東京レスキュー 助人サービスはロードサービス専門業者です。 得意な作業はキーとじ込みによる開錠作業 → 開錠車種一覧へ 都内6拠点からバイクで迅速に現場へ向かいます → 拠点エリアへ 年中無休24時間営業 電話 03-5809-9677 |
HOME | 概 要 | 対応エリア | 隊員日記 | こんなときはどうするの? |
by A隊員 2011.10.31(月)晴れ | |
フェラーリ・カリフォルニアのバッテリー上がりです。 「エンジン始動出来ましたか?」とお得意さん。 おそらく心配されたんだろうと思います。 ちなみに助人では・・ 99.5%の速さを優先するか・・ 顧客満足度からの視点では難しい判断になりそうです。 |
by H隊員 2011.10.30(日)曇り | |
某カー用品店からセドリックの解錠依頼を頂き現場でお客さんをお待ちしていると、隣に停めてある車の下に猫がいる事に気付いた。僕から見えるその後ろ姿は車止めを枕にして横たわり、超リラックス状態。爆睡でもしているのだろうか??全く動く気配がない。 猫に気付いて暫く、隣の車のオーナーさんが戻ってきた。流石にエンジンをかけると猫は逃げるだろうと思ったが、エンジンをかけるどころが車が発進しても耳を少し動かすだけでそれ以外の反応が全く無かった。何と言う肝っ玉と言うか無神経さ加減。体躯も大きく尻尾も太いが、どうやら神経も図太い模様、俄然興味が湧いてきた。 そんなこんなで暫く離れた場所から観察しているとお客さんが到着。解錠は速やかに完了しセドリックをお見送りした。 仕事が終わったので先程から俄然気になっている猫の所へ行き、目の前にしゃがみ込んでみる。すると人の気配を感じたのか耳を動かし薄目を開けた。そしてこちらを一瞥した後、伸びをしながら大きな欠伸をした。起きたのか?と手を猫の前に持って行ってみると、首を伸ばしクンカクンカと人差し指の匂いを嗅いだ。態度はふてぶてしいが意外とフレンドリーな奴なのかもと思った瞬間、ゆっくりとだが結構な力加減で僕の人差し指をガブリと咬んだ。 何か所か穴が開いて血が溢れる人差し指を見詰めながら「痛たたた…」と涙目な僕。それとは裏腹に猫は相も変わらず何事もなかったかの様に車止めの枕で横になっていた。触った神から祟りがあっても致し方なしですね、っと言っても触ってないんですけど。 |
by J隊員 2011.10.29(土)曇り | |
救援で出動した外環道、飯倉パーキングの帰り際です 駐輪スペースで目に留まったのは4〜5台のバイク この飯倉パーキングは高速上でUターンも出来る数少ないスポット 仕事で行く身としても恩恵は大きいですね そんな算段もあって、ここで作業後は密かに期待してるんですが 諦めて戻るタイミングが結構難しかったりします。 |
by Y隊員 2011.10.28(金)晴れ | |
ハーレー スポーツスターのジャンプに行ってきました。 待っていたのはハーレー社100周年メモリアルカラーをまとったパパサン。 CB1100の購入と同時にスポーツスターを手放してから半年。 そんな勝手知ったるスポーツスター、早速バッテリーあらわにする為 ハーレー独特のシングルシートが大好きなY隊員。 見た目の可愛さとは裏腹に振動も多く独特な乗り味のスポーツスター。 |
by K隊員 2011.10.27(木)晴れ | |
2輪レースの最高峰MotoGPのマレーシアグランプリで、 2008年に250ccクラスのチャンピオンを獲得し、 今年は表彰台にも上がり初優勝も近いかと思わせた。 長身に派手な髪型、アグレッシブな走りで 前の週にはアメリカのインディカーシリーズで事故があり、 本当に悲しい出来事だ。 |
by A隊員 2011.10.26(水)晴れ | |
稲毛海岸駅で98年式ボルボS40を開錠しました。 「どうして5分で開錠出来るの?」とか・・ たくさん褒められました。 すでに18万キロなのでマメに整備していることを説明すると、 S40を買い換えようか迷っていたようです。 たぶん、お客さんはもう迷わないと思いますね。 |
by H隊員 2011.10.25(火)晴れ | |
先日の慣らしツーリング中、柏崎付近のコンビニで一休みをしていると、古いBMWのRシリーズに乗った爺ちゃんが僕の隣にバイクを停め「これってVFRかい?」と聞いてきた。良くご存じでと僕が言うと「プロアームのホンダ車って限られるでしょ、だから分かったんだよ。 それよりさぁ、V4って熱くないか?俺も最近V4買ったんだけど股が熱いよなwあれって」と爺ちゃん。いったい何のV4を買ったのか気になったので聞いてみると「RSV4のファクトリー」と下駄で銭湯にでも行くような感じで言われた。サラっと流して言っていますが、RSV4と言ったらアプリリア社の本気バイク、還暦を越えて久しい人が選ぶ車種としては稀有である。「爺ちゃ…いえセンパイ、カッコいいっす!」と思わず言ってしまった。 バイク話しも一段落した時、カワサキの人が「そう言えばこのバイクは新車?」と僕に聞いてきた。慣らし中で前日から走ってる旨を伝えると「えーっ!慣らしやってるの??最近のバイクは慣らしなんかいらないから、もっと新しいバイクを楽しめば?」と言われた。 自分が言った事に対して何を言われたのかが理解できない様子でポカーンとするカワサキさん。それを見てBMW爺ちゃんが「500kmとか1,000kmとか言ったろお前?それが慣らし運転だって事よ。それを回転数まで数値化してやっていたのがお前が言う”昔の慣らし”さ。そりゃ最近のは以前ほど神経質にならなくてもいいかもしれんが、新車は人間も含めて慣らし運転が必要だぞ。慣らしはエンジンだけじゃないからな、ベアリングやサスペンション、チェーンもそうだ。いきなり乱暴に扱うより良い状態で長く使える、それが慣らし、いやその為の慣らしだ」 夕日をバックに僕らに語り聞かせるBMW爺ちゃん。白髪になった髭と髪の毛、それに上前歯4本が無い(入れ歯を付け忘れてきた)。本来ならヨレヨレでくたびれて見えるかもしれない容姿だが、満面の笑みで熱くバイクの事を語るその姿は本当に粋でグっとくるモノがあった。 格好良すぎるBMWの爺ちゃん。僕も良い意味でバイク馬鹿のまま年を取りたいと本気で思った。 |
by J隊員 2011.10.24(月)晴れ | |
タイの洪水による影響がすごい事になってますね 日本の企業は自動車メーカーなど大きなところだけと思ってたんですが 日本の小売レベルでも影響が出始めたようで 日用品ではコンタクトレンズメーカーやプリンタメーカーなどにも被害が、 それにしても世界が密接に繋がっていることを認識するのが |
by Y隊員 2011.10.23(日)曇りのち晴れ | |
雨の埼玉県新座市へヤマハマグザムの開錠に行って来ました。 鍵はシート下のスペースにあるとの事。 同じヤマハのマジェスティーは何台か対応しているしきっと大丈夫だろう。 現場へ到着するとマグザムの停まっていた駐輪場は室内。 工具をこれでもないアレでもないと迷いながらの作業。 工具選びに囚われてしまった自分に反省・・ |
by K隊員 2011.10.22(土)雨のち曇り | |
フェラーリ・458イタリアのバッテリー上がり。 現場は高級ホテルの地下駐車場。 ブースターを繋ぎステアリングのスタートボタンを押すと、 0−100km/h加速3.35秒、最高速325km/h、価格は2830万円。 完成度が高く世界的な賞をたくさん受賞し非常に評価の高い458イタリア。 |
by A隊員 2011.10.21(金)曇り | |
茨城県鉾田市でボルボV70の開錠です。 今回も2番手というか・・ 2番手の心得として、最も注意しなければならないのは・・ そもそもカギ穴の深い車種には養生が必須なんですが・・ 誰も傷付けようと作業してないんですが・・ 色んな意味で・・ |
by J隊員 2011.10.19(水)曇り | |
アリストのトランクオープナーロックの開錠要請です 鍵穴のある位置は作業するには障害物が多い運転席周辺 このトラブルは発生する車種が限られるので事例が少なくて 首の筋がピキピキいい出した頃にそれが何なのか判明しました そして開錠を終えた後の腰のしびれ具合に首の張り、 ・・・というのは定かではありませんが |
by Y隊員 2011.10.18(水)晴れ | |
先日の休みに高尾山の先にある城山までハイキングに行って来ました。 平日だったのですが小学生の息子は運動会の代休で休み。 まずケーブルカーを使って山頂付近まで。 奥高尾の山道に入り少し歩くと木が倒れていて道をふさいでいます。 きっと先月末の台風で倒れたんでしょうね。 最近の天災は威力が倍になっているイメージがあります。 そんな天災の恐ろしさを直に感じさせられた今回のハイキング。 |
by K隊員 2011.10.17(月)晴れ | |
羽田空港でレクサス・LS460の解錠依頼。 到着すると御依頼主の他に7、8人の人達がいた。 車内のトランクオープンボタンを押しても開かないということで、 カギは下向きで右側に寄っているので手強そう。 トランクを開けると衝撃的な光景が!とはならなかったが、 |
by A隊員 2011.10.16(日)晴れ | |
日々、忙しいですね。 といっても、儲かる忙しさとは種類が違います。 最近ふつふつと思うんですが・・ それは幸せとか不幸とは別次元の話しというか・・ お金になろうが、ならなかろうが・・ まずは、身の回りを忙しくさせないことには、 |
by H隊員 2011.10.15(土)雨のち曇り | |
去年11月の日記や今年4月の日記でも書いた、気になって気になって仕方がなかったVFR800X・Crossrunnerをついに買ってしまいました。悩みに悩んでの購入でしたが結果としてはとても満足しております。 納車後、そのまま慣らしツーリングへ出発。なんだかんだで出るのが遅くなり14:00スタートだったので目的地の山形県寒河江市に到着したのは22:00丁度。興奮していたせいか、全行程下道のみの休憩無しでも疲れ知らずで、ほぼ一気に走った距離は382km。レイトチェックイン予約で入ったホテルで500mlのビールを一気に呑んだら一瞬で気絶、そのまま就寝でした。 翌朝は5:30と無駄に早起きで夜露に濡れたバイクを拭いたりしながらニューマシンを細かに観察。その後、モリモリ朝食を食べて7:30に出発しR112で月山を舐めながら日本海へ。 さて今回の慣らしツーリング中、二人のバイク乗りに話しかけられました。一人は古いBMWに乗った爺ちゃん、もう一人は古いカワサキに乗った40代位の男性。このお二方は非常に印象深かったので、いずれ日記で書かせて頂きたいと思います。 |
by J隊員 2011.10.14(金)晴れ | |
レガシィの開錠へ行ったんですが・・・!付いてました クルマがカメラで前方を監視して衝突防止のアシストをしたり このEyeSight、オプション装備の扱いで 普段は使わない、もしもの時の保険のような装備なんですが 一体どんな感じで作動するんだろう? 確かにそうそう作動するものでは無いのでごもっともなお話です・・ |
by Y隊員 2011.10.13(木)晴れ | |
駅の駐輪場へスズキレッツUのシート開錠に行ってきました。 到着早々、お客様より心配そうな顔で質問されます。 駅までの通勤でレッツUをご利用されている客様。 会社でバイクに乗っている方に相談すると どうしたら・・と思っていた時にふと見付けた保険広告の”鍵開け”の文字。 キズを付けることなく無事にメットインスペースを開けると、 でも仕方が無いですよね。鍵を開けてもらうってそうはない事ですもんね。 |
by K隊員 2011.10.12(水)晴れ | |
マツダ・RX−8のバッテリー上がり救援依頼。 RX−8は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車だが、 各国で強化される環境・安全規制に適合させるには、 最近はスカイアクティブ技術に力を入れているが、 RX−7や日本車初のル・マン24時間レース総合優勝の787Bなどが印象深い。 次世代を担うロータリーエンジンを搭載した新型車を |
by A隊員 2011.10.11(火)晴れ | |
ラクティスのバッテリー完全放電です。 ドアのカギ穴が運転席にしかないので・・ こうした作業の最大のリスクは「ドアの傷」です。 実は最近、壁際作業においてクレームを頂きました。 これは助人全体にも言えることなんですが・・ 改めて初心に帰ります。 |
by H隊員 2011.10.10(祝月)晴れ | |
VFR800に乗り始めてから、かれこれ10年目に入ります。間もなく訪れる10万kmを前にちょこっとこのバイクに付いて振り返ってみようかと思います。 正確な名称は「VFR」で、実は800と言う数字は含まれていないのです。250cc現行の「VTR」と同じ感じで数字が付かないんですねぇ。でもだからと言って「VFR」とだけ言ってしまうには、ご先祖様や兄弟があまりにも多過ぎで混乱してしまいます。なもんで明確に車種を分ける為”800”と排気量を付けて語られる事が殆どです。 このオートバイを買ったのは2002年で、俗に言うVFR800の2型が出た直後でした。購入前は他車種と比較してかなり悩んだのですが、センタースタンド付きでフルカウルツアラー、車体サイズ及び排気量がほどほどの大きさ、と言う事が決め手で先代のVFR800を選びました。2型の方はフロントマスクがイマイチ好きになれなかったものでして。 VFR800に乗るようになって驚いたのが、ライダーが下すこのバイクに対するネガティブな評価の多さ。僕が購入した当時は、800が白バイに採用された翌年ってのもあったのかもしれませんが、それにしても酷い謂れを受けた事も少なくありません。一番多かったのが「そのバイクで後ろを走られると気分が悪い」です。それは自分に問題があるからだろう?と言い返してみるとVFR800のコンポーネント全てを否定して来たり。また極めつけは、今は既に潰れてしまった某ホンダ店で「なんでまたそんな変なの買ったの?」って言われた時には意識が遙か彼方に飛んで行きました。そしてバイクってのには値段やジャンル以外に、当事者になるまで知りえない無意識のヒエラルキーが存在してるんだなぁと感じたのでした。 そんなこんなで売ってしまおうか?とも少なからず考えたのですが、基本V型エンジンが好きなので売る事が出来ず現在に至ります。途中でVTR1000FやVTR1000SP2を増車したりはしてますがVFRは大切に乗ってきたつもり。去年までに一頻り悪い所を直して調子は頗る良いのですが、とうとう決断をし近日中に乗り換え予定です。と言う事で、簡単ではありますが長らく乗ってきたVFR800に付いて振り返ってみた次第であります。 |
by J隊員 2011.10.9(日)晴れ | |
ひと月ほど乗っていなかったというカローラのジャンピングへ ブースターを繋いで始動するんですが、バッテリーがダメな様です 幸いなことに自走は問題ないレベルだったので ちょっと前までは深夜営業のガソリンスタンドを紹介出来たんですが 他の隊員に調べてもらってようやく目ぼしい所が紹介できました 今更ながら助かってたんだなぁと痛感しています。 |
by Y隊員 2011.10.8(土)晴れ | |
横田基地の近くへVWゴルフの開錠に行って来ました。 そちら方面に行くのはプライベートも含めて久しぶり。 杉並から向かうのをご存知だったお客様。 作業完了後、横田基地の滑走路が見える辺りまでちょっと移動。 しかし完了報告をしながら数分待っていたんですが目撃出来ず・・ しかし延々と続くフェンス。 |
by K隊員 2011.10.07(金)晴れ | |
新型VW・シャランのインロック救援依頼。 初代シャランは1995年に発売されたラージクラスミニバン。 2番手の出動だったが一見カギ穴がないタイプなので 初対応なのでさすがに即解錠とはいかなかったが、 結構時間がかかったがなんとかピッキングで無事解錠。 |
by A隊員 2011.10.6(木)晴れ | |
千葉県印西市でウィッシュのバッテリー上がりです。 本来は近隣のレッカー業者さんが対応するかと思いますが・・ でも現場では簡単に解決出来るケースも多かったりします。 現着早々カギ穴を調べたら何やら詰まってます。 つまようじは明らかにイタズラですね。 ちょっと不謹慎な遠征でした。 |
by H隊員 2011.10.5(水)雨 | |
先日の事。ホンダ・VTR1000Fのバッテリー上がりで現場に到着すると、お客さんは点火プラグを外されていた。始動に失敗してカブったのかな?と考えながらジャンプ作業の準備。ブースターを持ってVTR1000Fへ近付くとお客さんがワイヤーブラシでプラグを磨いていた。あぁ!そのプラグは磨いてはいけないプラグです!と言おうと思ったが既にプラグはピカピカに輝いていた。 NGKのプラグはハイフンより右の数字がプラグギャップを表しますので、VTR1000Fの場合は、9=0.9mmがプラグギャップになります。確認の為プラグをお借りして先端を見てみると、3mm程の隙間が開いているように見えました。お客さんにプラグの事を聞いてみると既に何度か磨いた事があるとの事。今までは始動に失敗してもカブったプラグを磨くと何とか再始動出来ていたが、今日はいくら磨いてもエンジンが始動せずバッテリーが上がってしまったらしい。今回始動困難に陥った原因は、このプラグの消耗にあるかと思われます。幸いにも未使用プラグをお持ちでしたので、そちらを装着してブースターを繋ぐと一瞬でエンジンがかかり発生電圧等他に問題はありませんでした。他に故障個所が無かったのは幸いです。 日々進化を続けている点火装置。今まで当たり前だった、イグニッションコイル→ハイテンションコード→プラグキャップ→プラグの組み合わせも、最近ではダイレクトイグニッションと言われる、イグニッションコイルが個々のプラグキャップに組み込まれたタイプになってきています。ディストリビューターやハイテンションコードを介さないので伝達ロスの少ないより強力な点火が可能となりました。 常時は存在すら忘れてしまう点火プラグ。気が付くと結構な距離を走っている事も少なくありません。「最近なんとなく調子が悪いなぁ?」という方はエアクリーナーと共に点検してみてはいかがでしょうか? |
by J隊員 2011.10.4(火)晴れ | |
タウンエースの開錠へ行くとお客さんはJ隊員よりかなりご年配の方、 作業に入りしばらくすると鍵穴が回り始めて「カチャン」と開錠 クルマによって様々な開錠音、確かに特別な音なんですよね お客さんは引退されてからもうずい分経つそう、 |
by Y隊員 2011.10.3(月)晴れ | |
埼玉県狭山市よりホンダライフの開錠依頼です。 狭山市といえば川越市の隣。 川越市へライフの開錠に向かいやっと到着したら目の前でキャンセル・・・ 川越市じゃないし・・でも二度ある事は三度あるって言うし・・ お客様と合流後、ドキドキしながら鍵はどちらへ・・とお伺いすると 思わず「ありがとうございます!」って言いそうになってしまいました。 でも過去の二度はただ単についていなかっただけで |
by K隊員 2011.10.2(日)曇り | |
ボクシングWBC世界スーパーバンタム級チャンピオンの 米国本土で日本人王者が防衛に成功したことは過去になく、 KOはならなかったが最終ラウンドも倒しにいって文句なしの判定勝ち。 これで内藤大助が持っていた34歳8カ月を更新する、 4年半ぶり5度目の世界挑戦で王者になり、 |
by A隊員 2011.10.1(土)晴れ | |
ジャガーSタイプを開錠しました。 洗車していたら、突然「ガシャッ」と集中ロックがかかったようで、 開錠作業のほとんどはこのパターンですね。 普通はキーを室内に置いもロックしないようになっています。 世間一般では「アンビリーバボー」な現象です。 でも本当にアンビリーバボーなのは・・ |