東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。 得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ 都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ 年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677 |
HOME | 概 要 | 対応エリア | 隊員日記 | こんなときはどうするの? |
バイク・メットイン一覧 |
キーシリンダーがどこにもないタイプ |
メットインキーがシート下にあるタイプ |
by
K隊員 |
2023.12.1(金)晴れ 思い出に残る納車日 |
ホンダ・CB400SFのインロック。 埼玉県で初バイクを購入し神奈川県まで帰る途中コンビニに寄ったところでシートの下にインロック。 通常はリアフェンダーにある左ウインカーの上あたりにシート用の鍵穴が付いているが、カスタムしているバイクでフェンダーレスキットを取り付けていて鍵穴がシートの裏側に下向きで移設されている。 鍵自体は難しくないが、フェンダーとリアタイヤの間に頭を入れないと鍵穴が見えないので非常に難易度が高い。 工具選びとピッキングしやすい体勢を決めるのにちょっと時間がかかったが、無事解錠でお客様にも喜んでいただき一安心。 バイクの解錠は鍵穴の場所によって難易度が大幅に変わるので侮れない。 | |
by
S隊員 |
2023.3.30(木)晴れ ご依頼までの道のり |
夜遅くにビッグスクーターのメットイン解錠のご依頼です。さかのぼること数時間前、さあ帰ろう、という時にカギを閉じ込んでしまったようです。 ご自身で加入しているロードサービスに連絡すると「シート解錠は無理だが、搬送は可能」と。バイクを購入した行きつけの地元のバイク店は「車体をバラせればキーを取り出せるかも」と。 ただ問題は距離で、地元のバイク店は無料搬送の範囲を大幅に超える他県です。距離料金を聞き、搬送は諦め自宅にあるかもしれないスペアキーを探すことに。1時間以上電車に揺られご自宅を探したが見つけることができず、その足でバイク購入店に行き「一緒に来てバラしてくれないか」と必死に懇願するも全力で拒まれてしまったとのこと。 必死に断る中、損害保険会社にも相談してみれば?と店主。電話口のオペレーターさんから「現場で開けられる解錠業者を手配できます」と即答されて、一番驚いていたのは店主の方だったそう。ご依頼に至るまでにも、いろんな物語があるんだな、と改めて思う一件でした。 車両は買ったばかりの新車のスズキ・バーグマン。以前のカギとは少しだけ変わって多少複雑にはなっていましたが問題なく開錠。とても喜んで頂きました。 | |
by
S隊員 |
2023.3.12(日)晴れ 人違い? |
スズキの125スクーター、スウィッシュのメットイン開錠依頼です。 つい先日もメットインロックして助人にお世話になってしまった、と恥ずかしそうにも親しげに話すお客様。実は自分はスウィッシュの対応自体が今回初めてでしたので先輩隊員が対応したものと会話を進めるも前回も自分だったようだとのこと。 お客様側に話を合わせつつ、解錠作業を進めます。自分の中でスウィッシュとはいつの間にか発売していつの間にか生産終了していた印象。販売期間が短く台数も少ないという事もあり、初対応には警戒していたのですが練習通りに無事解錠。 工具類を片付けてる間も会話を続けるお客様。確かに何処かでお会いしたような・・と思い伺うと前回はマジェスティ250と聞いてようやく思い出しました。 時間帯も地域も全く違ったので、てっきりお客様の勘違いと疑ってしまい、曖昧な会話に終始した事を反省してお詫びしました。 | |
by
I 隊員 |
2022.12.11(日)晴れ 全身プルプル |
スズキ・バーグマン200の開錠のご依頼がありました。 到着し現車を見ると、メインシリンダーがヘルメットで塞がれて見えない状態にありました。それは後付けのヘルメットホルダーが、右側ミラーの付け根に取り付けられていたからです。 近年のピッキング開錠の難しさは、鍵穴の方向が下向きになっていたり、ドアハンドルに塞がれていたりと、作業スペースの確保が課題になってきています。バイクのメインシリンダーというのは構造がとても複雑なのですが、更にヘルメットで鍵穴が塞がれた状態というのは、個人的には史上最高の難易度となりました。 首はほぼ90°に曲がり頭でヘルメットを上がる所まで押し上げ、それでも視界が確保しづらいので、足を開いて踏ん張り高さ調整し、あの手この手で持てる道具と技術を駆使して何とか開錠。シリンダー、ヘルメット共にキズなどなく、動作確認に問題なく、作業終了しました。 近頃急激に気温が低下してまいりましたが、寒さなど微塵にも感じません。無理な姿勢を続けて全身プルプルしていたからでしょうか・・ | |
by
Y隊員 |
2022.11.19(土)晴れ 開錠泣かせのスズキスクーター |
スズキのスクーター、スウィッシュのメットインロック解除依頼です。 2018年に販売開始され、2021年に国内販売が終了したスウィッシュ。きっと対応することもないだろうな、と思っていたら初めて対応することになりました。 初めて実車を間近で見たのですがスズキの代表的スクーター、アドレスよりスポーティーな見た目でキビキビ走りそう。結構カッコいいのになんですぐに販売が終わったのだろう・・と思いつつ作業開始です。 やっぱり近年モデルのスズキのキーシリンダーは難しいです。しかし助人にある過去データのおかげで何とかハマらずに解決できました。 事務所に戻って現行のスズキのスクーターはどんなラインナップなのだろう?とホームページを見るとスウィッシュとともに色々なモデルが販売終了になっています。そして新しいアドレスと20年ぶりぐらいに車名が復活した新型のアヴェニスのニューリリース。 カーボンニュートラルやら排ガス規制やらでの車両の淘汰なのでしょけど、スズキは相変わらず色々なスクーターを次から次に出してきます。スズキファンにとっては嬉しい事なのかもしれませんが、開錠を担当する側にとってはかなり大変です・・ | |
by
I 隊員 |
2022.10.12(火)晴れ 身が引き締まる3番手開錠 |
ヤマハ・JOGのメットイン開錠のご依頼がありました この日は朝から晩まで災害級の大雨が降り、10月とは思えない低気温。出発連絡でお客様がまず私に言われた言葉は「寒いから早く来てほしい」でした。私が到着するとお客様はガタガタと震えていて、作業前の同意書にサインを頂く際にもやっとの思いで記入されていました。 状況は1番手に鍵屋さん、2番手にロードサービスが来てくれたのですが、どちらもギブ。2番手の業者さんが助人サービスを指名してくれたのだそうです。原因は鍵穴を覗くピッキングにおいて、スコープが曇ってしまい見えないなど、湿気が多く気温の低い、悪条件の開錠だったと言えます。 作業開始すると確かに鍵穴は見づらく、その上使い込まれたシリンダーで開錠は高難度でした。私自信もカッパが役に立たない雨の中を、バイクで走行してきて手は震えていましたが、超必死のピッキングを行い10分程で問題なく開錠。インロックしてから、4時間ぶりにようやくお客様は辛い状況から抜け出せたのでした。 以前メットインのインロックしてしまった時は、鍵屋さんがその場で鍵を複製して、上手く開錠できたようです。今回は最終的に業者さんが助人を頼りにして頂いた案件でしたので、若輩の私は身が引き締まる思いをしました。 | |
by
S隊員 |
2022.10.5(水)晴れ 言えずじまい |
深夜、ホンダの50CCスクーター、ディオのメットイン開錠依頼。過去にも2度ほどキーを閉じ込んでしまった事があるらしくその時も助人が対応したようだとの事前情報。 お客様の話では最初に対応した隊員はかなり苦戦していたようだったが2度目に対応した隊員はあっさりと開錠していったとのこと。それを聞いて、自分も負けじと自然と気合が入ります。 経年なりの見づらさはあったもののカギ穴の中をきれいに掃除することで警戒してた割にはすんなり解錠、お客様にもお褒め頂きました。 ほっと安心してお客様と作業後の動作確認などをしてると、あれ?そういえば以前にもこの場所来たような・・。そう、最初に対応した苦戦していた隊員とは入隊して間もない頃の自分の事だったのです。が、お客様はまったく気が付いていないご様子。 言い訳をするとその日は深夜に現場から現場へと仕事が続き、結構な雨が降る中、確かにここでハマった記憶があります。ですが今さら恥ずかしくて言い出せず、最後まで事務的に対応して爽やかにその場を後にしたのでした。 | |
by
S隊員 |
2022.9.29(木)曇り かわいそうな新車 |
ヤマハのスクーター、シグナス・グリファスのシート開錠依頼。昨年末に2022年モデルとして発売されたばかりというシグナスの最新型で自身では初の対応です。 近づいてみると所どころに新車とは思えない箇所が・・。車体のあちこちのカウル等が浮いたり外れかけた無惨な状態になってます。ご友人方とわずかな工具を駆使してバラし、メットインスペースに閉じ込められたキーをなんとか取り出そうと頑張ったとのこと。 結局途中までバラしたところで諦めてバイクの販売店さんに相談。保険のロードサービスのご利用となった経緯のようです。 初対応ということもあり多少お時間は頂きましたが無事に解錠、キーを取り出すことが出来ました。 購入してまだ数週間とのことですが、力業で外した部品やネジ類を元に戻す余力は残念ながらもう残されていないようで、バイク屋さんに相談するしかなさそうです。 | |
by
Y隊員 |
2022.9.20(火)雨のち曇り 油断禁物 |
ホンダのスクーター、リードのメットイン開錠依頼です。 出発前にお客様へ到着予定時刻の報告をする際に新しいリードか古いリードかお伺いします。リードは新旧によって難易度が格段に違いますから。 すると「たぶん新しいリードだと思います」とのこと。そうか、難しいタイプか・・と気合を入れて出発です。 しかし待っていたのは最終型の旧リード。なんだ〜優しいシリンダーの方じゃん、サクッと解決しちゃおう♪と、作業を始めたのですが・・ 難しいです・・経年劣化による変摩耗のせいでしょうね・・そういえば過去にも同じケースがあったな・・すっかり忘れていました。 結果、難しいシリンダーより時間がかかっての解決。変摩耗によって難しいケースが2度もあたったってことはこれから頻発して遭遇する可能性が高いですね。 リードは新旧気にせず常に警戒モードで対応していこうと思います。 | |
by
I 隊員 |
2022.9.12(月)晴れ インロックでスッキリ |
ホンダ・トゥデイのメットイン開錠のご依頼がありました。 現場に到着すると、お客様はスマホのライトで照らし、辺りを何か探しておりました。ご挨拶するとお客様から「待ってる時間がもったいなくて、もしかしたらキーが落ちてるのかもしれないと思って」と言われていました。 お客様は近所のバイクの駐輪場から、ご自宅に戻ると家の鍵が見当たらず、メットインの中に鍵を閉じ込めてしまったか、周辺に落としてしまったのどちらかと思われたようです。 お客様の保険はインロックでないと無償対象になりません。仮にメットイン開錠した後、中からキーが出来てこないと有料になってしまいます。その確認をするとご了承頂いたので作業開始、数分後に無事開錠すると、メットインスペースの中からバイクのキーと自宅のキーの両方が出てきて無事解決出来ました。 たまにインロックでない場合(紛失等)があるのですが、現場作業のやりがいは半減するような気がします。今回のように全てが解決すると、スッキリとした気持ちで作業を終えることが出来るので、本当に良かったです。 | |
by
S隊員 |
2022.9.11(日)曇り スマートキーのスクーター |
ホンダのスクーター、PCX160にスマートキーがあるけどエンジンスタートが出来ないトラブルでのこと。 キーを挿すことなくイグニッションのON/OFF、ハンドルロックの施錠/解錠、シートとフューエルリッドの解錠操作が可能で便利なスマートキー。それが何をどう試しても一切機能してくれないのです。 結果を先に言ってしまうと、原因はそのスマートキーの不具合で、ご自宅にあったスペアのスマートキーで無事解決したのですが、ご自宅のカギはシート下のメットインスペース内。 レッカー搬送してもらってバラすしか方法が無いかな、と先に相談していた販売店さんに「今来てるロードサービスがシートはすぐに解錠出来ると言ってるんですが」とお客様。「難しいと思います。最新のスマートキーモデルですので・・」「壊される恐れがあるからやめてもらった方が・・」と心配される販売店さん。 そういえば以前、問い合わせた解錠業者にことごとく「対応出来ない」と断られてしまいまして、と話されてた方のメットイン開錠したのも同じタイプのキーでした。 実際は最新のスマートキータイプも無理することなく、とても安全に開けています。 | |
by
S隊員 |
2022.7.25(月)晴れ 天才鍵師? |
ホンダの250CCスクーター、フォルツァのメットイン解錠のご依頼。待っていたのはMF13型、買ったばかりというスマートキーのモデルです。 実は閉じ込みに気が付いた後、スマホのサイトで探した鍵開けの専門業者さんに片っ端から電話したそうですが、全て断られてしまったそうです。中にはバイクの鍵開けを得意とする会社にもスマートキーは対応してないと言われたとのこと。 バイク屋さんにレッカーしてもらおうかとも考えたようですが、家のカギも一緒に入っているため解決にならないという事で断念。ダメもとで保険会社に相談したら一発で手配先を見つけてくれて「保険屋さんてすごいんですね!」と感動したそうです。 ホンダのスマートキーモデルは何度も対応しているので到着から数分で解錠すると「凄腕!職人技!まさに天才鍵師!」とたくさん喜んでいただきました。 助人サービスではごく普通の作業レベルなのですが、お客様から見ると事前に電話でたくさん断られていたので、私が天才鍵師のように思われたのかもしれません。 でも面と向かって褒められ続けるというのは、ちょっと嬉しかったです。 | |
by
I 隊員 |
2022.7.20(水)晴れ やさしいお巡りさん |
ホンダ・リード125の開錠のご依頼がありました。 雨が降ったり止んだりしている中、お客様は荷物を濡らさないようにメットインスペースを整理していたらキー閉じ込みされたようです。スマホも財布も全て閉じ込まれたようですが、不幸中の幸いにもハンドルロックしていなかったので、バイクを押して行き交番に助けを求めたそうです。 私が到着するとお客様は交番の中で待機しておられました。お巡りさんは自転車を詰めて、軒下に私のバイクとお客様のバイクを駐輪させてくれました。お巡りさんは何も言わなかったですが、私が作業しやすいように配慮してしてくれたのでしょう。 すぐにピッキング作業開始し、問題なく開錠。雨の影響を回避出来たので鍵穴を覗くためのスコープは曇りにくく、速攻の開錠ができました。 お客様は何度もお巡りさんにお礼を言われていました。ロードサービスを呼ぶための電話を貸してくれて、交番の中で雨宿りさせてもらえたそうです。お客様とお巡りさんの会話を聞いているだけで、私も温かい気持ちになりました。 | |
by
I 隊員 |
2022.7.14(木)雨 保険は身近なもの |
スズキ・アドレス125開錠のご依頼がありました。 病院内の駐輪場でメットインスペースにキーを閉じ込まれたお客様。どこへ連絡するか分からなかったそうで、バイク屋さんに相談すると保険加入時のロードサービスを勧められたそうです。 到着するとお客様は私がバイクで来た事にかなり驚かれておりました。お客様の想像では大きなレッカー車で来ると思っていたらしく、きっと病院内の駐車場を塞いでしまい、自分が来院車両を誘導したり、頭を下げなくてはならないと想像されていたとのこと。 「キー閉じ込みなので、そんなに大げさな作業にはなりませんし、お客様が作業を手伝うようなことは一切無いのでご安心下さい」と話すと、大変喜ばれておりました。 到着からおよそ10分後、問題なく開錠いたしました。お客様は初めてロードサービスをご利用されたので「想像よりはるかにあっさりと作業が終了するのですね」と驚かれていました。 お客様にとって保険は万が一の事故などで使用するため、身近に感じづらかったそうですが、「保険に入っていて本当に良かったです」とのお言葉を頂きました。 | |
by
S隊員 |
2022.6.19(日)晴れ 詰まったリュック |
通勤で使用しているスズキのスクーター、アドレス・V125のメットインに開錠の現場で、閉まったシートの隙間からリュックサックがかなりはみ出てる状態を見て少し嫌な予感がしました。 雨の中、隙間に手を入れて一時間以上かけてなんとか半分以上は引っ張り出したところで断念したそう。「痛くてもうダメ、こんなになっちゃって」とまっ赤になった手のひらを見せてくれました。 キーシャッター、ハンドルロック解除までは滞りなく進みましたが、そこからは簡単に回ってくれません。やはりシートにかなり無理な力が掛かってしまっているようです。 何度かの行き詰まりの後、読みは違い無いしと最後は確信して強めに回すとシートは「ボンッ」とはじけるように開きました。 思ってた以上に中身の入ったリュックでしたので、隙間から出す事はさすがに不可能だったと思われます。 早めにご依頼いただければ雨の中、手を傷めることもなく無難に解決していたと思うと複雑でしたが、お客様はバイク屋さんのレッカー移動を断られて絶望感を味わった後ということもあり大変喜んでくださいました。 | |
by
A隊長 |
2022.5.19(木)晴れ 工具とテクのハイブリッド |
ヤマハ・ジョグのメットイン開錠です。いつもと違うのは他の隊員へ同行していること。 なぜ同行しているかというと、ジョグはちょっと大変というか、現状の工具のラインナップではちょうどピッタリのモノが無いので、開錠しづらいわけです。 長さの合わない孫の手みたいなものでしょうか。 結果的に新しい工具は作らず、既存のモノを流用していく流れで落ち着きました。その代り手のひらを曲げて指の置き場所をどうするとか、工具で不足する部分をテクニックでカバーしていくことになるので、作戦に手を加えるのが不安材料でしょうか。 車種ごとに工具を用意するとトンデモない数になるので、時にはこうして中間部分をテクニックでカバーしていっています。 | |
by
I 隊員 |
2022.5.9(月)曇りのち雨 侮れない荷箱のカギ |
ホンダ・リード125のキー閉じ込みです。 リードは登録台数が多く、比例して開錠件数も比較的多いと言えますが、今回は後付けの車載BOXの「GIVI」の開錠になります。 このGIVI開錠で私はハマってしまった事があり、その時わたしは使用するツールを間違っていたので、先輩にこっぴどく叱られた事があります。ツールを間違うだけで速攻開錠できる事が、難開な鍵となってしまうのです。 それから私は鍵に合わせ自社開発されたツールを使用し、適切な開錠方法をA隊長から訓練され自信がありましたが、すぐに開錠しようと思っていた気持ちから一転、実車GIVIの開錠はハマった時以来なので緊張感を伴いました。 実際ピッキングを行うと先輩の言ってる通り、速攻で開錠。正しいツールを使うとこんなに楽なのかと痛感したので、これからはGIVIで緊張することも無くなるでしょう。 | |
by
I 隊員 |
2022.4.21(木)曇り 病院内でハラハラドキドキ |
とある病院の敷地内でスズキ・スカイウェイブ250開錠のご依頼です。 到着するとスカイウェイブは病院の「緊急搬入口」を塞ぐような位置で駐輪されていました。さすがにマズいのではないかと思い慌てて近づいていくと、お客様から「手伝ってもらえますか?」と言われて2人で引きずりながら移動しました。 お客様はインロック後にすぐにバイクを移動したかったのですが、ハンドルロックのかかった200Kg以上のスカイウェイブは一人では無理だったようです。 何とか移動した後に仕切り直してご挨拶しました。作業前の注意点や鍵穴の点検をしていると、救急車が入ってきて患者さんが搬送されてきました。 スカイウェイブを開錠中にもう一人搬送されてきて、ピッキング開錠自体は順調に進んだのですが終始ハラハラした気持ちが消えませんでした。 | |
by
I 隊員 |
2022.3.10(木)晴れ バイクの電動化の波 |
ホンダ・リード125の開錠のご依頼がありました。 配達使用のため鍵の抜き差しが多く、鍵穴やシリンダー内部に摩耗とガタが見られ、どれだけ仕事をこなしてきたのか物語っていました。使い込まれた鍵とシリンダーでしたが問題なくピッキング開錠し、動作確認済ませ作業終了。このリードは近々役目は終わり、お客様は3輪電動バイクにお乗り換えのようです。 次のお客様の車両は「aidea」というちょっと聞きなれないメーカーなのですが、最近私も車両入れ替えをしたばかりでチェックして知っていました。早朝の出動などエンジン始動や発進に気を使う時間帯に、見掛けた電動バイクのあまりの静かさに感動してしまったのです。 aideaは充電1回で80〜150Km走り、スイッチ一つでスタンドなしで自立し、頭上にはルーフがありワイパー装備、おまけにバイクなのにバックします。バイクで仕事をする人にとっては音も停める場所も有利に働き夢のようなのですが、原付1種、原付2種のみ販売で高速に乗れないのが残念なところ。 脱炭素化は私も大いに賛成です。車両の製造時に二酸化炭素は出てしまうので現在は賛否両論なのですが、出来るところから始めなくては技術進歩は望めないのではないでしょうか。先に電動化するお客様が羨ましいです。 | |
by
Y隊員 |
2021.12.11(土)晴れ 忘れていた宿題 |
ヤマハNmax125のメットイン開錠依頼です。 年式不明瞭な車両ということで少し動揺してしまいます。 取り急ぎ、お客様へ出発連絡の際に年式をお伺いすると3年前のモデルとの事。 その後、事務所に戻り忘れていた宿題の調査開始。どうやら下向きで隠しシリンダーがあることが判明。こちらの方も無事解決となりました。 忘れた宿題って学生時代は先生に怒られるだけで済みましたが、社会人になるとそれだけではすみませんからね。 | |
by
J隊員 |
2021.12.6(月)曇り 合羽のポケット |
雨の日にヤマハ・マジェスティの開錠要請。 合羽のポケットにキーを入れたままバイクのメットインスペースに収納してしまったんだそう。 これはバイクに乗っているとよく分かるんですが、合羽のポケットというのはまさにキーを入れるためにあると言ってもいいくらいの装備だったりします。 というのも合羽を着てバイクに乗るときは大抵キーも濡れています。そしてとりあえず濡れモノを入れておくとなると水濡れを気にしなくて良い合羽のポケットが最適なんですよね。 目的地に着いて合羽を脱いで気が付いたら… | |
by
S隊員 |
2021.11.20(土)晴れ アドレスの魅力 |
スズキ・アドレス110のシートインロックでメットイン解錠のご依頼。 このアドレス110と125スクーターのイグニッションは、重点的に練習させてもらって来てるのですが、自分の記憶力の悪いせいなのか、たびたび振り出しに戻される感覚がある悩ましいカギなのです。 完全克服できたと喜んでもなかなか油断できない、難易度に極端な差のある奥の深いカギのような気がします。 最初からかなり警戒しながら丁寧にピッキングすると、今回は難易度は低めだったようで何事もなく開錠に至りましたが、練習用のアドレス110とアドレス125のカギには数種類あって、とんでもなく難しい物もいくつかあり、一筋縄ではいかないカギです。 最近、見かける機会が多いと思っていて調べると、110、125共に価格22万円前後、新車を20万以下で販売しているバイク屋さんも多数見られます。 よく見ると車体もスリムで都内などの通勤や街乗りには、とても良い選択のような気がしてきました。 | |
by
I 隊員 |
2021.8.31(火)晴れのち曇り お役に立てた喜び9 |
中央区晴海のオリンピック施設内でスズキ・スカイウェイブ250の開錠のご依頼がありました。 現場はとても警備が厳重で、色々な審査や手続きをしているとあっと言う間に時間が過ぎていきました。焦る気持ちを抑えながら待つこと10分、何とか施設内に入る事が出来てすぐに開錠作業に入ります。 約5分程度でメットイン開錠。入場の時間のほうがかかってしまいましたが問題なく作業終了いたしました。するとお客様はメットインスペースから荷物を取り出し、お礼の言葉を言われながら猛ダッシュで姿を消されてしまいました。 拠点に帰りしばらくするとお客様からお礼の電話を頂きました。内容は不明ですが、とても大切な用事を達成出来たとのことで、かなり間接的ではありますが、パラリンピックに携わってお役に立てたのではないかと実感いたしました。 日本の、しかも東京でのオリンピック、パラリンピックこそ生涯一度きりです。身近に感じてしまったパラリンピック、選手の方を陰ながら応援していきます。 | |
by
S隊員 |
2021.8.30(月)晴れ 精進あるのみ |
先日の午後、郊外のマンション駐車場でホンダのスクーター・PCXのメットイン開錠依頼が入りました。 鍵周りを確認すると車両は最新型、現行のスマートキーのモデル。専用の特殊工具で無事にシートオープンすると、そばで見ていたお客様もかなり安心されたご様子でした。 開錠後で分かった事ですが、インロックが発生したのは朝の8時過ぎ、すでに6時間も経過しています。インロックしたのは会社への出勤時だそうで、助人は2番手の手配との事でした。 メインの鍵と一緒に予備のキーを入れたバックや財布なども全て閉じ込めてしまった為、結局は仕事を休む事になってしまったとのことでした。 元通りにエンジンもかかり、安心されていましたが、朝のほんのちょっとしたトラブルのはずが、まさか仕事を休むことになるという大変な一日になってしまい、かなりダメージを受けているご様子でした。 せめて助人サービスが1番手で朝呼ばれていたら、仕事は遅刻程度で済んだかもしれませんが、こればっかりはどうにもなりません。 次は1番手で呼んでもらえるよう精進あるのみです。 | |
by
Y隊員 |
2021.8.20(金)晴れ 二年目の真夏マスク |
ヤマハの3輪スクーター、トリシティーのシートロック開錠です。 いつもどおりイグニッションキーシリンダーのピン配列を調べているとなんだかキツイなって感じます。そしていざピッキングしようとすると汗だく状態です。 そういえば猛暑のマスク対応でトリシティの開錠を対応するのは初めて。少し高い位置にあるキーシリンダーなので中腰の姿勢に高温が体にダメージを与えているようです。気温が低いときはあまり気にならなかったんですが・・ そして厄介なのが汗。マスクもしているので工具とメガネが曇ってしまいます。その後、倍以上の時間がかかりましたが何とか開錠、噴き出している汗が逆に気持ちよくなりました。 真夏のマスク稼働も二年目。だいぶ慣れては来ているのですが、今回みたいに体力を使う作業の場合はやっぱりしんどいですね。 まだまだ暑い日が続きそうですし、マスク対応も続きそうなので暑さ対策をもっと考えなければな・・ | |
by
Y隊員 |
2021.8.6(金)晴れ 今時の逆輸入バイク |
ヤマハ エアロックスのメットイン開錠依頼です。 エアロックス?そんなバイクあるの?と出発前に速攻で検索するとインドネシアのヤマハで製造している逆輸入のスクーター。そしてどうやらイグニッションに鍵穴のないスマートキーモデルの車両もある模様・・ というわけで向かう時間内でスマートキータイプの鍵穴はどこにあるかの調査を隊長にお願いして出発です。 待っていたのは鍵でイグニッションを回すタイプ。スペースが狭くかなり苦労しましたが何とか解決。そしてスマートキーモデルの鍵穴も無事調査完了。色々と情報を得れる出動でした。 しかしおじさん世代のY隊員からすると逆輸入といえば750cc以上のビックバイクや馬力規制のされていないモンスターマシンだったりを想像するのですが今時は今回のエアロックスのように小排気量のオートバイがメインなのですね。 なんだか時代の変化を感じざるを得ません。 | |
by
S隊員 |
2021.7.12(月)晴れ一時雨 スクーター開錠 |
土曜日の午後、ホンダのスクーター・PCXのメットイン開錠依頼。 数日前から鍵が見当たらず、思い当たる場所はすべて探し尽くしたと言われ、あるとすればもうメットインの中しか考えられない、と保険会社に相談してメットイン開錠の依頼に。 今回はメインキーのピッキング前に、マグネットのシャッターとハンドルロック解除の必要がある久々のフルコースですが助人サービスは、全ての二輪メーカー全車種のマグネットシャッターキーに対応していて、ピッキング開錠には全く問題なく進められます。 「万が一、この中にキーが無かったらヤバいんですけど・・・」と相当心配していたご依頼主でしたが、シートを開けると同時に「ありました!助かったー」と大変喜んでいただけました。 バイクの解錠は車種や天候、鍵穴の位置などによっても難易度が変わって来るので、練習を続けているのですが、隊長が新しいタイプの開錠道具を現在製作中のようで、さらに難しい状況下でも劇的に作業がしやすくなりそうです。今から完成が楽しみです。 | |
by
Y隊員 |
2021.7.9(金)曇り時々雨 魅力的な補償 |
川崎市高津区にあるバイク用品店2りんかんをご利用のお客様よりホンダPCXのメットイン開錠依頼です。現着時は雨降り、幸いハンドルロックがかかっていなかったのでお店の方にお願いして軒下のスペースをお借りして作業開始です。 作業中、店内放送が聞こえてきたのですがもの凄く興味をそそる宣伝です。それはパンク保障。前後のタイヤを新品に交換した際に合わせて補償加入料をはらうとそのタイヤでパンクしたときに新品に交換してくれるというもの。 実はつい最近パンクをしてまだ使えるタイヤを交換したところだったのです。補修したタイヤはコンディションによっては空気が抜けてしまうことがありますからね。なのでもの凄く興味がそそられます。 作業完了後、魅力的だけどどうせ加入料金が高いんでしょ?と調べると加入してもいいかな?っていうお値段。う〜ん、かなり魅力的ですね・・ でもいつもお世話になっているタイヤ屋さんもあるし2りんかんのお店も遠いし・・悩ましいところです。 | |
by
J隊員 |
2021.6.19(土)雨 50ccの未来 |
ヤマハ・ジョグのメットイン開錠要請です。 現場でピッキング開錠する為にメインシリンダーを確認すると、ホンダのスクーターに採用されているものと同タイプのシリンダーでした。 気になったので後で調べてみたら、現行のヤマハの原付スクーターのジョグとビーノは2018年からホンダのOEM生産となっているんだとか。 背景には厳しくなってきているバイクの排ガス規制があるようで、それに対応するには車載式故障診断装置の搭載や高価な排ガス浄化触媒の装着が必須になってしまい ホンダ、ヤマハともに市場の先が見えない状況でなるべくリスクを回避する為のOEM供給という事なのでしょう。 排ガス規制の適用は50ccの原付一種は令和7年11月販売分からとなるそうですが、果たしてバイクメーカーが50ccの販売を継続するかどうかは微妙なようです。 そもそも日本のバイクの歴史は庶民の足として発展してきた文化です。 | |
by
Y隊員 |
2021.6.11(金)晴れ 何度も開けたけど |
雨降りの日、ホンダ リードのメットイン開錠依頼です。 待っていたのは2サイクルエンジンのリード。古い車両なのでキーシリンダーに書いてあるはずのキーの動き方の文字がすべて消えています。 けど何度も開錠したことがあるので大丈夫。雨降りの中だけど、ピンも少ないシリンダーなのでサクッと解決しよ!と作業開始です。 しかし、何度も対応したことがあるはずなのに全く手ごたえが出てきません。なんだか長期戦の様相がしてきたので軒下に力業で移動しじっくり作業。色々試すとグギギギギーとシリンダーが回り出しやっとハンドルロック解除。その後のメットイン解除へのピッキングは速攻完了。取り出したキーをお借りして動作確認するとハンドルロックへの動きが猛烈に渋いです。手ごたえが出なかった原因はこれでした・・その後、更に鍵の潤滑剤を注入してある程度動きを良くして完了です。 今まで比較的かんたんに解決してきたホンダスクーターの旧タイプシリンダー、これからはだんだん経年劣化とともに難しくなっていく傾向があるのかもしれませんね。何度も解決したから・・って油断しないで対応して行こうと思います。 | |
by
Y隊員 |
2021.5.28(金)晴れ 最高の下駄 |
ホンダの250ccスクーター、フォーサイトの開錠依頼です。 数年ぶりの対応となるフォーサイト。今のメットインスクーターのようにイグニッションでロックを解除するタイプではなくメットイン解除用の専用鍵穴があり、そこを無事にピッキング解除。自分も10年前まで稼働用で使用していたオートバイなのでちょっと感慨深いです。 この仕事を始めたころは週に一度はこのフォーサイトや初期型のフォルツァを開錠していました。この2車種はシートを横から開けるタイプで尚且つ急に閉まらないようにするつっかえ棒的なダンパーステーも付いていない為にちょっとした衝撃や風で閉まってしまいインロックしがちな車両だったんです。 しかし最近は全く対応することはなくなってきました。どちらも10年以上前に生産が終了していて、250ccなので消耗も激しく廃車になっている車両が多いのでしょうね・・フォーサイトに至っては最高の下駄とか言われていたバイクですし・・ なのでこうしてたまにこの2車種を対応すると、ご依頼のお客様へ大事に乗られているんだな〜って感心しきりになってしまいます。 | |
by
S隊員 |
2021.5.3(月)晴れ 雨の日に増えるご依頼 |
ドラッグストアの前でヤマハのスクーター・グランドマジェスティのメットインスペースへのインロック。 仕事帰りに買い物で、ちょっと寄った際に雨合羽と一緒に閉じこみ、かなり慌ててしまったようです。そして、スマホで検索すると、すぐ近くの広告出してる鍵業者さんが見つかったので来てもらったのですが、想像以上に高額だったため悩んでいると、すぐに一万円は値引いてくれたらしいのですが、それでもとても即決出来る金額ではなく、結局キャンセル代として4,000円だけ支払ってお断りするしかなかったようです。 その後、加入保険の無料ロードサービスを思い出したので、今回の依頼に繋がったようです。ピッキング開錠でシートが開き無事に鍵が取り出せて、お客様にも大変喜んでいただけました。 バイクの鍵のとじ込みは、雨の日の発生が特に多い気がしますので、これから来る梅雨に向けて、より早く解決できるようにしていかなければと思います。 | |
by
Y隊員 |
2021.4.23(金)晴れ フォルツァの思い出 |
ホンダ フォルツァのメットインロック開錠依頼です。 待っていたのはスマートキータイプの3代目フォルツァ。ハンドル下にあるグローブボックスを開けると、引き出しの下に緊急用の鍵穴が出てくるタイプです。 出てきた当時はなんていやらしいところに鍵穴を・・って思いましたが、考えてみたら今の車の主流は鍵穴を如何に隠すか、となっていますからある意味最先端を行っていたのかもしれませんね。さすがホンダって感じです。 ただ開錠作業となるとすごく大変で、出てきた当時はピッキングではない方法を編み出したり、二人でピッキング対応したり、と試行錯誤。けど今はA隊長特製工具と確立された手順のおかげでサクサクっとピッキング開錠です。 これからバイクの気持ち良い季節。せっかくのこの技術で沢山の方々を助けることが出来たらうれしいな。 | |
by
S隊員 |
2021.4.12(月)晴れ 重苦しい空気が一転 |
ホンダ・ジョルノの鍵を、メットインスペースに閉じこんでしまった、とのことで開錠依頼が入りました。出発連絡の為にお客様へ電話すると、本当に開けられるのか?とにかく出来るだけ早く来てくれないか、との事で急いで現場へ向かいました。 現場到着後に気になったのはお客様の雰囲気です。作業前に必要な確認事項の説明をしても一切返事がなく不安が募りました。 「かなり不機嫌そう・・」と思いつつ開錠作業に取り掛かります。メインキーをピッキングしてから数分後、無事にシートが開いて鍵が取り出せると、お客様の表情は急に穏やかに変わり、理由を話し始めてくださいました。 じつは助人は二番手の手配だったそうで、最初の業者さんの到着に長く待たされた上、ボディの一部をバラすための工具を取りに行かなければならない事になり、結局断念してここで2時間以上も費やしてしまっていたのでした。 終始不安とプレッシャーでどうなることかと思ったのですが、「本当は閉じこんじゃった自分が悪いんだけどね」と最後は笑って話される、とても感じのいいお客様でした。 | |
by
Y隊員 |
2021.4.9(金)曇り CB250R |
ホンダCB250Rのシート開錠依頼です。 シンプルな外観で80年代の隠れた名車ヤマハSDR好きな自分としてはとても気になるバイクです。間近に触れれるのは嬉しいのですがシートの鍵穴はどこなんだろう?という疑問を残しつつ現場に向かいます。 待っていたCB250R、コンパクトでいいですね〜。250のバイクにありがちな安っぽさが感じません。しかし我々にとって肝心なシート用の鍵穴はテールランプの下、しかもナンバーステーが伸びていてピッキングしずらい場所です。 なんてイケずなところに鍵穴を・・最近のバイクや車はイケずなところにある鍵穴ばかりだな〜と思いつつも無事ピッキング開錠です。 その後、トゥルルルル〜と子気味良く走り出すCB250Rをお見送り。軽そうなのでヒラヒラとコーナーリングも楽しそう。バイクの性能を最大に堪能できそうな感じがします。 一度機会があったら乗ってみたいバイクですね。 | |
by
Y隊員 |
2021.2.19(金)晴れ ビーノは大変 |
ヤマハの原付ビーノのメットイン開錠依頼です。現場は終電間際の京王線橋本駅の駐輪場です。 待っていたはメインとシャッター用の2つのキーシリンダーが付いている一つ前のビーノ。シャッターも閉まっていてハンドルロックもされているのでシャッター、ハンドルロック解除、メットインオープンと沢山ピッキングしなければいけません。 ということで急いで作業開始したいところなのですが左右にバイクがあり作業スペースがありません。そしてこのビーノ、キーシャッターが閉じると同時にセンタースタンドもロックされる盗難防止機能も付いているので移動も簡単ではありません。 なのでスタンドを立てたまま力業で少しバイクを移動、そしてなんとかシャッターのシリンダーを解除。無事にセンタースタンドも下ろせたのでバイクを移動しハンドルロック解除とシートオープンです。 すると「もしかしたらキーを無くしたのかも・・」とお客様。メットインスペースに鍵が無いかったようです。お伺いすると家の鍵は持っていてここから歩いて帰ると1時間ぐらいかかるそう・・カギ作成で再依頼するとしてもこの時間なので更に数時間待つことになるかもしれませんし・・ ということでなにがあっても責任は持てないと前置きしたうえで、お客様の要望によりピッキングにてイグニッションをオン。無事にお客様は帰路につかれたのでした。 お見送り後の充実感がいつもの倍以上感じました。確かに解決まで沢山仕事をさせて頂きましたからね。でも料金はいつもと一緒です♪ | |
by
Y隊員 |
2021.2.12(金)曇り すごく魅力的なんだけど・・ |
ホンダNC750Xのメットインスペースの開錠依頼です。少し変わった構造のオートバイで通常のタンク部分にあたるところがヘルメットが収納できるスペースになっていて、そこへキーを閉じ込んでしまったトラブルです。 他のバリエーションのNC750Sは対応したことがあるけどXはどうなのかな?と現着すると鍵穴の位置がSとは違っていました。Sは比較的作業がしやすいタンク下に横向きで鍵穴があるのですが、Xはタンク上部、ハンドルロックもされているので作業スペースがちょっと窮屈です。 けれど何とか工夫をして無事に5分程で解決です。終了後にオーナーさんから話をお伺いすると意外と運転していても面白いオートバイだそうで、その上で一番の魅力は燃費、リッター20キロは行くそうです。 我々の仕事やバイク便には魅力的な燃費の車両なのですが、難点がガソリンコックの位置。タンデムシート(後部座席)の下なんです。荷物箱を括りつけている車両には厳しいんですよね・・・ ガソリンタンクの容量的に構造変更は厳しいのでしょうけどSとXのガソリンコックの位置が違うところだったらな〜って思ってしまう方は意外と多いと思います。 | |
by
S隊員 |
2021.2.8(月)晴れ 昔の自分へ伝えたい |
ホンダのスクーター・PCX125に鍵を閉じこんでしまったとのご依頼です。 自分も過去、まだ助人隊員になる前の話しですが、同じようにスクーターのメットインスペースへ鍵を閉じ込んだ経験をしたことがあります。そのときは慌ててネット検索して、カギ屋さんへ直接お金を払って開錠してもらったわけです。 今回のお客様は、職場に到着後ついうっかりインロックしてしまったとのことで、冷静に解決方法を探して、保険会社にたどり着いたようです。 イグニッションからのピッキングで無事にシートが開くと、お客様は大変喜んで鍵を取り出し、安心してまた職場に戻って行かれました。 昔の自分に伝えてあげたいです。メットイン開錠も保険会社の無料ロードサービスが使えることを。 | |
by
R隊員 |
2021.1.27(水)雨のち曇り センタースタンド |
休日のお昼過ぎ、バーグマン200の開錠依頼です。こちらのスクーター、スカイウエイブの兄弟車種で有りますが、中々見かける事が少ない車両。 とは言え、250クラスのスクーターよりコンパクトで、かつ高速も余裕でこなせる排気量で「通好み」な車両と言えるでしょう。 実際の担当は初なので、わくわくしながら現場へ急行。現場にはピカピカの車両が止まっておりました。 ロードサービスが初なのか、かなり緊張した面持ちのお客様。細かい説明をして、いざ開錠。 鍵自体もピカピカで、問題なく開錠。お客様にも「早く開けて貰って助かりました」とお喜び頂けました。 開錠後、キズその他の確認をしていると、「ちょっと教えて頂きたい事が有るんですが.......」とお客様。 何か鍵関係の事かな?と思っていたら「センタースタンドが掛けられない」との事。どうやら緊張の面持ちの原因はセンスタに有ったようで。「センスタ?ホントに?」と思いつつお話を伺うと、何と人生初バイクの納車3日目で、何度か試すもスタンドがどうしてもかけられないとの事でした。 最初は壊れているのかなと思いながらかけてみるとまるで問題なし。 お客様に「こんな感じです」と手本を示し、試して頂いたところ無事成功。単純に重心の置き方が分からなかったようで、ポイントを押さえたら、すぐ出来るようになっておりました。 まだグラツキが見えるので「練習します」とお客様はお話しされてましたが、「恥ずかしくてお店の人に聞けなかった」とはかなり驚きでした。 最近は新規のライダー人口がガタ減りしつつ有る中、新規ライダーさんとは嬉しくなってきますね。これからのライダー人生、安全で楽しいバイクライフを送って頂ければと思います | |
by
S隊員 |
2020.12.26(土)晴れ いつも返答に悩むこと |
ホンダ・リードのメットイン開錠にて最初にお客様から「車よりもバイクの開錠のほうが簡単でしょ?」と質問されました。 私も助人サービスへ入隊前はそんなふうに思っていました。国産車を開錠した時などには「最新の輸入車はこんなに簡単に開かないんでしょ?」とかもよく聞かれます。 でも実際は国産車や軽自動車などでも、とんでもなく難しい鍵があるように思います。先輩隊員方はこのような質問はたくさん聞いて来てるとは思いますが、自分は毎回どう答えたらいいんだろう、といつも考えてしまいます。 研修では段階ごとに検定のようなものがいくつもあり、難関として度々立ちはだかるもので大苦戦していたのは、軽自動車のものだったり、最新でもない国産大衆車だったりもしました。 以前の私のように素人目線で考えると車両価格と比例してカギの難易度がUPしていくと思っていたら、全く違っていたわけです。 車やバイクのカギは新旧関係なく超難関級の鍵が紛れ込んでいるんですが、ホンダ・リードだけはどれも難しいように思います。 | |
by
R隊員 |
2020.12.14(月)晴れ オドロキの料金 |
休日の朝早く、八潮市でフォルツァの開錠依頼。 道もスカスカだった為、予定より早く現場に到着。現場に着くと既にお客様がお待ちでした。 状況を伺うと、例に漏れず「シートにうっかり鍵を落としてしまった」との事で、速やかに作業に入ります。 若干のお時間を頂いてしまいましたが、無事開錠。鍵も見つかりお客様もホクホク顔でした。 「お礼に」と温かいコーヒーを頂きながら質問コーナーへ。 気になったのはやはり「時間と料金」との事で、前日他業者に交渉したら「オドロキの料金を提示された」との事で、保険経由を思い出し、弊社の出動に至ったそうです。 「今回は時間もお金もかからないで非常に助かりました」と嬉しいお言葉を頂戴して現場を後にする事となりました。 お客様が気にする事として「時間と料金」は上位に入るものです。自分自身、さらなる時間の短縮と、お客様に「安い!」と思って頂けるようなサービスを提供していけたらと思います。 | |
by
S隊員 |
2020.12.12(土)晴れ 青春の一ページに |
日付けが変わった週末の深夜に習志野市の洗車場でホンダのバイク、ホーネット250のシート解錠依頼が入りました。 きれいに洗車されたホーネット二台と男性お二人がお待ちでした。お伺いすると洗車後にシート下にウエスをしまった時にカギも閉じこんでしまったとのことでした。 解錠を済ませるとカギが取り出せて安心されたようで、これから二人で静岡までツーリングに行く計画だと嬉しそうに話してくれました。お二人ともずいぶんとお若く見えたので「学生さんですか?」と聞くと「社会人一年目です」とのこと。 自分もバイクに乗り始めた頃はとにかく楽しかった事を覚えています。いまのお二人もバイクで遠くに行くのが楽しくて仕方ない時期なのかもしれません。 交通量の少ない明け方までは一般道で、行けるとこまで行く計画のようで準備が整うと夜の闇の中へするすると出発して行きました。 今はスマホもありますし道に迷うことも無いのでしょうが、ちょっとしたトラブルも青春の良い思い出です。今回のキー閉じ込みも記憶の1ページに残れたらちょっと嬉しいです。 | |
by
K隊員 |
2020.12.8(火)晴れのち曇り 新たな専用工具がないと |
ホンダ・フォルツァのメットインロック。 場所は東京湾アクアラインの海ほたるパーキングエリア。千葉方面にツーリングに行く途中で閉じ込んでしまったようだ。 2番手出動だったがバイクは2018年に発売された現行モデル。フォルツァはかなり前からスマートキーになっていて前のモデルは緊急用の鍵穴が付いていた。 現行モデルはネックガードカバーを外すと緊急用シートオープナーがあるが、鍵穴タイプではないのでピッキングやメカキー作成では開けられずマグネットタイプのエマージェンシーキーが必要なので、1番手の業者さんは作業せずに引き上げたようだ。 初対応の時はネックガードカバーを外すときにツメを破損させないように慎重に作業したりして若干時間がかかったが、今回は2回目なのでサクッと解錠で開けられるか心配していたお客様も一安心で喜んでいただいた。2018年に発売された現行のホンダ・PCXも同じタイプだがまだまだ開けられる業者は限られそうだ。 | |
by
S隊員 |
2020.12.5(土)雨のち曇り あの悔しさをバネに |
ヤマハのスクーター、マジェスティSのメットイン開錠依頼を頂きました。 この車種は、以前、研修中に時間内で開錠する事が出来ずに現場で先輩隊員の助けを借りたという、とても苦い思いをした鍵と同型の鍵なのです。そのような過去があり緊張しながらの到着です。 バイクは本降りの雨の中、傘を差した人の行きかう都心の狭い歩道上にありました。鍵を雨合羽と一緒にシート下メットインスペースに閉じこんでしまったという、このような雨の日はついついやってしまいがちな内容です。 手元が雨で濡れないように対策し「落ち着いて、落ち着いて」と自分に言い聞かるように唱えながら集中すると、前回の事がうそのように解錠に至りました。 実は前回の苦い思いをした後、悔しくて、たまたま同じ車種を所有している別の先輩隊員にお願いし、実戦と同じ状態で何度も何度も繰り返し練習台になっていただき「一から出直し」の猛特訓をさせてもらったのでした。 このように先輩方のおかげと、恵まれた練習環境に感謝して苦手なものを一つ一つ克服して先輩隊員に少しでも早く近づけるように、日々努力を重ねて行こうと思います。 | |
by
Y隊員 |
2020.11.11(水)晴れ 行きはよいよい |
ヤマハ マジェスティの開錠依頼です。待っていたのは一番最後のモデルでリモコンキーにて操作するタイプ、サクッとシートを開けるも肝心のリモコンキーがシート下にありませんでした。 メットインスペースを探しながら「もしかしたらキー無しでここまで来たかも」とお客様。自宅を出発するときに忘れ物に気づき、一旦部屋に戻った際にリモコンキーを置いてきてしまったようです・・ 実はY隊員も夏に同じミスを犯してしまいました。仕事終わりに買い出しに連れてってと頼まれ、暑い車内を冷やすためにエンジンをかけ一旦家の中に。その時にキーを置いて出かけてスーパーの駐車場でエンジンを切った時にそのことに気づく・・ ダッシュボードにスペアキーを入れておけばロードサービスですぐに解決できたのに・・という思いもあったのですが、一番はキーは肌身離さない事。この仕事をしていてそのことを痛感しているはずなのに・・ お客様とともに反省です。 | |
by
Y隊員 |
2020.10.7(水)曇りのち雨 ツーリングの目的は色々 |
奥多摩の吉野街道沿いにあるコンビニ駐車場よりキムコ ターセリー125のメットイン開錠依頼です。 待っていたのはターセリーのお客様と、もう一台125ccのオートバイのオーナーさん。雰囲気からツーリングの途中だとわかります。到着までしばらくお待たせしたので急い作業に取り掛かります。 けれど手ごわいキムコのイグニッション。なかなかシアラインが揃ってくれません。ピッキングをしながらお客様たちへ時間がかかるかも、と伝えると「もう目的は達成できたのでじっくり作業してください」とのお言葉。その後なんとか数分で無事解決です。 お客様たちは近県ナンバー、なので目的ってどちらまで行かれたのですか?と質問すると、目的は場所ではなくバイクで遠くに行き新品のガスバーナーを使ってお昼を食べる事。自分を待っているあいだに駐車場の片隅でお湯を沸かしカップ麺を頂いて目的達成だそうですw すごく分かります。自分も新品のガスバーナーを使うことを目的に山に行ったりします。新しいストーブを使うってだけでワクワクが倍増しますからね。 コロナになってから全くアウトドア的なことをしていないのでそろそろ自分もでかけてみようかな。 | |
by
A隊長 |
2020.9.25(金)曇り時々雨 車管のクロさん |
ヤマハ・マグザムのメットイン開錠です。現場は会社の敷地内で、お客様は自宅へ帰ろうとした際に誤ってキー閉じ込みしてしまったようです。 いつものようにメインシリンダーをピッキング開錠していると、いつの間にかお客様の同僚の人たちに取り囲まれていました。「カウルをバラせばワイヤー引けるんじゃないの?」とか「たぶんこの辺にあると思う。ちょっとやってみようか」など話していて、やたら構造に詳しい人がいるなーと思っていたら無事開錠しました。 開錠後にお客様の同僚の一人から「もしかして元バイク便の所長さんではありませんか?」と声を掛けられました。マスクしているので全く気づきませんでしたが、よくよく見ると元バイク便時代の車両管理部にいたクロさんでビックリ仰天です。そりゃバイクの構造に詳しいわけです。 あれから16年かーと互いに近況報告し合っていると、何だかホッとするというか元気がわいてくるというか「俺も頑張らないとな」という風になりますね。 クロさんの会社が助人サービスの近くなので「いつでも遊びに来てよ」という流れでお別れ。いやー嬉しかった。まさか現場でクロさんに再会出来るとは思わなかったです。 | |
by
Y隊員 |
2020.9.9(水)晴れ オートバイの後付けボックス開錠 |
ヤマハ マジェスティーの開錠依頼です。お客様と合流するとキーを閉じ込んだのはメットインスペースではなくリアキャリアに付けられたハードケースとの事。ケースはイタリアの老舗バイク用品メーカーであるGIVIのものが付いています。 無メーカーのハードケースはおかしなキーシリンダーを採用している恐れがあるので一抹の不安があるのですが、GIVI製は何度も開けたことがあり、お客様へすぐに開くと思いますよ〜と伝え作業開始です。 しかし初めてみる構造のシリンダーです。そういえばGIVIは内溝キーもあるって聞いていたな・・、う〜ん・・テンションがしっかりかけられない・・と嘆きつつもなんとか10分ちょっとで開錠です。すぐ開くと言った手前、かなり焦りました。 聞けばこのハードケースは正規で日本販売されているものではなく輸入された物だそう。どうりであまり見ないシリンダーだったのですね。 こんなシリンダーがあることを知れたとともに、油断するとこういう落ちもある、と色々勉強になった出動でした。 | |
by
J隊員 |
2020.8.27(木)晴れ一時雨 猛暑の影響? |
ホンダ・PCXのメットイン開錠です。 お客さんは近くで仕事だったそうで、昼休みに一度バイクのメットインを開けたそうなんですが メインシリンダーをピッキング開錠後、メットイン内を確認してもらったんですが そういえば8月に入ってからキー紛失での開錠案件が多くなっているような? | |
by
R隊員 |
2020.8.3(月)晴れ Zカワサキ |
休日の午後、川口市でカワサキ400の開錠依頼です。車名はZR400Eとの事。 「?」カワサキのオートバイでこのような車両は聞いた事が有りません。 ただ、カワサキのオートバイはZ〜の名前のオートバイがゴロゴロしており、もしかしたら古いカワサキかもと考えつつ現場に向かいます。 現場に着くと、それらしい車両は有りませんでしたが、ナンバーが一致するピカピカのカワサキ車両が1台。一時期かなり流行ったネイキッドの400CC、ZRX400です。 お客さんは購入したてで、シート下にうっかり鍵を落としてしまったとの事。梅雨の合間のお天気模様。出かける予定が一転インロックと何とも残念そうなお客さん。 状況を確認し、程無く開錠。お客さんも「これならまだ走りに行けます」と大喜びでした。 最後の挨拶の際「、伺った車名が違ったのは間違いですか?」と質問した所、車検証を見ながら「車名」ではなく「形式番号」を保険会社に伝えてしまったとの事。 「成る程」と思いつつ「Z」で始まる形式番号は、いかにも「カワサキ」だよなぁ、と一人納得し帰路に就くR隊員でした。 | |
by
Y隊員 |
2020.7.29(水)曇り時々雨 長い梅雨も頑張る |
雨降りの中、ヤマハ トリシティーのシートロックの開錠に行ってきました。前輪が2つある3輪のスクーターです。 発売されてしばらく経過しているのですが、今更ながらの初対応、そして間近で初見です。ネットのカタログではもっと大きく感じたのですが実車は結構コンパクトで扱いやすそう。そして我々にとって肝心なキーシリンダーはシグナスと同じものが搭載されていました。ちょっと癖のあるシリンダーですが無事にピッキングにてシート開錠です。 その後お客様をお見送りしたのですが、雨天時の走行リスクはかなり軽減できる感じ。しかも後付けの屋根なんかついていたら最高だろうな〜、今年は梅雨が長いので稼働に使えたらいい感じそうです。 けど運転していて楽しいバイクで稼働するのが一番だと思うので、びしょ濡れのままCB1100でがんばります♪ | |
by
Y隊員 |
2020.7.23(木)雨 新型PCX |
雨上がりの夜、ホンダPCX150のメットインスペースの開錠依頼です。 待っていたのはリモコンキーでオンオフを操作する為にキーシリンダーが無くなった現行モデルのPCX。個人的に初対応です。 「カッパのポケットにキーを入れていてメットインスペースに一緒に閉じ込んでしまいました」とのこと。けど今まではメットインスペースに閉じ込んでも大丈夫だったとの申告です。一応、取扱説明書にはメットインスペースにはキーを入れないでと明記してあるのですが電池が弱くなって反応が無くなったのでしょうね。 ということで初の新型PCX開錠です。特殊工具を確認しながら使い無事にシートオープン。今までのPCXは苦労することが多かったので、新型はあっさり解決してしまい、なんだかこれでいいの?っていう、不思議な申し訳なさが起こってしまいました。 新型PCXも発売から2年。そろそろ電池も怪しくなってきますからご依頼が増えそうな感じがしますね。 | |
by
Y隊員 |
2020.7.17(金)雨のち曇り シグナスはシグナスでも |
ヤマハのスクーター、シグナスのメットインスペース開錠依頼です。 待っていたのは全く違う外見のスクーター。これがシグナスなの?今年のモデルと聞いていたので知らないうちにモデルチェンジしたのか?どういうこと?とキョトンとしているとお客様が教えてくれました。 シグナスはシグナスでもシグナスRAYZ(レイジー)という車両でインド向けに販売されているモデルで国内では未発売との事。なのでキャリアも販売されておらず、自作加工していたところメットインスペースにキーを閉じ込んでしまったそうです。 そして我々にとっては一番肝心なイグニッションのキーシリンダーはというと、国内モデルではあまり見ない仕様になっています。始めて対峙するので無事に開けられるかな?と試行錯誤。そしてなんとか10分掛からずにイグニッションピッキングにて解決です。 しかし初めて見たシグナスRAYZ、かなりカッコいいです。もし国内販売されるとしたら車名とキーシリンダーは変更されるのかな?けど国内のオートバイ販売台数も伸び悩んでるしこのままで行くのが濃厚なのでしょうね。 | |
by
Y隊員 |
2020.6.29(月)晴れ 気づけて良かった |
雨降りの夜、江戸川橋付近よりホンダPCX150のメットインロックの救援依頼です。場所が不明瞭だった為、出発前にお客様へ連絡すると首都高5号線の高架下で雨宿りしているとのこと。 到着するとカッパを干しつつお待ちのお客様。なんだかもの凄い疲労感がこちらにも伝わってきます。色々あったんだろうな・・と思いつつ無事開錠です。 すると「本当に開いた!いやー本当に開いた」と大喜びのお客様、そして事の経緯をお話して頂けました。 閉じ込んだのはここから5キロほど離れた山手通り付近。財布まで閉じ込んでしまったがすでに夜の11時を過ぎていたので誰も頼れないし、取り合えず家まで帰ればなんとかなるかもとバイクを押して歩きだす。しかし家の鍵も一緒に閉じ込んでいることが歩いている途中で発覚。でもとりあえず家まで帰ろうと再度バイクを押して歩きだし途中でふと保険のCMのことを思い出す。そして半信半疑で今回のご依頼となったようです。 ちなみにどちらまで帰られる予定だったのですか?と質問すると「葛飾区・・」 本当に保険のロードサービスに気づいて良かったです。朝までにたどり着けたか?って感じですし、ただでさえ雨降りの深夜って不安になりがちですからね。 | |
by
Y隊員 |
2020.6.11(木)曇り時々雨 頑張る台湾スクーター |
台湾スクーター、キムコ レーシングS150のメットイン開錠依頼です。 キムコ製スクーターの開錠を担当するのが凄く久しぶりのY隊員。そしてレーシングS150は実車で初めて触る車両になります。写真では見たことがあるのですが・・ 現場に到着しレーシングS150を観察します。シートのオープンはイグニッションとの連動。そしてメーターはデジタルのようなのですがちょっと変わった作りになっています。そしてハンドル下にあるイグニッションのキーシリンダーをピッキングし始めるのですが・・凄く難しいです・・ その後、何とかイグニッションをピッキングにて回し無事にシートオープン。今回はいつもより時間がかかりましたが、このシリンダーの癖もつかめたので次はもっと早く解決できそうです。 そして不思議だったメーターなのですが、スマホに連動している液晶パネルでした。自分でカスタムしたメーターの表示やナビの案内、そして着信やメールもお知らせしてくれるそう。お客様もこの機能が決め手となって購入されたようです もっと販売店が充実されアフターサービスも安心なら売れるのかも・・と思った久々のキムコスクーターの対応なのでした。 | |
by
Y隊員 |
2020.5.30(土)晴れ とんがったスズキ |
スズキのスクーター、アドレス125のメットインインロックに出動してきました。 待っていたのはVが無くなった現行モデルのアドレス125。数年前に発売されたのですが自身初対応。アドレスV125に比べて少しだけ車体が大きくなり使い勝手がかなり良さそうです。そして我々にとっては一番重要なキーシリンダーはどうなっているのでしょう・・ 凄く難しくなっています・・今までのシリンダーも大変だったのに・・スズキはなんてことをしてくれたのだろう・・と思いつつ無事にピッキングにて開錠です。すごく大変でした。 個人的にスズキのオートバイにはデザインであったり性能だったりで「尖っている」ってイメージがあるんです。歴代の刀だったりγ(ガンマ)だったりスクーターだったり。 なのでアドレスのキーシリンダーの一新は、どこか尖らせないといられないスズキ二輪の一環なのか?なんて思ってしまいましたw | |
by
B隊員 |
2020.2.20(木)曇り 迫りくるシーズン |
板橋区徳丸の大型スーパーでアドレス125のメットインロックで開錠依頼です。別の案件が終わりちょうど拠点に戻って来たところでの受注です。場所を調べすぐに現場を目指します。 指定の大型スーパーに到着するとすぐにバイクの駐輪場が見つかりました。自分のバイクを停め、該当車両を探すが見つかりません。お客様に電話連絡を入れ駐輪場に着いている事を連絡をするとイマイチ話がかみ合いません。再確認すると駐車場が一つではないことが分かりました。場所の説明を受けつつ移動するともう一つの駐輪場でお客様と該当車両を発見しました。結構な坂道にある駐輪場だった為、倒れないようにバイクを安全に停めて作業開始です。今回はマグネットシャッターもキチンと閉めていらっしゃる方で、かなり久しぶりのマグネットシャッター開錠、ハンドルロック解除、メットイン開錠のフルコースで、作業完了まで少し時間を頂かないといけない内容です。最近日中は暖かい日が増えてきたとはいえ、外で待って頂くには風が強かったので施設内でお待ち頂くことにしました。入隊からしばらくはフルコースの時は震えてたなぁ〜なんて思いながら作業をして一つ一つクリアして順調に作業は終わりメットイン開錠完了です。お客様に現場に戻って頂くように連絡し作業後の確認事項を済ませて作業完了です。 そろそろ花粉が舞い始めましたね。今年の花粉には結構敏感に反応してしまいます。もしかしたら今年は花粉量が多いのじゃないかと戦々恐々です。急に体質変わって花粉に無敵の身体が手に入らないかなぁ〜と願う毎年のこの頃です。 | |
by
Y隊員 |
2020.2.9(日)晴れ ニッチなニーズ |
スズキGSX−R1000のシート開錠依頼です。 スクーターではないバイクのシート開錠は結構大変な場合が多いです。スクーターに比べてご依頼件数が少ないので情報がほぼ無く、現場に行ってから解決方法を考えなければいけないことが多いので・・・ 今回のGSX−R1000も現場に着いてから鍵穴の位置が判明、若干下向きのキーシリンダーを色々な方法で試しつつ無事に解決です。 「実はカギを紛失してしまいまして・・」とお客様。開けたシート下に収まっていた車検証袋からスペアのキーを取り出します。最近のバイク開錠でよく遭遇するパターンです。 何でこんなところにスペアキーを入れておくのだろう?と最初は不思議だったのですが、出先でキーを紛失した際はロードサービスで開ければそこまで困りませんもんね。あくまでロードサービスで開けれればですが・・・ 最近のオートバイ、変なところにシートの鍵穴があることが多いんです。頑張らなければいけませんね。 | |
by
B隊員 |
2020.2.6(木)晴れ 歴史と共に |
台東区でジョグのメットインロックで予約の開錠依頼です。前日から入っていた予約。余裕を持って拠点を出発です。 指定住所に到着するとお客様の同僚の方が私に気づいてくれ、建物の中にいたお客様に声をかけてくれました。お客様にご挨拶をして少し離れたバイクを停めてある場所に移動します。お客様に作業の説明と作業前の確認事項をして頂いたら作業開始です。バイクの開錠はちょっとしたミスが重なると極端に開錠までの時間が増えてしまうので、入隊以来しばらくはバイクの開錠依頼が入る度に緊張の度合が強く開錠出来るまでに時間をかけていました。今はその時よりは成長しているので情報を整理しつつ現場に行き、現場で得た情報を元に作業の戦略をたてているので想定内の時間に開錠完了です。開錠後、作業前に作業にかかる時間の予測を伝えていたお客様が建物内に戻っていたのでお声かけしにいくと、お客様は以前もメットインロックを経験しており、その時はピッキング以外での方法で作業時間も結構かかって解決したようです。B隊員が伝えた解決までの予測時間がその時にかかった時間よりかなり早かったので本当にその時間で鍵が取り出せるの?と思っていたところ、その予測時間よりさらに早く取り出せて大喜びして頂けました。ピッキングでバイクの鍵を開ける技術が光りました。 そう言えば、ジョグってB隊員が高校生の頃にはその名前がついていたバイクがあったなぁ〜と思い調べてみたら、初登場はなんと!1983年!!実に37年もの間モデルチェンジやマイナーチェンジを経て日本を走り続けています。バブル全盛より前から日本の経済に登場してたんですね。ちょっと感動しました。同年デビューの芸能人は阿部寛さんや藤井フミヤさん等・・・今でも活躍されているベテランさんが多数いました。これからも長くその名を冠したバイクが走り続けて欲しいです。 | |
by
A隊長 |
2020.1.14(火)晴れ 完全オリジナル、だと思う |
マジェスティのメットイン開錠ですが、現着早々お客さんから「バイクをピッキング開錠するって珍しいですよね」と言われました。 お客さんは最近車でインロックされたらしくその際にピッキング開錠で救援してもらったとのこと。同じようにマジェスティも救援してもらおうと思って、ネット検索で探したカギ屋さんに相談したらバイクのメットインはピッキング開錠ではなくカギの複製になると言われたとのこと。 最終的に保険会社さん経由で助人サービスを紹介されて、冒頭の「ピッキング開錠って珍しい」につながるわけです。お客さんは「最初3社ぐらい電話したんですが、車のようにピッキング開錠してないって言われました」とのことで、逆に存在していたらビックリですね。 もしバイクのメインキーをピッキング開錠している人がいたら、その場でそっとハグするかもしれません。他に手段があるのにわざわざ難しい方を選択している理由と、複雑な動きの鍵穴にどのようにアプローチしたか、何時間でも語り合いたいですね。いや無言でもいいか。あえて語らず認め合うというw おそらくスクーターのメットイン開錠に全てピッキングしているところは助人サービスだけです。日本はおろか、世界中探してもいないと思います。 | |
by
Y隊員 |
2019.12.6(金)曇り バイクはどうなる? |
ホンダのオートバイNC750Sのメットインスペースにキーを閉じ込めてしまったのでなんとかして欲しいとの救援依頼です。 ホンダの車、フィットのエンジンを半分に切ったように開発されたエンジン、そして同じエンジンとフレームで3種類の異なる車両を販売と今までにない開発プロセスのNCシーリーズのバイク。スクータータイプではない「S」と「X」はタンク部分にメットインスペースがあり、そこにあるはずのガソリンタンクはシート下とかなり作りも変わっています。 今回対応させて頂くNC750Sの先代機、NC700Sを対応したことがあるし、今回初対応ですがまあ大丈夫でしょうと現着したのですが・・ キーシリンダーがフィットと同じ内溝キーにレベルアップしています。フィットと全く同じシリンダーであればそこまで難しくないのですが、バイクバージョンのシリンダーになっていて微妙に難しいです・・ バイクの鍵も車みたいに進化していくのでしょうか。スマートキー方式のバイクも何台かありますし。そして将来的にはバイクも自動運転?って無理ですよね。バイクは道具というより趣味的要素が強い乗り物ですもんね。 | |
by
Y隊員 |
2019.11.29(金)晴れ なぜここで? |
日付が変わる前の内堀通りよりホンダフォルツァのシートロック開錠依頼です。場所は三宅坂の上、最高裁判所や国立劇場の向い側で皇居側の歩道の上。なんでこんな所でシートインロックしたんだろう?と思いつつ現着です。 お客様は何もない歩道の上に停まっているフォルツァの所でお待ちでした。作業前の確認事項を終えると「ちょっとトイレに行ってきて良いですか?」と200メートルくらい先にある千鳥ヶ淵公園へ走って向かわれます。 その間、無事にシートをピッキング開錠。お客様をお待ちしている間に皇居の方を眺めるも真っ暗で何も見えません。そこへ歩いて巡回しているお巡りさんが自分をいぶかしげに見ながら通過していきました。 戻られたお客様へどうしてこんなところでインロックを?と質問すると、寒さで曇ったシールドを拭くため、信号待ち中にウエスを取ろうとしてうっかり閉じ込んでしまったそう。そしてパトロールのお巡りさんも多いためバイクから離れることも出来ずに、ずーとここでお待ちになられたそうです。 なるほどそういう事情で・・ここ最近は皇居の祭事関係で警戒度も高かったでしょうし・・時間的にもマラソンランナーも皆無ですし・・ | |
by
Y隊員 |
2019.11.22(金)雨 BMW C650GT |
BMWのスクーター、C650GTのメットインロック救援依頼です。実は初対応の車両、行けば何とかなるだろうと向かったのですが、激闘の末にギリギリで何とかなってくれました。 多分内溝キーなんだろうと思ってはいたのですがピンがとんでもないことになっていて理解するまで時間を要してしまいました。そこから色々な自作工具でピッキングを試み、色々な体勢で鍵穴に向かい何とか解決に至りました。 解決してみて思ったのは特殊なキーなので現場でのキーの作成も難しいでしょうし、ピンはとんでもないことになっているので鍵穴の中を見ないでピッキングするのも難しいし、もしかしたら今のところ鍵穴から解決できるのは助人だけかも?って思ってしまいました。 今回、色々なデータが取れたので次のご依頼はもっとスムーズに解決できると思います。今回の苦労が次回で報われたらいいなって思います。 | |
by
B隊員 |
2019.9.24(火)曇り 違和感 |
松戸市でスズキ レッツのメットインロックで開錠依頼です。到着時間指定の予約でのご依頼です。私のいた場所からは少し距離があります。遅れないようにルートを考えて出発です。 松戸市のなかでも柏市よりの東京からみたら奥の方でしたので、高速を使って現場に向かう事にしました。外環道が千葉方面にも開通した事でだいぶ便利になってきました。 市川近くの新しめの道路で信号待ちをしている最中信号機を見上げると違和感を感じました。新しいタイプのLEDの信号機が取付てありました。既存の物に比べだいぶ薄くなった印象です。今までの信号機が重量感があるように感じるほどです。新型のメリットはドライバーからすればいくつかあるようですが、視認性が良い、風に強い、雪に強いといったトコロのようです。ただLEDは熱が発しないので雪が信号表面に張り付いてしまう地方もあるという声も上がってます。年々改良もされそういった事もないようにはなっているようですが、数年後には違和感なく当たり前の信号機へとなっていきそうです。 | |
by
R隊員 |
2019.8.14(水)曇り一時雨 ナイスアシスト |
平日のお昼過ぎ、葛西駅近くでアクシスのメットイン開錠依頼です。お盆休みギリ手前であった為、渋滞に巻き込まれずに予定通りに現場到着。 道は空いていてもこの暑さで思わずボーっとしてしまいます。またこの暑い中、何故か目に付く白バイ部隊。 現場に着くまで3〜4台の県外ナンバーが御用となってました。違う意味での緊張感が張り詰めますW。 緊張も解けぬ内、お客さんから状況を伺い作業開始。ラッキーな事に作業場所は日陰&ドラッグストアの真ん前でした。 ドラッグストアはスーパーと違い、扉が開けっ放しの所が多く、涼しげな空気が作業中の隊員を癒してくれます。涼しい風に癒されながら作業も無事終了。意外なとこからナイスアシストを受け取ったR隊員でした。 今年は梅雨がいつになく長引いたため、一層猛暑が体に応える夏となってます。日中はまだまだ暑い日が続いてますが、あと半月ほどで9月に入ります。 もう少し経てば、朝晩は少しずつ気温が落ち着き過ごしやすくなると思います。今年は一際熱い分、僅かな涼しさも有り難く感じる夏となっております。 | |
by
R隊員 |
2019.8.7(水)晴れ スーパー銭湯 |
土曜の深夜、スーパー銭湯内でアクシスのメットイン開錠依頼です。結構近場でしたがお客様のご希望でレッカー屋さんも同時手配されたとの事。 急いで現場に向かい、隊長に状況報告。「作業リミットは約30分」それまでに開錠出来ればOKとの事でした。 お客様に確認を取り、いざ作業に入ろうとするも背後から聞こえるレッカー車のエンジン音。作業にも入ってないのに段取りが崩れて大パニックです。 その後、お客様のご希望を「最優先」で作業を行う事となり、ピッキングでの作業開始。ただし、施設の閉店時間が決まっている為、作業時間もリミットが決まっております。 ギリギリでしたが閉店前に開錠し、無事終了となりました。お客さんにも喜んで頂けましたが、後ろで見ていたレッカー屋さんからもおほめの言葉を頂けました。 プレッシャーの大きい案件でしたが満足度もかなりのものでした。 閉店時間前の開錠依頼は経験が有りますが、スーパー銭湯では初めてでした。これから温泉、銭湯での開錠依頼は緊張して出動する事になりそうです。 | |
by
B隊員 |
2019.7.30(火)晴れ やった! |
朝に通勤の方が少しずつ出勤し始める時間帯に、池袋でマジェスティのメットインロックで開錠依頼です。最近まばら雨が続きますが、合羽の心配なく拠点を出発です。 マジェスティのメットインは型式によって鍵穴がついている場所がまちまちなのでどの型式かなぁ〜?と考えつつより早い解決の為に対策方法を考えながら現場に向かうのが常ですが、今回は受注段階から年式が分かっていたのでシートの下側に鍵穴が付いているピッキング作業の難しい車輛で決定です。開錠方法を頭の中で対策しながら現場に到着です。 合羽に続き通話用のインカムが駄目になり購入、消耗品はなぜか駄目になる時は重なりますね。これまで使ってたのがコスパがよく気に入ってましたが、すでに絶版になったので見た目に惹かれて購入です。難点はスピーカーから聞こえてくる電源ONや接続の通知が英語のみな事ですが、さすがにそれくらいなら理解できます(笑)音質は向上したので大満足な品物に出会えました。 | |
by
Y隊員 |
2019.6.14(金)晴れ ありがたみが蘇るバイク |
スズキ スカイウェイブのメットイン開錠依頼です。 待っていたのはスマートキーになるひとつ前のモデルでイグニッションの操作によってシートを開けるタイプです。はじめてイグニッションピッキングを試みたモデルです。 当時は車のドア開錠用の工具しかない状態。何とか手持ちの工具を駆使して作業すること数時間。やっと回った!と思ったらシート開錠ではなくバイクの電源がオンに。結局、ヘルプ出動のH隊員が現場にて開け方を発見しその方法で解決となったのでした。 けど今は専用工具があるのでサクッと解決。工具がなかった当時の激闘を知っているだけに専用工具のありがたみをすごく感じますし、開発したA隊長には頭が下がる思いです。 今やスカイウェイブと言えばスマートキーモデルの対応が多いのですが、たまに対応するこのスカイウェイブは工具のありがたみを痛感できる車両だったりします。 | |
by
K隊員 |
2019.6.13(木)晴れ キーのID番号 |
ヤマハ・マジェスティのメットインの解錠とハンドルロックを解除してほしいという依頼。 商業施設のトイレにキーを流してしまったそうで、レッカー搬送するにしてもハンドルロックは解除してほしいとのこと。バイクはスマートキーモデルだったのでメットインは解錠できるが、ハンドルロックはキーがないと解除できない。 キーは一つしかなく自宅にもスペアキーはないとのことで通常はお手上げ状態だが、キーのID番号は控えているとのことで自宅に電話しID番号が分かったので一安心。エマージェンシーモードの操作をして電源をONにし無事エンジン始動で走行可能に。 キーは新たにバイク屋に注文しないといけないが、バイクに乗って帰れると思っていなかったお客様は大喜びだった。 | |
by
B隊員 |
2019.5.21(火)雨 三度 |
新宿駅近辺でシグナスXのメットインロックで開錠依頼が入りました。何度も対応している車種ですが頭の中で対策を考えつつ現場を目指します。 飯田橋拠点から新宿駅近辺に抜けるルートはいくつかありますが、その日のその時間は、しょっちゅう混んでいる御苑トンネルを抜けるルートが最速と判断出来たので御苑トンネルルートにしました。受注した段階で、アレ?前も同じ場所で同じ車種担当しなかったっけ?と思いつつ流石にお客様のお名前を全て記憶してはいないので、どうだったっけなぁ〜と思案しながら、現場近くになってきたのでお客様に連絡。念の為に現場の目印になる物と確認していると、お客様はB隊員の事を覚えてくれていました。実は別の場所でも担当したことがあり三度目の対応になります。やっぱりそうかぁ〜と思いましたが、密かに一人闘争心がメラメラと・・・前回よりも少しでも早く解決しようと心に誓います。 現場に行くと二度目の開錠対応とかバッテリージャンプで三回目〜なんて事はこれまでもありましたが三度目の開錠対応はなかったので勉強になりました。二度目の時も前回より早くと思いますが、より一層その思いが強かったです。かといって手を抜ける事は一つもないので、より早く丁寧にやるべき事をやらなければ、きっと、「前回の時の方が早かったね。」となる事でしょう。これからも別の方で三度目対応、四度目対応はあるかも知れませんが一回一回全力で対応していけば、自ずと他の対応でのレベルアップに繋がりそうです。 | |
by
Y隊員 |
2019.4.19(金)晴れ 原付スクーターの世界 |
スズキの原付スクーター、ZZ(ジーツーと読む)のメットイン開錠依頼です。 勉強不足で恥ずかしいのですがZZというスクーターが分かりませんでした。なので出動前に調べると2000年代前半に販売されていたスクーターのようです。正直なところ高校を卒業してからこの仕事を始めるまでに出ていた原付スクーターには全く興味がなくて車種があまり詳しくないのです・・すみません。これから勉強していかなくてはですね・・ けど開錠作業に関してはサクッと解決です。久々のツーサイクルサウンドを聞きながらお見送りです。 しかし考えてみたら原付スクーターってすごく車種が多いですよね。Y隊員が原付によく乗っていた高校時代の車種をざっと言ってみても、チャンプ、ジョグ、タクト、DJ1、ビート、薔薇、Hiとまだまだ他にもたくさん出てきます。 そしてY隊員の思い出の原付はスズキHi。当時は一番速くて色々と痛い思いもたくさんしました。こう過去を思い出すと久々にツーサイクルの原付に乗りたくなってきてしまいますね。不思議な魅力です。 | |
by
B隊員 |
2019.3.26(火)晴れ 特殊な車輛 |
新三郷駅の近くで深夜にヤマハ マジェスティのメットイン開錠とバッテリ−ジャンプの救助依頼です。深夜帯の空いた道路を現場目掛けひた走ります。 マジェスティは型によって救助方法が変わってくるので現場に到着する前にどの型かなぁ〜?と考えつつ現場に到着。お客様が見当たらなかったのでご連絡しつつ型を確認すると車体下に鍵穴があるタイプです。お客様が現場に着く前に諸々準備しながらお待ちしてるとすぐにお客様も来てくれました。 三月も終わりに近づき20度を超える日が出てきました。冬の寒さも終わり今年は本格的な大雪の日が無くて良かったです。ですが、暖かくなってくるとともに花粉の時期がやってきました。例年より早めに対策品を準備していたので今のところ箱ティッシュの消費も抑えられています。 | |
by
Y隊員 |
2019.3.15(金)晴れ 妙なところで時代を感じる |
ホンダのスクーター、リードのメットイン開錠依頼です。 早速、イグニッションのピッキングをする為に鍵穴を見ると、色々と書いてあったはずの操作説明の文字が経年劣化で消えています。どこの位置でハンドルロックになるかシートオープンになるかそれで分かるはずなんですがこれじゃチンプンカンプンです。 しかし当時は大変でした。鍵穴の写真を無理やり覚えるか写メを撮ったりして、現場ではいっぱいいっぱいにならないようにしていました。今はスマホがあるのでこんな鍵穴の場合は「リード鍵穴」で画像検索すればすぐに出てきますもんね。 なんだか妙なところで時代の流れを感じてしまいました。 | |
by
K隊員 |
2019.1.31(木)曇りのち雨 カチッとはまらず |
ホンダ・NC700Xのインロック。 到着すると通常のバイクではガソリンタンク部分になるラゲッジボックスではなく、後に付けているGIVIのトップケースの中にキーを閉じ込めてしまったとのこと。 GIVIのケースの鍵は一般キーか内溝キーとなるが、鍵穴のシャッター部分の形状が車やバイクと若干違っていて、既存の工具がぴったり合わないので結構大変。 年に数回対応するぐらいと依頼件数は多くないのでなかなか経験は積めないが、工具を開発し今では助人全員が問題ないレベルに。もう何年も前に情報もなく初めて対応した時は結構苦労したのが思い出される。 | |
by
J隊員 |
2018.11.29(木)曇り 閉じ込みやすい季節 |
ヤマハ・マジェスティ、メットイン開錠の要請です。 現場でお話を伺うと、普段ならばメットイン内でも反応してくれるスマートキーが何故だか反応しなくて開錠救援の要請となったようです。 時節がら最近増えているのがバイクのメットインロック、歩き回ったりする分には普段着で平気な気温でも、バイクに乗るとなると上着が必要となって来るので、バイクを降りた際にキーを上着のポケットに入れたままメットインへ収納…というのが毎年秋から冬の初めによくある閉じ込みパターンのようです。 もう少し経って冬本番となると、上着をバイクのところに置く事もなくなるのでこういったケースも少なくなるのですが、今年は例年よりも暖かいようなのでもうしばらく注意が必要ですね。 | |
by
K隊員 |
2018.11.20(火)晴れ 新型フォルツァ |
ホンダ・フォルツァのメットインロック。 今年7月に発売された新型とのことで助人では初対応のモデル。 キー部分はカウルの中に隠れているのでカバーを外さなきゃいけないが、 なんとかカバーを外しシート解錠も無事終了してお客様も大喜び。 | |
by
J隊員 |
2018.11.8(木)曇り シートの合わせ目が |
スマートキー仕様フォルツァのインロック救援へ、 現場で確認するとスマートキーはメットイン内にあるが 力を入れたために少しねじれているキーから察するに よくよく見てみると開閉するフロントシートに後端に お客さんに伺うとキーを閉じ込んだ当初、リヤシートを外せれば 早速、リヤシートを元の状態に戻して非常用シリンダーを回すと | |
by
A隊長 |
2018.11.2(金)晴れ 終わりなき旅 |
カワサキ・ニンジャ250のシート開錠です。 ニンジャは下向きに付いていて「あちゃー」という感じですね。 なぜ問題なのかというと・・ 今回初対応だったのでアレコレ試して何とかピッキング開錠しましたが、 おそらく、次に対応したときも・・ 終ることのない改善と新たな課題が重複しながら十数年やってますが、 不思議なことに、ちっともラクになっていないんですが。 | |
by
B隊員 |
2018.10.21(日)晴れ 進化中? |
中央区新川でジョルノのメットインロックで救助依頼です。 救助現場はお客様の普段バイクを停めている場所からは メットイン開錠して周りを見渡すとお客様の姿が見当たらず、 | |
by
R隊員 |
2018.9.24(月)曇り リベンジチャンス |
平日の夜、草加市での開錠依頼。 比較的新型の車両になりますが、 前回はヒーヒーでの開錠だった為、 とは言え外は豪雨の真っ最中で、 現場に到着後、雨の当たらない場所へ移動し 着こんだカッパと滴る雨に悩みながらも無事開錠。 前回に比べれば十分にリベンジ達成といえると思います。取り敢えず一安心。 比較的珍しい車種を半年で2回、 まだまだ苦手な車種もありますので、 バイクのピッキング開錠は常に「難しい」が付きまといますが、 | |
by
A隊長 |
2018.9.7(金)晴れ ピッキングにこだわる理由 |
ホンダ・フォルツァのインナーボックス内にインロックしたとの知らせ。 でもインナーボックスもメットインもキーシリンダーで連動しているので こうしたスクーターのキー閉じ込みには、一般的にはキーを複製して 都内におけるスピード現着を優先するあまり、作業の幅は狭いですが、 ピッキング開錠のメリットは工具が少なくて済むこと。 バイクで稼働し続けるにはどうしたら・・と考えていたら | |
by
B隊員 |
2018.8.12(日)晴れ ニュー |
文京区千石でマジェスティSのメットインロックで 愛用していた合羽が遂にメンテナンスをしても、 ただ、先輩隊員の方々は同じバイクならもっと速く開錠します。 | |
by
R隊員 |
2018.7.2(月)晴れ そうでもない |
深夜、柏市でのマジェスティの開錠依頼。 スクーターは数多く対応したつもりですが、 場所もインター付近との事で、 かなりお若いお客さんでしたが、 中々のバイク愛を感じつつ作業に入ります。 色々不安を抱えての作業でしたが、 お客さんをお待たせせずに済みました。 何というか、考えと行動が一致したというか、 お客さんが先にお帰りになるとの事で、 「結構簡単に開くんですね」 「いやいやいやいや」 先輩たちが行う「ニヤニヤしながらのピッキング開錠」に | |
by
J隊員 |
2018.6.14(木)晴れ 初めて尽くし |
多摩地区の大学キャンパスでマジェスティのメットイン開錠です。 広い敷地内にはいくつか駐輪場があるようで 事情が良く分からないながらも お客さんのバイクは昨日納車されたばかり、 色々と初めて尽くしだったお客さん | |
by
B隊員 |
2018.4.1(日)晴れ 来た! |
東五反田でホンダのジョルノの開錠依頼です。 前日に受注した予約という事でホテル入口待ち合わせ。 スポーツと同じで練習で、体にしみこみ意識しないでも、 | |
by
J隊員 |
2018.3.11(日)晴れ 取得翌日 |
「こういうトラブルって良くあるんですか?」 大抵の人は身近なところでのインロックというのは ですが今回は少し事情が違っている様で、 初めてのロードサービスを頼んだら当たり前の様に手配してくれて そんな事は無いのですが、昨日免許を取ったばかりだと そういえば自分も免許取りたての頃は何も分からなかったんだっけ、 | |
by
A隊長 |
2018.2.28(水)曇り 温まるコーヒー |
深夜の千葉市でヤマハ・ジョグのメットイン開錠です。 お客さんと談笑しながら作業しつつ無事ハンドルロック解除。 ずっと会話中だと思っていたので、しばらく独り言のような状態だったんですが、 するとお客さんからホットコーヒーを頂きました。 おそらくハンドルロックを解除した頃に、慌てて購入されたんだろうと思います。 コーヒーはぬるくても・・ | |
by
A隊長 |
2018.1.11(木)晴れ メットイン開錠は楽しい |
船橋市でスズキ・バーグマンのメットインへのキー閉じ込みです。 バイクのメットイン開錠は技術的要素が多分に入るところが 「すみません。少しハマりました」とか、 個人的にはあんなに楽しい作業なのに不安に思ってるとか そもそもバイクがピッキング出来ること自体あり得ないというか、 鍵穴の中で楽しまなければ一人前ではないですね。 | |
by B隊員 |
2017.11.11(土)晴れ 再戦 |
豊島区のフィットネスクラブでPCXのメットイン開錠依頼です。 受注を聞き、バイクの車種、救助住所を聞いてふと頭をよぎる疑問。 お客さんと合流し、やっぱりそうだ!!と思いつつ、確認作業。 初の車輛でも少しでも早い解決出来るように、練習と現場での経験を糧に | |
by A隊長 |
2017.9.29(金)晴れ ラーメン食べたい |
深夜の路上でスカイウェイブ250のメットイン開錠です。 「AM2時待ち合わせ」という流れでお客さんはどんな仕事かな?と 普通に考えて居酒屋・・ 開錠後に色々話していたら居酒屋を経営されているとのことで、 もう何度もこういうシチュエーションを経験しているんですが、 お客さんの服を見てラーメン屋さんを連想した奥底には | |
by Y隊員 |
2017.9.21(木)晴れ 未知のスカラベオ |
夜の八王子市よりイタリアのバイクメーカー アプリリアのスクーター 存在は知っていたのですが街中でもあまり見かけない希少なバイクです。 お客様と合流後、シートの開け閉めの方法をお伺いすると その少ない情報をもとに作業を進めるもどうやら違うよう・・ 今回は少々時間がかかってしまいましたが | |
by Y隊員 |
2017.9.9(土)晴れ 深夜の橋の上から |
日付が変わってすぐ、調布市よりホンダPCXのシート開錠依頼です。 出発前にお客様へ連絡すると「橋の上にいます、お願いします・・」 目指すべき橋は団地が建ち並ぶなかにあるのですが、 合流後に経緯をお伺いすると 確かに初めて警報を聞くと焦ってしまい しかし珍しい場所への出動でした。 | |
by A隊長 |
2017.6.1(木)晴れ 同意書のサイン |
ホンダ・トゥデイのシャッターキー開錠です。 壊されているとなると状況は難しい訳です。 現場に着くと見事に破壊された形跡がありました。 作業事故に関する同意書にサインをもらおうとすると・・ 作業はシャッターの引っかかりポイントを外して復旧、 やはり同意書のサインがあるのとないでは大違いというか | |
by Y隊員 |
2017.5.5(金)晴れ 休みの新宿通り |
連休中の新宿三丁目より 現場周辺に近づいて忘れていたことを思い出しました。 現場は丁度、歩行者天国の中。 作業も人混みのないところへ更に移動して無事に完了です。 間もなくゴールデンウィークも終わり。 | |
by A隊長 |
2017.4.7(金)晴れ 開錠あるある |
靖国通り沿いでヤマハ・マジェスティ250のメットイン開錠です。 キーシリンダーが車体の下なので普通のカギ屋さんでは難しいというか、 現着して気になったのはバイクの止め方。 最初はお尻だけズラそうと試みたんですが重くて断念しました。 メットイン内を捜索すると「あれー?キーが無いなー」とお客さん。 色々大変な作業でしたが、こうした流れで解決するのも少なくないです。 | |
by A隊長 |
2017.3.23(木)晴れ 110も心配ご無用 |
スズキ・アドレス110のメットイン開錠です。 このスクーターはアドレスという名はあるものの別物ですね。 お客さんはずっとアドレスを乗り継いできたそうなんですが、 V125より燃費良いし安定感あるし、とベタ褒めでした。 メットインはいつものようにメインキーをピッキングして開錠しました。 事前にカギを複製した場合は追加費用がかかると言われてたそうですが、 | |
by K隊員 |
2017.3.20(月)晴れ 外すときは要注意 |
午前0時半の予約でスズキ・スカイウェイブのメットインロック。 スカイウェイブはイグニッションキーを回してシートを開けるモデルもあるが、 エマージェンシーキーをピッキングするのにメーター下のパネルを 半年程前にも閉じ込んでその時来た鍵屋さんがバキっとやってしまったようだ。 エマージェンシーキーをピッキングするのはサクッといくが、 | |
by K隊員 |
2017.3.10(金)晴れ 半分解決 |
午前0時前にスズキ・スカイウェイブの解錠依頼。 バイクで帰宅しシート下のトランクスペースからバッグを出そうと ピッキングもしてみたが、一応OFFやONの位置に回るが とりあえず財布などが入っているバッグを取り出したいとのことで、 キー以外でもシートを開ける原理は同じだが、年式によってアクセスの ハンドルロックの方はカウルを外したりして大掛かりな作業になるので、 | |
by A隊員 |
2017.2.14(火)晴れ 無敵なお客さん |
築地でベスパGTV250ieのメットイン開錠です。 鍵穴をのぞいて「なるほど。ふむふむ」とやってる内に開錠。 お客さんはかなり高齢な方なんですが・・ 一番「えーー!」と思ったのはグリップヒーターが無いところ。 「無敵までは行かないんだけど」と個人的に思いつつ・・ | |
by Y隊員 |
2017.1.30(月)晴れ こんな日もあるけれど |
休日の夕方、表参道ヒルズの駐輪場よりマジェスティーの開錠依頼です。 待っていたお客様はカップル。 事情も分からないので気の利いたことも言えないし しかしキーシャッターも締まっているし 閉じ込めたのはお昼前。 そんな話をお伺いしつつ無事開錠。彼女さんにも笑顔が戻ってくれました。 | |
by A隊員 |
2016.11.21(月)曇りのち雨 完璧なアドバイス? |
ヤマハ・ジョグのキー閉じ込みです。 今日はツイていないと落ち込むお客さん。 「テールランプって確認しないよね普通」と怒り心頭なんですが、 お客さんはスピード違反でも取り締まりを受けたそうで、 この2つを一気に改善させる方法として 完璧なアドバイスだ!俺すごい・・と心の中で酔っていたんですが | |
by K隊員 |
2016.11.17(木)曇り 早くもこの時期 |
川崎市高津区でヤマハ・マグザムのインロック。 マグザムはシート下のメットインスペースとは別にリアトランクがある。 問題なく作業を終え帰りに溝の口駅前を通るとイルミネーションをやっていた。 | |
by Y隊員 |
2016.10.19(水)晴れ 独特の達成感 |
ホンダPCXの開錠依頼です。 お客様と合流すると鍵を閉じ込めた場所は 心配そうに「開きますか?」とお客様。 PCXの年式からすると最新のGIVI。 色々な方法を試し、とあることにやっと気付き激闘の末に無事開錠です。 しかし現場で初見のカギに当たると色々な消耗が激しいです。 | |
by R隊員 |
2016.9.17(土)晴れ 先輩方の歴史 |
PCXメットイン開錠依頼です。 拠点より程近い場所でのご依頼。 バイクの開錠は、「目視出来ない」「ピッキングが厳しい」など不確定要素が多く、 もっとも、先輩方は「見えない何か」を感じている為、脅威の開錠率を維持してるわけですが、、、 不安を感じつつ、10分程で開錠終了。 が、開錠できたのは「技術」では無く、 先輩のj隊員はシャッターキーからのフルコース開錠で15分以内です。 今のレベルでは倍近く短縮しなければなりません。 先輩達が培った10年の技術と歴史は、「いかに短時間で解決するか」 未だに攻略出来てない鍵も含め、 ヒーヒーながら、バイクの作業後は、いつも同じ事を考えてしまいます。 本トに大丈夫か? | |
by J隊員 |
2016.9.8(木)晴れ 心配な光景 |
ホンダ・トゥデイのメットインロック救援です。 隣にJ隊員のバイクを止めてもピクリともしないので 事の起こりは数キロ離れたガソリンスタンドでインロック、 お客さんは1時間ほどバイクを押して辿り着いたそうなんですが 訳を話したら「ああ、一緒の保険会社だ」となって お客さんは「あの配送員の人、なんで困ってるって分かったんだろう?」 | |
by J隊員 |
2016.8.9(火)晴れ それぞれの普通 |
スズキ・スカイウェイブのメットイン開錠です。 イグニッションシリンダーの操作で開錠できるタイプなのですが メインスイッチやハンドルロックはクルクル回り おかしいな?と思いお客さんにシート開錠操作のコツを訪ねたんですが 結果的にものすごく回転が重いのが原因だったんですが お客さんにとっては乗り始めた時から回りが重かったので 「普通」というのはとても曖昧な表現なんですが | |
by K隊員 |
2016.8.1(月)曇り一時雨 取り付け場所が |
ヤマハ・TMAX530のメットインロック。 以前対応したときはイグニッションシリンダーをピッキングし マイナーチェンジした2015年モデルからLEDヘッドライト、 スマートキーモデルはシートロック解除用の鍵穴がどこかに付いているが、 初対応だったのでサクッと解錠とはいかなかったが、 鍵自体の難しさはそれほど変わらないが、 | |
by K隊員 |
2016.7.14(木)晴れのち曇り ご当地プレート |
スズキ・アドレス125のメットインロック。 受注時に聞いたナンバーは船橋市N○○○○。 現在は400以上の市区町村がいろいろなデザインのナンバーを交付 ナンバーといえば車の「希望ナンバー制」で人気の数字が枯渇寸前で、 さらには車のデザインナンバープレートも解禁されるようなので、 | |
by K隊員 |
2016.6.8(水)曇りのち晴れ AT100? |
ヤマハ・AT100のメットインロック。 聞いたことのないバイクだなと思いながら到着すると小型のスクーター。 シートオープンの位置はバイクによって違いLOCKとOFFの間だったり、 お客様に聞いてみたが普段は意識せず使っていてオープンの位置があいまいな状態。 10年ぐらい前に中古で買ったそうでバイク名はAT100で間違いない | |
by J隊員 |
2016.5.29(日)晴れ メカキーが無い |
ホンダ・フォルツァのメットイン開錠&ジャンピングです。 近ごろスマートキー初期のタイプのフォルツァの開錠要請が続きます いずれも中古購入の車両にメカキーが付属していなかったそうで、 スマートキー仕様のフォルツァも販売開始から10年以上経っており ちなみにあるお客さんはバイク屋さんに相談したところ、 スマートキーフォルツァのこんな案件でお困りの際はぜひ助人へ、 | |
by J隊員 |
2016.5.5(祝木)晴れ 最強のギャップ |
ホンダ・ジョルノのメットイン開錠へ、 夕方だったので仕事終わりと思われるお客さん、 ジョルノのシートオープンはメインキー操作によるもので しかしながらこの可愛らしい外観のスクーターを前に ゼェゼェ言いながら15分位で開けきったんですが 見た目と手間のギャップというのはかなりの強敵だったりします。 | |
by K隊員 |
2016.4.21(木)曇りのち雨 リーニング・マルチ・ホイール |
ヤマハ・トリシティ125のメットインロック。 フロント2輪リア1輪という斬新なスタイルで2014年9月に発売され、 フロント2輪をリーンさせる機能に加え左右のサスペンション機能を 乗った感じは普通のスクーターとあまり変わらないようだが、雨や風や 高速道路も走れるトリシティ155が今年の東京モーターサイクルショー | |
by A隊員 |
2016.4.7(木)晴れ 大変でもピッキング |
ドシャ降りの中リード50のメットイン開錠です。 肝心のスコープがずぶ濡れで鍵穴の中がよく見えないし、 ハマリにハマって思いついたのが車両移動。 バイクのメットインはいつでも発展途上というか、 雨降れば複製するほうが簡単に解決できると思いますが・・ | |
by Y隊員 |
2016.2.28(日)晴れ イグニションピッキングのキモ |
ヤマハ マジェスティーのメットイン開錠依頼です。 個人的に数か月ぶりの対応なのでちょっと不安です。 ピッキング開錠で体が作業を覚えている? なのでコンスタントにする作業ですと体が覚えているんです。 そして今回の対応も数分程、ああでもない、こうでもない、 連続で作業すればこの無駄な数分が無くなるんですが・・ | |
by A隊員 |
2016.2.16(火)晴れ 無いと甚大な被害 |
スズキ・スカイウェイブのメットイン開錠です。 個人的なミスで特殊工具を拠点に置いてきてしまったんですが、 シリンダーが想定外に深すぎて・・ 今回は数分で開錠したんですが・・ あると余裕だけど無いと甚大な被害が出るという・・ | |
by J隊員 |
2016.1.30(土)雨のち曇り スズキ・バーグマン |
スズキ・バーグマンのメットイン開錠です。 バーグマンは200ccというちょっと特殊な排気量、 他のメーカーでもそういった要望に応えるために その点バーグマンの専用設計ならではの大きな風防は こういった少し変わったバイクを出すあたりは | |
by A隊員 |
2016.1.22(金)晴れ 警備員さんの仕事 |
スズキ・ジェンマのメットイン開錠です。 すると「タバコ買ってきて良いですか?」とお客さん。 順当にピッキングしていると警備員さんに声をかけられました。 数分後開錠し工具類を片づけていると、警備員さんが話しかけてきて そのうちお客さんが戻ってきて動作確認や書類作成していると 自然な雰囲気を装いつつ務めを全うしてるんだなーと感心して | |
by H隊員 |
2015.12.10(木)晴れ 急いでいる時ほど慎重に |
スカイウェイブ250のメットインロック。 「メットインに鍵を入れて閉めたら取り出せなくなるなんてバイク屋から説明受けてないよ!」と憤慨するお客さんは、数日前に新車で納車されたばかりとの事。 スカイウェイブ250のスマートキータイプは、緊急用シリンダーがメーター下の化粧パネルに隠されています。解錠するにはそのパネルを外すのですが、これが中々外れない事が多い。パネルを外そうとして、自分の爪の方が剥がれるんじゃないかというくらい、ガッツリはまり込んでる事もしばしば。で、苦労して外したと思ったら、パネルの突起に付いているクリップが割れてしまったり。 という事で、これこれこういう部品が割れるかもしれませんとご説明。すると「そんな部品どうでもいいから、パネル毎割ってでも早く開けてよ!!」とお客さん。時間が無さ過ぎて少し自棄気味になっているのかもしれません。 幸いにも車輌が新しいからクリップが折れる事もなくパネルが外れ、その後の解錠も超早で完了します。そしてメットインからキーを取り出したお客さんは、慌ただしく買い物に向かったのでした。 とにかく急いでいて、こちらの言葉も耳に入らないような感じだったので、あのあと事故ったりしてないか少し心配です。 | |
by K隊員 |
2015.11.22(日)曇り 「反対側」の一言が |
ヤマハ・マジェスティのメットインロック。 場所は江東区辰巳3丁目にあるコンビニの前のT字路の所とのこと。 しばらくすると詳しい住所が分かったと連絡があり無事到着。 一つしかない建物の周りにスクーターが数台止まっていたが該当車両はなし。 アシスタントさんに連絡してもお客様とは連絡が取れないとのこと。 お客様は伝えた住所の「反対側」と言ったとのことだったが、 | |
by Y隊員 |
2015.10.14(水)晴れ 偶発的な余裕 |
雨降りの夜、神宮外苑にあるバッティングセンターより 自分がスカイウェイブの開錠を担当する時は 駐輪場に到着するとスカイウェイブが見当たりません。 これは凄くありがたいです。 つらい環境での開錠作業を想定して出動し 本来はすべての作業にてその余裕が欲しいところなのですが・・ | |
by A隊員 |
2015.8.3(水)晴れ 強運なお客さん |
銀座の数寄屋橋交差点でグランドマジェスティの開錠です。 しかもバイク開錠はスマートに行かないというか・・ それでも勇気を振り絞って作業開始です。 数寄屋橋に止めてご飯食べてしばらく銀ブラして戻ってきたら 駐禁切られてないし、ハンドルロックもしないまま数時間無事とか もの凄く強運なんですね・・としか言えませんでした。 | |
by J隊員 |
2015.7.22(水)晴れ 「もしかして?」の場合 |
ヤマハ・マグザムのシート開錠です。 キー閉じ込みのトラブルの場合、 半ば諦めながら開錠後にキーを探すお客さんですが やっぱりというか、凄く残念な気持ちになりますね。 逆に、ごく稀にキーが見つかった場合なんかは | |
by K隊員 |
2015.7.20(月)晴れ 無料サービス内で |
ホンダ・リードのメットインロック。 以前も閉じ込んだことがあるそうで、 また有料になると思い遠くの自宅までスペアキーを取りに戻ったが、 イグニッションをピッキングして開けると伝えると、 有料にならずに済み疲れもだいぶ吹き飛んだようだ。 | |
by H隊員 |
2015.7.13(月)晴れ 案外知らない |
「スズキ・スカイウェイブ250のメットイン解錠、場所は首都高5号線志村PA」 5号線の下り線は使う頻度が高いのでPAが無いのは知ってる。なので恐らく上りだろうと考えたがPAの記憶が全くありません。 WEBの地図で確認すると場所的には下りにあるような感じ。でも下りに無い事は確固たる自信がある。とは言うモノの、地図で見るとどうしても下りあるようにしか見えない。うーん… と暫く考え込んでしまった。 有料道路のPA&SAは間違うと時間的損失が膨大です。なので確認の為お客さんに電話してみましたが、コール5回目くらいで「この電話はお取次ぎ出来ません」と切れてしまう、これは困った。 紆余曲折を経て何とか現場まで到着。結局のところ上り線の志村料金所手前右側からぐるっと下り線を潜り、その外側まで抜けた所に志村PAは存在していました。 調べてみると首都高には20箇所PAが存在しています。なんやかんやで全部知った気になってましたがまだまだ知らない事はあるもんですね。 これからお盆シーズンを控え、今一度首都高PAの再確認。アクセスのシミュレーションをしたので、もうどこのPAから依頼が来ても悩みません! | |
by K隊員 |
2015.6.30(火)曇り 手強いカバー |
スズキ・スカイウェイブのメットインロック。 キーレスモデルだったのでまずはメーターパネルのところにある ところがかなり固く内張りはがしを使って徐々に力を加えるもなかなか外れない。 しばらくするとバキッという音とともに外れたが差し込み部分が破損していた。 すんなり外れることもあるが解錠時間よりカバーを | |
by H隊員 |
2015.6.18(木)曇り時々雨 絶望の淵の向こう |
夜半、ホンダ・フォルツァの解錠依頼。番地までの現場住所を地図で確認すると、そこは広大な公園で、隣接するのは巨大なマンションと専門学校と隅田川。目印は専門学校向かいの隅田川沿いらしいのでそこへ向かいます。 「こんな夜にスミマセン…」と恐縮するお客さん。いえいえ24時間やってますので大丈夫ですよーと安心して頂く。 隠しエマージェンシーシリンダーを顕にしていつも通りに解錠。ガッコンとグローブボックスが開くとメットインも開いた証拠。それを見てホっとため息をつくお客さんでした。 さて、なぜ夜には寂しくなってしまう川沿いにバイクを停めていたのか。その答えはスカイツリーの撮影ポイントだからのようです。 暫し遠くの夜景を眺めながら、そのうちスカイツリーを見ながら隅田川沿いを散歩してみたいな、と思ったりしたのでした。 | |
by A隊員 |
2015.6.14(日)晴れ バイクこそピッキング開錠で |
千葉県のゴルフ練習場でホンダ・リードのメットイン開錠です。 「もう少しで打ち終わるので待っててもらいますか?」とお客さん。 開錠後に「バイクって面倒なんですか?」とお客さん。 正確に言うと車のように開錠している業者はいないですね。 この技術は助人から生まれたので他業者さんは知らないし・・ | |
by J隊員 |
2015.5.23(土)晴れ 倒れるシート |
ホンダ・PCXのメットイン開錠です。 シートを持ち上げて開いている事を確認し、 咄嗟に伸ばした手が空振った上、閉じたシートを押してしまい 再度開錠してみて分かったんですが 思えばたまにやってしまうのがこのバイクシートの再ロック、 | |
by J隊員 |
2015.5.18(月)晴れ シンプル・フォルツァ |
ホンダ・フォルツァのメットイン開錠へ 現場に着いてみると去年発売されたフォルツァSiでした。 モデルの性質上からか その打開策としての答えがシンプル装備&低価格のフォルツァSi、 このフォルツァシリーズはモデルチェンジの度に鍵穴の場所が変わるんで | |
by Y隊員 |
2015.2.28(土)晴れ 災い転じて2 |
夜のファミレスへヤマハマグザムのシート開錠に行ってきました。 到着すると「絶対に開きますか?」とお客様。 まず自分で作業料金が数万円かかる鍵屋さんへご依頼。 前の鍵屋さんが開けれなかったおかげで結局無料、 あれれ?このセリフこないだ聞いたような? 最近、こんな感じで同じような作業が連続するんですよね。 | |
by H隊員 |
2015.1.26(月)晴れ 自業自得 |
ヤマハ・ジョグのメットイン解錠。シャッター専用のキーシリンダーがあるタイプでシャッターは閉じている状態。なのでまずはシャッターを開けるため横向き鍵穴を解錠します。 続いてメインキーのピッキングですが、シートを開けるには一旦キーシリンダーを右に回してOFFの位置にする必要があります。 集中が削がれる状態でも何とかめげずに鍵穴を覗いて解錠を試みますが、なぜだかもう一声ってところでシリンダーが回りません。解錠が完了していると思しき状態なのになぜなのか?どうしてなのか??と混乱。次の一手が見当たらず、徐に鍵穴を覗くのを止めた瞬間、パコン!と勢いよくシリンダーが右に回りOFFの位置に。 乳酸溜まりまくりで熱くなった腕と足を伸ばしながら自分の確認不足を嘆くしかありません、ほんとマヌケです(涙) と言う事で何とかOFFの位置まで回せたので、続けて左回しで無事メットイン解錠。ヘロヘロで「毎度の事だがバイクは苦戦するぜ」と独りゴチたのは許してやって下さい。 余談ですが、現行ジョグのコンビネーションキーは、ハンドルロックの位置から更に左に回すとメットインが開くので作業的には省エネになってます。 | |
by A隊員 |
2015.1.17(土)晴れ まだ自慢できないけど |
スズキ・ジェンマのメットイン閉じ込みです。 普通バイクのメットイン開錠はキーを複製して対応するんですが、 どちらが大変かというとピッキングだと思います。 全国でピッキング出来るのは助人だけ!と自慢しても、 でも個人的には大きな希望を持って取り組んでいます。 いずれ誰も開錠出来ない難解な車種が現れたとき、 | |
by Y隊員 |
2015.1.4(日)晴れ お正月の穴場スポット |
元日の夕方、高井戸にある温泉施設美しの湯へ 元日に出動する場所としては しかし到着すると駐車場には車がたくさん、 考えてみたら元日って初詣をすませると こうして自宅近くの温泉施設でゆったりポカポカして | |
by Y隊員 |
2014.11.8(土)曇り 夜のスカブー教室 |
五反田駅前に現行スカイウェイブのメットイン開錠に行ってきました。 待っていたお客さま「急に開かなくなっちゃって・・」 メーカーよりキーはトランクへ入れて使用しないよう注意があったはず。 そしてピッキングする為、エマージェンシーの鍵穴をあらわにします。 Y隊員も経験があるんですが中古専門店でバイクを購入すると 無事にキーを取り出すと電池ってどう交換すれば?との質問。 色々と勉強になりました〜と大満足のお客様なのでした。 | |
by Y隊員 |
2014.10.24(金)晴れ ツケの行方? |
雨の日の夜、スズキ レッツ4のシート開錠依頼。 その時はすごく作業環境が整っており しかし今回は雨。そしてキーシャッターが閉じており って泣き言を言っていても仕方ありません。 現場のお客様宅へ到着すると雨ざらしのレッツ4。 もう本当にありがたいです。不安要素が一つ減ったおかげで なんだかレッツ4とは相性が良いようです♪ | |
by J隊員 |
2014.9.15(祝月)曇り インロックの謎 |
ホンダ・フュージョンのインロック開錠のご依頼。 スクーターのインロックというのは珍しくないんですが 出動時の段階では詳しい経緯は不明なので色んな想像が巡りますね 推理ドラマの密室トリックなんかだと 結局、到着して10秒で全ての謎が解けたというか お客さんによると 謎というのは明かしてみると拍子抜けするほど単純だったりします。 | |
by K隊員 |
2014.8.14(木)曇り一時雨 自分でやらない方が |
ホンダ・トゥデイのキーを抜いてほしいという依頼。 イグニッションにキーを差し込んだが、 自分で解決しようと思いペンチなどを使い試したが、 見てみるとかなり強引にやったようで、 いろいろ試したが直ぐには抜けそうもないので、 差し込んですぐ依頼していたらなんとかなった可能性も。 | |
by J隊員 |
2014.7.27(日)晴れ キーが無くても |
ホンダ・フォルツァのメットイン開錠です。 お客さんは普段からスマートキーを 程なくしてシートを開錠、キーを探し始めるお客さんですが それというのもスマートキーの認証なんですが 「そういえば見慣れないランプが点滅してた様な?」 直近で立ち寄ったコンビニへとキーを探しに行くというお客さん | |
by Y隊員 |
2014.5.22(木)晴れ時々雨 すごいなヤマハ |
ヤマハの原付スクーターVOXのシート開錠に行ってきました。 初めて対応させて頂いたのですが 今回対応させて頂いたVOX(ボックス)のネーミングで 強引にメット収納スペースを作ってあるので 考えてみたらヤマハは一番最初に面白いメカニズムや車体を出すことが多いです。 今後はどんな一番最初を作ってくれるのでしょうか? | |
by J隊員 |
2014.5.18(日)晴れ すっかりバイクの季節です |
スズキ・アドレスV125のメットイン開錠です。 今回はマグネット式のシャッターキーも閉じておらず バイクのメインキーピッキングは状況によって作業がずいぶん変わります バイクの周囲に作業スペースが無い場合は ちなみにすべての作業が必要となるフルコースの作業でも | |
by J隊員 |
2014.5.3(土)晴れ 筋肉痛の理由 |
ヤマハ・シグナスX150のメットイン開錠へ 現場を見て直感したんですが そもそもバイクは端に寄せて停める事で そんな訳でバイクのメインキーピッキングには | |
by A隊員 |
2014.4.20(日)曇り 肩すかし |
ホンダ・ディオ110のメットイン開錠です。 なんとシート下にシリンダーがありました。 「追加料金はおいくらでしょうか?」と不安そうなお客さん。 状況を把握すると大喜びするお客さんの傍ら・・ 出来ることなら鍵は難しくなり続けてほしいんですが、 | |
by J隊員 |
2014.4.8(火)晴れ 無意識の操作 |
ホンダ・Dioのメットイン開錠です。 シート横に鍵穴が無いんでメインキーのピッキングになりますね お客さんへ伺ってみると「あれ?そう言われると…」と思い出せないご様子、 バイクのメインシリンダーは結構複雑な動きをします 「俺はどうやって普段開けてたんだろう???」 それにしても手順を意識せずとも普通に使えるというのは | |
by Y隊員 |
2013.12.21(土)晴れ 深夜の警察署 |
深夜の警察署よりホンダ フュージョンのトランク開錠依頼。 カギがないとトランクを閉めることが出来ないフュージョン。 今回は事故の影響でカギでも開けることが出来なくなったそうで どういう壊れ方をしているんだろう?向かう道中に不安だったんですが キーシリンダーも壊れていたんですがなんとかピッキングで攻略。 作業でですが久々に訪れさせていただいた警察署。 これから師走で慌ただしくなってくる道路事情。 | |
by J隊員 |
2013.12.17(火)曇り 定番の通勤快速 |
スズキ・アドレスV125Sのメットイン開錠です。 かなり冷え込むんでお待たせるのは避けたいところ すぐに電話連絡するのも急かすようだったんで 消費ワット数の大きさが快適度に比例するヒーター系が2つと 特にあまり厚着をしたくない通勤ライダーにとって 通勤最高効率バイクにに感心していたら | |
by K隊員 |
2013.11.30(土)晴れ 羨ましい2.5倍の燃費性能 |
ホンダ・NC700Sのメットイン解錠依頼。 場所は東京モーターショーの駐車場。 何ヶ所か駐車場があるが正式な駐車場名を 入口の係員の方にも話が通っていたしバイクもまとまって 快適な走行と高い燃費性能を両立した大型ネイキッドモデル 大型バイクとしては激安の60万円を切る価格で | |
by J隊員 |
2013.10.23(水)曇り 初バイク出勤の洗礼 |
スズキ・レッツ4のメットイン開錠です。 現場はお客さん勤務先の駐輪場内、 その理由はすぐに分かりました。 そういえば他の駐輪してあるスクーターは お客さんは昨日まで電車とバスを乗り継いでの出勤だったそう、 ちなみに経済的にも貢献するのがバイク通勤だったりします | |
by J隊員 |
2013.6.29(土)晴れ フォルツァSi発表 |
ホンダの人気スクーター、フォルツァのメットインロックです。 普段からメットインにスマートキーを入れて乗ってたそうなんですが そんなフォルツァにニューモデルの発表がありました。 思えばヤマハやスズキなどライバルメーカーとの競争で 豪華装備の代名詞でもあったスマートキーもニューモデルでは不採用となり | |
by H隊員 |
2013.2.25(月)晴れ しっくり |
ヤマハ・マジェスティ250のメットイン解錠。ハンドル下のメインキー(コンビネーションシリンダー)を操作してシートを開けるタイプだったので、そこをピッキングで解錠します。 さてマジェスティのメインキー解錠なんですが、これが何度やっても作業の姿勢に悩まされます。最初の数分は四肢の収まりが良い位置をあれやこれやと探しながら進めるのですが、面倒臭がって無理な姿勢を作ってやっていると直ぐに限界が訪れます。もう直ぐ開きそう!って状態ならキツイ姿勢も頑張るのですが、作業を始めて直ぐだとそうもいきません。それでもハンドルロック解除まではキツイながらも問題ないのですが、いざメットイン解錠となると、先程までと違うその姿勢がどうにも塩梅が良くないのです。これは僕個人の問題で他の隊員だとそうでもないのかもしれません。 ところが本日、いつもの様にメットインで苦しくなり始めた時、ひょんな事からある発想に至り、目から鱗な身の置き所を発見! その後、今までの苦しみは何だったのか?と言うほど楽な姿勢でアっと言う間〈個人比〉の解錠でした。 何故今までその姿勢を思いつかなかったのか不思議でなりませんが、物事とは往々にしてそう言うモノなんでしょうね。 今までの煮詰まった考えを一度リセットしてみるって大事なんだなと改めて思い、そしてちょっとだけ進化させて貰えた今回のマジェスティには心より感謝です。 | |
by Y隊員 |
2013.2.18(月)曇りのち雨 通りすがりのヒーロー |
スズキ スカイウェイブの開錠に行ってきました。 合流早々「今回は必ずこの中に鍵があるから」とお客様。 出先でバイクの所に戻るとふと鍵がない事に気付く。 キーシリンダーに鍵を挿したままにしてしまい その通りすがりの方の親切にちょっと感動してしまいました。 自分もそんなバイクを見つけたら通りすがりのヒーローになれるかな? | |
by Y隊員 |
2012.12.18(火)晴れ 20年の機能と気持ち |
ホンダ フェイズTypeSのメットイン開錠に行ってきました。 納車したばかりのフェイズ。傷を付けることなく開錠すると このTypeS、ホンダSマチックEvoという走りを変える機能がついています。 そこですか〜〜、とガクッとしながらもお話の続きを伺うと 90年代半ばぐらいからバイクの安全性を高めるため その後、やっとSマチックEvoの話もお伺いできたんですが やっぱりバイクっていいですよね♪ | |
by J隊員 |
2012.11.29(木)晴れ 寒さゆえ |
スズキ・スカイウェイブのインロック救援です。 スマートキーのモデルなんで非常用の鍵穴をピッキング、 「上着を厚手のものに変えたらダメでした」とお客さん お客さん上着は暖かそうなダウンジャケット、 トラブルの原因はここ数日の冷え込みという事でしょうか? | |
by J隊員 |
2012.10.30(火)晴れ 高校生とバイク |
ヤマハ・マジェスティのメットインロックです。 「なるほど、高校生か〜」どうりで若く見えたハズです それは自分が高校生当時のこと、当時は「3ナイ運動」というので 顧問の先生も来ているし、学校に隠れてコッソリというのでも無さそう、 開錠後に「昔は〜」なんて話していたら 気付くと試合を終えた後輩達にすっかり囲まれているマジェスティ | |
by A隊員 |
2012.10.17(水)曇りのち雨 真っ白なリベンジ |
旧型のスズキ・スカイウェイブを開錠しました。 昔、メインキーをピッキング出来ずギブアップしたんですが、 本当に辛すぎて、拠点へ戻る気力さえ失って・・ その後はピッキングを封印して、他の開錠方法で対応してたんですが 今は至って平常心でスクーターピッキングしています。 たぶん克服するまでがものすごく長かったので・・・ | |
by Y隊員 |
2012.10.9(火)晴れ 怪しくなってしまったBJ |
多摩市へヤマハの原付スクーターBJの出張開錠に行ってきました。 到着するとお客様より「分解して開けるんですか?」と質問。 どんなお願いだろう・・と不安になりつつも無事にシートオープン。 何だろう?工具的に出来ない事でなければいいけど・・ メットイン内に入っていた保険や登録の書類を見せながら その後、鍵なしでエンジンのかかるジョグ。 | |
by J隊員 |
2012.9.5(水)晴れ スペアキーは余裕のあるうちに |
ヤマハ・グランドマジェスティのメットイン開錠です。 イグニッションをピッキング開錠したんですが お客さんが気になっていたのはその値段の部分、 参考までにJ隊員がスペアキーを作った時の値段を話したんですが 価格差の要因となるのは元になるキーが有るか無いかですね この様に元キーの有無でガラリと変わるのが鍵作成のお値段です 最後の一本は使ってはいけないキーと言っても良いのかもしれません。 | |
by Y隊員 |
2012.8.25(土)晴れ お巡りさんの活躍 |
とある駅の駐輪場へスカイウェイブのメットイン開錠に行ってきました。 保険のロードアシストをご利用のお客様。 過去に何度か同じような状況で交番待ち合わせをさせて頂いたのですが 今回も駅の交番なのできっと慌しくなっているのでは・・と到着すると たまたま忙しくなかったようで楽しく世間話をしているとお客様が登場です。 「今回、保険での解決を教えてくれたのはお巡りさんで・・」とお客様。 こう親身で慌ただしくない交番がもっと増えればいいのに・・ | |
by Y隊員 |
2012.7.11(水)晴れ 三度目のスカイウェイブ |
先日の雨降りの夜、 スマートキータイプのこちらのスカイウェイブ、 1度目は変な汗を大量にかきながらもなんとか開錠。 それから一年振りとなる今回の作業。しかも雨。 しかし、頭では難しいと思いながらも体がうまく反応します。 苦労しといて良かった〜♪ | |
by J隊員 |
2012.7.2(月)晴れ SYM・RV125 |
台湾製のスクーター、SYM・RV125jpのメットイン開錠です。 売れてる車種なんでバッテリー救援などでもよく対応するんですが 今回のお客さんも国産スクーターから乗り換えたそうなんですが ほんの十数年前までは小型スクーター市場といえば このRV125、2008年にEFI仕様へとモデルチェンジしています | |
by Y隊員 |
2012.6.6(水)雨のち曇り 恵まれた作業 |
スズキの原付スクーター レッツ4のメットイン開錠依頼。 合流後に案内された場所はなんと、お客様のオフィス内。 駐車場と違いしっかり室内も明るくエアコンも効いています。 そして肝心の作業は即開錠。今までのバイクピッキング開錠で最短です! 大体のバイク開錠の環境は なので今回の即開錠、正直嬉しかったんですが・・ | |
by Y隊員 |
2012.4.27(金)雨のち曇り 小銭で開錠 |
ホンダdioの開錠に行ってきました。 バイクにまたがりうなだれてお待ちになっていたお客様。 そんな不安な視線を背にしながらも無事にピッキングで開錠すると 「バイク屋さんへ相談すると・・」と話し始めるので バイク屋さんから、たぶん開かないからお店にバイクだけをレッカーで運び 「借りると言ってもこの辺に誰も知り合いはいないし・・」 ちょっぴり小銭開錠の方法も期待したんですが、 | |
by J隊員 |
2012.3.29(木)晴れ 異物感がネック |
現行モデルのヤマハ・マジェスティのメットイン開錠です。 それでも走行するのに問題はなかったそうなんですが もちろんメーカーでも使用上の注意点として謳ってるんですが クルマのインロックでもそうなんですが、ドアポケットや キー本体はそれほど大きいわけではないんですがね 身体装着に自然な、そして失くさないキーフリーシステム、 | |
by Y隊員 |
2012.3.23(金)曇りのち雨 都内最速バイク |
ホンダ リードEXのメットイン開錠に行ってきました。 前のモデルまでは2サイクルエンジンだったリード。 特に50cc以上の原付2種の車両は30キロ制限もない為、 到着するとこれから帰宅、という時に鍵を閉じこんだと話すお客様。 お仕事で都内を移動する事が多いと話すお客様。 4サイクルになってもやっぱり通勤スペシャルとして活躍するリード。 | |
by Y隊員 |
2012.1.18(水)晴れ バイク開錠の虜 |
マジェスティーのメットイン開錠に行ってきました。 バイクで登場した自分を見て不安そうなお客様。 妙なプレッシャーが掛かります。 「ピッキングでも開くんですね〜♪」とお客様。 過去にも鍵の複製で解決した事があるお客様を対応した事があるんですが この大どんでん返しな感じ、ちょっと癖になりそうです♪ | |
by H隊員 |
2011.12.29(木)晴れ 2ポジション |
かなり冷え込んだ深夜、ヤマハ・シグナスXのメットイン解錠のご依頼。完全防寒で現場へ向かった。 現着後シグナスXの状態を確認すると、キーシャッターは開いていましたがキーはハンドルロックの位置を向いていた。通常この場合は一旦ハンドルロックを解除し、その後シートロックを解除します。ところがイグニッションの表記を見て疑問が湧きます。そこには一般的なOFFポジションからのシートオープンの他に、LOCKポジションからもシートオープンが出来るような事が書いてあるのです。これは以前Y隊員が言っていたJOGと同じパターンかも?ならばLOCKから直でシートオープンしてみようと鼻息荒く挑んだのでした。 拠点に戻ってヤマハさんのHPで調べてみると、JOGとシグナスXの他に、ビーノとアクシストリートも2ポジション・シートオープン機能があります。125cc以下で唯一VOXだけはシート横に鍵穴があるのでイグニッションにこの機能は無いようです。 | |
by H隊員 |
2011.12.9(金)雨のち晴れ 寒さ対策 |
ホンダ・リードのメットイン解錠依頼。冷たい雨の降るなか埼玉県某所まで。 リードとして2代目にあたるタイプで排気量は90cc。コンビネーションキーではなくシート横にキーシリンダーのある車輌。このタイプは一般的な車と限りなく同じ様な体勢で作業ができる為、それほど時間をかけずに解錠出来る事が多い。更にリードが止まっていた場所は屋根付駐輪場だったので、雨の中での作業としては大変助かります。 現着連絡後、現場にやってこられたお客さんは何故か薄手の長そでTシャツ一枚。吐く息が白くなっている気温では薄着過ぎます。気になったので寒くはありませんか?とお聞きしてみると「鍵と一緒に上着をメットインに閉じ込んでしまったんです…」と震えるお客さん。これは急いで上着を取り出さなければと超速攻でメットインを解錠。直ぐに中から取り出した上着を羽織り、お客さんもやっと一息です。 書類にサインを頂きながら、この雨の中を移動されるのかを聞いてみると15km程離れた場所へ移動するとの事。メットインスペースには上着しか入ってなかったので心配になり、雨合羽はお持ちですか?と聞いてみると「一応今着ている上着が防水らしいので、これで我慢して行きます」と言われるその唇は紫がかっていた。丁度混み合う時間帯だったので、お客さんが行く方向の15kmは40分位かかるらしい。 これからの季節、寒さで身体や手が冷え切ると運転に支障が生じます。効果的な防寒対策で、この冬も事故なく怪我なく乗り切りましょう! | |
by Y隊員 |
2011.11.7(月)晴れ 中年スケーターデビュー? |
八王子市は戸吹スポーツ公園へヤマハ ジョグの開錠に行ってきました。 初めて訪れるこちらの公園。すごく広いです。 サッカーかテニスの試合中なのでしょうか? 無事に合流できたものの初対応のジョグ。 作業中は集中していて気付かなかったのですが 見学に行くとしっかりと照明もあり凄く充実した施設です。 | |
by Y隊員 |
2011.10.23(日)曇りのち晴れ 秘境マグザム |
雨の埼玉県新座市へヤマハマグザムの開錠に行って来ました。 鍵はシート下のスペースにあるとの事。 同じヤマハのマジェスティーは何台か対応しているしきっと大丈夫だろう。 現場へ到着するとマグザムの停まっていた駐輪場は室内。 工具をこれでもないアレでもないと迷いながらの作業。 工具選びに囚われてしまった自分に反省・・ | |
by Y隊員 |
2011.10.13(木)晴れ 普通の認識では・・ |
駅の駐輪場へスズキレッツUのシート開錠に行ってきました。 到着早々、お客様より心配そうな顔で質問されます。 駅までの通勤でレッツUをご利用されている客様。 会社でバイクに乗っている方に相談すると どうしたら・・と思っていた時にふと見付けた保険広告の”鍵開け”の文字。 キズを付けることなく無事にメットインスペースを開けると、 でも仕方が無いですよね。鍵を開けてもらうってそうはない事ですもんね。 | |
by H隊員 |
2011.9.15(水)晴れ 開いている? |
とある橋の袂でアディバ・ハイパー5のメットイン解錠依頼。ご依頼は橋の補修工事に来ている職人さんでした。 イタリア車のアディバ・ハイパー5は日本車とは一味違う所、シート突端左側にメットインの鍵穴があった。面白い所に鍵穴があるなぁと思いながらも、物理的にはそれほど辛くない場所なのでサクサクと解錠しキーシリンダーを回す。ところがシリンダーは僅かに動くだけである位置から全く動く気配がありません。回転方向が逆なのか?と反対に回そうとしてみるが物理的に回転しない感じでした。お客さんから持ち主さんに解錠方向を確認して頂き今一度解錠を試みる。ところが何がイケないのか?やはりシリンダーが回り切らずシートを開ける事が出来ませんでした。 お客さんにメットインランプの事を説明していると、微妙にシートが少し浮いている事に気付いた。そして更に良く観察してみるとシートカウルの割れはシートをこじ開けようとした際に割れたモノだと分かった。 最後に、現状を後輩へ伝えて欲しいとお客さんからお願いされたので電話にて細かなご説明。すると「最初からロードサービス呼べば良かった…」と激しく落胆される声が聞こえてきました。 鍵を閉じ込めてしまった場合は無理をせず、ロードサービスへご連絡を! | |
by Y隊員 |
2011.9.8(木)晴れ リベンジと蚊取り線香 |
多摩市へ年式不明のスカイウェイブのメットインロックに行ってきました。 スカイウェイブは年式によってメットインの開け方が様々。 特にメインキー連動のタイプは新人だった頃 到着すると待っていたのはメインキー連動タイプのスカイウェイブ。 原因は耳の周りを飛ぶ蚊の羽音。 困りながらピッキングしていると、もの凄く心強くて懐かしい香りがしてきます。 リベンジ出来た事よりも蚊取り線香の効果に感動してしまいました♪ | |
by Y隊員 |
2011.7.5(火)晴れ時々曇り ゲンキンな思い |
梅雨時なのに真夏日を記録した日、 初対応のマジェスティー。雨が降っていなことに感謝です。 到着し鍵を見るとシャッターキーも閉まっています。 シャッターキーの開錠をしながら 20分後、無事にシートオープン。 思ってみれば梅雨時なのにあまり雨が多くない今年の東京。 | |
by A隊員 |
2011.5.19(木)晴れ ベンツ<レッツ4 |
新松戸でスズキ・レッツ4の開錠です。 当初、お客さんは搬送か開錠かで迷ったようですが・・ レッツ4は侮れないですね。 開錠の難しさは車両の大きさに関係ないんですが・・ どんなに難しいカギでも何度も開錠してると早いです。 スクーターのメインキーピッキングについては・・ | |
by J隊員 |
2010.5.10(月)晴れ 肝の部分 |
週末に小平市の野球場へ行ってきました 球場では草野球チームの試合が開催中、 バイクの開錠はスペース的なツラさがありますね 「チカラ抜いて〜」作業を続けながら(そうそう)と頷いてしまいます 「よく見て行けよ〜」(そうそう、よ〜く見て・・・??) 「ワキしめて〜」・・・・ポコっとシートが開錠です、、 まさかバッティングのアドバイスがそのまま開錠作業に活かせるなんて・・・ | |
by A隊員 |
2011.4.29(金)曇り 宇宙一を目指して |
グランドマジェスティの開錠です。 「いつもようにチャチャッとお願いします」とお客さん。 バイクの場合、車と違って作業工程が多いです。 何が辛いかというと・・ 普通は絶対ピッキングしないというか・・ でも最近は毎日バイクのピッキング開錠やってるというか・・ | |
by A隊員 |
2011.4.24(日)晴れ 世界一を目指して |
ホンダ・リードEXのメットイン開錠です。 以前はシート下にメットインキーがあったんですが・・ これはもう経験を積んでいくしかないです。 キー複製出来る業者さんはたくさんありますが・・ もしかして日本でウチだけかも・・ どっちにしても夢はでっかく・・ | |
by A隊員 |
2011.4.19(火)曇り イグニッションピッキング |
ヤマハT−MAXのメットイン開錠です。 メットイン用のカギ穴が別にあるなら問題ないんですが・・ 一般的な流れでは・・ 付帯ロードサービスで対応するには難しいというか・・ 助人サービスでは、ひと味違う方法で開錠するんですが・・ 言葉では簡単なんですけどね・・ | |
by Y隊員 |
2011.3.7(月)雪のち曇り 懐かしCM |
だいぶ気温の下がった夕方 フォルツァの所へ到着すると、建物の陰から肩をすくめて現れるお客様。 なので早々に作業を開始すると、どこからか何かのささやきが聞こえます。 思わず「どんとぽっちぃ・・」と心の中でつぶやいてしまいました。 その後すぐに開錠し、荷箱に潜ませているカイロを差し上げようとすると しかし早く暖かくならないかな。本当の春が待ち遠しいです。 | |
by J隊員 |
2008.11.9(日)曇り時々雨 コストダウンの威力 |
ホンダのトゥデイ(スクーター)のメットイン開錠へ 「もし無理なら・・・壊しちゃっても良いですから・・」 さてこのスクーター、中国で製造する事により 当然、純正部品なんかも安いはずで、お客さんの言葉通り 車体価格からシート周りの外装価格を想定すると 実際に破壊開錠した場合には作業工賃もあるので 改めて大メーカーのコストダウンってもの凄いな、と思う案件でした。 | |
by J隊員 |
2008.5.21(水)晴れ トラブルは風と共に |
朝のラッシュタイムにホンダ フォーサイトの開錠要請 現着して作業に入るとどこかに電話をかけ始めるお客さん 気合を入れてお客さんの電話が終わる前に高速開錠、 ・・・振り返ると開けたはずのシートが見事に閉まってました。 想定外の再閉じ込みに慌てつつも再び高速開錠、 再開錠後に確認してみるとこのフォーサイトという車種には 急いでいたので聞けなかったけど | |
by H隊員 |
2008.1.18(金)晴れ JOGメットインロック |
昨日の朝、船橋市よりヤマハJOGのメットインロック。 出勤ラッシュの名残はあったが高速は比較的空いていた。 細い国道の渋滞に紛れながら辺りを見ると、日陰のあちこちに雪がある。 それだからなのか物凄く寒い。 現着してJOGを探すと建物北側の駐輪場にあった。 そう言えばH隊員は道産子です。 と言うことにして「寒さに弱くなった」=「老化」説を脳内否定した。 | |
by Y隊員 |
2007.7.20(金)曇り 侮るべからず |
東品川のJALビル駐輪場にてフリーウェイの開錠依頼。 「会社が終わって帰ろうとしたら鍵がなくて・・・ あっけに取られつつメットインの中を見ると さらにあっけに取られえていると なかった場合を悩む御依頼主に、 本当にただのサラリーマンなのだろうか? | |
by Y隊員 |
2007.4.9(月)晴れのち雨 アンチエイジング? |
大田区東海にてジョグのメットイン開錠依頼。 「お兄ちゃん、こんな所までごめんね〜。」と御依頼主。 ちょっとしたカルチャーショックを受けつつ作業を始める。 「お兄ちゃんごめんね〜。なんだか苦労させちゃったね。」 大人が若い男性を呼ぶ時の「お兄ちゃん」か? ふと考えてみると助人隊員、みんな実年齢より若く見える者ばかりだ。 | |
by Y隊員 |
2007.1.6(土)雨 せっかく・・ |
午後八時頃、練馬区高野台の某公園駐輪場にてスクーターの 程なく到着し付近を捜索すると お客様と合流し早々に作業に取りかかる・・ 実は以前、バイクの開錠で手こずった苦い経験があるだが 「あぁ〜〜・・無い・・」 もしかしたらメットインの中にあるかも・・と思い今回は依頼されたとの事。 少し後ろ髪を引かれる思いで現場を立ち去ったのだが | |
by H隊員 |
2006.8.21(月)晴れ 勝手に命名「N式解錠」 |
いつもお世話になっている関東ホンダさんに行ったら、 聞くところによると、この現行フォルツァのお客さん、 持っていればOKと思いメットインに入れたらしい。 その後、よくよく車輌を観察するとあることに気付いた。 一見不可能化と思われる事も、仕組みを完全に理解すると光明が見える事もありますな〜。 | |
by H隊員 |
2006.7.5(水)雨 フォルツァ・インロック |
昼過ぎ、早稲田大学内でフォルツァのインロック。 指示のあった駐輪場へ着くと現行フォルツァがあった。 依頼車輌はそのフォルツァ。 現行車輌は、スマート カード キーなるシステムを導入していて だけどしてしまうのがインロック お客さんにカードキーがどういう状態でメットインの中にあるかを聞くと、 このタイプは物理的にかなりピッキングしにくい。 おまけにH隊員、昼ごはんをモリモリ食べて胃がパンパンになっている。 「うッp…」 呼吸をしていると何か出てきそうなので息を止めてピッキング。 「はぁ〜」とため息が出た。 で、カードキーを確認してもらうと電源がOFFになっていた。 便利なシステムも電源が切れれば、途端に不便になるものですな〜 | |
by H隊員 |
2005.7.9(土)曇りのち雨 集中ロック |
ヤマハ・グランドアクシスのメットイン開錠の依頼。 聞くと、クレジットカードに付いているロードサービスを頼んだらしいのですが、 直ぐに終わらせたいのですが、この車輌は集中ロックシステム、一筋縄では済みません。 ちょっと離れた所から「は〜…」とため息が聞こえる。 ですが…精神的(金銭的)ダメージが大きかったせいか、 | |