ではVWのディーゼル車は正規輸入されていないとはいえ、
VW乗りのお客様もびっくりしたと同時にとても残念なニュースだったとのこと。

米環境保護局は調査の結果によっては最大で2兆円以上の制裁金を科すとしているし、
VWは対策費用として約8700億円を特別損失に計上すると発表。
車の所有者や株価急落で損失を被った投資家などが集団訴訟を起こす動きもあり、
経営に大打撃を受けそうな状況。

日本ではマツダの頑張りもありディーゼル車の認知度が上がってきたところで、
BMW、メルセデス、ボルボなどに続きVWや傘下のアウディも来年には日本で
ディーゼル車を発売する予定だったが、今回の件でディーゼル車のイメージが悪化し
VW以外のメーカーでも販売が落ち込むのか興味深いところだ。

picture




by K隊員

2015.9.18(金)雨のち曇り
メーカー純正キャンピングカー

VW・T5のインロック。
納車したばかりで慣れてなくインロックしてしまったとのこと。

T5はディーラーで正規輸入をしていないので並行輸入になり、
都内でも見かけることはほとんどなく今回が初対応。

T5は貨物モデルの「トラン・Xポルター」、乗用モデルの「カラベル」と「マルチバン」、
キャンピングカーモデルの「カリフォルニア」などがあるそうで、
お客様のはキャンピングカーモデルの「カリフォルニア」とのこと。

シンクやコンロや冷蔵庫などが装備されているが、
オプションでシャワーなどを取り付けて総額は1千万円近くもしたそうだ。

自動車メーカー純正のキャンピングカーだけあって走りもかなりいいようだ。

picture




by A隊員

2015.9.7(月)雨
モヤが晴れそうな7

千葉市でゴルフZの開錠です。
もう何度も開錠してますが中々しっくりこないです。

この7代目モデルは助人内でもかなりの台数を開錠していて
情報も極まっていますが完璧とまではいかないです。

H隊員から「ピッキング終盤でグレーなところがあるね」と言われると
そうかまだ頂上までは届かないのか・・と思ったり
Y隊員から「もう7は完璧、簡単♪簡単♪」と言われると
さすがY隊員・・と思ったりしてます。

最初から最後まで納得しながらピッキン・Oしていって1分かからず順調に
開錠できたら「完璧」ですね。
今回はグレーゾーンに遭遇したものの数分で開錠したので結果オーライです。

毎月何台も開錠していてこれほどモノに出来ない車というのも珍しいです。
そろそろモヤは晴れそうなので頂上目指して頑張ります。

picture




by J隊員

2015.7.12(日)晴れ
ビックリポイント

千葉県市原市までゴルフZの出張開錠です。

予定時間より早く着いてしまったんで
暫らく現場でお客さんを待つ事になりました。
なんでも千葉市内から向かっていたお客さんよりも
早く現場に到着してしまったみたいなんです。

案内された到着予定時間から逆算したお客さんは一般道を選択、
一方、J隊員は高速道路でスコーンと移動して来たんで
何処かで追い抜いた形になったんでしょうね。

開錠を済ませたところで
「いや〜ビックリした!」と、お客さんです
てっきり鍵開けの方かともったんですがそうではない様です。

お客さんのビックリの訳はJ隊員のバイクの都内ナンバー、
「バイクで?江東区から?」お客さんが驚くのは
ピンポイントに土地勘の無い筈のクルマの下まで来れている事なんだそう。

普段から開錠作業で驚かれることは良くあるんですが
バイク移動でここまでビックリされるのは初めてかも?
確かに個人的にもナビに頼らずに遠くの現場まで到着できると
相当に気持ち良いんですがね。

picture




by A隊員

2015.7.9(木)雨
ヴァリアントの魅力

九十九里の砂浜でVWヴァリアントの開錠です。
お客さんは携帯電話も閉じ込んでいて近くのカフェにいました。

およそ1時間30分かけてカフェに到着して
離れた現場へは2人で歩いて向かいました。

「すみません携帯電話がないばかりに・・」とお客さん。
車の前で待ち合わせ出来たら歩かなくて済んだと話されるんですが、
実を言うとバイクなので砂浜に入りづらかったりします。
重い荷箱で重心が高い上に、止めるときに砂浜では
サイドスタンドが立てずに沈んでしまいますね。

1kmほど砂浜歩いてようやく現着です。
開錠は数分で終わりました。

歩いて帰ろうとしたら「乗って下さい」とすすめられたので
カフェまでヴァリアントに便乗させてもらったんですが、
砂浜のデコボコももろともせず乗り心地も快適でした。

最近街中でヴァリアントをよく見かけますが・・
こりゃ人気ある訳だなと感心してしまいました。

picture




by A隊員

2015.6.29(水)晴れ
いつでも全力救援

公園の駐車場でVWゴルフの子供インロックです。
最近暑くなってきたのでヤバいです。

全ての神経を走りに集中させて最短距離を急行しました。
渋滞路も慎重にすり抜けして予定時間内に到着。

現場は救急隊や警察に囲まれて騒然としていました。
ゴルフには水がかけられ冷やしてくれていたのは何よりでした。
そのまま人をかき分けてドアに張り付きピッキング開始、
サクサクと数分で開錠出来ました。

お客さんからは「ありがとう」もなく坦々とサインを頂いて終了、
おそらく放心しすぎて立ってるのがやっとという感じだと思います。

実は「ありがとう!」と握手してくれるお客さんというのは
かなり余裕があるパターンだったりします。
本当に切羽詰まった救援劇は今回のような感じですね。

さすがにお客さんの心の持ちようは量りきれないので・・
どんなパターンでも全力を尽くすまでです。

picture




by J隊員

2015.6.22(月)晴れ
手強いトゥアレグ

所沢でVW・トゥアレグの開錠&ジャンピング作業です。
三番手の出動だったんでお客さんも大分お持ちになっているはず、
40分ほどで急いで駆け付けたら「また宜しくね」と、お客さん?

よくよく確認してみると半年ほど前にも同様の事案で
J隊員が救援対応していたお客さんなのでした。
その時は都内での救援だったんですぐに思い出せませんでした。

確か前回はバッテリー上がりでメカキーを使ったら折れてしまい
ピッキング前に折れたキーを抜くところから始まったんですよね。

そして今回はドア横に膝上くらいのブロック塀があり
開錠してもドアがほとんど開かないという事態となりました。
これではすんなりとジャンピングは出来ないんですよね…

様々な手段を駆使してなんとかボンネットを開けることに成功すると
「なんかいつも厄介な事になっててゴメンね」と、お客さんです。

確かにお客さんのトゥアレグ救援は結構大変な印象です。
ただ、本人ではどうしようもないタイミングみたいなものが
世の中には有るんだろうなあ…と、
この仕事をしていて感じる事があります。

picture




by J隊員

2015.4.23(木)晴れ
一難去って…

運転席側が壁ピッタリなVW・ゴルフヴァリアントの開錠作業です。

お客さん宅に到着して一つしかない運転席ドアの鍵穴を確認すると
隙間が広めな車体後部から近づいてドアの後ろ辺りまでは入れるんですが
そのままでは狭すぎて屈めないので、やや離れたところから
上体を前方に伸ばす様に折り曲げての作業です。

日頃から助手席側で乗降しているお客さん、
施錠はリモコン機能を使うのでキーは持って降りたんだそうですが
その後にテールゲート内に置き忘れてしまったんだそう。

体中ピキピキ言いながらながらも何とか開錠したんですが
ここで懸念していた嫌な予感が的中…集中ロックが作動しなかったんです。

高年式のクルマに良く有るんですが
メカキー等で機械的に開錠した際にはそのドアのみしか
ロックが解除されないんですよね。

運転席ドアを目一杯開いて開口部の幅は約10センチ、
腕は肩くらいまで入るんですがこの隙間から
ラゲッジスペースのキーを取るとなると…

…結局、開錠作業の倍くらい苦労して解決しました。
体中痛いけれどもなんとかなるもんですね。

picture




by J隊員

2015.2.19(木)晴れ
プラスティックキー

2013年式、VW・トゥアレグの開錠要請です。

事前情報では折れたキーがドアシリンダー内に残ってるそうで
抜き出してからのピッキング開錠となるんですが
あの分厚い内溝キーが折れたとなるとただ事では無い様な…

現場でお客さんに折れたキーの持ち手部分を見せてもらって納得です。
キーはキーでもプラスティック製のキーだったのでした。

お客さんが話すには物凄く回りが重いシリンダーとの事なんで
破片を抜き出した後に覚悟してピッキングしてみると
予想に反してあっけないほど軽く回ってしまったのでした。

「おかしいなあ」と不思議そうなお客さん、
メカキーで少し回ったと思ったらビクともしなくなったそうで
「ちょっと重い」程度の回り辛さでは無かったそうな。

もしかしてキー違い?そう思い折れたキーを見たんですが鍵山は合っています
そうなると考えられるのはメカキーが奥まで入ってなかったのでは?という事です。

その場合、金属キーならビクともしないんですぐに分かるんですが
プラスティックキーの場合は力を入れるとたわみが若干出るんですよね。
このたわみをシリンダーが回り始めたと勘違いしてしまうと
キーが折れるまで力を加えてしまうのかもしれません。

picture




by A隊員

2015.1.12(月)晴れ
親の心、子が知らくて当然

VWカルマンギアの開錠しました。
10年この仕事していて3台目の対応というか・・

最初と2台目は同じお客さんという、希少車になります。
外装もピカピカで40年前の車には見えませんでした。

「乗る車がなくてしかなく・・」というお客さん。
旧車はお父さんの趣味らしくVWを何台も所有してるみたいで、
その中で与えられたのがカルマンギアとの事。
整備も全てお父さんがやってくれるみたいです。

買い物も、友だちに会うのも全てカルマンギアらしいんですが、
行く先々で「旧車好き」のような目で見られるが辛いとのこと。

旧車好きのお父さんがいたらどんなにうらやましいことか・・
なんて考えるのは野暮なわけです。

いつの時代も親の想いは一方通行というか・・
それが許されるのが親子なんだろうと思います。

picture




by A隊員

2014.12.21(日)晴れ
企業秘密はもどかしい

VWゴルフ7のインロックです。
千葉県の奥地までヘルプ出動しました。

現着すると前の業者さんがまだ作業中でしたが、A隊員に気付くと
「どうぞ。どうぞ」と譲ってくれました。

予想外だったのは業者さんからの質問でした。
「このカギ穴ちょっと変なんですよ」
「空回りというか、これって壊れてませんか?」
「直接のぞいて開けるんですか?たぶん無理ですよ?」
開錠前からものすごい質問されました・B

現場が暗すぎてたぶん手元も分からないだろうと思い、
「見ても良いですけど一応企業秘密なので・・」と返答して
普通にのぞいて2分ぐらいで開けて終了です。

するとまた質問の嵐でした。
「え?なぜ?」「ちょっとどうなってるんですか?」

これだけ熱心な人にはヒントのひとつも教えたくなるんですが、
やっぱり企業秘密なのでゴメンナサイしました。

picture




by K隊員

2014.6.30(月)曇り
時間がかかった原因は

VW・ゴルフ トゥーランのインロック。

到着すると鍵穴がある右ドアは壁ぴったりでスペースなし。
車内のドアハンドルを引いてもドアが開かない可能性もあり、
今回はレッカー業者を呼んで車を少し移動することになり一旦キャンセル。

時間がたっても依頼がないので解決したのかなと思っていたら再出動の要請が。

現場に向かいもうすぐ到着というところでお巡りさんが交通整理をしている。
車が電柱に突っ込んでいて通行止めになっていた。

現場は1車線の道路でレッカー車を自宅側に寄せて停め作業をしていたら、
車がレッカー車に接触しそのまま逃走したので走って追いかけたら電柱に突っ込んだようだ。

運転手は嘔吐したりして普通じゃない状態だったようで救急車で運ばれたとのこと。
付近は一時騒然となり暫くは作業できる状況じゃなかったようだ。

picture




by Y隊員

2014.5.7(水)晴れ
最・bフ出動現場

高島屋玉川店さんへVW・ゴルフヴァリアントの開錠に行ってきました。

何度か出動しているこちらの駐車場、かなり広いです。
普通、この広さだと到着後にお客様と合流するのに10数分かかります。

でもこちらの駐車場はすぐに車のところまで行けるんです。
それは困ったお客様目線ですぐに解決へと動く駐車場の係員さんのおかげ。

仕事柄、ほかの巨大駐車場を抱えた施設への出動も多いです。
何しに来たの?じゃまだからどいて、
と場所によっては邪見に対応されることもまれにあります。
せっかく早く到着できたのに違う所へ停めそこから10分ほどかかり・・
それでも車で行くよりは全然早いのですが・・

今回はお客様が事前に係員さんへトラブルのことを伝えていたので
無線での気持ち良いほどの連係プレー。即合流で即解決です。
お客様も喜んでおられましたが
助人の機動力が大いにいかせて自分もかなり嬉しかったです。

いつものことながら
こちらの駐車場の係員さんの対応には感心させられるばかりです。

picture




by J隊員

2014.1.18(土)晴れ
ゴルフR

VW・ゴルフYの開錠要請で出動、
現着してみると珍しいグレードのゴルフRでした。

このゴルフR、ベースグレードのゴルフの二倍以上の最高グレード、
目の前に停まってるだけでも気分の高揚感がありますね。

先代までの同等グレード「R32」から大きく変わったのは
なんといってもエンジンでしょう。

R32の6気筒3.2リッター自然吸気エンジンから、
4気筒2リッター、TSIターボエンジンへと大きく変更されたんですが
これはVWが推進するダウンサイジングコンセプトの影響なんでしょう。
もちろん先代よりもパワーアップして2割強の燃費性能向上と着実な進化、

値段も中身もほぼ別のクルマと言っていいこのゴルフR、
こういったプレミアムグレードのクルマが街中に増えてくれば
景気回復も実感できるんではないでしょうか?

picture




by Y隊員

2013.12.6(金)晴れ
違う故障

15年以上前のフォルクスワーゲン ポロの開錠に行ってきました。
「ドアを閉めただでロックしちゃったみたいで、おかしいですよね?」
とかなり故障での誤作動を疑っているお客様。

更に詳しく状況を聞いてみます。
ドアの開け閉めをしたのは6年生の息子さん。出入りは助手席から。
そしてポロにはリモコンの機能が付いていないとのこと。
なので誤受信での誤作動は絶対にありえないし、
助手席から集中ロックが作動する訳ないし・・

取りあえず開錠しドアを開けようとすると
ドアノブがすごく固く相当な力ではないと開かないです。
お客様にその事を伝えると
「そうなんです、だから息子も隣のドアから入ったって言ってて」
しかし助手席のドアノブも運転席と同様で固いです。
そして後部座席のドアは普通。

息子さんが言う「隣のドア」って後部座席のドアでは?
助手席の荷物を取って出るときに誤って集中ロックを押してしまった?
現場に息子さんがいないのであくまでも予想なんですが・・

でも息子さんに罪を擦り付けるようであまり強く言えませんでした。
でもドアノブが固くなければインロックしなかったかもしれないので
そう意味では故障かもしれませんね。

picture




by Y隊員

2013.8.17(土)晴れ
星に願いを

お盆休み期間中の夜、
杉並拠点で23時のニュースを見ているとペルセウス座流星群の話題。
流星群が近年にない好条件で見られるとのこと。

Y隊員、40年以上生きてきて流れ星を見たことがあるのは一度きり。
久々に直に見たいな、と思うものの
都心は街灯の明りが強く星空がイマイチ見えません。

遠くの出動が入れば見れるかな・・と思っていると
なんと山梨県上野原市よりVWビートルの開錠依頼。
星空が望める絶好の場所へ行けることになりました!

無事に開錠を終え、街灯のない真っ暗なところを探します。
そして夜空を見上げると・・曇ってました。全然見えません。

戻りの道中、未練がましく何度か止まって空を見上げていたのですが・・
八王子の料金所まできて諦めました。

夜空がよく見える所まで行ける、という願いは叶ったのですが
肝心の流れ星を見るという願いは叶いませんでした・・

もし流れ星を見たら、流れ星を見れますようにってお願いしてしまいそうです。

picture




by K隊員

2013.8.11(日)晴れのち曇り
夏全開

千葉県富津市でVW・パサート ヴァリアントのインロック。

お盆休みに入る週末ということもありかなり渋滞
してるかなと思ったがそれ程ひどくなく順調に到着。

家族で泳ぎに来ていたお客様。
解錠後は小さいお子さんにもお礼を言われ癒された。

海水浴場はなかなかの人出でみんな楽しそう。
ひと泳ぎしたくなったが我慢して帰路につく。

遠出の帰りはいつもツーリング気分で楽しいが、
信号待ちなどで止まると気温とエンジンの熱でさすがに熱い。

とくに渋滞しているアクアラインのトンネル内は、
走行していても息苦しくなってくる。

picture




by K隊員

2013.6.7(金)曇りのち晴れ
発売前に早くも依頼が

VW・新型ゴルフのインロック救援依頼。

7代目の新型ゴルフは発売前(6月25日発売)だし、
時間は早朝、場所は工場地帯の路上なので、
特殊な事情の依頼かなと思いながら現場に向かう。

到着すると依頼主は自動車メディア関係の人で、
メーカーから車を借り試乗中にインロックしてしまったようだ。

2013ワールドカーオブザイヤーを受賞しただけあって、
中身は大幅に進化していてかなりいいそうだ。

picture




by H隊員

2013.5.31(金)晴れ
好きこそモノの何とやら

 深夜、VW・シャランの二番手出動の依頼。現行シャランのキーシリンダーには複数のギミックが組み込まれており難易度が上がっています。一見前と同じように見えるのですが実は結構違うのです。

 日付が変わる前に現場へ到着すると、一番手の業者さんが撤収準備をしていた。一言二言の挨拶交わした後、早速シャランを見てみると、右ドアが塀にピッタリ寄せられていた。難作業の予感がヒシヒシと伝わる状態です。
 塀は二重と言うか二枚並んでおり、一番外側のフェンスが1m40位の高さがあり、それから30cm程の間隔を開けて、シャランのドアノブ下20cm迄の低い塀があります。ドアと塀の間はギリギリでその隙間には入れません。姿勢を確保するにはフェンスと塀の隙間に入るのが一番ですが如何せん狭い。取りあえず大股を開いて腰を落としたアホの坂田スタイルで隙間へ入ると、丁度鍵穴が顎の辺りにくる。結構辛そうだがその体勢で解錠を試みる事に。

 一番手の業者さんとお客さんはシャランの前で作業を見守っている。「行けそうですか?」との質問には「必ず開けますのでご安心を、でも少しお時間がかかります」と大見得を切ってナーバスになるくらい自分にプレッシャー。大きな深呼吸をしてから鍵穴を覗いた。

 作業を始めて10分も過ぎ、足も腰も腕も肩も痛くなった頃やっと解錠に成功。コクっと物理的なロック解除音と共に室内灯が点灯しますが、まだこれで終わりではありません。VWはキーシリンダーからロックを解除しても開くのはそのドアだけ、全てのロックが解除される訳ではないからです。と言う訳で続いて右ドアの僅かな隙間から孫の手を入れてバックを手繰り寄せ、狭い隙間からリモコンを取り出しこれで本当の作業完了です。

 物理的作業の困難さ+Newシリンダーの組み合わせ難易度は高かったのですが、何故その辛い方法をわざわざ選択するのか?他にもっと楽な体勢の術を持っているだろう?と問われた時、答えは意外と簡単です。それは単に好きだからです。ストイックとかじゃないです、好きなんです。

picture




by K隊員

2013.1.28(月)晴れ
鳴った場合は謝るのみ

VW・ニュービートルの解錠依頼。

場所は住宅街のコインパーキングで時間は深夜2時ごろ。
キーを紛失してしまったようで中の荷物を取り出したいという。

アラームが付いている場合キーがないとすぐに止められない
ことを説明すると、アラームが付いているかわからないが
早朝の便で海外旅行に行くので、他県の自宅まで
スペアキーを取りに行く時間がないとのこと。

鳴らないことを祈りながら解錠しドアを開けるとシーンとしたまま。
いつもながら住宅街でのキー紛失時の解錠は緊張する。

picture




by J隊員

2012.11.14(水)晴れ
フォルクスワーゲン・シャラン

フォルクスワーゲンの新型、シャランの開錠要請です

このクルマは去年から日本での販売が始まったミニバンタイプ、
国産車でいうとエスティマほどもある車体サイズなんですが
排気量が1.4リッターと驚くほど小型なのが特徴です。

ワーゲンの進めるエンジンのダウンサイジング化によるものなんですが
ターボ+スーパーチャージャーの恩恵によって
定員の7人乗車時でも市街地から高速までそつなくこなすんだそう。

フォルクスワーゲンのミニバンといえばタイプ2が元祖なんですが
搭載していたエンジンはビートルのものと同じ1.2リッター、
排気量はシャランと200ccの差でしかないんですね
なので比べてみると半世紀ぶんの変革が明確に見て取れて面白いです。

そしてこのシャラン、カギの方もフォルクスワーゲンの最先端、
とっても難しく進化していました。

picture




by Y隊員

2012.11.8(木)晴れ
いつかはのカルマンギア

VWカルマンギアの開錠に行ってきました。

学生の時に見た音楽雑誌のグラビアに出ていたカルマンギア。
その写真のメインは一緒に写っているミュージシャンなのですが
心を奪われたのは脇役であるカルマンギア。

そんな出会いから数十年。
未だにY隊員の憧れの車であります。

そして一度は仕事で対応したいなって思っていたんです。
以前、車種不明の古いフォルクスワーゲンとのご依頼で
もしやカルマンギア?と喜んで出動すると違う車・・という事もあったので
ちょっと不謹慎ですがクジに当たったかのような気分で出動しました。

初めて仕事で対面するカルマンギア。
流線型の中に漂うチャーミングさ。やっぱりカッコいいですね〜。
作業も無事に完了させて頂きました。

実はカルマンギアのようにいつかは対応したいなって車種が何台かあるんです。
みんな希少車なので願いは叶わないと思うのですが・・
でも対応できたら今回のように作業日記にしたいと思います♪

picture




by J隊員

2012.9.20(木)晴れ
ニューデザイン・ビートル

フォルクスワーゲン、ザ・ビートルの開錠要請です。

日本で発売されたばかりのこの新型ビートル
三代目となってもしっかり初代のイメージを踏襲して
その上でも全く古臭さを感じさせないデザインはさすがです。

特にグッと来るのがその後姿ですね
ルーフから直線的に降りてくるラインは
低くなった全高とあいまってとてもスポーティです
初見での印象はまるでポルシェみたいというか…

誰が見てもひと目でビートルと分かるという事、
その絶対的イメージを現代の曲線で新しく起していくという
ビートルの新デザインというのは相当難しいんだと思います。

picture




by Y隊員

2012.8.20(月)晴れ
川原での願い

先日の土曜日、埼玉県は嵐山町へVWパサートの開錠に行って来ました。
さすが休日の関越道、お盆休みと相まってかなりの混雑をしています。
しかしお約束の時間内にはなんとか無事に到着です。

現場は河原沿いのバーベキュー場。
川遊びをする子供達の歓声とバーベキューのいい臭いに迎えられます。

「関越混んでたでしょ?バイクだから早く来れたんですね〜」
とお客さまより東京から来た事を労われます。
とは言え結構なお時間を頂いていたのですぐに開錠します。

「すぐ開いてってお願いが叶いました〜ありがとうございます!」とお客さま。
食事の用意も車内だったので開かなかった場合は大変な事になっていたそう、
なので作業を見つめながら「すぐ開け!」ってお願いしてたんだそうです。

しかし川遊びしている子供達が凄く気持ち良さそうです。
自分も川に飛び込んでべとつく汗を流してずぶ濡れになりてぇ〜
と思いながらも現場を後に。

すると帰りの関越道で天気が急変。土砂降りの雨。
さっき一瞬だけ望んでいたずぶ濡れになってしまいました・・
ある意味自分も願いが叶ったようです。

picture




by Y隊員

2011.10.8(土)晴れ
フェンス越しの日常

横田基地の近くへVWゴルフの開錠に行って来ました。

そちら方面に行くのはプライベートも含めて久しぶり。
天気も良かったので油断するとツーリング気分になっていまいそうでしたが
気を緩めずに向かい予定よりもかなり早く到着です。

杉並から向かうのをご存知だったお客様。
早い到着に驚き、自分が来た道順を詳しく質問されます。
しかしあまりにも普通の道順だったので
「やっぱりバイクは早いんだね〜」と変に感心されてしまいました。

作業完了後、横田基地の滑走路が見える辺りまでちょっと移動。
飛行機の離発着を見れたらなって思いまして。
個人的に離発着の瞬間って妙に興奮するんですよね。

しかし完了報告をしながら数分待っていたんですが目撃出来ず・・
結局フェンスを眺めただけでした。

しかし延々と続くフェンス。
そして向こう側はアメリカ。ふと考えると不思議な感じです。
フェンス越しに見る空は同じ青空なんですけどね。

picture




by K隊員

2011.10.07(金)晴れ
VW・新型シャラン

新型VW・シャランのインロック救援依頼。

初代シャランは1995年に発売されたラージクラスミニバン。
日本では1997、98年の2年間だけの導入と短かったが、
15年ぶりのフルモデルチェンジで日本での販売が再開された。

2番手の出動だったが一見カギ穴がないタイプなので
それが原因かなと思ったら、かなり難しいカギが付いていた。

初対応なのでさすがに即解錠とはいかなかったが、
いろいろ試しているうちに閃いた。

結構時間がかかったがなんとかピッキングで無事解錠。
お客様にも喜んでいただいてホッとした。

picture




by H隊員

2011.9.25(日)晴れ
500mのノスタルジック

 埼玉県某所でVW・GOLFの解錠を終えての帰り道。高速へ通じる国道へ出るため、入り組んだ住宅街を抜けていると、いつしか辺りは長閑な風景へ変わっていた。
 垣根で区切られた畑の殆どは、キレイに耕され土がむき出しになっていた。今年はどんな作物が作られていたのだろうか?ぼんやりとそんな事を考えゆっくりとバイクを走らせた。

 車がすれ違うのが困難な道幅の農道は、畑からはみ出た土で更に狭くなったように見え、自転車や歩行者がいた場合は最徐行が必要です。
 そうこうしていると前から自転車のお婆ちゃんがやってきた。かなり速度がゆっくりしていたのでこちらへ近付くまでの距離がありましたが、僕は早目に停車してお婆ちゃんが通り過ぎるのを待つ事に。
 ニコニコしながらこちらへ近付くお婆ちゃん。目の前まで来ると「あいスミマセンね、お待たせしました」と言われ、通り過ぎる時には「今日はいい天気ですね、それではさようなら」と言われた。僕は振り返りながらお婆ちゃんに「さようなら」と返した。
 ちょっとの間、ミラーでお婆ちゃんの後ろ姿を追った後、バイクを発進させようかと思ったら今度はカブに乗ったお爺ちゃんがやってきた。停まっていたついでなのでそのままお爺ちゃんが通り過ぎるのを待つ事にした。
 パスパスパスとマフラーのどこかから排気漏れをしてる音がするカブはゆっくりと近付いてくる。じーっと見ているのも失礼かと思いちょっと視線を落としていると、お爺ちゃんが通り過ぎ様に「こんにちは」と言った。僕も慌てて振り返り「こんにちは」と言うと、後姿のお爺ちゃんはコクリと頷いた。

 知らない人に声をかけるのがはばかられる昨今。自然と挨拶を交わす環境って素晴らしいんだなぁとシミジミ思いました。

picture




by H隊員

2011.9.20(火)雨
ハッチバックの罠

 VW・GOLFの解錠依頼で現場に到着すると、車輌は右ドアを塀にピタリと寄せて停まっていた。傍からパッと見た感じだと、「かなり狭いけど何とか鍵穴を覗けるだろう」と思ってましたが現実はそんなに甘くはなかった。
 まず隙間に入る為にはドアミラーの位置がベルトの上に来るよう腰を落とし、お腹はヨガ修行者の様に凹ませる必要があった。息を止め横隔膜に力を入れて内臓を持ち上げる。それでやっとこドアミラーをクリアしてその先の隙間へ。
 工具をセットしながらしゃがむ事が出来るかな?と膝を曲げると何とかしゃがめそうな感じ。後ろの壁との摩擦で自由度は少ないけど何とかスペースを確保した。これで行けるか?と鍵穴を覗こうとしたら頭が隙間に入らない。厳密に言えば頭は入って鍵穴は覗けるがそのスペースしかない。工具を動かす程の余裕が一切無く、覗く事しか出来ないのです。これじゃ駄目だと言う事で違う方法へ変更。

 覗けないなら覗かない方法での解錠と言う事で、違う工具を持って再度挑戦。先程よりは楽な姿勢で行けそうですが、やはり作業スペースは狭くて時間が長引くと身体のネジリが負担になりそう。1分2分と時間が経つに連れ息が上がり無駄に大量の汗が滴ってきた。右のわき腹は伸びきり左の肋骨は腰骨に当たり内側にシナっている。左の肺が圧縮されているのか呼吸が浅くなっていた。
 そんなこんなで苦戦を続ける事数分、キーシリンダーがコクっと傾きラストワンの予感。一旦体勢を楽にしたかったがここで何かあると洒落になりません。早くなる呼吸を整えるだけにしてラストワンを必死に探した。
 悩ましい甘美なるウエハースは最前列にあり、それをサクっと食してキーシリンダーを回した。それと同時に室内灯が点灯しお客さんが「やった〜これで帰れます!!」と歓喜され、そしてホッとされていた。

 クッション素材でしっかりと養生した後、ゆっくりと慎重にドアを開けた。そして助手席にあるバックを取れば宜しいですか?とお客さんに聞くと、「いえ、鍵はそこじゃなくてですね、こっちなんです」と車輌の後ろに回られ指し示したのは最後尾のラゲッジスペース。そう、お客さんのVWはGOLFでもステーションワゴンのGOLFヴァリアントなんです。
 腕が一本しか開かないドアからワゴンタイプ車輌の最後尾はあまりにも遠い。でもですね、あの手この手の奥の手を駆使すると同時に、お客さんにもご協力頂き何とかキーを取り出すことに成功しました。

 ・。回は色々な意味で厳しい条件でしたが無事解決です。暑さで流れた汗と、テンパって流した変な汗の数だけ、人は成長するのだなと、ちょっとシミジミ思ったりしたのでした。

picture




by K隊員

2011.8.18(木)晴れ
千葉でも海水浴客激減

千葉県南房総市でVW・ゴルフのインロック。

南房総市は房総半島の最南端に位置し、
2006年に7町村が合併して出来た市。

お盆休み中で大渋滞かと思ったが、
それ程混んでなく1時間半で到着し無事作業終了。

現場は海水浴場の近くだったが、
連休中にしてはかなり人が少なかった。

やはり原発や津波への不安が影響しているようだ。

picture




by H隊員

2011.8.16(火)曇り
メロディーロード

 夜、群馬県の草津温泉よりVW・POLOの解錠依頼。一向に下がらない気温と湿度、流れ続ける汗を首筋に感じながら、関越に乗り渋川伊香保を目指した。

 日中ならば気持ちのよい渓流沿いの国道353号。でも夜になればすれ違う車も少なくなり、前後車無しの単独で真っ暗な中を走っていると、夜行性動物が飛び出してくるのではないかとビクビクしてしまいます。
 そんな緊張状態のまま中之条を過ぎて国道145号に入ると、今度は何故だか路面が延々と土塗れで浮き砂状態。どう見ても滑りそうなので、ついつい目線が直ぐ目の前の路面に行ってしまい、動物注意と相まって必要以上に神経を使ってしまった。

 そんな路面状況も国道292号−ロマンチック街道に入ると回復し気持ちの良い山道が続く。暫く走って登坂車線が終わると【草津節でのお出迎え】と言う看板が現れる。そう、ここにはメロディーロードがあるんですねェ。♪草津〜 良いとっこ〜 いち〜ど〜は、おいで〜♪と聞こえるのを期待したのですが、バイクの場合は良く分かりませんでした。やはり4本のタイヤで、且つ車内が共鳴装置の役目を果たさないと上手く聞こえないのかもしれません。

 POLOの解錠を終え、ちょいと移動し自動販売機で水を買って飲んでいると、山の方から草津節のメロディーが聞こえてくるではありませんか。車内にいなくても車が走り抜ける際、傍にいると聞こえるんですね。あとメロディーロードの丁度中間辺りにいたのも幸いしたのかもしれません。

 走る車が音楽を奏でる。ん〜…まさに【VINYL KILER】「自走式レコードプレーヤー」です。

picture




by K隊員

2011.7.29(金)雨のち曇り
痛い出費

VW・ゴルフの解錠依頼。

現場は大型スーパーの駐車場。
お客様はリモコンキーを紛失してしまったようだ。

車はディーラーさんから代車として借りているものだが、
すでに営業時間が終わっていて連絡がつかず、
翌日は定休日なのでとりあえず車内の荷物を取り出したいとの事だった。

車内にもキーはなかったので荷物を取り出し施錠して作業終了。

エマージェンシーサービスに入っているがキー紛失時の解錠は、
無料サービス対象外ということで今回は有料作業となった。

リモコンキーの弁償などを含めると結構高くつきそうだ。

picture




by K隊員

2011.4.20(水)晴れのち曇り
2012 Volkswagen Beetle

フォルクスワーゲン・ニュービートルのインロック。

ビートルといえば昨日開幕した上海モーターショーで、
新型のザ ビートルが発表された。

外観は、四輪車として最多の約2150万台を生産し、
自動車の代名詞ともいわれる初代ビートル(タイプ1)の
デザインを受け継ぎつつワイド&ローでスポーティになっている。

VWが世界に誇る低燃費ガソリンエンジン「TSI」と、
デュアルクラッチトランスミッション「DSG」を搭載し、
先代に比べて環境性能も大幅に向上しているようだ。

picture




by H隊員

2010.12.27(月)晴れ
大雪の影響

 朝一番の仕事はご予約を頂いたVW・トゥアレグの解錠。場所は野田市某所なので余裕をもって1時間前に高速に乗った。

 ピリリと冷えた朝。遙か彼方まで見えるような錯覚を起こす青味の薄い澄みきった空には、冬枯れた木の枝が水墨画のようなタッチで不規則な線を描いている。日に照らされた枯葉の暖かな匂いは、高速道路上に溢れる排ガスの隙間を抜けて僕の鼻腔にまで届いた。

 柏インターで常磐道を降りそのまま国道16号を北上。いつも激混みのイメージがある16号ですが、今朝は空いていて気持ちよく流れていた。
 余裕ある時間に到着しその後お客さんと合流。金曜から持ち越してしいるらしいトゥアレグのインロックを・ャやかに解錠する。その後、近くにあった森の遊園地の観覧車が見えるところまで移動してそこで一息付いた。

 缶コーヒーを飲みながら16号を行きかう車を眺めていると、屋根に雪を乗せたトラックが16号内回りを春日部方面へ向かい走って行った。
 ここ数日、日本海側を中心に大雪が降り、山形や秋田では積雪が50cmを越え、場所によっては140cmも積もったとか。そして会津の国道49号では300台もの車が雪で立ち往生したと言うニュースを見たのは昨日の事。既に大雪の峠は越えたらしいのですが、30日からはまた荒れ模様の天気になると予報されています。

 年末年始を故郷で過ごす為、車で帰省される方もいらっしゃるかと思います。自然が本気になると人は為す術がありません。天気予報を参考に無理のない予定で楽しい年の瀬をお迎えください。

picture




by Y隊員

2010.11.20(土)晴れ
エスカルゴなイオス

夜、原宿よりフォルクスワーゲン イオスの開錠依頼です。

登場から4年程経っているイオスなんですが実車に対面するのは初めて。
なので現着後、お客様が現れるまでじっくりと観察させて頂きました。

ぱっと見たイメージの感想は近未来的。
なぜそう感じるのだろう?と考えているとお客様が現れました。

薄手のトレーナー姿でちょっと寒そうなお客様。
なのですぐにドアを開錠し、なんとか鍵も無事発見です。

お仕事の都合でペットが飼えない代わりにお車を可愛がっているというお客様。
そしてペットの様に車にも名前を付けているそうで
このイオスには「エスカルゴ」と名付けたそうです。
「前に寄っていて何かカタツムリみたいだから」とお客様。

そのお客様のお話でなぜ近未来的に感じたのかも分かりました。
前寄りなのが横から見てなんとなくタイムマシーンを・Cメージしてしまったんですね。

しかし「エスカルゴ」とは面白いネーミングです。
次にイオスを見た時、「おっエスカルゴだ」って言ってしまいそうです♪

picture




by H隊員

2010.10.28(木)雨
雨の中のトゥーラン

 VW・ゴルフトゥーランの子供インロック。携帯も閉じ込んでいるらしく連絡先は無しで現場に向かった。

 現場は巨大なマンションの立体駐車場。回りの一方通行の都合上、どうしてもマンションを一回りしなければならなかった。駐車場を横目に入り口を探していると、この冷たい雨の中、傘も差していない薄着の若い女性が駐車場を走っていた。もしやと思い一旦停車してお客さんの名前を呼ぶと「そうです!駐車場の入り口はすぐそこです!!」と教えてくれた。
 駐車場に滑り込み、工具を取り出し、冷たく濡れたトゥーランに駆け寄る。窓に張り付いているお母さんはびしょ濡れで体中から湯気が出ていた。中の赤ちゃんはと窓越しに見ると、マトリョーシカのように丸く着ぶくれてスヤスヤと眠っていた。

 マンションには旦那さんと子供との三人暮らし。用事で出かけて戻ってきた所でのインロック。携帯のみならず自宅の鍵も入ったバック毎だったのでパニック。取りあえずマンションの管理人に掛け合ったが予備鍵を持ってくるには随分と時間がかかるらしい。それならばと数キロ離れた実家の母親に鍵を預けてあったのでタクシーで来てもらう事に。そして何とか自宅マンションに入ることが出来たが今度はトゥーランの予備キーが見当たらない。もしかすると旦那が持って行っているのかも?でもその旦那は仕事中で連絡が付かない、と言う事でロードサービスを依頼したとの事。インロックしてから僕が到着するまでに2時間も過ぎていたらしい。

 猛烈な勢いで内溝キーを解錠しドアを開けると、ホっとしたのかお母さんがしゃがみこんでしまった。そして涙声で「ありがとうございます…」と言われた顔は血の気がなく青白く唇は紫色になっていた。

 子供を抱きしめるお母さんが落ち着くのを待ってから、「顔色がよくありませんので熱いシャワーでも浴びて温まってください」と声をかけた。するとお母さん、さっきは真っ白だった顔色が、ほっぺピンクで血色が戻ってました。この急変はやはり子供パワーの為せる業でしょうか? んん〜母の愛は強くそして深しですなぁ。

picture




by K隊員

2010.10.20(水)曇り
判断の時期

千葉県木更津市でVW・パサートのインロック救援依頼。

最初の業者さんが開けられず2番手の出動ということだった。
大田拠点からアクアライン経由で50分程で到着。

車は一見するとカギ穴が無いタイプ。
最近はこういうタイプも多くなってきたが無事解錠。

最初の業者さんはカギ穴が無いのですぐに帰ったようだ。
いろいろチェックしているうちに解決策が見えてくる場合もあるし、
いろいろやってみたが結局ダメだったという場合もありえる。

お客様によってもダメそうならすぐに次の手配をという場合や、
ダメ元でいろいろ試してほしいという場合もあるので、
なかなか判断が難しいところかもしれない。

picture




by H隊員

2010.9.23(木)雨
今更気付いたナビの威力

 夕方過ぎ、中軽井沢からVW・トゥアレグの解錠依頼。碓氷軽井沢で高速を降りるのが一番近い事だけを確認し、ナビに住所を入力し高速に乗った。

 練馬の料金所を越えると陽はすっかりと暮れ辺りは暗くなった。碓氷軽井沢からは峠道だけど街灯はあっただろうか?今年のゴールデンウイークにメルセデスの解錠で軽井沢に行った時の帰りに使った道を通るのですが、街灯の有無迄は流石に記憶していない。民家もない山の中だから真っ暗けかな?でも道幅は結構あって路面もキレイだったので動物にさえ気を付けていれば問題ないだろう。そう考えながら関越を走った。

 碓氷軽井沢で高速を降りて直ぐ峠に突入。やはり街灯は無くハイビームにしようが何をしようが九十九なので先が見えない。慎重に走れば問題ない話しではありますが、先が全く分からない状況を走るのは神経の消耗が激しいのです。対向車や先行車があれば道もイメージできますが、時間が時間だけに前後全く車無し状態。コーナーのRが分からないのは物凄く怖いことだと今更ながらに思ったのです。

 そんなこんなで暫く走り、全く見る余裕がなかったナビをチラっと見ると、行く先の道を表示しているではないですか。もう至極当然なんですが目から鱗です、今まで気にしたことがないコーナーのRもしっかりと分かるではないですか。当たり前すぎて「ププッ!」っと笑われるかもしれませんが、新たな”目”を得た気分でその後の峠は楽に走り切れたのでした。

 トゥアレグの解錠は速やかに、そして一息付いたらとんぼ返りで高速インターへ。
 往路は上りだった峠道、復路は必然的に下りになる。山道は上りよりも下りの方がより慎重さを必要とします。でも急ぐ必要もないのでナビの”目”を借り、のんび〜りとコーナーを抜けて峠を下ったのでした。

picture




by Y隊員

2010.8.2(月)晴れ時々曇り
格安スタンドの凄さ

フォルクスワーゲン ポロの開錠依頼です。
場所は世田谷区八幡山にあるガソリンスタンド。

このスタンド、ガソリン価格が都内最安値をマークする事で知られています。
たまに前を通ると給油待ちの長い車の行列を見かけることもしばしば。
そしてポロの停まっている位置は給油スペースとの事。
行列がひどくなっていない事を祈りつつ出動します。

到着するとそこまで給油待ちの列はひどくありません。
一安心しつつポロを探しお客様と合流です。

無事に作業を完了させサインを頂く為書類を用意しながら後ろを見渡すと
なんと給油待ちの車列が道路にまで伸びています。
サインを後回しにして急いで車両を移動します。
たまたま自分が来た時はすいていただけだったんですね。

お客様をお見送りした後、ガソリンの表示価格を見るとやっぱり安いです。
バイクのガソリン残量が1/4ほどだったので自分も給油を・・
と、思ったのですが止めておきました。この車列に並ぶ時間を考えると・・・
でもプライベートだったら確実に並んでいましたね。

picture




by K隊員

2010.5.18(火)晴れ
あと少しのスペースが

羽田空港でVW・ゴルフトゥーランのインロック救援依頼。

作業前にカギの置き場所を確認するとカギが無いという。
旅行先にカギを置いて来てしまい、カギが到着するのが数時間後
という事でとりあえず車内に荷物を入れたいという事だった。

止めている場所が壁際だったのでスペースがあまり無い状況。
ピッキング自体は問題なく解錠出来たがドアが少ししか開けられなかった。

なんとか車内に入ったがやはりカギが無いと他のドアは開けられない。
運転席のドアからは大きな荷物が入れられなかったので手動でリアハッチを
開けられないか確認してみたが、手動で開けられる構造にはなっていないようだ。

とりあえず小さな荷物だけ入れて大きな荷物は
カギが到着するまで待ってもらうしかなかった。

picture




by K隊員

2010.5.3(祝月)晴れ
車だったら渋滞地獄

千葉県館山市でVW・トゥアレグのインロック救援依頼。

都内から現地まで約100Kmの距離。
G・W期間中ということもあり余裕を持って2時間の到着予定時間を頂いた。

晴天で長距離という事でツーリング気分といきたいところだが、
サンデードライバーの方が多く平日とは違った点に注意が必要で気が抜けない。
順調に進み到着予定時間前には作業終了して帰路についた。

帰りは行楽帰りの車で大渋滞。
アクアラインから館山道まで30Km以上はつながっている。
当然海ほたるの駐車場も満車でかなりのにぎわいだった。

渋滞中の車を横目にさほど疲れも無く営業所に無事到着。
渋滞しててもやっぱりバイクは楽しい !

picture




by H隊員

2010.4.6(火)晴れ
警報発報

 VW・トゥアレグの解錠依頼で千葉県某所まで。

 現場はショッピング・モールの駐車場で、コの字の建物に囲まれていた。入出庫の車も多いし、人の往来も多いので作業前にお客さんと解錠後の打ち合わせをした。
 先ずは鍵がある場所の確認からとお聞きすると、車輌後ろから荷物を積み込みハッチバックを閉めたところで鍵がないことに気付いたので、中に置いた上着のポケット意外には考えられないとの事。ドアを開けた後、座席シートの山を二つ越えなければならないと言う事は、アラームが鳴っている時間が否応なしに長くなってしまう。でもこればかりは仕方がないので、お客さんにクラクションがとんでも無い音量で鳴り続ける事を伝えて僕が入って探しましょうか?とお聞きすると「僕が入りますので」との事。どこに鍵があるのかハッキリとしていない場合はお客さんに探して頂くのが最良なので、車内突入をお願いし準備をして頂いていた。

 サクサクと錠を解いていき直ぐに解錠。後はシリンダーを回しドアノブを引くだけの状態にし、お客さんへドアの前まで来て頂く。そして「では開けます!」と言ってドアを開けると、予想通り全力でクラクションを鳴らすトゥアレグ。近くにいる人のみならず、結構遠くを歩く人達もこちらを注視している。そんな事はモノともせず、身の軽いお客さんはサッと車内に入り込み一瞬で後部座席へ。そして直ぐにラゲッジスペースの上着を掴みとりポケットを探した。
 これで直ぐにアラームも止まるだろうと思ったのですが、一向にクラクションが鳴り止む気配がない。激怒する車の横にいる僕はだんだんソワソワしてきて車の後ろに回り込んだ。僕を見つけたお客さんは「無い!」と縋るような目でこちらを見詰めた。

 長い長いクラクションが鳴り止んだ後もお客さんは探し続けた。遠巻きに見ていた人達もいなくなり、駆けつけた警備の人も引き上げた後もお客さんは鍵を探した。
 車内突入から5分も過ぎた頃「あったーーーーーー!!」との声が聞こえ、ピピっとトゥアレグのアンサーバックも同時に鳴った。
 もしかして紛失?と思い始めたところでの鍵発見、良かったと思うと同時にホッと胸を撫で下ろした。

 結局鍵は上着のポケットではなく買い物袋の中に入っていたらしい。恐らく鍵を持ったまま荷物を積み込んで、袋の取っ手から手を離した時にそのまま鍵も一緒に離してしまったのではないかとの事。充分に考えられるシチュエーションです。

 これから実家に向かうと言うお客さんが車を動かすと、その隣に停まっていた車からお爺ちゃんが降りてきた。そして僕に向かって「いや〜凄い音だね最近の車は。寝ていたのに飛び起きちゃったよw」と言われた。確かにあの音量じゃ寝ているどころではありません。スミマセンでしたと謝る僕に「ガハハハっ、気にすんなって! でも凄かったなあの音w」と豪快に笑い僕の肩を叩くお爺ちゃんの笑顔は、ちょっと気の抜けていた僕に活力を与えてくれたのでした。

picture




by A隊員

2010.1.6(水)晴れ
ポロとライカ

千葉県成田市のさくらの山公園でVWポロの開錠です。
成田空港の滑走路が目の前にあって迫力満点の場所です。

開錠後、A隊員も飛行機を撮影しに行こうとすると・・
「おや?素敵なカメラをお持ちですね」とお客さん。

たまにこのように声をかけて頂くんですが・・
何を隠そうA隊員のカメラはLeicaです。。ってコンデジなんですけどね♪
ケースはKAKUYOさんで作ってもらったオリジナルなんですが、
半年待ちで入手したんで、当時の感動がよみがえったりします。

お客さんは銀塩派なので次元が違うというか・・
真っ赤なVWポロにグラサンの女性と銀塩カメラって・・
もう絵になるようなカッコよさです♪

最近コンデジに興味があるというお客さん。
せっかくなのでA隊員のカメラでポロを撮影して頂きました♪

デジタルなのに温もりあるデザインってところが肝なんですよねー
4年目に突入しますが仕事とプライベートに大忙しです。

picture




by H隊員

2010.1.5(火)晴れ
R32

 VW・GOLFの解錠依頼。
 現着後速やかに解錠を完了させ車輌の前で書類を作成していると、フロントグリルにR32の文字を見つけた。

 R32は以前の日記にも書いた狭角V6エンジン=VR型エンジンを搭載しています。普通のV型エンジンは横から見るとVの字をしていますが、このエンジンは並列エンジンのように一つのシリンダーブロックしかありません。Vの各シリンダーをぎゅ〜っと限りなく近づけて一つにまとめた感じです。
 で、普通のV型DOHCは各シリンダーにカムシャフトが2本づつありますが、VR型エンジンは並列エンジンのように2本しかカムシャフトがありません。
 いくら並列に近い形のエンジンとは言え、並列のようにキレイにシリンダーが並んでいる訳ではありません。なのに2本しかカムシャフトを必要としていないのはSOHCの様なロッカーアームを使っているからなんですねぇ。ロッカーアーム式DOHCと言うらしいです。V型エンジンとしてはSOHCとDOHCの良いところ取りと言うか、上手く補っていると言うか、なんとも素晴らしい発想だと思います。

 ロッカーアーム式DOHCと聞いて思い出すのが、新しく発売されるVFR1200F。こちらはDOHCではなくSOHCなんですが、吸気側のカムシャフトは直押しで、排気バルブはロッカーアームを使っています。いわゆるユニカム・バルブ・トレインと言われている機構で、VR型エンジンのシステムと良く似ています。

 話しは戻ってGOLFなんですが、てっきりR32は現行車なのかと思ってたのですが、VWさんのサイトを見ると見当たりません。VR型エンジンは他の車輌で使っているようですが、GOLFでのラインナップは無くなってしまったようです。【R】=レーシングの名を冠した走りを追求したモデル。んん〜ちょっと残念。

 余談ですが、VR型エンジンの「V」はまんまV型エンジンの事ですが、「R」はドイツ語の直列エンジンを意味するReihenmotorのRだそうです。

picture




by Y隊員

2009.10.22(木)晴れのち曇り
目指すべき大人

練馬区よりVWゴルフの開錠依頼です。

お客様は自分の父親と同世代。
今回はネットで検索してご依頼していただけたとの事です。

「助人さんってこんな商売していたんだね。道でよく見かけてたんだよ」
とお客様。隣のガレージを見るとドカティが佇んでいます。
そのドカで走っている時によくこの荷箱を見かけたそうです。

開錠は無事に完了。
作業に関心して頂きつつ、そのまま色々とお話をさせて頂きます。

経験豊富なお客様。
この仕事の事から必然的に車の話へ。そして更にバイクの話へ。
よく見るとドカの影に2台もハーレーが佇んでいます。
ハーレー乗りとしては更に話が面白くなってしまい
ついつい長居してしまいました。

経験プラスαが更に話を面白くしていたのでしょう。
自分もそんな大人になっていきたいな、と思ってしまいました。

picture




by H隊員

2009.10.19(月)晴れ
理屈

 今夜の夕飯は何にしようかな?と考え始めた20時過ぎ、首都高のパーキングからVW・ゴルフX+子供インロックの一報。一瞬で腹の虫は何処かへすっ飛んで行った。

 料金所を抜け本線へ合流する時、首都高が絶望的な混み方をしていない事にホっとした。乗り込んだ料金所の直ぐ近くにはX字合流があり、曜日と時間帯によってはピクリとも動かない事が多い。たまに首都高に乗った事を後悔してしまうくらいヒドイ時がある。でも、そんな状態でさえも上を使った方が多くの場合早く到着出来るのです。完全に詰まっている時は精神衛生上良くないですけど。

 程なく依頼のあったパーキングに到着。駐車エリアに入って直ぐ、食い入るように車の中を覗く人影を見つけた。そこへ近付きながら車輌とナンバーを確認すると依頼車輌に間違いない。隣にバイクを止め、行きかうトレーラーの轟音にかき消されないよう、かなり大きな声でお客さんへ声をかけた。

 中に閉じ込められている子供はじっと動かず静かに僕を見つめた。いくらドアを挟んで外に両親がいるとは言え、照明が行き届かぬ駐車場では心細くなっている筈。そう考えならが子供と視線を交えると、胸の中をギューっと掴まれた様に僕の心は急いた。

 気持を落ち着かせる為、ゴルフに付いている錠の構造とそれを構成する部品一つ一つを思い浮かべ、工具で触った際の反応と特徴を頭の中で部品へ加えて行く。錠を解くと言う作業は、感覚と感触をいかに理詰めにする事が出来るかにかかってるのです。

 猛烈な勢いで解錠を完了させドアを開けるが子供は泣かなかった。その後、書類作成等の手続きをしている間も終ぞグズる事すらなかった。しっかりした子だなぁと思いながらお客さんの車を見送っていると、去り際に子供が僕を見てニコっと笑った。その顔はさっきまでの落ち着いて冷静な大人びた顔とは打って変わり、とても屈託のない子供らしい笑顔。ついつい僕もニコっとなってしまった。
 そんな自分の様を顧みて、子供の笑顔で優しい気持ちになるのに理屈は全く必要ないですなぁと思ったのです。

picture




by A隊員

2009.8.31(月)台風11号
夏の終わりに

さすがに今日は大荒れの天気なんですが、2日前のお話しです。
カラッとした晴天の下、またも勝浦市へ行ってきました。

絶好の海水浴日和だったんですが、もう夏も終わりですね。
堤防に腰を下ろせば、吹き抜ける潮風がなごり惜しく感じます。

鵜原海岸の駐車場でVWゴルフXの開錠です。
まだ作業する前なんですが、写真を撮ったり海岸線を眺めたりしています。
すでに30分近くお客さんを待ってい・髀態です。

事前に「そろそろ到着します」という連絡を入れたんですが・・
予定通りに到着してゴルフを発見したんですが・・
なぜかお客さんと音信不通になってしまいました。

景色は抜群にいいんですが、何というか・・ものすごく寂しくなりますね。
夏の終わりがそうさせているのか、お客さんと合流できないからなのか・・

お客さんの走ってくる姿が見えたときは
ちょっとホロリとなりました。

picture




by A隊員

2009.8.21(金)晴れ
心優しい地元サーファー

茨城県鹿嶋市の海岸でVWトゥーランを開錠しました。
波の音はするものの、どこからが海なのか分からないほど真っ暗です。

サーフィンを終え東京へ帰る際インロックしたお客さん。
暗闇にお仲間の方と2人だけでは、さぞ心細かったことと思います。

ここはA隊員の地元です。
基本的に仕事で地元の人と会う機会はないですね。
インロックしても家族か友人がスペアキーを持ってくるだけです。
そう考えると県外の人が対象になりそうですね。

「この方すごくいい人で見ず知らずの私のために・・」とお客さん。
なんと・・元々お二人は面識がなかったんですね・・
閉じ込んだ際、色々相談に乗ってくれた地元の方らしいです。

もうアッパレですね。
困った人を見過ごせない気質が根底にあるような人です。

やはりここは心優しい人がたくさんいる場所です。
一旦外へ出ないと分からなかったんですけどね。

picture




by Y隊員

2009.6.29(月)晴れのち曇り
グリーンで思い出す

有明にてVWゴルフの開錠依頼です。

お客様に連絡すると現場からかなり離れた所にいらっしゃるとの事で
先にゴルフの所へ到着しお客様をお待ちする事になりました。

ふとグリーンのゴルフを眺めていてつい思い出してしまいました。
初めての内溝キーの開錠はこのグリーンのゴルフだったと。

研修でノーマルキーをなんとか開けられるようになり
現場研修としてノーマルキーのゴルフのつもりで一人出動。
すると待っていたのは練習し始めたばかりの内溝キーのゴルフ。
恥ずかしいぐらい変な汗を沢山かき時間もかかりつつも無事に開錠しました。

そんな事を思い出しているとお客様が現れました。
当時とは違い変な汗も出ずに1分程で無事に開錠です。

しかし今でも当時のように変な汗が出る作業がまだまだあります。
けどさすがに当時よりは進歩してるんだなと作業後に思ってしまいした。
普段の開錠では反省する事はあってもこんな事は思わないんですけどね。
この独特なグリーンが思い出させたのかもしれません。

picture




by A隊員

2009.5.28(木)雨時々曇り
思い通りにならない車

千葉県柏市でVWニュービートルを開錠しました。
バンパーがかっこいい・・と思ったらターボ車でした。

というかターボがあるのを知りませんでした。
すでに現行ではカタログ落ちしているようなので貴重ですね。

いかにも早そうな形で、やっぱり早いというのはよくある話しです。
かわいい形を優先しているので、走行性能は控えめというのも普通です。
でも見た目がかわいいのに早かったら・・
もうたまらんですね。
グッと来るんです・・このギャップが・・・

シルバーの車体にブルーのエンブレムというのも意表をついています。
寒色同士なんで締まりすぎるかと思うんですが、全体が丸いですから・・
見ていて楽しいというか、センスの良さを感じますね。

何となく想像と違っていたりすると、違和感があるもんです。
でも面白いと思う感情は、この相反するところから来るんでしょうね。

思い通りにならないというのは、実に面白いことです。

picture




by A隊員

2009.5.20(水)晴れ
豪雪地帯の車選び

千葉県佐倉市にてVWパサートヴァリアントを開錠しました。
あまり見かけないと思っていたら4MOTIONなんですね・・

また飛騨ナンバーというのもめずらしいです。
こちらも現場では初めてですね。

ちなみに飛騨ナンバーは全国で一番少ないようです。
岐阜県高山市といえば日本屈指の豪雪地帯ですね。
先日の志賀高原と一緒で、1年の半分はスキーが出来るようです。
関東からでは想像つかないですね(^^;

なので車選びには四駆がかかせない様子。
一般的にはSUVとか背の高い車になりやすいところ
ステーションワゴンというのにこだわりを感じます♪

四駆に対する個人的なイメージなんですが・・
ボンヤリと「何かあっても安心」のような感覚があったんですが、
そもそも豪雪地帯で「何か」は最低条件であるわけですね。

あらためて気付かされたというか・・
おそれいりました。

picture




by H隊員

2009.5.15(金)晴れ
職人の手

某区の修理工場駐車場よりVWニュービートルの解錠依頼。
工場の入り口で迎えて下さったのは社長さん。
車の前ではご依頼を頂いた社長の娘さんがお待ちでした。

照りつける陽射しの中、速やかに内溝キーを解錠する。
ドアノブを引いて開けた後、社長さんから
「鍵の仕組みは理解している。その先のドアが開く仕組みも理解している。
理解しているからこそ君の技術が本当に素晴らしいのだと分かる」
と、お褒めの言葉を頂いた。
そして吸っていた火のついた煙草を指先でもみ消し吸殻をポケットにしまうと、
「ちょっと茶でも飲んで行きなさい」と事務所に案内された。
事務所では娘さんから冷えた麦茶とせんべいを出され恐縮しながら頂いた。

その後、暫く社長さんから質問をされる。
横ではニコニコと笑顔で娘さんが耳を傾けていた。

あまり長居もご迷惑になるので引き上げようとしたとき、
「この手があの難しい鍵をあけるんだな。職人の手だな。」
と僕の両手をギュッと握り関心したように見つめた。
すると「もぉ!お父さん迷惑だからやめなさいよ!!」と娘さんが叱る。
「おおっと失礼しました。じゃ気を付けてね」と少し照れて社長さんは言われた。

長年の仕事で間接が大きくなり太くなった指と
幅広で肉厚の無骨な社長さんの手は優しく温かかった。
そこには数えきれない程の車を修理してきた証が刻まれている。
その社長さんの手こそ本物の職人さんの手だと思うのです。

picture




by Y隊員

2009.3.26(木)晴れ
裏目な開錠

陽が傾く頃、野球グラウンド近くのコインパーキングにて、
フォルクスワーゲン トワレグの開錠依頼。
野球のユニホームを着た御依頼主がお待ちになってました。

どうやら一試合を・Iえたご様子。
早く着替えたいのでは・・と、ご本人確認後に即開錠。
すると表情を曇らせつつびっくりされる御依頼主。

\「新車のトワレグなのにすぐに開くなんて・・」と心配されているご様子。
以前に某外国車を所持されていてその時に閉じ込んだ際は相当な時間が掛かり、
今回はそれ以上の時間が掛かると思われていたとの事です。

「トワレグの方が簡単なんですか?」と御依頼主。
実は以前に乗られていた車種の方が構造は簡単。
けど状況によっては時間が掛かってしまう場合もある。
なので正直にその事をご説明させて頂いたのですが納得いかないご様子です。
不安を少しでも払拭させれたらと防犯処置等のご説明をした後にお見送り。

しかし御依頼主を喜ばそうとした会心開錠が裏目に出てしまうなんて・・
色々と難しいなと思わせる作業でした。

picture




by J隊員

2009.3.11(水)曇り
予期せぬ襲撃

‘74年式ビートルの開錠へ
レストア中との事でシートが被せられているビートル
しばらく走っていないのかタイヤの表面には砂が浮いている。

早速工具をセットして作業開始
作業を進めながら工具を持ち替えようと地面に置く、
その瞬間、黒っぽい毛むくじゃらの物が車体下からJ隊員の手を襲った!
そして思わず鍵穴もリセット・・・

びっくりして下を覗き込むと
サビ色と三毛の二匹の猫が丸まってジッとこちらを見ていた。
体型や毛色からおそらく親子のよう
三毛の方なんか口から涎が糸を引いている。
レストア途中のビートルの下は
彼らの昼寝にはうってつけの場所だったんでしょう。

開錠作業が終わるとシートが戻されるビートル、
再びノラの親子にも平穏が戻ったようです。

picture




by H隊員

2009.1.19(月)晴れ
お父さん

VW GOLFの解錠依頼。
現場は昼下がりのテニスコート駐車場。
午前中に一汗流したお客さんは荷物を積んでいる時にインロックしてしまったとの事。

すっかり晴れ渡った空の下、背中に受ける陽が温かで気持ちが良い。
ほんのり暖かくなっているドア前にしゃがみ込み作業を始める。
鍵穴の奥に視神経を集中させると何処からともなく語気の荒い声が聞こえてきた。
直ぐ近くには一般住宅がある。そこで誰かが怒られているのかな?
そんな事を考えながら作業を進める。

サクッと解錠しシリンダーを回し解錠の音と手応えを確認。
するとまた怒られてる声が聞こえた。
ちょいと気になったので一瞬耳を済ませると『会社行け!』と聞こえた。
誰か会社サボったのかな?と考えてながらドアノブを引くと、
更に『どこほっつき歩いてるんだ!』と聞こえてきた。
無断欠勤した子供を電話で叱っているのかな?と気になった処で、
「開きました?」とお客さんがこちらに来られた。
手に持たれた携帯には白く大きなストラップが付いている。
良く見るとそれは白戸家のお父さんでした。
ついストラップに見入ってしまうとお客さんが軽くお父さんを握った。
すると『おやじ!がんも!』とCMの声でしゃべった。

どこかで誰かが怒られているのではなく、
お客さんが、”お父さんってしゃべるんだー!ストラップ”で遊ばれてたのでした。
なんか激しくお父さんストラップが欲しくなったんですが。
機種変しても貰えるらしいけど僕は後半年出来ない。
厳密に言えば可能ですが金額が割高になる。
そこまでして貰うものでもないような気がするけど残念な気がしないでもない。

どうしてもって程ではないのですが気にはなってしまったので、
某オークションにてお父さんを探したのは秘密にしておいて下さい。

picture




by Y隊員

2008.12.30(火)晴れ
冬の明かり

深夜、練馬区にてフォルクスワーゲンゴルフの開錠依頼。

到着すると二階建ての立体駐車場の前で御依頼主がお待ちになっていた。
身震いしながらY隊員の元へ来る。今夜はかなり冷え込んでいる。
早々にドアを開ける為、二人で駐車場の二階へ上がる。

金網のスロープを登りきると一階用の照明の明かりが金網の床から漏れ
駐車場には不似合いな幻想的な空間が広がっていた。
二階には全く照明がない事と冬の乾いた空気がこの空間を作っているのだろう。

思わず見とれてしまい、仕事を忘れそうになってしまった。
ここへは仕事をする為に来たんだ。御依頼主の為にも早く開けなければ。

急いで開錠しようと鍵穴にへばり付こうとすると
視界に入ってきたのは金網の床。しかも下の車はちょっとした高級車。
万が一道具を落として下の車にキズを付けたら・・とかなり慎重になりつつも無事終了。

なんだか感動したり急いだり慎重になったりとある意味忙しい作業でした。
でも冬の照明って本当にきれいですね。

picture




by J隊員

2008.12.7(日)晴れ
フルセット救援

トラブルが重なってしまったVW ボーラの救援へ
路肩に停めてクルマを降りたら原因不明のインロック、
どうしようか?と考えていると今度はエンジンが止まったそうな。

エンジンが止まったという事でガス欠の疑いあり、
途中でガソリンを購入して救援に向かう。

到着すると弱々しく点滅しているハザードランプ
この分だとバッテリーの方も危なそうだ。
内溝キーを素早く開錠し、セルを回して見るが反応ナシ、
燃料計もやはりEの位置を振り切っている。
手早く用意していたガソリンを注ぎ、ブースターを繋いでエンジンを始動!

手際の良い復旧にとても驚きのお客さん、
バイクという軽装備で開錠、給油、ジャンプと
次々と解決していったのがインパクトあったようです。
「バイクなのになんでも出来るんだね〜」といたく感心して頂いた。

バイクで迅速に到着、次々とトラブルを解決して行く・・
助人のコンセプトを再確認出来た嬉しいお客さんからのお言葉でした。

picture




by A隊員

2008.11.11(火)曇り
幸せのホットグリップ

今日は一段と寒い。薄手のグローブではもう限界。
そんな中、千葉県のゴルフ練習場にてVWビートルがインロックしたとの知らせ。

つい先日故障していたグリップヒーターを修理したばかりなので
復活を試すには十分な距離であった。

いよいよ冬かぁ・・・
グリップから伝わる温もりが、冬の知らせを教えてくれる。
ポカポカと1年ぶりの幸せに浸りながらゴルフ練習場へ到着すると
以前何となく来たことがあるような・・・

思い出した。昨年スカイラインを開錠した場所であった。
そういえばあの時も寒かったような・・・

ビートルを開錠後、「すっかり寒くなりましたね〜」と談笑しながらお別れ。
ルンルン気分で再びグリップを握ると「あれ?温かくない??」
行きで復活したはずなのに、帰りでは全く機能しなかった。

どうしよう・・
真冬はもう目の前だというのに・・・

picture




by J隊員

2008.10.8(水)晴れ
不滅のカギ

「クルマの鍵ってどの位もつんだろう?」
ふと気になったのは66年型のカルマンギアの開錠中

軽く洗浄した後に覗いた鍵穴の中は
このクルマの歴史を感じさせるものであった。

リモコンキーなどもちろん無い時代の車なので
数え切れないほどキーを抜き差しされた磨耗の跡、

しかしそれでも確実な部品の動きは
ガタも少なく動作不良なんて起こりそうも無い。

この品質の高さは大衆車の世の中への出初め、
自動車大量生産の黎明期ならではのものの様に思う
開発過程で幾度も見直しをした結果なのでしょうね。
構造なんかは現代のものに比べると随分シンプルなのだけど
機械としての確実性がピッキングしていると良く分かるのだ。

開錠後に内部をキレイに潤滑して完了
半世紀ほども前のキーシリンダーとは思えない滑らかな動きは
この先もずうっとカルマンギアのドアを守り続けて行くのでしょう。

picture




by J隊員

2008.10.4(土)晴れ
パニック連鎖

世田谷でH19年式 VW トゥアレグのインロック
車内には赤ちゃんと子犬が閉じ込められているものの
どちらもグッスリ眠っているので一安心。
早速、車内に置かれたキーの位置をお客さんと確認して作業を開始

ピッキング開錠すれば必ず警報が鳴り響く。
事前に、「最速で警報解除できるよう」段取り・確認した。

準備万端で鍵穴を回す・・・
気合を入れてドアを開けた瞬間、鳴り響き始める警報の嵐。
と同時に子犬が目を覚まして鳴き始めた。

「パァーッ、パァーッ」「キャン、キャン」
と想像を超える凄い音の嵐の中、警報解除にとまどってしまう・・
焦りがピークに達したところで、赤ちゃんが目を開いた。
・・うぅ、まずい、と思ったところで何とか警報を解除
再び辺りに静けさが戻りました。

なかなか予定通りとは行かないものです。
それにしても赤ちゃんまで泣き出さなくてホント何よりでした。

picture




by Y隊員

2008.9.29(月)雨時々曇り
幸せなタイプV

杉並区高円寺にてフォルクスワーゲン タイプVの開錠依頼。
到着するとすごくきれいな状態のタイプVがお待ちかね。
車内をのぞくと室内もきれいにレストアされている。

ご本人確認を終え作業を開始しようと工具を手に取ると、
「ちょっと僕にも鍵の中を見せてくれませんか?」と御依頼主のお連れの方。
ちょっとだけ・・とのぞいて頂くと、
「なんだかよくわかりませんね・・」とお連れの方。

そんなセリフに練習で初めて鍵穴をのぞいた時を思い出しつつ作業を開始。
かなり汚れた状態の鍵穴。鍵穴の中まではレストアしていないようです。
確かにこれじゃ見てもわからないですよねと思いつつその状態のまま開錠。
そして軽くクリーニング&グリスアップし作業終了。

完了後、足元を見ると新品のバッテリー。
これからタイプVのメンテをされるのでしょう。

なんだかよく手入れされているタイプVが幸せそうに見えてしまいました。

picture




by Y隊員

2008.8.28(木)曇り時々雨
カッコ好くする為には

雨降りの中、桜新町のレストラン駐車場にてゴルフトゥーランの開錠依頼。

連絡すると御依頼主のママさんと7歳の男の子がお店から車の元へ。
「開くの〜?どうやって開けるの〜?」と男の子。
秘密の開け方をするんだよ〜と話すと興味津々の男の子。
そんな男の子に近くで凝視されながら作業開始。

「すぐ開くの?」と聞いてくるので
フォルクスワーゲンの内溝キーにはちょっと自信があるので
すぐ開くからね〜とカッコ好く答える。

しかし10分経過。開かない・・
近くにいた男の子も飽きてバイクを見たりしている・・

雨の中を待って頂くのも申し訳ないので一旦お店に戻って頂く。
するとタイミングの悪いことに最アタックで即開錠。

かっこ好く見せようとするとかっこ悪くなる事が多いY隊員。
かっこ好く見せたいのならかっこつけない事がポイントなのかもしれない。

picture




by H隊員

2008.7.21(祝月)晴れ
未遂の痕跡

北区よりVW・newビートルの解錠依頼。
修理で訪れた自動車修理工場でインロックしてしまったとの事。

現着後、右ドアの鍵穴を見てみるとシャッターが僅かに変形している。
中を覗くと激しい違和感。
本来あるべきモノがへし折られガランとした佇まいになっている。
脳裏に浮かんだのは【車上ねらい】
直ぐお客さんに報告し確認を取るが荒らされた事は無く、
今日までドアの開閉に問題は無かったとの事。
では最近メカニカルキーを使いましたか?と質問してみると、
最近に限らずリモコン以外を使った記憶が無いとの事。
確かに、リモコンがあるのに鍵を使う場面はあまり考えられない。
あるとしたら、バッテリーの完全放電かリモコンの電池切れ、
またはリモコンの故障くらいでしょう。
幸いにも未遂だったので今日まで気付かなかったのかもしれません。

御自宅はシャッター付き車庫らしいので可能性があるのは出先。
破壊された断面に付着する汚れから随分前の犯行と推測します。
心当たりを思い出すお客さんでしたが「以前」「出先」だけでは見当が付かない。
ただ、悪意を持った何者かが車に危害を加えた事に間違いはない。
考え込むお客さん。
その間に左ドアの解錠を済ませる。
鍵を取り出し、右ドア錠を確認をして頂いたがやはり回らない。
予定外の修理が増えた事に嘆くお客さん。
ですが錠を壊されていたとなれば心中穏やかな筈もなく、
追加で錠の修理もお願いしていました。

警視庁のHPで車上ねらいの発生件数を見てみると、
昨年同期比より若干減ってはいます。
ですが、減ったとは言え5月末迄で3503件発生しています。
他に、自動車盗が323件
オートバイ盗は2763件です。
大切な自動車・オートバイを守る為には、
セキュリティー装置の追加は必須かもしれません。

picture




by H隊員

2008.6.27(金)曇り
VW GOLFV

T4 ヴァナゴン終了後、最後の車輌GOLFVへ移動。
さて、このGOLFシリーズですが歴史を紐解いてみると、
全世界での販売台数がトヨタ・カローラの次に多いシリーズとの事。
初代1974年から現在まで34年の歴史があり、
大きなモデルチェンジは4回、現行車は5世代目となります。

実は僕、以前からGOLFVに大変興味がありました。
何故かと言うと、バッテリー上がりの依頼で初めて接した時に、
エンジン音に特徴があるな・ニ感じたからです。
普通の並列4気筒エンジンの様に見えるけど音が違う気がする。
何が違うのか?
その後、すっかり忘れて調べてなかったのですが、
あるきっかけで疑問が晴れる事となりました。

オートバイのV型エンジンについて調べていた時に見つけた【狭角V型】と言う文字。
狭い角度で思いつくのはハーレーさんの45度。
ホンダさんもNV系で45度がありました。
90度よりバンク角を狭めたものを広義では狭角と言う。
ですが、45度を狭角と言っているのをあまり聞かない。
では、現在言われる狭角とはどのくらいなのかと調べてみると、
VWさんのVR6シリーズが15度(最新V6は10.6度)でした。
かなり狭い気がする。
さて一体どのようなレイアウトになっているのだろうか?

一般的に言われるV型エンジンは、
前後のバンクが独立し二つに分かれている。
VR6はそれを可能な限り近づけたレイアウトにし、
一つのブロックとしてまとめている。
こうすることによりV型特有の各シリンダーの間から吸気し、
その反対側へ排気するレイアウトから並列と同じ吸排気方向にする事が可能。
加えてV型DOHCなら4本必要なカムシャフトを、
ロッカーアームを使う事により2本とし、
コンパクトなシリンダーヘッドとしている。
この事により6気筒エンジンをより小さくする事が出来、
スペースの有効活用及びレイアウトの自由度が上がる。

「おぉ〜何だか凄いぞ」と思わず独り言が出てしまう。
ここまで調べて最初に感じた疑問が解けた気がした。
エンジンサイズから4気筒だと勘違いしていたのが実は6気筒だったと。
ならば、確かにエンジン音が違う訳です。

と言う事を思い出しながら解錠はスパっと終了。
そして予めお願いされていたボンネットを開ける。
知識が付いてから見るのが初めてのVR6。
所がボンネットをガバっと開けて見えたエンジンは普通の4気筒。
あれ??
後で分かったのですがGOLFVは2.8リッターのみVR6。
それ以下の排気量は並列4気筒。
V以降のモデルも2リッター以上の排気量がV6のようです。
僕が最初に接したGOLFVはたまたま2.8リッターのVR6だったようです。
楽しみにしていただけに少々残念でしたが、
またいつの日かお目にかかれるのを楽しみに待つ事とします。

picture




by H隊員

2008.6.23(月)曇り
VW T4 Vanagon

ポルシェ968から小さくなったままでヴァナゴンに到着。

さてこのT4ですが、てっきりタイプ4だとばかり思ってました。
VWのカテゴリだとタイプ4は全く別のタイプになると言うと事を知りました。→タイプ4
では、T4とは何ぞや?と調べてみるとトランスポルターの”T”との事。
で、トランスポルターとは何かと言うとタイプ2・T1から続くバンタイプの事らしい。
ワーゲンバスなんて呼ばれたりも。
現在ではT5となり販売は続いていると言う事までは確認。
ですが日本に入ってきているかは不明。
ソースを見つける事ができませんでした。

ワーゲンバスと聞いて僕が真っ先に思い出すのがタイプ2・T1。
日本ではこよなく愛する方が多く結構あちらこちらで見かける。
スバル・サンバーをワーゲンバスタイプにカスタムしてくれるショップもあるので、
このスタイルに魅せられた方の多さが伺えます。
めんこい形をしてますからね〜。

で、ウィキペディアのタイプ2を読んでいて見つけたんですが、
ブラジルのVWでまだ作られているらしいのですよ、タイプ2が・B
こちらを参照→VW Kombi
これは買うしかない!と思ったとしても販売は遠い遠いブラジル。
日本からだと「ちょっくら行ってくるゼ」というのは難しい現実。
それより何より車の個人輸入は可能なんでしょうか?
さっぱり分かりません。

話が大幅にそれましたが今回の依頼は合計三台の解錠。
そそくさと準備をし二桁秒前半でヴァナゴン解錠し、
次の車輌VW GOLFVに向かったのです。

picture




by A隊員

2008.5.19(月)曇りのち雨
リアルデジャヴ

VWカルマンギアがインロックしたとの知らせ。
半世紀も前にギア社がデザインし、カルマン社が作ったカルマンギア。

VWの旧車の中でも見かけることの少ない車種だ。
それもそのはず、開錠記録はずいぶん前に1度だけしかない。

作業を始めようとすると、突然違和感を覚えた。
それはちょうど左ドアへ歩き出そうとした瞬間。
どこかで見たことのある雰囲気を、その場所に感じた。
・・デジャヴだ・・・とっさに思った。

開錠までの全ての工程がリアルなデジャヴの連続。
さすがに不思議だな〜なんて思っていたら突然正気に返る。

A隊員・・「あの・・以前お会いしたことありませんか?」
お客さん・・「やはりそうですよね。あの時にも開錠してくれた方・・」

もう2年ほど前になるだろうか・・
ようやく夢から覚めた気がした。

picture




by A隊員

2008.4.09(水)晴れ
見えない閃光

丸の内にてVWビートルの開錠依頼。
現場では若い女性の方々3人と合流した。

めずらしい色のビートルだけにお客さんのこだわりが伺える。
しかしお友達の見方は少し違っていた。

友人A・・「何でこんな古いのに乗るの?」
友人B・・「もうトラブルばっかりだよ・・」
1974年式のビートル、この色を手にするのに苦労されたお客さん。
お友達へ「こだわり」をアピールしても中々理解されない様子。

そんな話しを盗み聞きしながらピッキングしている。
もう、かれこれ10分以上も・・

あれれ?どうしたのだ・・
いつもの「即開錠」とか「閃光」はどこへ行ったのだ・・
と慌て始めた頃にようやく開錠。

なんというか・・
全くいい所がないではないか・・

picture




by A隊員

2008.3.16(日)晴れ
カッコイイビートル

VWビートルがインロックしたとの知らせ。
走行中に一報を聞いたので、詳細はメールで受け取ることに。

おそらくニュービートルだろう。
そんな風に考えながら京橋プラザ駐車場に現着。

入口でお客さんと合流し駐車場へと入って行く。
あれ?と思うのも束の間、目をこすった瞬間タイプT(旧ビートル)に早代わり。
A隊員の勝手な思い込みも吹き飛んだ。

現場ではめったに見ないタイプT。
ニュービートルに見慣れたせいか新鮮な感じ。
フェンダーの張り出しが強く、ドッシリした重厚感が印象的であった。

開錠後、写真の許可を頂くとナンバープレートに一工夫されるお客さん。
助人の「開錠中プレート」がすっぽりとはまった。

現行にはないオーラをまとったビートル。
それは「カワイイ」というより「カッコイイ」が相応しいように思えた。

picture




by H隊員

2008.3.7(金)晴れのち雨
VW ベント

豊島区の高層マンションのタワー駐車場より、VWベントのトランクインロック。
マンション前現着後、お客さんに連絡し誘導していただく。

ベントは車輌専用エレベーターを塞ぐ形で停まっていた。
回りを取り囲むは警備員さん数名と車を出せない住人の方数名。
その情景を見て「ゴクリ…」と咽が鳴る。

ところが、勝手に緊張したこちらとは裏腹に以外にも緊迫した雰囲気は無い。
お客さんは他の住人の方たちと談笑しているし、
警備員さんからは「どうやって開けるんだろう?…ヒソヒソ…」
と興味津々の声が聞こえる。

ここで気を抜いてはいかん!とばかりに解錠は速やかに。
トランクが開いたのに気付いたお客さんは、
「スミマセンでした、直ぐに移動します」と談笑していた住人の方に告げ、
バタンとトランクを閉めて車に乗り込もうとした。

回りにいた全員が「あっ!」と言った。
それをみてお客さんは一瞬キョトンとしたが、
直ぐに気が付いて「あ”−−−っ!!」と叫んだ。

そうです、鍵を取り出してなかったんです。

呆然としてしまったお客さんに
「大丈夫ですよ〜」と声をかけ二度目のトランクを解錠した。

picture




by J隊員

2008.3.6(木)晴れ
演技派じゃないJ隊員

フォルクスワーゲン・@タイプVの開錠へ

珍しいクルマなので作業後は時間が許せばお客さんとクルマ談義・・・
と、行きたいのトコロだが今日はダメ・・・
気温上昇と共に増加する飛散物のせいで鼻水が止まらないのだ。

見苦しい様をお客さんの前に晒すのもなんなので
鼻の異常を悟られる前にスパーンと開錠、シュッと撤収と行きたいところ。

工具とティッシュを持ち替えながら3分ほどで開錠を終える
普段よりキッチリ2倍の所要時間だ。

寡黙な男を最後まで演じながら作業を終えようとすると
「・・この時期は大変ですよね」とのお客さんのお言葉、

・・・どうやら全てお見通しのようですね・・・

その後は気が楽になってクルマのお話などを伺いつつ
クラシックタイプのエンブレムを撮影させてもらいました。

picture




by H隊員

2008.2.20(水)晴れ
VW GOLF 子供インロック

陽も暮れたころ、VWの最新GOLFのインロック。
中には生後間もない子供が閉じ込められている。

帰宅ラッシュとは逆方向に向かう形となった為15分程で現着する。
が、該当住所にお客さんの自宅はあるものの駐車場が無い。
直ぐに携帯へ連絡する。

携帯が繋がったところで駐車場の場所を聞くが
若干パニック状態の為上手く説明できない様子。
ハンズフリーで携帯を繋いだまま自宅から誘導していただく。
程なく該当車両前に到着した。

照明が一切無い駐車場だったので車内は全く見えない。
中からは泣き声が聞こえて来る。
お母さんに「直ぐ開けますから」と声をかけ作業に入る。

作業開始直後にラストが見えた。
「もう開きます」と伝えるとお母さんはその場に座り込んでしまい、
「ホっとしたら膝が笑い出しました」と言われた。
シリンダーを回し集中ドアロックを解除する。
するとお母さんはすっくと立ち上がり後部座席のドアノブ・引いた。

車内からやっと出ることが出来た子供は火が付いたように泣いている。
小さな体でこんなに泣きじゃくって大丈夫なのだろうか?と心配になるくらい。

子供をあやしながら「ごめんね〜」と抱きしめるお母さん。
書類にサインを頂くのは泣き止んでからにしようと思った。

picture




by J隊員

2007.12.29(土)曇り
今年も大詰め

三鷹市でVWトゥアレグの開錠依頼
ラッシュアワーも落ち着いた道路のおかげで出動後30分で解決、
急いで出かけるお客さんをお見送り〜

さてこの作業、ちょっと前の出来事。
お客さんが急いでいた為にお話も出来ず、
どういった感じでUPしようかと考えあぐねていたのだ。
しかしいつまでも寝かしておくのは写真を撮らせてくれたお客さんに申し訳ない。

・・・そんな訳で本日写真を使わせていただきました〜
お急ぎのところ、撮影させていただいて有難うございました!

・・・もちろん自分の心残りを払拭したかった事もある。
年内に出来る事や来年に持ち越したくない事、
そういった事の整理で手一杯のこの時期に
ずっと心に引っ掛かっていたのが
お客さんに撮らせてもらったこの写真だったのだ。

胸のつかえが一つ取れたところで今年も残すところあと2日、
やり残した事の無いように今年を終わらせたいものである。

picture




by H隊員

2007.12.15(土)晴れ
VW ジェッタ

夜、松戸市よりVW・ジェッタのトランクインロック。

現場付近まで到着するも住所表記が全く無い。
お客さんに連絡するも地元の方じゃ無いので良く分からないとの事。

一旦、本部に連絡しオンラインマップで誘導してもらう。
結果、時間を取らずに合流する事が出来た。

さて、作業を始めようかとトランクを見ると鍵穴が無い。
お客さんに確認するとドアを開ければ問題ないとの事。
ならばと内溝キーをツルっと解錠する。
その後、お客さんに代わりオープナーを作動させるがトランクは開かない。
どうやら違う方法でトランクにアクセスするらしい。

その後、色々な手順を踏んでトランクの中を確認する事は出来た。
ところが…
鍵はとても微妙な所にあった。
そう簡単には取れそうも無い。
上手く説明できないがとても微妙なところ。

ゴソゴソとあの手この手を駆使すること暫く。
汗だくになった頃、何とか鍵を取ることが出来た。

それにしても今回の作業は、
メーカーや、その車種毎の基本的考え方の違いを感じる案件でした。

picture




by A隊員

2007.12.4(火)晴れ
主役のタイプV

江東区でVWタイプVの開錠作業。
タイプVには3種類あって主にリヤ周りが大きな違いになっている。

前回10/2のは言わゆる乗用車で「ノッチバック」。
で、今回のはワゴン型のハッチバックになっている「バリアント」。
もうひとつは、上2つの中間のような「ファストバック」がある。

念願のタイプVを手に入れて1年ちょっとのお客さん。
「家族のメインカーなんです」と言うからビックリだ。
「エアコンなし」「カーステなし」といった条件を、
家族の反対を押し切り購入された様子。

以前は国産のファミリーカーで、近くでも何でも車で・レ動されていたとの事。
それが今では自転車が多くなり、「気合?」を入れるときにタイプVが出動する。

ただ移動する乗り物というより、楽しみのひとつになったタイプV。
それは眺めても良し、ボンネットを開けるだけでも良し、走り出したら感動が・・
開錠後、そんなタイプVの魅力で盛り上がった。

「利便性や快適さ」の流れに、あえて「待った」をかけたお客さん。
それは幸せとは別次元であることを明確に示したようにも思えた。

picture




by A隊員

2007.11.28(水)曇り
幸せのビートル

VWニュービートルがインロックしたとの知らせ。
ニュービートルは今月3台目、意気揚々と江東拠点を出撃。

大きな駐車場のでも安心のインパクトあるこの形。
迷いもなくお客さんと合流し、いつものように迷いもなく開錠した。

黄色のビートルは初めてのA隊員。
マジマジと見ると純粋に「良い色ですね・・」とつぶやいていた。
この色が欲しくて購入したというお客さん。
国産車にはない黄色だと言い切る。

なるほど、言われてみれば規格化された黄色とは違うような・・
ただ黄色を薄くしただけではない何かが伝わってくる感じ。

そういえば昔、黄色のビートルを3台見たら幸せになる話しを思い出した。
田舎ではよく姉と一緒に「どっちが早く見付けるか」競争したもんだ。

あれは今でも有効なのだろうか・・
今月3台目のニュービートルを開錠後、真剣に考えた。

picture




by J隊員

2007.11.23(金)晴れ
特殊な技術

昨年発売されたばかりのVWイオスがトランクインロック
実車を間近で見るのは初めてなので
車の周りを一回りして解決方法を組み立てる。
それにしてもルーフに継ぎ目が多いな〜、と思っていたら
このクルマ、コンバーチブルモデルなんですね。

しかしオープンカーなのになぜかトランクに鍵穴が無い、
一抹の不安を覚えながらも唯一の鍵穴からドアを開け
早速車内のスイッチを操作する。
が、セキュリティ作動でやっぱりトランク開きません。

ある程度予想はしていたので助人緊急ネットワークで情報収集、
なんといっても天下のフォルクスワーゲン
きっと解決方法が用意されているに違いない。

待つこと3分、解決法が見つかった。
でも・・・ちょっとした特殊技術が必要の様な・・・
本当に上手く行くのだろうか?

怯む訳には行かないのでその方法でアタック開始、
プルプルと指先を震わせながら頑張るも、なかなかうまく行かない。
セキュリティアラームとお客さんの声援を背中に受けながら続けること5分、
なんとか無事にキーを取り出す事が出来た。

それにしてもこの特殊技術、やってみると案外上手く行くものである
まるで自分に才能があるのでは?と勘違いしてしまいそう。
そこでこの才能の使い道を考えてみた・・・

・・・UFOキャッチャー位しか思いつかないのがとても残念なところだ。

picture




by H隊員

2007.11.21(水)晴れ
VW トワレグ

夕方、調布市よりVWトワレグの解錠依頼。

現場に到着すると、新築の一軒家に新車のトワレグ。
そして若い夫婦が御依頼主。

聞くところによるとトワレグは購入後1週間しかたっていない。
「まだ扱いに慣れてい・ネくてやっちゃいました」と旦那さん。
車の中を見ると、買出しに行って買ってきたばかりの家電製品がみっちり入っている。
スペアキーが家の中にあるはずと散々探したが
引越しのゴタゴタで見つからないとの事。
探しきれないのを負い目に感じてしまうのか、
「申し訳ないです・・・」を連発された。
いくら「お気になさらずに」と言っても止まらない。
あまりにも謝るので、逆にこちらが申し訳無くなってきてしまう。

この様な場合、話を逸らすのが一番。
後部座席にある買ってきたばかりの家電製品に話を振って見ると・・
「この荷物を出そうと気を取られて閉じこんでしまいました。すみません・・・」

しまった・・
話を振る方向を間違えた。

今度は買ったばかりの車に話を振って見る・・
「スペアキーが家の何処かにある筈なのに探しきれなくてスミマセン・・・」
更に振る方向を誤ってしまった・・

い いかん・・

「では作業を始めてよろしいでしょか?」と半ば強引に流れを変えた。

直ぐドアに張り付き内溝の鍵穴を覗く。

さすが新車、動きはスムーズ。
結果、数分で解錠。

その後、更に感謝の言葉を続けるお客さん。
もう、何だか申し訳なくて仕方ない。
何とか切りの良い所を見つけて引き上げようとした時、
買ったばかりのタコヤキを奥さんに手渡された。
そして「温かいうちに召し上がってください。どうぞ家のなかで」と言われた。
さすがに仕事中なのでそれは出来ないと丁重に辞退させていただいたら、ひどく残念そうだった。

更に激しく申し訳ない気分になった。

picture




by H隊員

2007.11.15(木)晴れ
VW EOS

これは2006/9/28の日記です。
何で今頃書いているかは後ほど。

朝の通勤ラッシュも落ち着いた頃、文京区でVW車種不明のインロック解錠依頼。

ラッシュが過ぎたとは言え所々にまだ渋滞が残っている。
激しく詰まっている訳ではないけど、けして気持ち良くは流れていない。
そんな中、現場に向かう。

指定された立体駐車場に到着しお客さんに連絡。
その後、案内されて駐車場の上に登ると見たこと無いVWが止まっていた。

車体後方には『EOS』と書いてある。
記憶に無いのでニューモデルかな?

鍵は内溝。
堪能しつつも数分で解錠。

で、お客さんにこの車は新しいのですかと聞いて見る。
すると、「まだ日本で発売どころか発表さえされていない車です」との返答。
どうやら広報用車輌らしい。
そんな事を聞いたら写真が取りたくなるじゃないですか!
と冗談交じりで言うと、撮ってもかまいませんとの返答。
ただ!!ブログ等には絶対張らないで下さい。
日本での発表もまだなのにネットに流れるのは困る。
と念を押された。
日記に書こうと思っていたのに…

兎に角、撮影許可が出たので数枚撮らせていただく。

お客さんと話しをしながら携帯で写真を撮っていると、
EOSはカブリオレになると教えてくれた。
その上、実際に動かしてもくれた。
殆ど音もなくルーフが開くEOS。
トランスフォーマーだ。

驚いている所で再度「発表前にネットに流さないで」と釘を刺される。

そんな訳がありまして今頃載せていたりするのです。

ここのサイトでルーフの開閉が見られます。
 ↓ 
https://www.vw-eos.jp/special/popup1.html

picture




by A隊員

2007.11.2(金)曇り
究極の目的

世田谷区にてVWニュービートルの開錠作業。
初めてインロックした様子のお客さん。

次回に備え開錠作業を参考にしたいとの事。
残念ながらピッキングなので、全く参考にならないまま完了した。

開錠後は車談議に花咲かせる。
お客さんが次に乗りたい車はVWタイプVと断言。
ニュービートルからタイプVとは思い切ったタイムスリップだ。

元々旧車が大好きで、ニュービートルは家族への配慮があった様子。
お子さんも成人されて、いよいよ「自分に正直な」車選びをしたいとの事。

車選びのひとつのポイントがカーステを聴くか否からしい。
お客さん・・「タイプVならエンジン音や振動を楽しめるでしょ♪」

現行車は乗りやすいけれど退屈。
どうせならステアリングを握った瞬間から楽しみたいとの事。

走ることが目的の究極の選択。
早いとか、利便性が高いとかは無縁の究極の選択だ。

picture




by A隊員

2007.10.2(火)曇り
VWタイプV

日本橋茅場町にてフォルクスワーゲン タイプVがインロックしたとの知らせ。
インロックしたといっても「したかもしれない」といった感じ。

気付いたときにカギはなく、車内にあることを信じてのご依頼。
自宅に合カギを取りに行くと往復2時間以上のロスになる様子。

到着早々自信満々のお客さん・・「車内にありますよ。絶対に・・」
自信から確信へ変わるのに要した時間は5分間。
助手席の上着の下から出てきたカギとご対面した。

「ほ・本当にあったとは・・」
絶対と言うわりには、予想外の驚きっぷりのお客さん。
実のところ、半信半疑のご依頼だったことをポロリ。

当初「絶対ある」と言わないと、作業も中途半端になると思われた様子。
談笑後、モクモクと煙を吐きながら走るタイプVを見送った。

気を使って頂いてありがたいけれど、助人はそんなにヘボではない。
どんな状況であれ全力ピッキングは揺るぎない。

タイプVの煙が茅場町に吸い込まれるまでの間
ボンヤリとそんな事を考えた。

picture




by J隊員

2007.9.1(土)曇り
秋の気配

今日は昭島市まで出張開錠へ、
走り始めに少し肌寒いような気がするも、そのまま高速へ吸い込まれる。

昭島市は東京都の西方、都心からだと一時間ほどの所要で辿り着ける。
ひた走る中央高速からの景色は、時間の経過と共に緑が多くなって行き
視覚的にも楽しめる道程のひとつだ。

それにしても涼しい高速の上、つい数日前走ったときは灼熱地獄だったのに・・
薄着で出てきた事をちょっと後悔しつつも八王子インターを降りて一般道へ

目的地は河川敷の運動公園、救援車両はすぐに発見できた。
フォルクスワーゲンの内溝キーをサクッと開けた後、
背筋にゾクッと来るものが・・・

帰りの道のりはひたすら「寒い」のみが頭の中を支配する。
先月までの暑さがウソの様な九月に入っていきなりの涼しい空気、
体が慣れるまでには少し時間がかかりそうだ。

picture




by A隊員

2007.4.29(日)雨のち曇り
救世主になるには

「救世主現る・・・」
開口一番お客さんから頂いた言葉だ。
昨晩港区のスタジオ内で、VWゴルフの開錠依頼。
たくさんの方々に歓迎されながら作業することになった。

お客さんA・・「大きな搬入口を助人のロゴを背負ったライダーが入ってくる」
お客さんB・・「そうそう、ゆっくり歩いて、バックライトなんか照らされてね」
お客さんC・・「無言のうちに即座に開錠、そし・ト無言のまま帰っていく・・」
お客さんD・・「あ!ヘルメットは黒く、全身真っ黒のが迫力ありますね〜」
お客さんE・・「それ良いですね!救世主っぽい♪」

作業中「ぜひ次回からそうして下さい♪」と提案されたシナリオだ。
さて、全て試すには相当な勇気が必要そう。
特に「無言で・・」というのが、サービス業として成り立つかどうか・・

今回のお客さんは、なんとバイク雑誌ゴーグルのスタッフさん。
A隊員の隣に停めてあったRSV1000R FACTORY07の
撮影をされていた様子。

ゴーグルは大人向けのバイク雑誌で、助人内でも愛読者が多い。
写真撮っても良いですか?と聞いてみると、ぜひ紹介して♪と即答。

ゴーグルのスタッフさんは、とってもユニークで温かかった。
GOGGLEスタッフさんのブログ https://blogs.yahoo.co.jp/motormagazine_blog/folder/115542.html

picture




by A隊員

2007.4.15(日)晴れ
感謝する人される人

お客さんから、「ありがとう」と言われる。
よっぽどの事がないかぎり、ほぼ毎回言われる。

不思議なことにお得意さんからも「ありがとう」と言われる。
数ある業者から助人を選んでいただいたのにも関わらず。

今日はひどく恥ずかしい思いをした。
VWゴルフ開錠後、お客さんのお子さんが「すごいね!」と言う。
A隊員のことかと思って、お子さんをあやそうとしたら「違うよ。お父さんだよ」と。
小学校1年で「ありがとうと言える人は素晴らしい」と教わったようだ。

たしかに、感謝されるより、するほうが良い。
鼻が延びきったA隊員だからこそ、痛いほど理解できる。

お客さんは一生のうち数回のトラブルだが、A隊員は毎日接している。
心からの「ありがとう」を、いつの間にか社交辞令として受け取っていたかも。

イカン、イカン!初心に立ち返ろう。

picture




by J隊員

2007.4.3(火)雨
J隊員と馬

黄砂と小雨の混じる中央高速をひた走る。
ニュービートルのインロック開錠依頼が入ったのは高尾山のふもと、
夕方のラッシュに捕まらない様に先を急ぐ。

なんとか一時間かからずに目的の乗馬クラブに到着する。
バイクを停めると馬房の窓から馬たちが一斉にお出迎え。
窓から首を出してJ隊員を観察している。
間近での大きさにビックリしつつも、触りたい衝動に駆られる。
しかし作業前にそんな事はしていられない、
後ろ髪を引かれながらも、急いで作業に取りかかった。

5分程で作業を終え、いそいそと馬房へと視線を移す・・・
と、先ほど見えていた馬の姿が無い・・・
乗馬に出たのかと中を覗くとそんなことは無く、馬の尻だけが見える。
声を掛けたりしても無視、一向に振り向く気配は無い。

先程までは熱烈な歓迎ぶりだったのになんてつれない・・・
もうJ隊員には興味が無いと言わんばかりのこの態度。
馬は相当に賢いと聞いたことがある、
もしかしたら開錠作業中にJ隊員は見切られたのかもしれない。
それとも最初につれなくしたJ隊員への抗議なのだろうか?




by Y隊員

2006.12.10(日)晴れ
冬の砧公園

日が沈んで冷え込みがキツくなる20時頃、
砧公園の駐車場にてゴルフのインロックの救援要請。
しかも携帯電話も閉じ・桙゚ているとの事。

40分も時間を頂いていたが、お待たせするのも可愛そうなので
普段より急いで20分程で到着。
該当車両は発見したのだがお客様が見当たらない。

仕方ないなと、お客様を待つ事に…

20分以上待って、どこかに連絡しようかと思案しはじめた頃
犬を連れた方がこちらに向かって来た。
車の近くまで来るとやっと自分の存在に気が付き垣根の向こう側から
「あら、ロードサービスの方?もう来たんですね。早ーい。」

ガクっ・・・

ご本人確認をし、早速開錠しようと道具の入った小さなトランクを持ち上げると
「そんなかわいいトランクで開けちゃうの?すごーい!」

ガクっ・・・

なんだか調子が狂ってしまいそうだったが無事開錠。
完了のサインを頂くと
「でもインロックしたおかげでこの子とたくさんお散歩ができたわ。
 どうもありがとうございました!」

トホホ・・・

しかし、寒さを忘れさせるひと時だった。




by Y隊員

2006.11.27(月)曇り
苦笑い

世田谷区桜にてゴルフがインロックしたとのお知らせ。
しかも車内に子供が閉じ込められているとの事。

休み明けで緩んでいた体を有無を言わせずトップギアに入れ
あらゆる裏道を駆使し20分程で到着。

車内を見るとチャイルドシートの上で泣き叫ぶ2歳程の男の子
車の反対側からお客様に子供をあやしてもらい
1分程で無事解錠。

聞くとインロックしてすぐにディーラーさんに相談した際、
「子供を誘導して開けてみて下さい」とアドバイスを受けたとの事・・・

それは無理ですよね〜と苦笑いしていると
解放された男の子が口にくわえていたパンを手に取り
「はいどうぞ!どうもありがとうね!」
と歯形の付いたパンを手渡して来た。

さらに苦笑いをしそうになった。
でもすごく可愛いかった。




by H隊員

2005.7.30(土)晴れ
家の鍵まで・・・

VW・POLOの開錠依頼。
鍵を紛失したが、車検証の中に予備があるらしい。
内溝キーでしたが数分で開錠、お客さんは車検証の中を探す。
程なく「ありました!」の声を聞き一安心、車検証の確認もさせて頂く。

書類作成中に鍵をなくした経緯を話して下さったのですが、
どうやら家の鍵も一緒に付いていて自宅に入れないらしい。
車のある場所は実家で、最悪今夜は泊まれば良いとの事。
大きなお世話とは思ったのですが、「大家さんに連絡がつかないのですか?」と聞くと、
「戸建なんです」とチョット照れくさそうなお客さん。

ん〜ん、いいですな〜戸建。
僕も何時かはガレージ付きの戸建・・
夜な夜な、あんなことや(エンジンばらして)こんなことを(そのまんま置いといたり)・・
な〜んて月並みですが考えてしまう。
何時になることやら・・

と言うより可能か・・?

妄想は置いておいて現実に近いものとしてはパソコンを買い換えたい!
今使っているマッシ〜ンは、XPのSP2を快適に使うにはチョット遅いのです…

「買い換える前にハードディスクの中身を整理しろ!」
との声が何処からともなく聞こえてくるような・・

デフラグやってますよ・・    ブツブツ・・

picture




by H隊員

2005.4.28(木)晴
色々な開錠方法

HPを見て頂いたお客様よりVW GOLFの開錠依頼が入る。

現場は一軒家でお客様はとても感じの良い若いご夫婦。
受注時、詳細を聞く範囲では、車輌の鍵が内溝か外溝かの判・fがつかなかったと、
聞いていたので早速確認。
助手席にポンと置かれた鍵を見ると外溝に見える。
鍵穴を覗いても外溝でしたのでお客さんに外溝の料金を伝える。
依頼を受けた時点でもアナウンスしていますが、鍵の種類によっては料金が異なるのでお客さんに料金の確認をします。
了承を頂きましたので早速作業にかかりました。
この車種は、鍵穴が横を向いて若干のやり難さはありますが、国産の外溝とそれほどの違いはありません。
旦那さんは僕の直ぐ後ろで、奥さんは少し離れたところで作業を見守っていましたが1分程で開錠。
「おー!」とお客さんは驚かれると共に、以前にしてしまったインロックの経験を話して下さいました。

以前のインロックは鍵屋さんに開錠を依頼し、
その鍵屋さんはドアに隙間を作り直接ロッドを引き上げる開錠方法をとったとの事です。
作業を始めて小一時間後「開かない」と鍵屋さんは帰ってしまったそうです。
「え!それでどうしたのですか!?」とお客さんに尋ねると、ディーラーさんを呼んで開錠をお願いしたそうです。
そして現場に来たディーラーさんに鍵屋さんの話しをすると、
「このタイプは開きませんから」と左後ろの窓ガラスを割ってドアを開けたそうです。

お客様としてはまた今回も窓ガラスを割って高い修理費と暫く車が使えなくなるのが納得いかなくて、
何とかならないかとネットで調べたそうです。
YAHOOの検索で助人を知り、
そこでホームページを見たところ開錠方法が前回試していないピッキングだったので、ものは試しと依頼されたそうです。

前回の修理費に比べ料金は三分の一(お客さん談)、そして現着・作業共に早いし何より直ぐ車が使える。
大変満足をして頂いたようで「またお願いします」とお客さん。
出来れば「また」は無い方が良いのですが、その言葉を頂いた事は素直にうれしい。
ついつい得意げな顔になってしまうH隊員でした。




一番上へ